• ベストアンサー

お隣の土地を半分購入したい

タイトルにあるように土地を購入できればと思っています。 現在は義父の土地に義父が建ててくれた二世帯住宅に住んでおります。駐車スペースに少し不便を感じておりお隣の土地を半分ほど譲っていただけたらいいなと思っております。 お隣の土地は現在倉庫がわりに使われているようです。倉庫がわりに使用されているのは全体の半分くらいでこちらの敷地と隣接しない場所です。土地の所有者のかたについてはよくわかりません。 この場合、不動産業者などに依頼すれば隣の土地の所有者のかたに売却する意思があるかどうかなど調べてもらうことはできるのでしょうか?その際不動産業者にはどのくらいの手数料を支払うことになるのでしょうか?(売買が成立したかどうかによって手数料も違ってくるのでしょうか) どうか詳しい方ご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Takamitu
  • ベストアンサー率24% (115/474)
回答No.2

元不動産業界で働いた経験からして、まず、法務局で隣の土地と建物の謄本をあげる。 そして、最近の取引事例を調べる。地価公示等をサイトで見る。 できたら、隣と交渉。 地価公示や取引事例が相場なので、それより安く売ればOK。 でも、多いのは素人の方が案外、高く売ろうとするね。その時は、不動産業者をはさめばいい。 僕個人なら、絶対に不動産業者はいれないね。 なぜなら、手数料が3%+6万円+消費税とか、交渉しても、いくらかとられるわけだしね。 不動産業者は、最後の手かなと。 相手も、不動産業者に手数料を払う場合が多いので、直接に取引できたらいいね。 しかし、謄本は絶対にとること。個人的に、司法書士の勉強しているが、案外、最近は抵当権でややこしい関係が多い。隣が、消費者金融にでも抵当権取られてたら最悪だ。その時点で、取引はやめたほうがいい。 これ以上は、わかるね。

pocchos
質問者

お礼

ありがとうございます。 法務局で土地と建物の謄本をとるのですね。 直接交渉は難しいと思っていたのですが、お互いのために(相手のかたに売る意思があればですが・・・)そのほうがよいのですね。 実は数年前、前の所有者の方が義父に買って欲しいと申し出てきたのですが相場より高く、当時は二世帯住宅を建てる前で駐車スペース等に不便は感じていなかったで買わなかったそうです。 まず、下調べをしてみようとおもいます。

その他の回答 (1)

回答No.1

>この場合、不動産業者などに依頼すれば隣の土地の所有者のかたに売却する意思があるかどうかなど調べてもらうことはできるのでしょうか? 不動産業者はそれが仕事です。 >その際不動産業者にはどのくらいの手数料を支払うことになるのでしょうか? 不動産の仲介手数料は3%+6万円(400万円以上の場合)と決まっていてそれ以上取ったら違法です。 >(売買が成立したかどうかによって手数料も違ってくるのでしょうか) 成立しなければ0です。あくまで成功報酬です。 ただし、欲張りな業者は調査費用などといって謄本代や交通費を請求することもあるかも・・・ 所有者は登記所で手数料500円支払い閲覧すれば判ります。

pocchos
質問者

補足

早速のわかりやすい回答ありがとうございます。 まず、所有者のかたを調べてみようと思います。 やはり直接所有者のかたに交渉するより不動産業者に仲介をしてもらうほうが土地を譲っていただける可能性が高いのでしょうか?

関連するQ&A

  • 土地購入時の境界立ち会いについて

    先日、土地を購入しました。 更地ではなく、底地です。 借地権と建物を私の義父が所有しており、わたしが地主から底地を買い取ることになりました。 来月売買契約を行うのですが、契約後に地主さんが測量を行い、近隣の土地所有者や借地権者の人を集めて、境界線を決めると言われました。 現在、わたしが購入する底地に隣接する家は4世帯あるのですが、土地所有者と住んでいる人が違う世帯(借地権の建物)もあります。 聞いた話では、境界線を認めずにはんこを押さない人もいると聞きました。 そこで質問ですが、 地主の行う境界立ち会いというのは、わたしはただその場所に立ち会うだけで良いのでしょうか? わたし自身はその土地には住んでいませんので、近隣の住民は面識がありません。 事前になにか挨拶とかをしておかなければならないのでしょうか? また、わたしの義父(今回購入する底地に建っている建物の所有者・住民) もこの立ち会いに参加しなけばならないのでしょうか? 義父は高齢で耳が遠く、足も不自由なので、立ち会う場合にはそれなりに準備が必要です。 よろしくお願いします

  • 小さな土地を購入します。

    家に隣接する土地 クルマ一台分ですが、購入したいと思っています。元々の土地の所有者さんからお話をいただいたのですが、不動産屋さんから購入契約の話がありました、どうやら短い期間で所有者さんが不動産屋さんに売却したようです。それで今度、不動産屋さんと契約するのですが、元の所有者さんから不動産屋さんに不動産が移行した手続きの書類と、重要事項説明書、売買契約書を、不動産屋が持ってくるので、その場で本契約の手付金払ってほしいと言われています。何か注意すべき点はありますでしょうか?あと不動産契約は相手の事務所(不動産屋さん)に行かないといけませんか?

  • 隣の土地を買う

    このたび、お隣さんが引っ越すことになりその土地を買うことになりました。しかし、こちらも相手もそういうことに不慣れなものでまずどのように動いて良いのか分かりません。どこかに価格を査定してもらうものなのでしょうか。一応不動産屋か何かを間に挟んだ方がよいのでしょうか? 相手は不動産屋を挟むと高くなると言っているようです。相手も少しのんきで積極的には動こうとしていません。 あと、この年度末でこういう不動産の売買に関する優遇措置が終わってしまうと小耳に挟んだのですが、本当でしょうか。登記の時の費用? 分からないことばかりで申し訳ありません。 詳しい方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • 義父所有の土地購入

    義父が所有している土地を購入し,新築を検討しています。土地の売買契約,義父や自分の税金について教えてください。

  • 購入した土地の境界

    購入した土地には複数の隣接地権者がいます。 昔の所有者Aは地元では実力者だったのですが、 晩年、事業に失敗。隣接地権者から金銭を工面しても 追いつかず、今から10年ほど前にこの土地は一度 競売になり、結局、抵当権をもっていた企業Bが一旦、 所有し、その後、個人Cに売買しました。 その個人Cの方は10年間、この土地の所有者となり、 その方からわたしが購入したわけです。 昔の所有者Aが、隣接地権者から借金をし、 そのとき約束したらしく、競売になったときに、 隣接地権者が自分の取り分を取って、家を建てたり、 庭を広げたりしています。 公図や登記簿を見る限り、私の所有地の上に 隣接地権者の取り分があったり、 また他にも「昔の所有者Aからもらった」と 主張されたりします。 おそらく問題は、昔の所有者Aは実力者だったので 口約束で金の貸し借りがあって、競売になったときに 隣接地権者は急いで自分の取り分を取ったのでしょうが、 登記上はまったく当時のまま、境界もあいまいで、 未だに取り分を主張する地権者もいます。 隣接地権者と昔の所有者Aとの間のことなど、 私自身にはまったく関係のない話であり、 困っています。 これから境界を決めていこうと思いますが、 注意すべき点やアドバイスをお願いします。

  • 隣接する土地の測量図への押印について

    祖父・祖母の家のことですが、隣接する土地を購入した不動産業者から「隣接する土地の所有者の印鑑がないと売買ができない」と言われ、 不動産業者が持ってきた測量図に押印(実印)したそうです。 気になって色々インターネットで調べたところ、土地の境界にも関連する重大な問題だということが分かってきました。 この押印が意図しないような隣接土地との境界変更を招いて、境界紛争にならないか心配しています。 今判明していることは ・祖父が押印したのは隣接する土地の測量図だけで、祖父・祖母の家の家との境界についての説明はなかったとのことです。 ・また「筆界確認書」や「境界確認書」というような文書は見ていない、押印していないとのことです。 ・隣接土地との境界を確認するような立会いもなかったとことです。 ・法務局で調べたところ、祖父・祖母の家の測量図面は存在しません。  土地は祖父・祖母で共有登記(持分2分の1ずつ)をしていますが、測量図面に押印したのは祖父だけです。 ・不動産業者は売買するために新たに隣の土地を測量したとのことです。 測量図への押印だけで隣との境界を変更するような重大な結果を招くのでしょうか? 何卒ご教授のほどお願いいたします。

  • 土地購入を考えてるのですが・・

    自宅に隣接している土地の購入をずっと考えております。その土地は、近所に住んでいる方の所有している土地で、現在は畑として使用されてます。 約1年半前、所有者とそのご家族とお話をする機会がありまして、家族は遺産相続税を考えると売れるのなら売ってしまいたいと言っておられました。所有者はどうしても欲しいのなら譲ってもいいと言ってくれました。 ですが、土地の相場を自分たちで調べて欲しいとの事でした。土地の値段とかは全く分からない為、どうやって調べたらいいのかも分かりません。不動産へ聞くのが一番なのかとも思うのですが、不動産を通さずに購入したいと思っております。不動産的にはなんの得にもならないことですが相場等を詳しく教えてくれるのでしょうか?それとも土地の相場を決めている機関等があるのでしょうか? もし、何か知っている事がありましたら教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 隣の家同士での土地建物の売買で決まったことろに、入ってもらいます。不動

    隣の家同士での土地建物の売買で決まったことろに、入ってもらいます。不動産屋さんの役割は? どのへんまでありますか。 自分たちで合意をしたとはいえ、専門的なことはまったく手をつけていません。 不動産の売買で、土地家屋調査ってどのようなことでしょう。不動産屋さんの一般の手数料に含まれる範囲の仕事でしょうか。内容はどの程度まで調査されるものでしょうか。 地積・境界、土地状態、建物状態や引き渡し後のトラブルのためにも不動産屋さんに入ってもらったほうがいいと伺ったことがあります。 不動産屋さんがしてくれると思っていいのでしょうか 隣接地を買うので、家がついてくるのですが、不動産屋に頼めば、土地測量のちゃんとした確認などはちゃんとした上での取引になるのでしょうか・・・。

  • 土地の購入について

    土地を買ってくれないかとの話で困っています。 現在、親戚の方から土地を買ってほしいと言われています。 その土地の状態を色々調べた所、 隣家が敷地内に入り込んでいる。(証明するものは現在はない) 昭和8年に当時所有者であった人の抵当が付いたままである。 敷地がある地域が以前、部落地域といわれていた。 とても古い、お地蔵様(お墓という説もあるもの)が敷地内にある。 この土地は現在、評価額として1500万円ぐらいになっているそうです。 なにも問題がなければその値段の価値があるかもしれませんが、 上記のような問題がある場合、価格はどのくらい変わってくるのでしょうか? 調べても、そのよな問題についての情報がないため困っています。 どうか教えて頂けませんか・・・お願いします。<m(__)m>

  • 土地を少し広げたいのです(素人です)。

    現在持ち家に住んでいますが、少し変わった台形みたいな土地の形をしています。 隣の敷地は古いマンションですが、来年の春にそこを取り壊し違う不動産が土地を買い、建て売り住宅を売るとの情報を得ました。 そこで、私たちの変形した土地を正方形にしたいのですが、そういう場合は不動産にどのようにかけあえば良いのでしょうか? 増やしたい土地は5坪くらいです。