• ベストアンサー

展開の遅い(おくて?な)男性

carrihappyの回答

回答No.3

その男性は様子を見てるんじゃないでしょうか? それに彼的にがっつくと嫌われるって 思いがあるのかもしれません。。 私も今の彼とはそんな結婚前提の重いところでは ないですが 最初こちらも受身で接してたし 向こうもきっと様子見つつだったと思うんですが 次のデートまで2・3週間とか空いたりして 他の女性の影を疑ってましたが あまりすぐすぐ!と進めるのを考えていたようです。 すぐにテンションの上がらない人も いるし たまにはあなたの方から 今週とかどうですか?とか誘ってみたらどうですか? 暇だった事をアピールするって事は 誘ってほしいんじゃないでしょうか? 暇だったのなら誘ってくれたらよかったのに~って 言ったりしてみたらどうですか?

pinklemonade
質問者

お礼

carrihappyさん、ありがとうございます。 そうですねー、様子を見てるんでしょうか。 でも、メールのやり取りばかりしていても、はっきり言って相手の顔も忘れるっちゅーねん!という感じで(笑)このままだとお互い冷めて行きそうな予感です。 確かに、ワタシもまだ彼のことはどうだかわからないですが、まずは積極的に続けて会ってみて、それであまり合わないと思えばやめればいいし・・・という考え方なんですけどね。 今度、ちょっと軽く誘ってみるようなことを、言ってみることにします。 うぅ、でもそういうのしたことないのでやや緊張です!

関連するQ&A

  • 結婚の申込みはまだ早いですよね?

    婚活サイトで知り合った女性がいますが、 以下の現状だけでは、 結婚を申し込むのはまだ早いですよね? ・メールを1ヶ月くらい交換した。 ・結婚は早めにしたい、と相手のプロフィールにあった。 ・3回ほどお会いして食事をした。 ・花火大会に2人きりで行く計画がある。 ・まだ、キスもしていません。 ・相手は30代後半。  私は40代。 ・実際にお会いしてから1ヶ月です。

  • 婚活サイトで知り合った女性への告白の時期

    20代後半の男性です。 婚活超初心者です。 そろそろ結婚を考え始め,出会いがないので婚活サイトに登録し,知り合った同年代の女性がいます。 彼女とはメールで情報交換を一ヶ月程一日1~2往復の割合で行い,そろそろ実際に会い,話をしようと思っています。 プロフィールやメールのやりとりから実際に会い,印象が良ければ将来,結婚も考えていきたいと思っています。 そこで,初めて会ってから何回目位でプロポーズをするのが妥当なところなのでしょうか? (タイミングも重要だと思いますが・・・) 初対面では早すぎると思いますし,1年後では遅すぎると感じています。 どなたか,何回目くらいが妥当,この季節がベスト等アドアイスを頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 今後の展開をどうすべきか悩んでおります。

    今後の展開をどうすべきか悩んでおります。 僕は現在21歳の会社員です。 1ヶ月ほど前、ある先輩達と居酒屋に飲みに行った時、店員さんといろいろ話をしているうちに、 好きになってしまいました。 それから2、3回ほど通い、連絡先を渡したところ・・・ 渡してから1日後にメールが着ました。 それからはずっとメールをやりとりしている状態で、 先日、遊びにいかないか誘い、OKを貰ったんですが、 「複数人で遊んだほうが良い?」と聞いたところ、 「どうしようかなー」という内容で返事が来ました。 この場合、どちらを選択したほうがよろしいでしょうか? 2人キリで遊んでも大丈夫なのか、それとも最初は複数人で遊んだほうがいいのか・・・。 やはり居酒屋でアドレスを渡してるので軽いと思われてるでしょうか? それならやっぱり最初は複数人のほうがいいと思ったのですが・・・ もちろん2人で遊ぶとしても、普通にどっかいって遊んで帰るという感じで、下心は全くないです。 相手は1個下のフリーターです。 彼氏もいないようで、結構メールの感触だけで言えば良い印象を与えているとは思います。 アドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 既婚者同士です 男性に質問です。

    職場の上司40代後半と週に1、2回のメールを続けて もうすぐ1年になります。 内容は他愛もないことばかりです。 彼の出張が続いて、私が寂しいと言うと頼んでなくてもお土産を買ってきてくれます。 でも会ってくれません。 ご飯も行った事ありません。 今○○にいます。 今週は○○に出張です。 今から○○します。 彼は私の事をどう思っていると思いますか?

  • ネット婚活で男性と会った後の展開

    20代後半の女性です。ネットの婚活サイトで最近出会った男性がいます。 私自身、何年ぶりかの恋愛活動(?)なので男性との接し方や見極め方が分からず悩んでいます。 相手は長く日本に住んでいる外国の方で、今までに2回会いました。 最初はホテルラウンジで会話し、緊張しましたが悪い印象はありませんでした。 2回目は夜のバーで。これは断れなかった自分にも責任があるのですが個室で二人きり、 少し薄暗かったのもあって、話しているうちにだんだん距離を縮められ… 指輪を見るついでに指を触ってきたりもして、一気に警戒心が高まってしまいました。 私がだんだんとあからさまな警戒ポーズ(腕組み等)を見せるようになり 別れも惜しまずさっさと帰ってきてしまったので、もう断られるだろうと思ったのですが 「昨夜は楽しかった?」というようなメールをもらい、正直戸惑っています。 バーで一瞬でも「怖い」と思ってしまったので今後も会い続けるかどうか迷っています。 彼とは共通する趣味もありますが違いのほうが多く、 私の外国語が下手なせいもあって会話が途切れることも多いです。 こんな状況ですが、人と人とは違いがあって当たり前だし、まだ相手に嫌われていないようなら 最初からあれこれ考えず連絡を取り続けるべきなのでしょうか。 会話の内容や食事のマナー等、細かくみても今のところ致命的に嫌なところがないので余計に悩んでいます。 ちなみに相手はしっかりとした職業の普通の会社員で、経歴に怪しいところはないようです。 自分自身、おひとりさまの時間が長いせいか束縛されるのが嫌で結婚も焦っておらず 気軽なボーイフレンドがいてもいいな、ぐらいのスタンスです。 恋愛のせいで無用なストレスがたまるぐらいなら、しないほうが…とも思ってしまいます。 厳しいご意見でもかまいません。恋愛に不慣れなので、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • これって男性からおちょくられた?

    乱文誤字脱字があれば、失礼をお許し下さい。 これって、男性から完全におちょくられたのでしょうか? 私は、youbrideという結婚サイト(所謂出会いサイト)で平成23年2月頃に知り合った、男性とメールをしていました。 最初は男性とサイト内から、メール交換をしていました。 男性からメールの自己紹介で『僕は統合失調症と躁鬱病という精神疾患を持っています。病院へ行ったりするので返信が遅くなったりする』・『サイト内からだと男性側のポイントが無くなるので、直接メールをしよう』とお互いメールアドレスを交換→メールをやり取りをし、写メを交換して、ゴールデンウイーク明けに男性と会う約束をすることとなり 、電話でも話をしました。 しかし、相手の男性からのメールが一向に届かず、ゴールデンウイーク明けの3週間過ぎに男性からメールが届き、『やっぱり無理です。すみません』とメールの返信が。 私は3ヶ月後、youbrideに男性のプロフィールを見たところ、統合失調症・躁鬱病という精神疾患を持っているとプロフィールが消されていました。 平成23年2月に知り合った男性の出来事を蒸し返している訳ではありません。 私は約束を破った男性に対していまだに腹が立っています。 これって、統合失調症と躁鬱病を騙り、男性から完全におちょくられたのでしょうか? 長文失礼しました。 ※指摘・叩き・煽り批判・非難・中傷回答はお断りします。

  • 男性の方、どう思いますか?教えてください。

    6つ下の20代後半の彼に結婚前提に付き合ってと情熱的に言われ、2ヵ月後に「価値観が違ったのでやっぱり結婚は考えられない、ごめん」と一方的に振られました。早いものであれから10ヶ月が経ちました。 半年間はショックでその彼の事ばかりが頭にありました。 最近はやっと薄れてきたのですが、元彼と復縁するようなドラマを見てから復縁したいとまでは思わないけど、どうしているのかメールしてみたい気持ちが強くなってきました。 というのも最近出会いを求めて色々なところに行っているのですが、どんな人とでもまず友達になろうというスタンスでいたら、食事に行っただけで幻滅するセリフを言ったり、友達にもなりたくない!って思う男性と2回立て続けに遭遇してしまって、私は出会い運ゼロなのだろうか、ずっと独身なのだろうかとしょげています。 振られた相手にメールするのは、メアド変更とか彼女とラブラブとか受信拒否とか色々考えるとかなりドキドキするし勇気がいるけど最近、メールしてみたい、あんなやつメールしない!とかとずっとグルグル考えていて、いっその事、メールして すっぱり忘れられるかな?とメールしちゃおうかなに傾いてきています。 振った女性から半年以上経過してメールなんか来たら「今更メールって何この女。もてない奴だぜ」って思うでしょうか? その彼は私と出会った時は既に半年間の別居中で、私を好きになってもう迷いは無いと言って離婚に踏みきった男性です。 だから思い出すとしても結婚生活をしていた元奥さんの事だけで、 私の事は微塵にも記憶に無いのかも知れません。 土足でクラッシュしてきてしばらくしたら(あれ?やっぱ違ったと言って)急発進して出て行っちゃった印象です。

  • これって男性からおちょくられた?

    マルチポスト・続きの質問・誤字脱字がありましたら、失礼をお許し下さい これって、男性から完全におちょくられたのでしょうか? 私は、youbrideという結婚サイト(所謂出会いサイト)で平成23年2月頃に知り合った、男性とメールをしていました。 最初は男性とサイト内から、メール交換をしていました。 男性からメールの自己紹介で『僕は統合失調症と躁鬱病という精神疾患を持っています。病院へ行ったりするので返信が遅くなったりする』・『サイト内からだと男性側のポイントが無くなるので、直接メールをしよう』とお互いメールアドレスを交換→メールをやり取りをし、写メを交換して、ゴールデンウイーク明けに男性と会う約束をすることとなり 、電話でも話をしました。 しかし、相手の男性からのメールが一向に届かず、ゴールデンウイーク明けの3週間過ぎに男性からメールが届き、『やっぱり無理です。すみません』とメールの返信が。 私は3ヶ月後、youbrideに男性のプロフィールを見たところ、自己紹介欄に統合失調症・躁鬱病(精神疾患)を持っているとプロフィールが消されていました。 平成23年2月に知り合った男性の出来事を蒸し返している訳ではありません。 私は約束を破った男性に対していまだに腹が立っています。 これって、病気なのか、統合失調症と躁鬱病を偽り、男性から完全におちょくられたのでしょうか? 長文失礼しました。 ※指摘・叩き・煽り批判・非難・中傷回答はお断りします。

  • 冗談でもメールで「寂しくて死にそう」は引きます?男性の方。

    私は27歳、彼は36歳です。 彼はあまりメールをしない人です。現代の女子高生には負けるとは思うんですが、メール文化の世代としては稚拙な印象を持つくらい内容の薄いメール(ハハキトクスグカエレ的なものすごく無駄を省いた内容なんです。)の彼なんですが、付き合い始めてから1日に1回とメールの回数が増えるようになりました。絵文字も使って努力してくれてるなという印象です。 先日彼が一人旅で、いつも会っていた土日に会えなかった時、「寂しくて死にそう」という他愛もないメールをしたんですが、「本気じゃないだろうけど怖いからそんな言葉言わないで」とメールが帰ってきました。 そんな本気で取られるとは…。 メールが苦手な人はいるとは思いますが、なんとなく違和感を感じました。30代後半の人ってそういう人多いのでしょうか? それとも男性と女性の性差? また彼は女性が苦手みたいです。そういう心理的な負担も感じているのでしょうか…。どういう可能性があると思いますか?彼の脳みその中がわかりません。 ちなみに彼曰く真剣にお付き合いしているとのこと。 さらにあまりコミュニケーションが得意ではないようです。 もしそういう彼をお持ちの方、アドバイスががあればお願いします。

  • 復縁希望です…

    自分20代後半、彼女同じく20代後半 交際期間1年4ヵ月(同棲期間10ヵ月) 別れた原因…どちらも仕事が忙しくて大変だった。料理を作るのが実は嫌だった。お出掛けが出来なかった(自分が人ごみが嫌いな為)気を使うのに疲れた。 別れてから自分の至らなかった点が浮き彫りになったので改善出来るように最大限の努力をしています。 元カノとは月1~2回メールやり取り有り(他愛もないやり取り) 正直まだ好きです。 今は自分磨きを頑張っています、精神的にも肉体的にも。 こんな自分でも復縁出来ますでしょうか。 厳しいご意見お待ちしております。