• 締切済み

親に染髪は駄目だと言われています

みなさんこんにちは。今予備校にいっています 私は小学生の時から若白髪が目立っていて中学の時に親に「黒になら染めてもいいよ」と言われました。 私は見た目顔立ちも地味目で、最近好きなアーティストの髪型にもあこがれるようになりました。それで黒じゃない明るい色に染めたいなと思うようになりました。 でも前に親に相談したら「染めるなんて馬鹿に見える。やめろ」と言われました。それを言われたのが去年で、あきらめきれずに明日にでもまた相談してみようかと思っているのですが正直ビビってまして聞きにくいです。 染めたいと思う私が間違っているのでしょうか。

noname#83028
noname#83028

みんなの回答

  • sntoco
  • ベストアンサー率18% (18/99)
回答No.9

あなたが日本人として海外旅行に行ってみてください。 髪を染めていたら潜在的なコンプレックスで染めていると思われます。(芸能人、歌手、スポーツ選手が海外からもどると染めなくなるのはそのためです) じっさい、アングロサクソンコンプレックスがあるので髪を染めることがカッコイイと思っているだけなのですから。 (ついでに、海外で迷彩柄の洋服などは絶対に着ないように、軍人でもないのに相当なバカだと思われます) 要は、日本だからみんなが許してくれているだけです。

回答No.8

どのくらいの明るさに染めたいのかわかりませんが。 他の回答者様も答えてますが、いったん脱色してから染めないと明るい色にはなりませんよ。 極端な話ですが、頭髪だけ金髪で眉が黒いと馬鹿に見えますね。(正直笑える) 染めた後のケアもちゃんとしないと汚く見えてしまいしますし、結構大変ですよ。

noname#83028
質問者

お礼

みなさんありがとうございます! 沢山回答いただきうれしいです。 私は親に言われた時に「何で馬鹿やねん!」と思っていたのですが皆さんの意見を聞いて自分は浅いなーと思って恥ずかしくなりました。 髪が痛むのは避けたいところです・黒でショートヘアにしようと思います^^

回答No.7

こんにちは。 私にはもうじき高校3年生の息子がいます。 というわけで、質問者様よりも親御さんと年が近いわけです。 という立場でお話しさせて頂きますね。 私は40代なのですが、私たちが中高生だった時代 髪を染める・化粧をする・ピアスをする=不良 という時代でした。 今は、中学生は兎も角、高校生で髪を染めていない方が 珍しいくらいだし、ピアスをあけているのも 珍しくない。流行りの洋服を着るのと一緒でファッションの1つですよね。 でも親御さんには未だにその当時の感覚があるので「バカに見える」と おっしゃるのだと思います。 私の息子も、昨年髪を染めたいと言い出しました。 私は学校で禁止されているわけではないし、 ただマッキンキンに染めるのはまず似合わないので いやですが、美容院で綺麗に染めてくる分にはかまわないと許可しました。 ただ、もしも彼がだらだらとだらしない生活をしていたなら だめだと言ったと思います。 外よりも中身を飾れ、と言ったと思います。 白髪が気になっているのでしたら、染めたいというお気持ちはとっても分かりますし だから親御さんも「いいよ」と言ってくださったんだと思います。 でも、黒って意外と不自然でしっくり来ない事、多いですよ。 なので、かるい栗色などの落ち着いた 色にしてみてはどうでしょうね。 親御さんもそれならokじゃないのでしょうか。 それでも親御さんがもしも染めることが嫌だというのでしたら それは親元にいる間は 受け入れないとダメだと思いますよ。

回答No.6

こんにちは。大学4年の女です。 私はずっと黒だったのですが、成人式を迎えた年に髪を染めました。 大学に入ってからやっぱり髪が茶色い友達が結構いて、私も興味があったので親に「髪を染めたい」と言ったのですが、「親からもらった体に何をするんだ!」くらいの勢いで断られ続けました(後から聞いたら、「あんたには似合わない」ってのもあったみたいですけど) それで二十歳を迎えるに当たって、「自分なりに新しい試みをしたい」と親に言い、「自分のお金でやるなら」っていうことで、まずは光に当たると染めたって分かるくらいの色から染めていきました。 今は就職活動の関係で黒に戻しています。 美容師さんにも言われたのですが、真っ黒だと地味でもあるし重たい感じがするそうです。 自分が染めたい、と考えていることは特に問題はないかと思います。 ただ、今は予備校に通われているんですよね?でしたら大学に合格してからでも遅くはないのではないでしょうか。 大学受験はどうだったか分かりませんが、就職活動で髪を染めているとあまりいい印象は持ってもらえませんからね。 それを考えての親御さんの意見ではないでしょうか。 大学合格が決まってからもう一度相談してみてもいいと思いますよ。

回答No.5

黒以外の色に綺麗に染めるには、一旦脱色をする必要があります。これをすると、髪は著しく傷みます。好きこのんですることではないと思います。 また、No.3さんも仰るように、東洋人の顔に色の薄い髪は合いません。頭髪を染めても眉毛が黒かったりすれば、本当にバカに見えます。かと言って眉毛を脱色しようとすると、眉毛の毛根は頭髪の毛根より弱いため、脱毛してしまう可能性が高いです。 まあ、No.4さんの仰ることが尤もなのですが。

回答No.4

> 今予備校にいっています 100%、親の世話になっているのなら、親の言うことを聞くべし。 これは、人として当たり前のことである。

回答No.3

はっきり言って東洋人の顔に黒髪以外の色は似合わない と思います。 以前フランス人の女性に「日本人の黒髪は美しい」と言われたことがあります。 できれば自然のままの色が良いと思います。

  • yu--u
  • ベストアンサー率10% (16/149)
回答No.2

こんにちは。 今は逆に染めて無い人のほうが少ないようにも思いますが・・・ 染めること自体は特に問題が無いと思います。 もしかしたら親はそんな事をしている暇があったら勉強しろと言いたいのかもしれませんよ。 目的の学校に受かってからでも遅くは無いのではとも思いますが、髪の色くらいでは何も変わらないので、思い切って染めて見るのも良いかもしれません。自分で見て大丈夫そうならそのまま親に見せてダメなら戻すなんて方法もあると思いますよ。 頑張ってくださいね。

回答No.1

大学生女子です。 染めるのは自由だと思います。 私が染めたのは確か高校2年のときだったと思います。校則のゆるい高校だったので。 でも予備校のときは黒くしていました。受験のことも考えると黒くしていた方がいいと思ったからです。 ちなみに弟は受験を考えて大学に入るまでは地毛でした。 ご両親も受験などを考えてのことではないでしょうか…??

関連するQ&A

  • これって親おかしい?

    私は、中学生にして1度も美容室に行ったことがありません。 同い年の友人に伺うと 「毎月行ってる」「伸びたら行くよ」と返ってきます。 私は小学5年生から3年間髪を切っていません。 それまでは親が切ってくれていました。(それでもかなり長め) 中学生になるとやっぱり「オシャレ」を気にするようになります。 SNSで憧れの推しのようなショートカットをしたいと思うようになりました。 なので親に「髪切りたい」といったのですが「ダメ」と言われます。そして、前髪も勝手に伸ばされていて「前髪も欲しい」と言っても「ダメ」としか言われません。 親に勝手に髪型を決められるのはうんざりです、、。。 これが普通なのか、よく分からないのですが どうか親を説得させるようなことできないでしょうか、。

  • 浪人生は予備校に行かないとダメ?

    こんばんは 今年から浪人することになりました・・。 色々な予備校を見ているのですが、どうも性格的にか「ぎっちり勉強する」というのが合わないのです。 勉強する時間が長いのがダメだ、とかいう意味ではないのですが・・。 なんというか・・、塾みたいな感じなのがイヤなのです。 中学の時に無理やり親に塾に行かされて、肌に合わないところにずっといたのでそういうのがトラウマとして性格と共に残っているのだと思います。 親はやはり予備校には行ってほしいらしく、現在どこに行くか決めていると言うことで資料請求していろいろ見ているのですが(親ではなく私が)どうもモチベーションが上がらなくて困っています。 浪人生なんだけれど、予備校には乗り気じゃない。っというのはやっぱり甘いのでしょうか?(甘いですよね^^;) 予備校に行くと、学習面のほかに何か良いことなどはあるのでしょうか? 行くとしたら、すぐに行かないと途中から入学とかはできないのでしょうか? 何を質問したいのかわからなくなってきましたが、お時間がありましたらご意見お願いします><

  • メイクを親に…

    みなさんは初めてメイクをする時親になんと言いましたか? 私は高1なのですが中学の時軽く目元だけ化粧していたら親に「あんた何やってんの??」みたいなかんじで馬鹿にして笑われました。 そうゆうことには厳しいというか口出しをしてくる親なのですが… なんと言ったらメイクを許してくれるんでしょうか…? みなさんの経験をお聞きしたいです。

  • 褒めてくれない親…

    こんばんは。 私は昔から両親に「よく頑張ったね。」とか「よかったね、おめでとう」など褒めてもらった記憶があまりありません。 それに気づいたのは中学生の時だったと思うのですが、そのせいで「本当はこの家の子じゃないんだ」と思い込み、一度「どうしていい成績を取っても褒めてくれないの?」と泣きながら聞いたことがあります。その時「お前は(勉強が)できるのが当たり前だと思ってるから、褒めたりしなかった」と言われました。 でも常に優秀な成績を取っていた訳ではありません。一時期(中学生の時)勉強を頑張った時期がありましたが、小学生の時通っていた塾ではいつも平均点より下、高校では「中の上」くらいです。最近では第一志望の企業から内定が出たのにも関わらず「あ、そう。なんとか決まってよかった」としか言ってもらえませんでした。何だか逆に「この会社じゃだめなの?」と思ってしまい、喜んでもいいのか?とすごく複雑な気分です。 人に褒めてもらうために何かをする、という訳ではないですがせめて親だけでも「頑張ったね」「よかったね」と言って欲しいです。 どうして私の親はこうなのでしょうか…?みなさんはどうですか?何か助言を下さると嬉しいです。 あ、でも私の親の悪口だけは勘弁してください…(笑) よろしくお願いいたします。

  • 親が分からない

    もう何十年も前の話ですが、今でもムカつきます。 父親は、高校受験の時に「お前は馬鹿だから、A高校に行け」や、「A高校しか入れない馬鹿だ」と県内でも結構、低レベルな高校に行けと言って来た事がありました。 実際、それよりもいい高校へ入れるレベルで当然、違う高校へ行って合格したんですが、合格した日も「受かると思わなかった」とか「卒業できる訳ない」と言って来ました。高校を卒業出来ない訳もなく普通に卒業もしました。 普通の親なら、もっと高身を目指して欲しいものではありませんか? 一体、どうして欲しいんでしょうか?底辺に追いやって、苦しめてやりたいとか、自分が底辺だから自分よりも上に行って欲しくないんでしょうか? とにかく、苦しめてやりたいとしか思えません。 父親はまだ中学生だった私と姉(当時、高校生)と言う育ち盛りの子供がいるにも関わらず、家族に相談もなく突然、仕事を辞めてパートをし始めたクズです。 その後も、馬鹿だとかお前何て~等、馬鹿にされます。 交通事故を起こした時も友達に「お父さんに聞けばいいよ~娘だから心配してるよ」と言われ、「私がそんな父親じゃない!」と言ったんですが、「娘には甘いものだよ」と言われ、渋々電話したら「勝手にしろ」で電話を切られ、ものすごく惨めな気持になったのを覚えています。友達も驚いていました。 そこで、友達の父親はそんなに優しいのかとショックを受けました・・・。 普通の父親は、娘に甘かったり優しかったり、相談に乗ってくれるものですか? 少なくとも、底辺に追いやろう何て思いませんよね?父親の心理が分かりません。

  • 中学転校したい。でも親が分かってくれない。

    私は中学2年の女子です。 イジメられて、今は学校に別室登校しています。 親には「この学校じゃクラスにはいけない」「転校がしたい」と言っているのですが、親は「頑張れ」としか言いません。 頑張れ、自分に負けるな。誰からも聞きました。 私はリスカもしてます。早く気づいて欲しいからです。 クラスには戻れない。早く転校したい、という事に。 でも、リスカをすると「あんた馬鹿じゃないの?」としか言いません。 馬鹿でも私は気づいてもらいたいだけなんです。 私は新しい学校でやり直したいです。 それなのに保健体育の教師は「逃げている」と言って聞いてくれません。それどころか「2次元に助けを求めるのは傷のなめあいだ」と言ってきます。 担任は早く自分のクラスの問題児を普通にしようと焦っています。 誰も相談できません。 説得するにはどうしたらいいですか? お願いします教えてください。

  • 親の悲しむことを言ってしまう

    僕は20歳にもなって言っちゃダメと わかってることを言ってしまいます。 僕はニートで、たまにバイト面接行く時は グーグルアースみながらチャリで行くんですが 親がケータイ代滞納してたときは 繋がらなくて遅刻してしまいました。 他には、僕は場面緘黙症という病気が あって中学時代に精神科に連れてって もらいました。 そして就活の面接の時に「今まで精神科など への通院歴はありますか?」と聞かれると 馬鹿正直にはいありましたと言ってしまいます。 前者に関しては僕が働いて払ってあげたら いいだけの話だし、後者も僕のことを思って 病院に連れてってくれただけなのに 大人気ない僕は当てつけのように親に この話を報告してしまうのです。 言わなきゃ気が済みません。 これはどうすれば治りますか?

  • 良い子だなあと感じる子の親ってどんな人ですか?

    こんにちは。 よその子(小学生位)を見て、 あーこの子、良い子だなあ と思う時あるじゃないですか。 ※ 良い子の解釈はお任せしますが、私の場合、優しいとか思いやりがあると感じる時そう思います。 そういう子の親とか家庭ってどんな場合がありますか? 私はそう思う子の家庭は、、 ・きょうだいで一番上の子 ・親が積極的になんでも体験させる傾向ある。(あまり特定のものを否定しない。) ・顔立ちが美形。(チヤホヤされるせいでしょうか?) 良い子と感じる子の親や家庭はどんな風でしょうか? ※ 質問者を叱りつけるような回答は勘弁してください。特に叱るような内容の質問ではないと思いますし。

  • 結婚式の髪型について

    近々結婚式の予定が二件あり、髪型をどうするか迷っています。一件は友人の式でワンピース、もう一件は兄弟の式で黒の留袖を着ます。 私は30代前半、現在の髪型は黒髪で、ショートから少し伸び、うしろで一つに結ぶと後れ毛?が少し残るくらいの長さです。 式のことを考えなければもう少し伸ばしてゆるいパーマをかけてみたいと思っていましたが、剛毛でクセもありますしパーマは初めてなので、またばっさりショートにしてしまうのが無難かなとも思います。しかしショートだと黒留袖を着た際、地味になってしまう気もして、迷っています。 顔立ちは地味でぼんやりした感じです。大きな花やカチューシャは年齢的にも顔立ち的にも似合わないと思っていて、前回の結婚式ではショートそのままに大きめのパールのイヤリングを着けて出席しました。 美容師さんにも相談するつもりですが、アドバイスいただけましたら嬉しいです。

  • 弟2人がうるさい、親の言うことをきかない

    私は中学3年生です。 中学1年生と、小学5年生の弟について相談します。 弟2人が嫌いなわけではないのですが、とにかくうるさくて困っています。 室内で取っ組み合いのごっこ遊びを始めたり、大声でべらべら喋りながらカードゲームをしたり。 かと思えば、殴り合いの喧嘩をはじめたり。 どちらか1人ならおとなしくゲーム等しているのに、2人セットになると手がつけられません。 弟2人は私と母親を馬鹿にしているようで、「静かにして」「取っ組み合いは外でやって」と言っても、「うるせー」「黙れ」としか言わず、父親が大声で怒鳴るまで騒ぎ続けます。 その父親も帰りが遅いので、殆ど私と母親でうるさいのを我慢しています。 どうすれば弟が静かになりますか。