• ベストアンサー

妻のIDを使う夫、ウザくて困ってます

kyujinの回答

  • kyujin
  • ベストアンサー率31% (83/263)
回答No.2

直接話題に入ってくるようなら、 その奥様を通さずに直接、参加をご遠慮願うように、 伝えてはどうでしょうか? 「仲間内の交流の場なので」とはっきり伝えてはいかがでしょうか? 既に伝えているようでしたら、失礼しました。 それでもやめないとなると、もう大人ではありませんね。 残念ながら、その奥さんとは別の方法で連絡を取るようにされた方がよいのではないでしょうか?

noname#41635
質問者

お礼

早速お答えくださいましてありがとうございます。 >「仲間内の交流の場なので」とはっきり伝えてはいかがでしょうか? これは何度も試みています。説明が足りなくてすみませんでした。 男性メンバーもいますので、強めに言った事もあるのですが、余計悪さするようになったり・・・。 最近は、完全に無視する方法をとるようにしているのですが、それでも通じませんね。 他の方法しかないんですかね。 個別には連絡はとれますが、同時進行に複数人とわいわいやることはできないので、悩みます。

関連するQ&A

  • メールの本文にブリーフケース等のIDとパスワードを

    メールの本文に yahooのブリーフケースのIDとパスワードと、URL を記載して、仲間(10人ほど)に送信しました。 ブリーフケースは「公開する」になっています。 セキュリティの面で質問したいのですが、 メンバー以外にブリーフケースを見られる危険はありますか? また、メールの1通目でURLとIDを、 メールの2通目でパスワードを送った方が安全でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • Yahoo ID の人とmsnメッセンジャーでチャットをするには

    msnメッセージャーをもっててよく海外にすんでる友達とチャットをするんですが、 相手がヤフーIDしかもってない場合でも、 msnメッセージャーのメンバーに登録すればヤフーidの人とも普通にチャットできますか? またyahooメッセンジャーはmsnのように携帯(AU)でチャットはできるのですか? 教えてください

  • インターネットで他人のメールやメッセンジャーに侵入?

    こんにちわ。ちょっと私には不思議なことがあったので気になってここに投稿しています。 私の旦那が迷惑メールでパソコンに詳しい友人にホットメールのパスワードを教えて直してもらいました。そのときに、メッセンジャーにも入ったらしく、ほとんどの名前が消えていました。そこでどうも間違って私の名前もメッセンジャーから消去したようです。といっても、画面上からなくなっただけで、結局禁止設定になっていないので、私から見える状態ですが。 そこで、ここからなんですが・・・。 旦那のメッセンジャーをひらくと、私が追加しましたといいう小窓がでたんです。 でも、私は追加希望してないんです。 これって、勝手に私のに入って追加をしたってことでしょうか? もしそうだとすれば、パスワードを知らなくても他人に勝手にメッセンジャーやホットメールを操作できるんでしょうか? このひと、実は以前元彼女が他の男に裸の写真をおくったのをしってるとかいってたんで・・。勝手にみれるのかと。 ちなみに彼は私達の使っているプロバイダーのパスワードをしてちます。これでどれくらい使用しているかがわかるページにいけるようになっていますが、それでみえるってことなんでしょうか・・・? 教えて下さい!!!

  • 夫と私の友だち。

    旦那は私の友だちとも仲が良くて…よく大学時代の女友だち+旦那というメンバーで遊んだり旅行へ行ったりします。 そのメンバーの中で、Aさんが旦那と考え方や行動パターンがよく似ていて私か ら見ても波長が合っているなと思います。 よく似ているので一緒にいることが多くなるのですが…他の友だちからは、あんまりよく思われていないみたいで私にも「いいの?」と聞かれることもありました。 私としては、みんなと遊んでるんだからそこで夫婦でベタベタしたり話すのは違うんじゃないかとあまり意識していませんでした。 この間、旦那の携帯を見てしまい、Aさんとのやりとりの中で、一緒に遊びに行ったことを知りました。 その日が会社の後輩と飲みに行くと言っていた日で、私に余計な心配かけたら駄目だので内緒で行くというものでした… その日は、一緒にスポーツをして食事に言ったみたいです。 ↑ 以前、私の知らないところで他の友だちからAさんへ嫁じゃないのに一緒にいすぎだと忠告したことがあり、気をつかったようです。(このことは話をして解決しています) 昔の私だったら、携帯なんて見るもんじゃない。勝手にそんなことして見るやつが悪い! …と思っていたのですが、本当に今なんでこんなことをしてしまったんだろうという思いと私の中にあった邪念に悔しさでいっぱいです。 私としては、嘘だけは許せません。前からそのことは、旦那にも話していました。 遊びに行くのなら言って欲しかった、黙っていくのは隠したいことがあるのかと不安で涙が止まりません。 泣くのを我慢しようと旦那に接すると、よそよそしくなってしまい、怪しまれています。 今度も二人で会うようなのですが…その時は、嘘をつかずに出掛けてほしいです。 気持ちの整理ができず、質問になっていなくてすみません。 どうしていくべきでしょうか…? お叱りでもアドバイスでもなんでも構いません、よろしくお願いします。

  • メッセンジャーにログオンできません。

    友達とヤフーメッセンジャーをしたいです。 私はメッセンジャーはログインできるのですが、 相手のほうがID・パスワードを入力してもログインできないんです。 再インストールも試みてみましたが、だめでした。 新IDを取得してやってみてもだめでした。 いったいなぜでしょうか? どうか助けてください!

  • IDの悪用

    先ほど帰ってきたら、自分のIDでオークションに出品されており、その落札者から振込先を教えてくださいとメールがきていました。IDとパスワードの情報を盗まれてしまったようです。登録情報を調べた所、メールアドレスの所に@以降が違うアドレスが登録されていました。入札者の質問にも勝手に答えてあったのでおそらくこのもうひとつのアドレスにてやりとりしたのだと思います。出品には全く身に覚えがありません。とりあえずすぐにパスワードを変更し、その知らないアドレスの登録も削除しました。落札者の方には他の所から連絡がきてもお金は絶対に振り込まないようにメールしました。こういった場合、あとどのように対処すればいいのでしょうか?またその勝手に登録してあったアドレスから誰が使用していたのか特定する事は可能なのでしょうか?慌てていたのでアドレス確認せずに削除してしまったのですが、@の後はx-.comみたいな感じだったと思うのですがこれがどこのものか分かる方いませんでしょうか?落札システム手数料が10000円もかかっており評価も悪い評価をつけられるかと思うと本当に悔しいです。どなたかどんなことでもいいのでアドバイスをください。

  • Hotmail 誰かが勝手にサインインをしています

    最近Hotmailでメッセンジャーなどを使っているのですが、 私がメッセンジャーを使っている時に 『他の場所でサインインされました』と出てメッセンジャーが使えなくなってしまいます。 実家パソコンには以前メッセンジャーをダウンロードしていたのですが、 その際には勝手にサインインが出来るようになっていました。 なので、父がパソコンを使うたびに私のメッセンジャーが勝手にオンラインになっていると言うことが頻繁にありました。 しかし、一度実家に帰宅してメッセンジャーをアンインストールしました。 なので、実家から勝手にサインインは出来ないと思います。 しかし、最近になってから勝手に誰かがサインインをしているようでなりません。 私がオンラインの時に、『他の場所で・・』とまた出てきて、私は自動的にサインアウトされてしまい、 また私がサインインをすると、『他の場所で・・』とまたまたサインアウトされてしまいます。 その繰り返しがこの前ずっと続いてしまいました。 それに、私のメッセンジャーのリストには100人きっかりのメンバーが 登録されていたのですが、今日見てみるとなぜか97人に減っていました。 私以外にパスワードを知っている人はいないはずです。 友達にも誰にも教えたためしもありません。 しかし、この様なことは可能なのでしょうか? パスワード変更をしようとしても、何故だか上手くいきません。 なので、まだパスワードはそのままです。 一刻も早くパスワード変更をしようと思うのですが Hotmailのページに行くとパスワード変更だけが出来ず・・・。 『遠隔操作』と言う言葉を最近ネット上で聞くようになりました。 この前も、パソコンの電源を『シャットダウン』できったはずなのに、 シャットダウンされた数秒後にまた電源が入り始めたりしました。 とても奇妙なことが続いているので、相談いたしました。 もしも何か意見やアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。

  • IDの不正使用について。

    2年程前の話からなのですが オンラインゲームで知り合った人物とトラブルを起こしてしまい 相手からの嫌がらせに困っています。 文章力がないので箇条書きにします。 1、メッセンジャーで使っているアドレス(hotmail)に勝手にログインされた。 (これは、未開封のメールが開かれていたのとパスワードを変更されたので判明しました。変更されたパスワードは再発行できました。) 2、勝手にログインした時に、オンラインゲームのIDとパスワードもメールに残っていたので相手が勝手にゲームのパスワードも変更した。(問い合わせでパスワードの再発行済みですが。) 3、勝手にログインした時に、私の個人情報を知りインターネット上の掲示板に数回書き込みをされた。(書かれた内容は、本名、自宅住所、自宅電話番号、携帯番号、携帯のアドレスで、既に削除済みですが最後に書かれたのが今月初旬です。) 4、相手は特定できている。 1,2の事については、正直なところ2年も経過してますし パスワードの再発行も無事出来て今は普通に使用できているのでいいかなと思うのですが 3の個人情報を書き込まれる事が私にとっては問題で 携帯番号とE-mailアドレスは簡単に変更できるのでいいのですが 自宅住所は持ち家ですし家族もいるので簡単に引っ越す事ができません。 警察に被害届けを出そうかと考えているのですが 1の項目の事から2年も経過しているので遅いでしょうか? 上記の場合、罪として問われるのは不正アクセスだけになるのでしょうか?

  • メッセンジャーについて

     MSNのメッセンジャーをダウンロードしたのですが、パソコンを起動するたびに、勝手に立ち上がり、IDが記載されており、サインインを押すだけでインできるのです。パスワード入力なしに。ほかの人もパソコンを使うので、IDパスワードを入力でき、起動しないと立ち上がらないようにしたいのですが、どうしたらいいですか?教えてください。

  • 浮気したいのか?遊びなのか?

    先日勝手に旦那のミクシイを覗き、 旦那がセルフ撮影系エロページを運営している子と、 恐らくウソの写真でしょうが、写真付きで恋人募集系 ページを作っている子へ 「リアルで会いたいな。既婚者だから割りきりで(*^_^*)」 という内容のメッセージを送っていました。 まだ入籍して間もなく、これから式を挙げるというのに、 何か「自分既婚者ですけど~」とか堂々と公言して そんなメッセージを送っている旦那がムカつきます(苦笑)。 私の方が仕事で帰るのが遅いので、 暇つぶしの遊びだとは思うのですが、やっぱり心配です(><) ★遊びかな?と思える理由は (1)携帯ではミクシイをやっておらず、在宅時1人の時のみ。 (2)ネットの履歴などは一切消していない(というか、  旦那はPCに疎いので存在を詳しく知らない)。  また、誰かからメッセージが届いた際の  ”お知らせメール”は私も見れるメールアドレスに届いている。  (これも恐らくPCに疎いので本人気づいていない) (3)私も旦那のマイミク。本当の友達もマイミクに何人か居る。 (4)今のところ実際会う以前に、携帯アドレスなどの交換は  していない。(というか出来ていないというか・・・) (5)パスワードの書いたメモをその辺に置いていた。 ★ただ心配になる理由もありまして (1)何回か「心配だからミクシイ辞めてほしいなぁ」 「携帯とか、ミクシイ外になってのやりとりしたら怒るからね」  と言ったが 「ただ遊んでるだけだよ~!」と言い、  上記のような疑わしいメッセージを送っている。 (2)削除しているメッセージがたまにある。 (3)やり始めの頃はメッセージとか普通に見せあいっこ  していたが、今は見せてと言うと「ケータイ見るのと同じ!」  とか言って見せてくれない。        (・・・実際は(5)でパスワード知ってるので          こっそり私が見てるんですけど^^;) まぁ、そんな文章見たら例え、遊びだろうが私が怒るのが明白なので、見せないの分るんですが。 正直こういう内容のメッセージを送っているのを知り食欲減退、 胃が痛くなってきます。 旦那がどの程度の気持ちでそういうメッセージを送るのか。 本当に浮気相手的な事を望んでいるのか。 実際こういう感じで会う人は多いのか?? いっそミクシイ辞めさせたほうが良いのか???等、 ご意見いただけると嬉しいです。 ※ちなみに、セックスレスでもないですし  家事の手伝いなどもかなりしてくれ、普通に良い旦那です。  ただ、旦那は何日かに1回夜勤のある仕事、  私は帰りが21時くらいで  少しですが、すれ違い生活な感じはあります。 ※そこそこ付き合いは長いですが、私の知る限り(笑)  浮気はしていないと思います。   もちろん私もしていません。