• ベストアンサー

彼氏がいても一人暮らしの男の家に遊びに行く?(女性の方限定でお願いします)

特に不安だったり、悩んでいるというわけではないんですが、 ちょっと不思議に思っているので、質問させてください。 付き合って4年になる彼女がいるんですが、たまに一人暮らしの 男性の家に遊びに行くんです。といっても、複数ではなく 決まった人のところです。 その人(Aさんとします)は彼女の職場の上司、というか専門職の 師弟関係のような感じで、転職するときもその人のおかげで新しい 職場に移れたという感じのとてもおせわになっている人で、 自分も何回かあったりしてるので、面識がある人です。 Aさんは彼女もいますし、かなりラブラブな状態らしいし、 彼女のことは信頼しているので、浮気とかを心配している わけではないのですが、ただいくら面識があって、仲が良くて、 お世話になっている人でも、一人暮らしの男の家に 遊びに行ったりするもんでしょうか? 信頼しているとはいえ、彼氏からするとあまり気分の いいものではないんですよね…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 920chan
  • ベストアンサー率17% (13/75)
回答No.9

こんばんは、24歳女です。 私は、一人暮らしの男の人のお家に行くことはありますが、その人はちゃんと彼氏に紹介した人、或いは彼氏も友達であること、など、彼氏もその人のことを知った上で、そういう行動はしていました。(現在は彼氏はいないのですが。) 最初、彼氏は嫌がってというより不思議がっていましたが、私にとってみれば、大事な友人だし、その人との時間も大事にしたいと思っていたので、ちゃんと話をして納得してもらいました。 なんというか、彼氏でもなく、女友達でもなく、男友達に聞いて欲しい話があったりするんですよね。 そういう時は、その人の家に言って語り合ったりしたいですし、そこにやましい気持ちはありません。 その人と2人でいることはよくありますが、お互い恋人がいなくても恋に発展するわけではないですし。 難しいかもしれませんが、こういう男女の関係があってもいいんじゃないかと私は思います。 少なくとも私には必要な関係です。

kainalu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんか、自分の彼女の意見みたいでした。 たぶん彼女が思っているのはこんな感じなんだろうなぁ。 しかも年齢まで彼女と同じでビックリです。 たしかに2分の1は異性ですし、恋に発展する関係じゃなくても 必要な関係ですよね。 もっと広い心をもっていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

回答No.13

こんにちは。既婚者です。   去年、高校のクラス会があって そこで再会した 男友達が 近所に住んでたんです。 高校のあった場所からは(地方) 離れてるので こんな近くにいたの?って お互いびっくり!  その人は独身、一人暮らし 中学から同じで幼なじみのようです。 私は子供が学校に行ってる間 遊びに行きましたよ。 旦那さんにも あえて言わなかったです でも、その人 時間が自由になる仕事してて 平日の昼間 「遊びにおいで~」「ごはん作ってあげるよー」 と何度も誘ってきましたね~ べつに深い意味はなかったと思うのですが、旦那さんに 言ったところ、2度と一人で行ってはいけないと 言われてしまい 反省しました。  今でも たまーにメールしますが それ以来 一人で行ってません。 私はなんとも思ってない行動でも、 配偶者や恋人が不快に思う事は しないほうが 良いということですよね。 あなたが、不快に思ってる事を 彼女に教えたらいいと思いますよ。

kainalu
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございました。 バタバタしていてなかなか返信できませんでした。 この質問の結果としてはやはり何も問題はなく、 料理を作っていたそうで、しっかりと自分のために もって帰ってきてくれました。 ただ・・・、ほかの、思いもよらなかったのですが、 男の影があったんです(泣) ・・・といっても別に体の関係があるとか浮気とかじゃなく、 少し気になっている程度らしいのですが。 これについてはまた質問させていただきたいと思います。 みなさん、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marimo-001
  • ベストアンサー率24% (256/1065)
回答No.12

こんにちは。付き合っている彼氏が居るのに、一人暮らしの男性の部屋に行くなんて私の価値観では有り得ません。だって、彼氏に要らぬ心配掛けたくありませんもんね。 行ったとしても、男女交えての複数が限界でしょう。 でも男女問わず、深い意味がなくても相手の部屋に単独で遊びに行ける人は居る様です。もしかしたら彼女はそういうタイプなのかも知れませんね。 確かにやましい事はないのかも知れませんが、同じ価値観を持った人でない限りその感情は理解出来ませんから不安になるのが普通の反応です。 ただ、彼女とその男性との関係を考慮すれば会うなと言うと反感を買う可能性が高いですから、ほんの少しづつ「深い関係ではないのは判るけど心配なんだ」と言う気持ちを伝えて行くしかないかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30427
noname#30427
回答No.11

基本的には彼氏を心配させたくないので行きません。特に彼に紹介してるような人なら余計に、です。(だったら彼氏と2人で行けばいいじゃん?と思います) いくら自分が大丈夫と思っていても、男は狼ですからねぇ。そうなると無防備に行った自分も悪いわけですから。子供じゃないからそのくらい考えて行動します。 でもなぜか100%信用していた男友達がいて、その人の家には遊びに行こうとしてました。実現しなかったのは時間的な問題で。行っても何も無いだろうと心の底から信じてました。 結局その人は今、私の夫なので、私の中では「男女の友情は成立しない」という結論が出ました。 でもまぁ、当時その人(今の夫)の家に遊びに行こうとしてたことは、彼氏には言った事ありません。言うと心配しますから。信頼されたいなら嘘も方便と言うか、全てを伝えることが良しとは限らないと思います。(まぁ遊びに行かないのが一番なのですが) 心配なお気持ちも分かります。でも面識がある人ならば「俺も一緒に行こうかな」なんて言ってみては!?そこでの反応で何か分かるかも…。やましいことが全く無いなら、自分のお世話になってる人と、大好きな彼氏が親しくなることは嬉しいことですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

私は行きません。親友の男友達で絶対なにもありえなくても彼氏がいる時は絶対行かないですね。 (複数であれば、行くけど) 二人であうとすれば、外でご飯食べたりです。 だって、自分が逆のことされたら嫌なので。 信頼してても嫌なものは嫌だと思うんですよね、、、 気になってしまうし。 って私の主観です、、二人の間でいいことになってる のなら問題はないと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inaharu
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.8

2度も投稿してすみません。 私の彼氏はとにかく 折をみては自分の不快に思う気持ちを訴えてきました。 最初は適当に聞き流していたのですが だんだん彼氏の気持ちを理解できるようになり 行くときは必ず連絡する、 夜遅くならない、 長時間過ごさない 居場所をはっきりさせておく、 信頼を裏切るようなことは絶対しません など約束をしています。 「突っ込みすぎても意味がない」と言われますが 意味はありますよ。 急には難しいかもしれませんが、 意識が変わってくるかもしれません。

kainalu
質問者

お礼

2度目の回答ありがとうございます。 確かに少しづつでも自分の気持ちは伝えていったほうが いいんだと思います。少しヒステリックな性格なので、 タイミングを見計らいながら、うまく伝えていきたいと 思います。 意識がかわってくれるといいなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • do_ruru
  • ベストアンサー率17% (11/63)
回答No.7

以下の3つの例を読んでどう思われますか? 1.A(女性)は一人暮らしの男性の家に行き、そのまま力づくで襲われた。信頼していた人だったから大丈夫だと思っていたのに、全て裏切られた気分だ。 2.私の恋人であるAは異性の友達Bと時々でかける。Bには恋人がいる。ある日、私はAから「Bと付き合いたいから別れてほしい」と言われた。深く聞いてみると、Bと知り合った時にすでに恋人がいたので、友達でも良いから縁をつなげていこうとしていたのだが、つい最近別れたと知り、Aは本当に好きなBと付き合いたくなったのだそうだ。 3.Aは、最近恋人と上手くいっていなかった。 久しぶりに遊んだ異性の友達Bも上手くいっていないらしく、意気投合し、その夜Bの家に泊まってしまった。 子育てで「うちの子にかぎって」っていう言葉ありますよね?友人や恋人を信頼するのは、とても素敵なことですが、でも上記の3つの例も、信頼していたのに起こった出来事だったりします。 「信頼」と「束縛」と「警戒」って、どれをどういう風にすれば良いのか、その人ごとに違うのだと思いますが、彼女が浮気したり、彼女が襲われたりしたとしても、「一人暮らしの男の家に出入りしてたら、そりゃ仕方がないよ」と客観的に見た第三者に言われる可能性があります。 こういうような、価値観で変わってしまうことについて、相手に意見する場合、「一般的に」とか「常識的に」という風に、目に見えない世の中の人を味方につけて会話すると、反感をかうことが多いそうです。 「俺が嫌だ」とか「私はなんとなく心配」などというように、自分の意見として伝える方が効果的なのだそうです。二人のルールを作り禁止するのではなく、その状況が嫌だということを伝えるのもポイントです で、私の個人的な気持ちですが、以前、浮気をされた経験があるため、「一人暮らしの異性の家に行く」という状況を信頼することは難しいです。

kainalu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1~3って厳しいことばかりですね(^^;) いざそうなったら基本的にはあきらめると思います。 (1の場合のみ男性を何らかの形で攻撃するとはおもいますが) 『2人の間のルール』って大切ですよね。 私たちの間では知らないうちに『異性と2人で遊んだり 飲んだりするときは必ず連絡する』という感じになっています。 でも、一度浮気とかされてたら私も女性を信用することは できなくなると思います。 浮気されないことを祈りつつ、これからも信用していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haruka96
  • ベストアンサー率58% (25/43)
回答No.6

私は行かないです。逆にそういうことされたら嫌なタイプなので。彼氏になる人も、大抵そういうタイプです。 浮気って、ほとんど女性主導だと思います。いくら男性が誘惑しても、女性が動じなかったらそれ以上のことにはならないことがほとんどです。(もちろん押し倒してまで、ってなったら犯罪で(汗)、それはまた話の次元が違いますが)逆に、女性がいったん「その気」になれば、男性がどんなに真面目な人でも分別のある人でも、どうなってしまうかわからない危うさがあると思います。 だからやっぱり、彼女の行動にひそかに用心しておくにこしたことはないと思います。

kainalu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに『浮気は女性が主導』というのは一理あると思います。 彼女はもし迫られても『自分』というものをしっかりと もっている人なので、断れるとは思っているのですが、 説得されることに弱いところも・・・。 基本的には信じつつ、用心する心も持っていたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tr4
  • ベストアンサー率27% (44/161)
回答No.5

彼女がAさんの家に行くときは、質問者様に 「行ってくる」と、報告があるのでしょうか? 行ってることをご存知ということは、何らかの形でお聞きになったんでしょうが。。 彼女も、やましいことや後ろめたいことがないので、堂々と 「行ってる」と言えるのだと思いますので、 心配は必要ないと思います。 。。。私なら行かないです。 密室になるような空間なら、なおです。 疑われてもしようがないし、「絶対大丈夫」という補償もないし。。 何よりいちばんは、彼が「嫌がるだろう」と思うからです。 どうしても会う時は外で会います。

kainalu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 心配は必要ないという言葉、救われる気がします。 ただNo3さんにも書きましたが、『モラル』。 これって大事ですよね。 『相手が嫌がるかな』とか、少しは考えてくれるとうれしいもんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inaharu
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.4

私も行きますが、彼氏はkainaluさん同様、 か~な~り嫌がります。 行くときは「行ってくるね」 帰ったらは「今戻ったよ」と 少しでも安心してもらえるよう こまめに連絡もしますが 本気で心配されます。 彼女に、kainaluさんの心配な、もしくは不快な(?) そのままの気持ちをお話してみましたか?

kainalu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いや~、何年か前に話したことはあるんですが、あっさり 「なんで友達の家に行ったらいけないの?」だそうです。 まぁ私も男女の友情はあると信じているほうなんですが、 それにしても純粋なまでにやましい事をしている感覚が ないようなので、あまり突っ込みすぎても意味がないと 思ってしまい、そのままこの話は終わってしまいました。 必ず連絡をくれるのがせめてもの救いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私にはとても考えられない事ですけど。。 いくら大丈夫と思ってる男性でも 二人きりにの状態だと 行かないと思います。 モラルの問題ですよね 彼にいらない心配かけたくないし、変に疑われても嫌だし。。 でもいくら信頼してる男性だとしても 男女二人で部屋にいるのってちょっと 間違いが起こったりしかねないと思うんですけど。。 私的には男女の友情は無いと思ってますので。。

kainalu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そう、『モラル』の問題だと思うんです。 でも彼女は変に純粋なところがあって、仮に私が 「何で一人暮らしの男の家に遊びに行けるの?」なんて 聞いても、「男だろうが女だろうが友達の家に遊びにいって 何が悪いの?」となってしまうような人です。 carrihappyさんのように『いらぬ心配をかけたくない』という 気持ちを少しはもってもらいたいものです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏の家に女性のものがいくつかあります

    現在付き合って1ヶ月程度で、彼の家の鍵はもらっています。 しかし、元カノなのか他に相手がいるのが 女性が使うものがいくつか家にあります。 内容としては、まず色違いの歯ブラシが何本かあります。   友達のやつがいくつかあるけどわたしのはこれだから、と渡されました。 業務用かはわかりませんが、すべて同じもので色だけがちがう歯ブラシでした。 洗面台には、4~5本置かれていました。 続けて、クレンジングがありました。 眉毛を書くことがたまにあって、と言ってたのでそのせいかなとも思いましたが ジェルとオイルとの2種類がありました。 隠すわけもなく、それ使っていいからねって感じで言われました。 あとシャンプーやヘアケア品とかもいくつかあって 彼は美容とかに気を遣っているようなので、そのせいなのかなとは思うようにしてました。 また、行為をするってなったときに いくつかのグッズが出てきたりしました。 それも恐らく、今までの相手と使ってきたものだとは思います。 コスプレも何着があるようで、それに関しては わたしのやつでないと着たくないとは言いました。 そしたら、過去に彼が遊びでふざけて着た写真を見せられて 女が着てたわけでないよ、という意味かなと思いました。 そのコスプレは彼が遊びで着たものかもしれませんが 他の種類はどうなの?と思ってしまいました。 そのときに、過去の女性気にするんだね といったことを言われて 一人暮らしなんだから物があるのは仕方がないし、今はわたしだけだからいいじゃん とのことでした。 それでも納得がいかなくて、 大半の人は気にすると思うよ、というと そうでもないし気にしない人も居るけど と言われました。 彼のことを信じようと思ってましたが、色々と疑ってしまって この感じだとやっぱり今も他に相手がいるのがでしょうか? 次会ったときにでも、歯ブラシやクレンジングのことを聞いてみようとは思っています。

  • 一人暮らしの女性の家に行くことになったのですが

    こんにちは。 25歳の男です。 元同じ職場の女性の家にお邪魔する事になりました。 その女性とはそれほど仲が良いって程でもなく、たまにこちらからメールをして二、三回メールして終わりって感じです。 向こうから来ることはありません。 行くことになった理由は私のパソコンを新しく作り直すため、古いパーツを使ってもう一台作れそうなので要るかどうかを聞いたところ 要る! とのことだったので 足りない部品を一緒に買いに行って彼女の家で組み立てる段取りになりました。 前に余ったらあげるよみたいなこと言った記憶があったため連絡したのですが、要らないと言われると思っていたためちょっと困惑しています。 一人暮らしの女性の家に行くのも気が引けるのですがるのですが、買い物終わらせてそれから組立なので家にいる時間も遅く長くなってしまいます。 私は多少好意を持っているものの、相手が私に好意を持っているワケでもなく。 女性の方は案外気にしないものなのでしょうか? あと女性の部屋に行くのに気を付けるべき事など教えて下さい。

  • 一人暮らしの家に呼ばない彼氏。怪しいですか?

    付き合って3ヶ月ほどの彼氏がいます。 付き合ってない頃は気になりませんでしたが、最近付き合うようになって、一人暮らしのはずの部屋に全く呼ばれない事が気になるようになりました。 お互い家が近所で、会うのも夜で近所なのですが、外で会ってる時にイチャイチャいい感じになって家に行くかと思いきや、今日は母親が来てる。とか親戚が来てるとか理由をつけられます。 周りにホテルもないし、恥ずかしながらイチャイチャしてた公園で済ましたこともあります。 友人に相談すると、それは女がいるよとか、結婚してる、別れた方がいいとか言われます。自分でもかなり怪しいと思ってます。 でも奥さんいたら夜中出歩けないよな…とか思います。彼に、結婚してるの?と聞いたら、してるわけ無いと言われました。 家の場所はわかりますが待ち伏せする気力はありません。 ちなみに家も分譲マンションです。土地柄も高めでファミリーが多いです。ローンで買ったと言ってました…。 今は彼の仕事の都合でよく家をあけるので、友人に貸してるとか言われ、益々不審に感じて…。 20代後半です。

  • 男です。会社の女性と・・・

    当方男です。彼女います。 会社の女性(Aさん。もうすぐ辞める人)とご飯食べに行きました。 (Aさんは僕が彼女いることは知っています。Aさんも彼氏がいます。但しうまくいってないようです。それはそのご飯の席で初めて知りました。) 僕の家にあがってHしかけました。 なぜ家に呼んだか。それは一回だけHしたかったんです。 途中まで感じていたのですが、結局断られました。 断られ方は「やっぱりあなた彼女いるし、私も中途半端な人がいるから。」みたいな感じ。 僕はAさんを遊びのつもりでした。 Aさんも僕を本命なわけないです。 正直Aさんがあっさり家に来たので、尻軽と思ったんです。 Aさんは入社して数ヶ月しか経過していなく、それほど仲がいい人はいません。 でも今思うと、辞めたあとで会社の人にベラベラ話さないか心配になって来ました。 なんとかうまーーく口止めする方法って無いでしょうか? ストレートに「今日会ったこと誰にも言わないで。」なんか言ったら、余計話されそうで・・・。

  • 彼氏に1人暮らしを勧められました

    彼氏に1人暮らしを勧められました。 こんにちは。 27歳独身女です。 1年程付き合っている1歳上の彼氏がいます。 中距離恋愛で、お互い実家、片道1時間離れています。彼は1年半前に地方か ら転勤で地元に帰ってきました。 月に1~3回休みが合うのでデート、休みが合わない週は夜ご飯だけ一緒に食べます。 連絡もマメで週に5回くらいは電話をくれますし、普段からも誠実な人です。 私が今年の4月に転職し、7月から配属が代わり、偶然にも彼の職場から一駅のところに決まりそうです。(最終決定は6月半ば) 彼は家から1時間くらいかけて職場まで通勤しているようです。 私も新しい配属先まで1時間少々かかります。 正直通う距離ではないかなと思い、「通うのには遠いよね~、大変かな~?」と相談したところ、毎日だと大変だから、1人暮らしすればいいじゃない。と言われました。 その時は、そうだね、検討してみる。と伝えたのですが、その後から彼に何度か1人暮らしを勧められます。 これって、私が1人暮らしを始めたら疲れて帰るのが面倒なときに、ちょうどいいとか思ってるのかなとか考えてしまいました。 結婚の話もチラホラ出ているし、なぜ同棲しようではなく、1人暮らしなのか。 彼は同年代の男性の倍くらい稼げる職に就いているので、お金がないというわけではないと思います。 1人暮らしを勧める理由って、もしかすると単に1人暮らしの大切さをわからせるためかもしれませんが、 みなさんどう思われますか? 同棲とか言うのが、先走りすぎなような気がして彼にはなかなか聞けません。

  • 一人暮らしの家に泊まりに来る女性について

    一人暮らしをしてる男(26)です。1週間ほど前に、以前バイトをしていたお店で働いている女性がうちに泊まりに来ました。 そもそものきっかけは、僕が3カ月ほど前までバイトをしていたお店にたまたま遊びに行った時に働いていた子です。もちろんその子に会おうと思ったのではなく、店長に会うのが目的でした(働いていること自体知りませんでした)。 その女性は僕が働いていた時間帯を継いでいたようで、まだ仕事に慣れていない感じでした。お客さんは僕だけで、「最近までこの時間帯でバイトしていたんですよ。」と話をしたら、いろいろ教えてほしいと言っていて、僕は別にかまわなかったのですが店長がいる手前、あまり言うわけにもいかないと思ったのでなにかわからないことがあったらここに連絡してと携帯の連絡先を教えました。 その女性はプライベートやバイトでいろいろと悩みがあり、mixiなんかで死にたい死にたいなんて言っています。知り合って1週間なのにいきなり一人暮らしの男の家に来る女性心理としてはどういう気持なのでしょうか?警戒心とかはないのでしょうか?ちなみに3か月前くらいまで彼氏がいたようです(今はわかりません)。 助言をいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • ひとり暮らしと彼氏

    こんにちは、私は30代女性で一人暮らしをしています。一人暮らしはしたいと思ってしているわけではないのですが、実家が地方なのに関東に住んでいるため、必要に迫られて一人暮らしをしています。 最近、いいなと思っている人ができたんですが、その相手の勤務先と私の住んでいる場所がかなり近いんです。気が早い質問ですが、もしその相手とつきあうようになったら、私の部屋に、相手をいずれ入れないといけないんでしょうか?それとも、そういうのは、あんまり家には来てほしくないと言えば、わかってもらえるのでしょうか? (というか、そう言ってわかってもらえる相手でなければつきあい続けない方がいいのでしょうか?) よく、一人暮らしの人は彼氏&彼女に部屋の鍵とか渡しているので悩みます。つきあってすごく仲良くなれば、自然に部屋に来てほしいと思うのかもしれませんが、私の性格的に、あんまり自分の部屋に男性は入れたくないんですよね・・。そういうのって、わかってもらえるんでしょうか?それとも、そんなことを言ったら相手に対してすごく失礼で傷つけてしまうのでしょうか? 

  • 男性教えてください>女性の一人暮らしについて

    男性のご意見聞かせてください。 最近、私は一人暮らしをしようかと物件情報誌などをみて準備中です。 以前好きな人(元彼ですが)にその話をした際、 「一人暮らしして寂しくなったら俺が帰ってあげるからね」と言ってくれてすこし嬉しかったんですが、社交辞令と受け止めてました。 そして数日経って、「家決まった?」と連絡があり、 「決まったら教えてね。遊びに行きたいな」と言われました。 今はつきあってはないので、 先ずは「よかったら物件見につきあってくれる?」と言って見たところ、いいよ!と言ってくれました。 正直、ちょっと嬉しかったんですが、 彼のことを好きですし、またつきあいたいと思う相手なので、  ・一人暮らしの女の人の家に行きたい   と、どんな心境で言ってくれることなのか? お引越しのお手伝いや、引越し祝いと言って、 デートに誘ったりしてもよさそうな雰囲気なのか? ちょっと気になっています。 皆さんのご意見を聞けたらと思い、相談させていただきました。

  • 一人暮らしの男友達の家に遊びに行ったのですが....

    こんにちは。私は22の女です。この間、男友達(26)の家に遊びに行ったのですが、その時のことで質問させてください。 きっかけは、暇だというメールが来て、ちょうど私も休みで彼の家の近くの場所へ行く用事があったのですが、 それならうちくる?と言われて、遊びに行きました。 一人暮らしの男性の家に行くのは危ないというのは知っていたのですが、よく女友達が来ているのと、 彼には好きな人がいて、振られてもまだ未練があるようなのと、 私は男性経験がないのですが、彼もそれを知っていて、おまえは純粋だよ。と事あるごとに言われるので、そんな経験の浅い相手には手を出したりしないかなーと思い、あまり気にしていませんでした。 ちなみに私は彼が好きだったけれど、好きな人がいるのを知って諦めようと思っていたのですが...... そして、彼の家では、6時間位いて、DVDを見たりしていました。 最初は何もなく普通に見ていたのですが、少ししてから、腕枕しようとしてきたり、冗談ぽく手を触って来たり、 頭を撫でて来たりしました。私はまだ彼の事が好きなので複雑だけど嬉しかったのもあって、あまり抵抗できませんでした。(腕枕は拒否しました!) 頭撫でるのも撫でられるのも好きと言っていたので、私も撫でたりしたのですが、目瞑って気持ち良さそうにしていたりして、彼の優しげな表情にかなり気持ちが揺れてしまいました。。 その時に熊っぽいと言ったら腕を掴まれて、「男はみんな狼なんだよー。どうすんの?」と言われ、 「そしたら帰る」と言ったら、「俺が押し倒したら逃げられねーよ?」って言いながらも、手は離してくれました。 その後、一人用のソファみたいなものに成り行きで2人でかなりくっついた状態で寝転がりながらDVDを見ていて、 その間私の頭を後ろから抱えるような感じで撫でて来たり。。 私が帰ろうとした時も、寂しいと言って、他の人は終電くらいまでいたりするよ?と言われました。 そこは別に強引ではなくて、危ない道じゃないって言いながら駅まで送ってくれて、見えなくなるまで見送っててくれました。。 あの時は雰囲気に流されていたのか、幸せを感じていたんですけど、今冷静に考えてみると、すごく恥ずかしい事をしていた気がします。 しかも、ほとんどのことを冗談でやってると思っていたけれど、すごく軽はずみで、危なかったんじゃないかとも思います。。 彼は今、例の彼女の事もあってか、寂しいみたいですし。。。 本人はもう彼女の事はいい友達だとか言っているけど、ペアの腕輪をしているので、未練があると思います。 そしてそんな状態で私を好きだとも考えられません。 だから私は都合のいい女になっちゃったのかと思うのですが、、、 やっぱり、彼は最初から下心があって誘ったのか、私に対しては軽い気持ちで接しているのか、悩んでいます。 もちろん本人にしか気持ちはわからないので、ここで質問しても困られてしまうかもしれないのですが... 些細な事でもかまわないのでこんな男性心理を教えていただきたいです。 ちなみに、普段はたまに下ネタっぽい話題はあるけど、相談にも乗ってくれたりとか、仕事について真剣に語ってきたり、根はチャラチャラした感じではないです。 本人は昔はだいぶ遊んでたけど最近は落ち着いたわーと言っていますが。。 長く読みづらい文章を読んでいただいてありがとうございます。よろしくお願いします!

  • 男性が女性を家にあげるということ(男性の方お願いします)

    20代半ばの女です。 最近知り合ったばかりの男性と二人で、花火大会に行ってきました。 私が花火大会に行きたいと言い、彼もわりと乗り気で、一緒にいくことになりました。彼の希望で浴衣も着ていきました。 彼の家(一人暮らしの会社の寮)が会場まで徒歩10分の距離で、 家の駐車場に車を停めたあと、花火まで1時間半くらい時間があったので、『ちょっと休んでいかない?』といわれ、家にあがりました。 一人暮らしの家ってかなりプライベートな空間だし、部屋にあがるってことに少し抵抗はあったんですが、 彼は真面目な人だったので、信頼する気持ちの方が強くて、ドキドキしながらお邪魔しました。 ちなみに、私は彼のことを好きとはいわないまでも、気になっている感じで、 でも、まだそういう関係にはなりたくないと思っていました。 花火大会が終わったあとも、道が混んでいるから、ということで、 また部屋にあがって、数時間二人きりでいろんな話をしてました。 そこで聞きたいのですが、男性は、特に何も思ってなくても、 女性を気軽に家にあげるものなのでしょうか。 私も一人暮らしをしているので思うのですが、やっぱり部屋に異性をあげるってのは、私にとっては特別なことで・・ ただ単に、休憩という意味合いの何者でもなかったのでしょうか。 どういうつもりだったのかなと思ったので、質問させていただきました。 よろしくお願いします★