• ベストアンサー

テレビの画質について・・・

north_2ndの回答

  • ベストアンサー
  • north_2nd
  • ベストアンサー率22% (55/243)
回答No.4

今普通に一般的に買えるものであれば私はこう答えます。 液晶=プラズマ=液晶リアプロ>ブラウン管 液晶もプラズマもリアプロも、長所短所ありますからこんなもんです。画質なんて主観ですしね。 私は次回の買い替えでは液晶とリアプロで悩むだろうなと思ってます。

関連するQ&A

  • ハイビジョンテレビで見るLDの画質

    旧作アニメをLDで入手しようと思うのですが、あまり部屋のスペースが取れないので一台のテレビでLDなどのSD画質、ブルーレイなどのHD画質の映像を見ようと考えています。 そこで質問なのですが、フルHDの液晶、プラズマ、リアプロジェクションテレビやハイビジョンブラウン管テレビなど、今主流のハイビジョンテレビでLDの映像は綺麗み見れるものなのでしょうか? 自分としてはハイビジョンブラウン管テレビを考えているのですが・・・

  • リアプロジェクションテレビの画質について

     リアプロジェクションテレビを買おうと思って、電器店の店頭に行きましたが、そこで観たS社製品の画質が隣りにあったプラズマテレビに比べて、著しく劣っているように感じました。一般的にリアプロジェクションテレビの画質は、プラズマや液晶に比べると劣るものなのでしょうか?暗くてボヤケ気味に見えました。

  • 何で、液晶・プラズマ・プロジェクションテレビを買うのですか?

    最近、液晶・プラズマ・プロジェクションテレビのいずれかを購入した方にお聞きします。 何で購入したのですか? 購入した理由を教えて下さい。 液晶は残像が酷いし。プラズマはドットが荒いし。プロジェクションテレビは見るも無残。いずれのテレビもブラウン管と比べると、画質の割りに異様に高価ですし。 液晶もプラズマも画素数は768画素が最高だし。 フルハイビジョン対応はブラウン管しかないと思います。

  • 安くていいテレビを買いたいです。

    あまりお金がなくて、大体6万円前後くらいまでで いいテレビは売ってないでしょうか。 予算は多少のブレは大丈夫です。 それから正直ブラウン管や、液晶、プラズマ、リアプロジェクション などいろんな種類があるようですが、違いがわかりません。 合わせてよろしくお願いします。

  • テレビの会社・・・

    テレビはブラウン管、液晶、プラズマ、プロジェクションなどいろいろありますがそれぞれの作っている会社がありますよね。 例えば液晶を作っているのはシャープなどいろいろと教えてください。 それぞれ教えてください。

  • テレビの画質(ブラウン管と液晶とプラズマ)について

    プラズマや液晶テレビよりもブラウン管テレビの方が、画質が高いということを聞いたんですが、本当なんでしょうか? また、最近は唯一の欠点だった、ブラウン管の厚さ(大きさ)を薄くすることに成功したので、液晶テレビにとって代わるかもしれない、とも聞きました。 詳しい人がいたら教えてください。

  • 薄型テレビで画質のいいものは?

    画質の良い液晶テレビを買おうと思っています。 大きさは、14~15インチか20インチにしようとしています。 プラズマ、ブラウン管の購入は考えていません。 どのメーカーがいいんでしょうか? なるべく安くしたいので、予算は10万以内で考えています。 できれば、シャープのアクオスがいい、とかではなくて、シャープのアクオスのLC-15C7-Sがいい等、具体的にお願いします。 よろしくお願いします。

  • 液晶テレビの画質について

    最近ブラウン管テレビから液晶テレビに買い替えたのですが画質について質問させて下さい。 ブラウン管テレビの頃からBBTVを契約して視聴してるのですが液晶テレビに替えてからボヤけて映るようになりました ブラウン管テレビの頃のような画質にする方法はあるのでしょうか? 無いならBBTVを解約しようと思ってます 詳しい方回答よろしくお願いします

  • 液晶・プラズマ・リアプロテレビを購入した理由は?

    最近、液晶テレビ、プラズマテレビもしくはリアプロジェクションテレビを購入した方へ質問です。 何故購入したのですか??? 購入した理由を教えて下さい。 なんか最近液晶テレビやプラズマテレビがバカ売れしているみたいで正直驚いています。 上記テレビはどれも画質・色彩表現能力が最悪で、その上価格もブラウン管より高価にも関わらず売れているのは、何故かと誰もが疑問に思うと思います。 デジタル放送に備えて、と言う理由であれば ブラウン管テレビにも地上デジタルチューナーを内蔵している物はあると思うのですが。。 場所がない、しかしどうしても大画面テレビが欲しい!とかの理由であれば薄型ブラウン管テレビが発売されています。確か。画質・色彩表現能力は液晶なんかよりは優れています。 ご回答お待ちしております!

  • プラズマテレビの規格

    液晶テレビにはハイビジョンとフルハイビジョンが有りその違いは理解しています。 プラズマテレビにはハイビジョン表示のものしか有りませんが、液晶でいうフルハイビジョン画質と思って良いのでしょうか。 今使っているブラウン管デジタルハイビジョンテレビ(今も大満足しています)にもHDブラウン管とそうでないブラウン管が有ったので、プラズマテレビを追加購入するに当たって新聞の折込チラシを見ていて疑問が生じた次第です。