• ベストアンサー

電話で話をするときの注意点

お世話になります。 内勤という仕事上、お客様と社員同士でも電話でのお話が主体です。 直接お会いしてお話しするわけではないので、こちらも声のトーンや話のスピードなどで相手に与える印象がずいぶんと違うんだろうな、と思いますし、大切なお話しをする際、電話だとお互いの思っていることがなかなかくみ取りにくいということがあります。 電話でお話をすること、電話で用件を伝える際に気をつけた方がいいこと、何か上手に話せる、理解できるアドバイス等があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyandy001
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.3

女性の方ですか? 語尾を延ばしてしまうことって多いと思いますが 年配の方にはかなり不快のようです。 顔が見えない分、声の違いで相手の捉え方も かなり違うようです。 ハキハキ分かりやすい言葉でしゃべって 大事な用件は復唱して確認すると いいのではないでしょうか。

noname#71163
質問者

お礼

語尾のばしですね。 私も気をつけてはいるのですが相手につられてしまったり、気が付くとのびていたりします。 話し方が大切そうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Jodie0625
  • ベストアンサー率30% (397/1288)
回答No.4

伝えたい用件はあらかじめメモし、伝え忘れがないように心がけます。 電話番号、金額など数字に関わることは、念を入れて確認しましょう。 できれば、お伝えした内容の要点を、先方から繰り返してもらうのがベストですが、TPOによって判断が必要です。

noname#71163
質問者

お礼

ありがとうございます。 電話だと、聞き取りにくかったりするのでお互いの確認のためにも、きちんと復唱することが大切ですね。 やはり電話だと難しいことも多いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu--u
  • ベストアンサー率10% (16/149)
回答No.2

こんにちは。 私の場合はなるべくメールを作成して文章をまとめてから相手に送って、お互いにそれを見ながらもしくは送らない場合でも自分がそれを見ながら話すようにしています。相手に伝えたいことを簡潔にまとめるためには文章にしてみるのが一番だと思いますよ。 後は電話の場合は相手と同じものを見て話すと話が通じやすいです。

noname#71163
質問者

お礼

ありがとうございます。 メールの後に電話、というのは話が早く通じそうですね。 自分の頭の中でも整理ができるし。 場合によって活用してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

こちらから用件があって電話をかける場合は、お伝えする内容を書いたメモや、書類を見ながら話すと良いと思います。 かかってきた電話に対しても、あわてずメモを取りながら受け応えすると良いと思います。 日時や大切なことは復唱して確認を取るのは基本中の基本です。 とは言っても相手の話の内容がクレームになると、慌ててしまいますね。結構しどろもどろになってパニックになることもあります・・・。

noname#71163
質問者

お礼

ありがとうございます。 メモと復唱ですね。 こちらから電話をかける場合は、メモは取っていなかったので、やってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電話について…

    いつもお世話になっております。 男女ともにお伺いしたいのですが、「電話」って好きですか? 私はメールはあまりしません。誤解が生じることがありますし、声だとトーンで感情が分かるというか… この年になって、「用事のある時だけ電話ですばやく用件を伝える」ということが大半なのですが、好きな人に電話となるとたいした用事も無く、しいて言うなら「声が聞きたい」のが用事というか… 社会人とでもなるとそんなに時間は取れないので余計に悩むところです。話しても5分ぐらいなんですけどね。 「今日仕事でこういうことがあって…」とか「資格取れたよ!」とか言うちょっとした事でも言いたい時があるんです。なるべく我慢してますが…子供じみてるかなーなんて思いますが。 男性に質問です。 急に電話がかかってきたらどう思いますか?(できるだけお昼休みとか相手のお仕事を配慮していますが…) 女性に質問です。 急に電話をかけることはありますか?

  • コールセンターで生抜くコツ教えてください。

    コールセンターで働いて1ヶ月になりますが、未だに慣れないし、対応が下手でいつもお客様を不快にさせてしまいます。 お客様を不快に思わせない対応の仕方、コツなど教えていただけますか? また、声のトーンや話のスピードなど、どうしたらお客様が気持ちよく電話を切っていただけるのでしょうか?

  • 電話の取次ぎ時、自分がおかしいのか?

    社内の他部署からの電話で「××の件で○○さんをお願いします」とかかってきたら私は「○○さん、××の件で△△さんからお電話です」と言って取り次いでいるのですが、一緒に仕事をしている社員さんには「そんな事(内容)言わなくて良いのよ!お電話です、とだけでいいの」とキツイ調子で言います。 今までいろんな所で仕事してきましたが、そんなことを言われたのは初めてです。ビジネスマナーもそれなりに受けてきました。社員さんが言うのがこの会社のルールならば先方も「××の件で~」とは言わないと思うのですよね。 それに先方が軽く用件を言っているのを伝えておけば話も早いと思うのですが…。それは私のうがった考えでしょうか? お客様からの電話の時はそれは絶対のようで、取り次ぐ際に「お客様の名前は言ってはいけない」と言われました(理由は分かりません。この社員さんは何でも頭ごなしで、こちらが疑問を持っても聞くことを許しません)。しかし言わずに取り次ぐと、受けた人はタイミングによってはかけて来た方がどなたかわからないことがあり後で「誰からだった?」等と聞かれることもあります。普通は取り次ぐ際にかけて来た方の名前を、受ける方に伝えますよね?かけて来た方がまさか取り次ぎ時に自分の名前を伝えてもらわず取り次がれたとは思わないと思うのですが、私がおかしいのでしょうか? お客様からの場合はこの社員さんに従っていますが、社内の人からの場合は最初の通りにしていますが、毎度「そんなこと言わなくて良いわよ(ふふん、と鼻で笑うような感じで言う)」と言われます。 社員さんはもう定年間近で難しい人なので話が出来ません。

  • 言葉のどもりと話の聞き方とメモの取り方について

     私には、言葉のどもりとお客様の声が聞き取れにくく(電話の中で)、仕事で大変苦労をしております。  自分の名前を名乗るときも、どもってしまったり、電話のときも相手の名前が何度聞き返してもわからなかったりすることがあります。耳を検査したところ異常はありませんでした。  また、お客様が何をいいたいのか、コミュニケーションの中でわからないときがあります。まだ、仕事を始めたばかりだからかもしれませんが、相手の言いたいことを自分が理解していないので、人に聞くこともできません。相手が何を伝えようとしているのか、一生懸命に聞いているつもりではあるのですが、最後は、繰り返しになり、お客様に怒られてしまいます。  それから、電話のときの対応でお客様の名前や用件などをメモするのが下手なために、自分で書いたメモがいつも理解できずにいます。どうかメモの取り方も教えてください。

  • 電話の切り方

    日本の会社に入ったばかりですが、 普段の電話のやり取りが多くて、 でも、学校で学んでいないので、 とても困っています。 特に、お客さんからの電話ですが、 用件が終った後、どんな話をしてから、 電話を切るべきですか。 よろしくお願い致します。

  • 楽しく話しがしたい。

    私は、中学三年生なのですが 友達と、話しているとき楽しい話題でも 私は真面目に話してしまう事が多いんです。 友達に、クールに接してしまうというか・・・・。 また、友達が楽しい事を話しても私は真面目に反応して しまう事が多いんです。 だから、相手も最初は楽しそうに 話していたのに、相手まで、真面目な風に になってしまったりしてしまいます。 声の、トーンが低いから余計真面目な印象を 与えてしまうせいもあると思うのですが・・。 もっと、ふざけて、面白おかしく、楽しく、話がしたいです。 何か、アドバイス、お願いします。

  • 電話を受けるときの声の出し方

    職場での私の電話の受け方が「愛想が悪い」とお客さんに言われてるようです。 職場の女性はみんないつものトーンより高い声で出てます。(元の声からして高めでかわいい) 私は、元々声が低く友人などから話し方がぶっきらぼうといわれてます。 家の電話に出る時は普通に出るので大体男性に間違われます。 なので職場の電話では自分なりに気をつけて出てるんですが、それでも愛想が悪いといわれてはもう電話に出るのが恐いです。 低い声の女性でも優しい口調、愛想がよく聞こえるような方法があれば 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 個人宛電話について

    いつもお世話になっています。 会社で電話取次ぎをしているのですが、 ・私用の電話(社員の知人友人からの電話) ・営業の電話(個人名しか名乗らない、先物取引や証券取引の営業電話など) の判別ができなくて困っています。 今日も、個人名だけでうちのA部長あてに電話がきたのですが、役職が間違っていたので(先方はA部長の役職を社長といいました)、これは営業の電話だと判断し、 「ご用件はどういったことでしたか?」 と尋ねても、要件は言わず、在不在を尋ねてくるので、 「個人宛てのお電話はご用件をお伺いしてからお取次ぎしているのですが」 といったところ、 「では携帯にかけますので結構です」 と切ってしまいました。 携帯番号を知っているということは、私用の電話だったか!と、後悔してもあとの祭り。 社員全員の知人の声と名前を覚えるなど不可能ですし、電話番号も大抵非通知になっているのであてになりません。 続柄をおっしゃっていただければ判別できますが、 「どういったご関係でしょう?」 と尋ねるのも失礼でしょうし、かといって何もせずに取り次ぐと、営業の電話だった場合、取り次いだ社員に怒られるし・・・。 以前は、営業の電話だと周囲で似たような応対の声や電話の着信音などがきこえたので、それを頼りに判別していましたが、最近は営業の電話でも周囲の音が聞こえないので、それを手がかりに判別することも困難になってしまいました。 何か上手に判別できる方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 電話応対がうまくなるコツを教えてください

    以前、会社の電話番を頼まれたとき、初めてのことでまったく勝手がわからず失敗してしまい、そのときの気まずい思いが今でも消えず、電話恐怖症みたいになっています。 電話応対得意な方、好きな方などいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 ●相手の電話の声が聞き取れない 私は耳が遠いわけでもないのですが、会社で電話を受けると、相手の声がなぜか聞き取りずらくなります。 緊張して耳が遠くなるなんてことはあるのでしょうか? 初めて電話番をしたとき、相手の人に2度も3度も聞き返してしまい、気まずい思いをしました。 ●電話で言われたことを一度に覚えきれない。 たとえば、相手の人が「私、○○会社の○○でございます、~~の用件でお電話いたしました、○○さんはいらっしゃいますか?」とか言われると、聞き取るのに必死で、内容の一部を忘れてしまいます。 メモしながら聞いていますが、用件とかが長かったり、聞き取りづらかったりすると、やっぱり聞きなおすことになります。 私が、客として会社などに問い合わせするとき、オペレーターさんに用件を聞き返されることはそんなに無いので、いつも凄いなーと思っています。 一体どういう訓練をすれば、一度聞いただけでスムーズな電話応対ができるようになるでしょうか?

  • 電話をかけるときは常に名前を名乗るべきか

    個人宅は別にして官公署や店舗等に電話をかける際のマナーとしてまず名前を名乗るべきなのでしょうか?それとも、店舗等の人間に対して名前を名乗るのは、かえって変なのでいきなり用件を話し始めるべきなのでしょうか? また、用件によって違うとは思いますが、店舗等に電話をかけた際に皆さんがよく使う話の切り出し方があれば教えてください。 つまらない質問ですがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう