• ベストアンサー

Non-RIサザン

Non-RIでサザンがきれいに出る最近のキットや方法、メーカーなどありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私はrocheから出ているDIGによるラベリングキットを 使ったことがあります。結構奇麗にバンドが検出できました。

その他の回答 (1)

回答No.2

最近ではむしろnon-RIが中心になっているのではないでしょうか。 私もRocheのキットとCDP-starを使用していました。 基本的にはマニュアル通りで大丈夫ですが、サンプルや領域によってアニーリングや洗いの条件を変化させたり、プローブを作り直したりする程度です。

関連するQ&A

  • non-RIを用いた効率的&確実なスクリーニング法についてご教授を

    私は主にcDNAをレース法やライブラリーを使ってとってくる作業をおこなっております。以前にいたラボではRIが使えましたので、30merほどのプライマーをプローブとしまして3'末テーリング法でラベリングし、サザン&コロニーハイブリなどをおこなっていました。プライマーを用いますので擬似クローンは出るものの、洗浄などをカウンターでチェックすることができるなどバックを抑え、RIのメリットを生かしてうまくスクリーニングが出来ていたのですが。 現在のラボではRIが使えず、初めはDigラベリングキットをその後知人に勧められてアルフォスダイレクト(CDP-star)を用いております。プローブは500-1kbpほどのサブクローンをアニールするのはだいたい200-300bpほどでしょうか。 いろいろハイブリ温度など条件を変えましてやっているのですが、その時その時でうまくいったりしくじったりと安定してスクリーニングできないことにイラっとしております。いくつか遺伝子をとっているのでいつもプローブなど条件は変わっていますが。特に大腸菌をメンブレンに転写するコロニーハイブリが安定しません(4h程度のハイブリ)。恐らくプローブ量が多いことが原因だとは思っておりますが。 こうしたnon-RIを用いたスクリーニングでコツなどありましたらよろしくお願いいたします。コロニーPCRなどのコツでも結構です。特に200-300bpをねらってやったことがあるのですがうまくいった試しがないもので。

  • RIを使わないEMSA法(ゲルシフトアッセイ)について

    これからRIを使わずにゲルシフトアッセイを使用と思うのですが、 lightshift Chemiluminescent EMSA kit Electrophoretic Mobility-Shift Assay(EMSA) kit などのキットがあるようです。 ただ、RIを使った方が検出感度がよいなどと聞きますが、実際はどうなのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • RIの三原則について

    RIの取り扱いについて知りたいです。 安全使用の方法とその実際、そして心構えを。 RI使用の三原則、 一.正当化 二.最適化 三.線量制限 となっていますが、RIの使用現場で実際どうなのでしょう?

  • RIシステムについて

    ONKYOのアンプ等にはRIシステムというものがありますが、これって具体的にはどういったことができるシステムなんでしょうか? 想像すると、ONKYOのアンプ等とテレビ等をRIケーブルで繋いでおくと、テレビのリモコンと連動してアンプ等の電源が入ったりするといった感じなんでしょうか? また、こういうシステムは他のメーカーのアンプ等やテレビ等には付属されているものなのでしょうか?

  • ONKYOの「RI端子」の付いたチューナーについて

    ONKYOのT-405Wというタイマー機能付きのチューナーを使って、他メーカーのテープデッキでタイマー機能によるエアチェックをしたいと思います。 ネットでの類似種FT-405FXの説明では、「RI端子付きのオンキョー製MDレコーダーやカセットデッキを接続すると録音ができる」というようにあります。 ということは、「RI端子」のないほかのメーカーの機器ではT-405Wのタイマー機能は利用できないということでしょうか。また、「RI端子」というのは何なのでしょうか。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • non-no

    最近、non-noを読み始めた女子高生です! non-noのフレーズ?みたいなので、 『毎月、5日と20日はnon-noの日!』って言ってるじゃないですか?あれってどういう意味ですか? でも、発売日は毎月4日の月刊誌ですよね? お願いします><

  • ノンフロン冷蔵庫

    今から4年前ですが、冷蔵庫を購入しました。東芝製です。たしかノンフロンがでだしで、ナショナルと東芝製しかまだでてない時期で他のメーカーはまだノンフロン以外の冷蔵庫を販売していました。検討したあげく上記の冷蔵庫にしたきめては、電機代でした。大手の量販店で購入したのですが、年間電気代○○○○円としるしてあり、ノンフロン以外の冷蔵庫との違いがはっきりしていたのを記憶しております。私が購入した東芝製は 年間電気代約6000円だったと思います。ノンフロンのナショナル製が一番安くて5000円台でした。それから壊れることもないので別に気にしてなかったのですが、最近電機屋のチラシをみることがあり冷蔵庫の欄をみていたら年間電気代が12000円だとかいてあったのです。容量はほとんど同じの400ちょっと超の型です。東芝製です。他のメーカーのもみましたが全部が1万超えています。もうノンフロンが普通だと思うのですが、年をおうごとに省エネに普通はなっていきますよね。この4年の間に何があったのでしょうか?教えて下さい。気になります。

  • ノンフロン冷蔵庫

     既存の冷蔵庫はフロン回収のノウハウが整っているためわざわざノンフロンにする必要はなく、むしろノンフロンのほうがリサイクルのマニュアルが整っていない、という話を耳にしました。これって本当?  環境を考えた際ノンフロンのほうがいいものでしょうか?(メーカーさんっていいことしか言わないですよね、何年か経って実はノンフロンよりこっちのほうがずっといいとか、ノンフロン冷蔵庫はここがダメとか・・・)

  • サザンについて…

    私はサザンの年越しライブにどうしても行きたいです。 毎年チケットが取れないので ライブのチケットの取れる方法を知っている方教えて下さい。

  • サザンの歌

    僕は最近カラオケにはあまり行っていないのですが、行けばサザンの歌をよく歌います。 そこで20、30代女性に質問です。 カラオケで聴くサザンの曲でぐっとくる歌ってなんでしょう? まぁ上手くないとダメでしょうが・・・