• ベストアンサー

着物はどんなにお腹が大きくても着れますか?

妊婦です。 着物を着ることになりそうなのですが、 どんなにお腹が大きくても(例え臨月でも) 着付けをしてもらうことはできますか? お腹の締め付けは考慮してもらえるのでしょうか? また、妊婦の着物姿を見たことがないのでわからないのですが、お腹がかなり大きい方が着物を着ても、妊婦ってわからないような着付けのしかたをするのですか?もしそうだとしたら回りから見ればただのデブに見えるってことですよね。。 いかにも妊婦と分かる着付けの方法もあるのでしょうか?

noname#20074
noname#20074
  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • todocchi
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.6

kireizukidayoさん、こんにちは。ご懐妊・ご親族様のご結婚、おめでとうございます。 私は職場の友人の結婚式に妊娠8ヶ月のとき、着物で出席しました。着崩れることもなく、自分の体も全然辛くなかったです。ただ、途中で足がむくんできたのか草履を履いているのがつらかったです。 私の場合は、茶道を嗜んでいたせいか着物をしょっちゅう着ており、自分で着付けが出来たこと、妊娠中の体に合わせて着物を仕立てることが出来たことが効をそうしたのだと思います。帯も凝った結び方をせず、二重太鼓にしたので、普段使っていたもので十分結べましたよ。出席者は、職場の人が多かったので、私の妊娠のことを知っている人が多かったのですが、お世辞かもしれませんが「妊婦には見えない」と言ってくれました。 着物の場合は、普段着慣れているかどうかということ、体にあった着物であるかないかによって、大分他人が見る印象も自分の体の辛さも違ってくると思います。着慣れていないと、浴衣でさえも疲れますから。 今は普段洋服で生活していますが、洋服がない時代は、考えてみればみんな着物を着ていたのですから、着て着られないことはないと思いますが、大事な時期です。あまりご自身に自信がないようなら、皆さんがおっしゃるように洋装になさる方が良いかと思います。

noname#20074
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ 着物は成人式と結納の時の2回しか着たことがないので決して着慣れているとは言えないです・・・。 妊婦じゃない時に着たのですが、やはり長時間はつらかったです・・。 母親が嫁ぐ時に作ってくれて、何とか着たかったのですが、時期が悪かったですね。。 気分が悪くなって他の方に迷惑をかけてしまったらせっかくのお祝いの席も台無しになってしまいますし、自分の体調も考えて今回は諦めようと思います。。 ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (5)

  • hinayan
  • ベストアンサー率19% (48/250)
回答No.5

皆さまおっしゃっていらっしゃるように、 非妊娠時でも相当の体力を消耗します。 臨月頃にお着物はとても苦しいと思います。 わたしの母は、妊娠5ヶ月のときに着物を着ました。 その写真を見たことがあるのですが、 通常、右手の指先あたりまでくる前あわせの部分が お腹半分くらいにしか届かず、 いかにも妊婦とわかるものでした。 たとえ着られたとしても、 臨月ともなりますとお手洗いでの動作も大変です。 また、「ご親族の式には着物」とこだわる土地柄であったとしても、 臨月近い人に対して着物は強要されないと思いますし、 洋装であっても普通に受け入れてくださると思います。

noname#20074
質問者

お礼

母親が結婚する時に着物を作ってくれたんです。 親族の結婚式は結婚してから初めてなので、母親のためにも着ていきたかったんです。。 でも、皆様おっしゃるように着物は大変ということがわかり、あきらめようと思います。

  • haru_aki3
  • ベストアンサー率21% (123/560)
回答No.4

私は、妊娠8ヶ月の頃に、義妹の結婚式で、着物を着ました。 はっきりいって、お相撲さんって感じですね。 美しさや品のよさは無いです。 妊婦だからあまり締め付けないようにって緩めにしてもらったら、逆にすぐに着崩れしちゃって大変でした。 着付けをしてもらうときも、途中貧血で気分が悪くなり、休憩を数回いれてもらいながらで、着付けと髪のセットをしてもらうだけで、約2時間かかってしまいました。 私は、挙式の間は着物にしたんですが、あまりに気分が悪くなったため、披露宴は洋装で参加させてもらいました。 もし、どうしても着物をお考えなら、洋装も準備しておいて、途中花嫁さんの控え室ででも着替えをさせてもらえるように段取りをしておいたほうがいいですよ。

noname#20074
質問者

お礼

周りの方に迷惑がかかるようならやめておいたほうがよさそうですね。。 後回答ありがとうございました^^

noname#16766
noname#16766
回答No.3

さけた方が無難ですよ。 妊娠中はそうでなくても疲れやすいですよ。 しかも着付けは10.20分では終わりませんよね。 そのあげく長い式に出られるではそうとうな体力消耗につながります。 確かに着物を着れないことは無いですがたぶん100パーセントに近い確率で気分が悪くなったり不調が出てくると思います。 周りの人に迷惑をかけないよう着物はさけた方がいいですよ。 臨月ともなればいくら目立たないような着付けをしてもらっても完全に目立ちますよ。 なぜそんなに着物にこだわるかはわかりませんが 臨月の頃に着るのは危険も出てきますしやめておきましょうね。

noname#20074
質問者

お礼

周りの方に迷惑をかけてしまうことになったらせっかくのお祝いの席が台無しですもんね・・。 考えなおします。

  • pocchos
  • ベストアンサー率23% (34/146)
回答No.2

再び失礼します。 妊娠中に着物を着るとどうなるか経験がないのですが、臨月で着物をお召しになって長時間座っている披露宴は着物を着慣れている方でもつらいのではないかと思います。 可能ならお体に負担のかけない洋装でお出になるのが個人的には良いと思います。 お体お大事になさってくださいね。

noname#20074
質問者

お礼

やはりそうですか・・・。 着物は妊婦じゃなくても長時間はつらいですものね。。 洋装も考えてみます。 ご回答ありがとうございました^^

  • pocchos
  • ベストアンサー率23% (34/146)
回答No.1

着ることはできると思います。 ただし御着物のサイズが前をあわせられる大きさであることと帯も余裕のある長さでないと難しいかと思います。 着付けについては多くの経験があるプロの方なら上手に着付けて下さると思います。 具体的には何ヶ月でどんな場面でお召しになるのでしょうか?

noname#20074
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親族の結婚式に着る予定です。 まだ正式な時期は決まってないのですが、 臨月あたりになると思います・・・。

関連するQ&A

  • 妊娠中の着物

    11月に3歳の娘の七五三をします。私は妊婦で、その頃8ヶ月になります。 着物を着るのは無理でしょうか?お腹が苦しいとか、見た目に変とかありますでしょうか? もし着付けの先生がいらっしゃいましたら、妊婦の着付けをしたことがあるかお聞きしたいです。 別のカテゴリで七五三の質問をしましたが、その時ついでに聞いたら、やめておいた方が良いとのことでした。でも写真にも残るし、やっぱり着たいような気がしてきましたので質問します。

  • 妊婦の着物着付け

    現在妊娠7ヶ月目に入ろうとしています。今月の17日に長男の卒園式で着物を着たいと思っているのですが妊婦でも着物って着つけしてもらえるものなのでしょうか?妊娠中に着物を着られたことのある方や着付けのされたことのある方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。ちなみにお腹はそれほど目立ってはいません・・・。もうすぐ卒園式なので早くしりたいのでよろしくお願いします。

  • 身長が5cm低い人の着物、うまく着付けられますか。

    32歳女性です。 身長155cm、体重は60kg、太っています。 お腹が突き出て背中はそり返り、何か月頃か分かりませんが、妊婦さんのような体型です。 私は母の形見の着物を自分用にかなり直しました。 質問したい着物も寸法はゆきは直せ、私の長襦袢の袖もうまく納まったと思いますが、着丈は同じままです。 着付けるときは最初にウェストで結ぶとき下目にするよう言われました。 私が着付けると、おはしょりが上手にできません。 私は着付けを習ったのに忘れてしまい、実際着るときは着付けてもらうつもりです。 着付けをなりわいとされる方ならこの条件でもきれいに着付けてくださるでしょうか。

  • 着物を着たいのですが・・・

    北海道在住の19歳です。 札幌に初めて出て、 着物姿の綺麗なおばさま方を見ました。 見た時は、その場で立ち止まる程、とても綺麗で、感動してしまいました。 それを見て、もともと日本の文化が大好きだったこともあり、とても興味がわき、自分でも着てみたいと思い、出来る限り、本や雑誌、ネット、動画などから情報を一年間かけて集めに集め、まとめて文章に直したり、浴衣を自分で着てみたり、道具一式をアルバイトでためたお金を使って集めたりしたのですが、 自分で集めた知識だけで着物を着て、まちへ出るとなると、 なにか間違えをして、その筋の方々にあれこれ叱られてしまうのではないかと不安で仕方がなく、 どうしても躊躇してしまいます。 着付けの教室に行きたくても、自分の住む街やその近くにもそういった教室も一切ありません。 実際のところ、着物の着付けとは、独学では難しいものなのでしょうか?

  • 着物はあんなにカチコチに着るべきじゃないと思う

    こんにちは。私は現代の着物の着付けについて疑問に思うことがあります。 現代の着物、特に女性の着物ですが、何であんなに帯の板とかマクラとか着物本体以外の部品をつけて着なくてはならないのでしょうか?着物をオシャレで楽しんでいる方は素晴らしいです。しかし、昔は今のように歩きにくく固められたような着方はしていなかったと思います。現代の着物姿ではとても走れませんし、慣れの問題とは思いますが生活しにくいです。 来年で私は成人式を向かえるわけですが、振袖を合わせるときもタオルを何枚も詰め込んで外からの見ためだけを重視します。それは写真に写るものだからしょうがないとしても、日常的な着物はもっとゆとりを持って着るべきだと思うんです。現在の着物は着慣れていないような私から見れば「着ている」というより「着られている」感じです。 着なれていない人には苦しい、且つ今のような見た目重視の、何処にもしわのない筒のような着付けをしているから、着物を着る人が増えず、洋服のように気軽に着ることはできないと考える人が大半だと私は思っています。 「もっと気楽に、着物はこういうものだという概念にとらわれずに自分の着たいように着る」という考えはよくないのでしょうか?例えば女性が男物のように着物を対丈で着て腰で帯を締めても私は全然構わないと思うんです。私はほんの少しだけ和裁ができるので、安土桃山時代の小袖の型をアレンジして、おはしょりがどうのこうのなんて考えずに、自分が着易いように、快適に過ごせるオリジナルの着物を自分で作りたいと考えています。しかし、この私の考えをただのコスプレ衣装でしかないと考える人は少なくないと思います。また、私のこの考えを、お茶の先生や着付け教室など着物に関係のある道で生計を立ててきたような方に邪道だなんて思われるのも、なんだかやるせないです。 「最初は大変だけど慣れれば大丈夫」という考え方が既に違うと思うんです。みなさんの意見を聞かせてください。

  • 着物スタイリストについて

    着物のスタイリストになりたいと思っています。 着物に係わる仕事につきたいなーと思うのですが、 コーディネートや、着つけなどが楽しくて仕方ありません。 そういうことをしているお店にアプローチしようと思っていますが、着つけも我流(母に教わったとはいえ)、特にきまった資格がある世界でもありません。私は6年着物を普段に着ていて、都内とネットの着物事情には詳しいつもりです。友人にも着付けをしたり、コーディネートや買い物時のアドバイスなどをしています。友人相手には1000円で着付け教室も開いています。コーディネートと着付けには自身はありますが、どう売りこんでいいものか悩んでいます。 そういうお仕事をされている方にお聞きしたのですが、雑務が多くて大変と言われました。それはそれで全然かまわないのです。 特にスタイリストをやってらっしゃる方にお聞きしたいのですが、どうやってそのお仕事についたのか、どういうアプローチ方法がいいかなど、お教えいただけないでしょうか。

  • 着物はあんなにカチコチに着るべきではないと思う

    こんにちは。 現代の着物、特に女性の着物ですが、何であんなに帯の板とかマクラとか着物本体以外の部品をつけて着なくてはならないのでしょうか?着物をオシャレで楽しんでいる方は素晴らしいです。しかし、昔は今のように歩きにくい固められたような着方はしていなかったと思います。現代の着物姿ではとても走れませんし、慣れの問題とは思いますが生活しにくいです。 来年で私は成人式を向かえるわけですが、振袖を合わせるときもタオルを何枚も詰め込んで外からの見ためだけを重視します。それは写真に写るものだからしょうがないとしても、日常的な着物はもっとゆとりを持って着るべきだと思うんです。現在の着物は着慣れていないような私から見れば「来ている」というより「着られている」感じです。 着なれていない人には苦しい、且つ今のような見た目重視の、何処にもしわのない筒のような着付けをしているから、着物を着る人が増えず、洋服のように気軽に着ることはできないと考える人が大半だと私は思っています。 「もっと気楽に、着物はこういうものだという概念にとらわれずに自分の着たいように着る」という考えはよくないのでしょうか?例えば女性が男性のように着物を対丈で着て腰で帯を締めても私は全然構わないと思うんです。私はほんの少しだけ和裁ができるので、安土桃山時代の小袖の型をアレンジして、おはしょりがどうのこうのなんて考えずに、自分が着易いように、快適に過ごせるオリジナルの着物を自分で作りたいと考えています。しかし、この私の考えをただのコスプレ衣装でしかないと考える人は少なくないと思います。また、私のこの考えを、お茶の先生や着付け教室など着物に関係のある道で生計を立ててきたような方に邪道だなんて思われるのも、なんだかやるせないです。 「最初は大変だけど慣れれば大丈夫」という考え方が既に違うと思うんです。建設的な意見をまっています。

  • 昔の人はお腹が大きい時の着物は??

    ふと思ったのですが、マタニティウェアなど無かった頃の妊婦さんは 妊娠中の着るものはどうしていたのでしょうか? 着物しか無かった時代、あんなお腹の真ん中に帯なんて締められませんよね? 腹帯とは全然別物ですし。 ご存知の方、教えてください、よろしくお願いします。

  • また着物の質問。一人でできるふくら雀(帯)の方法について

    着物の質問ふたたび。 着物を着るたびに着付けを頼むほど財力がありませので自分で着ていますが、飾り結びもしてみたいです。ふくら雀などは一人でできるという事は知っているのですが、方法は分かりません。色々な本を調べましたが、わかりません(着付けの市場を奪う情報だから当然ですが)。概略は分かるので(みはますがたを使う方法)、チャレンジしましたが、詳細が分からず挫折しました。 誰か知っている親切な方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • お腹が大きすぎる…

    よく二人目はお腹が膨らみやすくなっているから、大きくなるとは言いますが、 それでもやはりかなり大きく目立ちます。 なので、まわりの人や会う人会う人に大きいと言われることが苦痛で 最近ではかなり悩んでいます。 もう8ヶ月なのですが、一人目の妊婦さんの臨月より大きいです。 やっぱり二人目は大きくなってイヤだったという方も多いようですが、 10キロの体重増も病院から注意をされたし、なるべく体重が増えないように 気を付けようとは思っているのですが…。 同じように悩んでいる方、悩まれた方のアドバイスがいただきたいです。 ただでさえ情緒不安定な妊娠中なので、余計悩んでしまいます…。 そんなに「大きい、大きい」って…、太っている人に「太ってる」と言う ぐらい無神経な言葉で傷付くのに…。

専門家に質問してみよう