• ベストアンサー

available の文法的役割は?

下記の文の中のavailableは、文法的にはどの様に解釈すればよろしいのでしょうか? There is a seat available. 名詞の後に形容詞がくるのは変に感じている事と、構文的にはSVOCの構文と考えるべきかどうかで悩んでいます。 よろしくお願い致します。

  • tiz
  • お礼率79% (523/660)
  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pius
  • ベストアンサー率38% (73/191)
回答No.3

後置修飾で、この場合ニュアンスは前置修飾が「永続的」であるのに対し「一時的」。と辞典に記載されていますがこの場合はあまり違いは無いようです。 形容詞全てが後置修飾できるわけではないので、そのつど調べてください。suitableなどもそうです。 この場合、意味はa seat availableでもan available seatでも“空席”と言う意味になります。 したがって文型は第一文型。 There(M) is(V) a seat available(S). “空席がある” になります。

tiz
質問者

お礼

ありがとうございます。 明快な説明ですっきりしました。。。

その他の回答 (4)

回答No.5

文型はみなさんが仰せられているとおりだと思います。 もう少し補足してみますと くどく言えば、 There is a seat which is available. で後ろからの修飾ですね。 通常はto you などがつくので、その場合は後置修飾が適切であると思われます。 There is a seat available to you. となり、この場合は There is an available seat to you. は通じると思えますが、文脈上、to you が、availableとは切り離せない観点から不適切だと思われます。 ちょっとそれました・・・。

tiz
質問者

お礼

ありがとうございます。 理論的な説明をありがとうございました。

  • dais_001
  • ベストアンサー率87% (14/16)
回答No.4

#2でSVCといいましたが、#3の方が仰るとおりこれは第一文型です(いわゆるSVですが、SとVがひっくり返っている形です)。ボケてましたごめんなさい。

tiz
質問者

お礼

ありがとうございます。 了解しました。。。

  • dais_001
  • ベストアンサー率87% (14/16)
回答No.2

 後置修飾ですね。ふつう形容詞は名詞・代名詞の前に置きますが、後ろに置くこともあります。詳しくは文法書を参照してください。なお、available は前置も後置もできますので、available seat でも可です。  もちろん構文は SVCです。

tiz
質問者

お礼

ありがとうございます。 後置修飾は、昔 習った気もしてきました。。。

  • bagoo55
  • ベストアンサー率18% (30/161)
回答No.1

"seat available"で"空席"の意味です。

tiz
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • it was the most spacious one available のavailableについて 

    The refrigerator is a high-priced item. But despite the cost, I purchased it because it was the most spacious one available. 上記の英文にある availableについて質問です。 avaibleは形容詞ですが、なぜ語順が最後になっているのでしょうか? availableの意味は「入手できる、得られる」だと思っていますが、この文では何を修飾でしているのでしょうか? あと、下記の英文でも同じ意味になるでしょうか?(もし私が、日本語訳から英文にすると下記の英文のようになってしまうのですが。。。) It was the one that have the most spacious capacity. available は、よく頻繁に使単語ですが、文法を理解するのになんかつかみどころがなくて、いつも曖昧に解釈してしまいます。 以上の不明点の回答をよろしくお願いいたします。

  • availableについて

    お世話になります。 以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 As indicated in our January 5 press release, available on our corporate Web site, we are currently looking at two possible sites for that plant. (1)カンマの後がavailableと、形容詞ですが、このような文型でしたらカンマの後は形容詞なのでしょうか?文法をどう考えたらよろしいでしょうか? (2)availableは何を修飾するのでしょうか? 恐縮でございますが、お教えの程どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 文法構造・文法解釈

    下記の文は第〇文型? また、文法構造・文法解釈をお願いします。  There is a tree in the way blocking the road.

  • 英文法について

    おかしな質問だと思うのですが... a bit of の後に形容詞と名詞がきた場合「形容詞+名詞」と「名詞+形容詞」の順番はどちらが正しいのでしょうか? 例えばIt was a bit of a strange decision.(それは少し変な決定だった)の文だったら、 「a strange decision」か「a decision strange」どちらが正しいですか? ご教授おねがいします。

  • 英文法:whichの構文

    英文法:whichの構文 以下のような文章があるのですが、文章の構造を詳しく教えてもらえませんでしょうか。 具体的な内容を書くと問題ありそうだったので、文章の構造だけかいてあります。 it is 形容詞 to ask which 名詞 S V 「Sがどの名詞にVであるかをたずねることは形容詞だ」という和訳になっています。 これはask以下がひとまとまりになって、What S V構文と同じような[which 名詞] S V という構造になっているのでしょうか。このような構文に名称はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 英語の文法についておしえてください

    英語の文法についておしえてください 1) 句について   you need not fear a dog an a chain < an a chain は形容詞句   the book on the desk is mine < on the desk は前置詞句 なぜ両方前置詞句にはならないのでしょうか? あと句は本には8種類あると書いてあるのですが名詞、 形容詞、 副詞句のことしか説明してません 文章を解読する時には動詞、形容詞、名詞、副詞、前置詞、句、節、修飾語などと翻訳する前に 考える必要があるのですか? 2) he is to blame( 彼は責められるべきだ) <to blameは形容詞句の不定詞句の補語   Her dream is to be a designer(彼女の夢はデザイナーになることだ) <to be a designerは名詞句の不定詞の補語 名詞句は主語、目的語、補語の役割があり、形容詞句は名詞、代名詞の修飾と補語の役割がある 不定詞は名詞のとき(~すること)、形容詞のBe動詞+to不定詞の時は予定(~することになっている)義務(~しなければならない)可能(~できる)意図(~するつもりである)と訳すように習いました がなぜこれが名詞句の補語でこれが形容詞句の補語かがわかりません designerが名詞 blameが動詞だからですか? それとも私が名詞、動詞、形容詞、副詞の区別ができないからこんな変な質問をしてしまうのでしょうか? 私は副詞と形容詞の区別がはっきりできません 一応本などには副詞はほとんど形容詞にlyをつけたもの、名詞にlyがついてあるものは形容詞でもたまに同じ形で文に出てくる時はその文章で判断すると書いています その文章に出てくるときの判断が出来るようになるためには単語に意味を覚えるしかないのでしょうか? 結局は英語は文法をするより単語とイディオムを覚たほうがってことですか? 3) he works hard to support his old mother(彼は彼の母を養うため一生懸命働く < to support his old mother は 副詞句の修飾語なのでしょうか? 私にとってほとんどが修飾語に思ってしまって区別ができません 一通り基礎は私は出来ると自分で思ってるのですが文を品詞、句、節の主語、目的語、補語、修飾語などと説明をすることができません このようなこともあって長文を読んでいる時さっぱり理解不能になってしまいます 力を貸してください お願いします

  • be aware of+名詞 の名詞部分の文法的役割は?

    be aware of以外に下記も含めて、同じ形態と考えています。 be sure of be certain of be afraid of be proud of このof+名詞の部分の文法的な役割(修飾???)は、何でしょうか? S+be+形容詞+of+名詞の構文が、第2文型の構文と知って、混乱しています。 又、別の質問ですが、be動詞の変わりに、remain aware ofと言えるかと思いますが、上の形容詞は全てremainを使えるのでしょうか? よろしくお願い致します。 

  • as a leaderは名詞句にならない?

    We will select him as a leader since there is no one available. We(S) will select(V) him(O) as a leader (前置詞句?)since there is(V) no(形容詞) one(名詞)(S) available(形容詞). 上の英文について1つでもいいので教えて下さい この文は複文のSVOの第3文型ですか? As a leaderは前置詞句の副詞的用法ですか? Himイコールas a leaderの関係はなりたちませんか?

  • 文法書のおすすめ

    受験から数年たって、英文法がけっこうぬけてしまっています。 例えばS V O C のCに入るのは形容詞とか、副詞が名詞とくっついて形容詞句的役割になるとか、そういう基本的なことが詳しくのっている文法書を教えてください。 まとまりのない文ですみませんm(_ _)m

  • 文法的解釈・・・・・

    早速なんですが、 There was a good slope in a park not far from his house. のnot farの文法的解釈はどうなりますか??parkにかかる形容詞ですか??