• ベストアンサー

☆基本教えて☆追加支出のない株式投資

株式をこれから始めようと考えている初心者です。 株価が暴落しても、すでに投資した金額の回収は あきらめようと思っていますが、追加で徴収される ことだけは避けたいと考えています。 商品先物取引や信用取引はそういう場合があると 聞いていますが、一般的な株式投資でも、追加 支出を義務づけられることはあるのでしょうか? 証券会社はイートレードでの取引を考えています。

  • fruty
  • お礼率50% (5/10)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.2

先物や信用などをやらなければ大丈夫です。 現物株式では、買い手数料+購入価格が理論上で最大損失であって、それ以上のリスクは全くありません。 先物や信用というのは、お金や株券を担保にして、その何倍もの金額を売買をするために、ご心配されているような状況が発生しうるのです。

fruty
質問者

お礼

ありがとうございました。よく新聞紙上で問題になっていることと、今までどう違うのかよくわかりませんでした。安心して株式を始めようと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

一般(現物)で買った時の追加金は、全くないと思いますよ(^^)最悪ゼロになるだけで、マイナスってのは、ないはずです。ワラントもマイナスはないようです。

fruty
質問者

お礼

ありがとうございました。最悪ゼロを覚悟のうえ、株式を始めようと思います。

関連するQ&A

  • 株式取引などの種類について

    株式取引を始め 最近、信用取引、為替取引もはじめた初心者です。種類がたくさんあり、最近わけがわからなくなっています。普通の株式取引をするのに、おさえておかなければならない取引、おさえているとこのあたりが良い情報になるなど 教えていただけませんでしょうか?投資法はスカルピングで 投資するのは普通の株式取引(現物・信用)がメインです。 1.eワラント、オプション取引、ADRとは 証券会社の説明でわかりにくいので わかるように 教えてください。 2.株式取引(現物・信用)をメインにすると 株式取引に影響する取引はどういったものでしょうか? 例えば 米国株が下がると 日本株が安値で始まるとか・・・ IPO、グリーンシートは 株式取引(現物・信用)の株価に影響はないとか・・・ 種類はたくさんあります。あげておきます。 株式現物取引、株式信用取引、為替取引・FX、日経平均先物、先物取引、eワラント、ADR、米国株、オプション取引、(IPO、グリーンシート)・・・

  • 株式投資について

    株式投資についてお聞きしたいのですが 私は普通の会社員で35歳の男性です。 趣味は株式投資です。 投資金額は昨年になって300万円ほど投資できるようになり 昨年の利益額は50万円程でした。 若いころ信用取引で300万円ほど損してしまい 恐ろしい目にあいましたので今は現物取引のみで挑戦しています。 株式投資をされている一般の皆さんはどのくらいの投資額で運用されているんでしょうか? またどのくらい利益をだされているのでしょうか? 詳しいかたがいらっしゃいましたらアドバイスいただけたら幸いです。 老若男女問わずさまざまな方からお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 投資信託の積立は一定額がいいのでしょうか?

    投資信託の良さがわかってきましたが、 いろいろな本などでは、日本株式と外国株式のインデックスファンドを 定額積立ですすめていくのがお勧めのように書かれています。 しかしながら、今のような株価暴落時には 積立金額を多くして、また株価が高いと思う時には、積立金額を 少なくしてというほうが、いいのではないかと思うのですが、 いかがでしょうか。 そんなことはあたりまえでですか。そうだとすると、この金額変更が 簡単にできる証券会社がいいですよね。

  • 株式投資で損失を繰り越すには

    本年度、株式投資で損失が生じたので「上場株式等に係る譲渡損失の繰越控除」を受けようと思っていますが、どのように確定申告したらよいかいまいち理解できません(特定口座、源泉徴収あり)。過去の質問から、なんとなく分かったのですが、2点分かりません。 1.「株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書」のA「譲渡による収入金額」やB「譲渡のための委託手数料」という欄がありますが、証券会社から送付された「特定口座年間取引報告書(投資家交付用)」には、手数料に関する金額が書かれていません。よって、Aは手数料込みの金額、Bは未記入としても良いのでしょうか。年間取引が数十回にわたり、すべての手数料を再計算するのはいささか面倒さを感じますので、可能であればそのまま記入したいと思っています。 2.確定申告書B第一表、第二表、申告書第三表、源泉徴収表、株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書以外に提出すべき書類は「特定口座年間取引報告書(投資家交付用)」のみでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 株式投資について

    株式投資について 以前は証券会社のネット取引をしていました。 今は全く株式投資はしていません。 最近、気になった銘柄がありYahoo!ファィナンスで動きを見ているのですが 証券会社との取り引きは中止しています。 ある銘柄の寄り付く前の板情報を見たいのですがネットでリアルタイムで見ることは 出来るでしょうか? 出来るとしたらどこを見たらいいでしょうか? 国内株です

  • 株式投資

    株式投資 株の売買をされている方に質問なんですけど… 信用取引はどんなスタイルにむいていますか? その理由はどうしてですか? 同じように現物取引の場合も教えて下さい また、デイやスイングで取引されている方は 現物と信用どちらの比率が多いですか?

  • 株式投資はどのような方法がありますか?

    株式投資を始めようと思っていますが,手数料などの事を考えると出来るだけ安い所で取引をしたいのです。 証券会社,インターネットなど,どのような方法でもいいので,簡単でわかりやすい取引が出来て,お得な所はありますか?松井証券などの,ちょっとした得点があるようなものでもいいので,教えてもらいたいです。

  • 株式投資の確定申告

    株式投資の確定申告について2点お尋ねしたいのですが。 (1)株式の取引で信用取引の場合の所得は、株式等の譲渡に係る   事業所得か雑所得になると思いますが、その必要経費は   どうなるのでしょうか。   例えば、   ・売買取引の技術に関する書籍・新聞など経費としてよいでしょうか。 (2)源泉徴収ありの特定口座で、株式等に係る事業所得か雑所得を   申告する場合、年間取引報告書に記載された譲渡益から、   さらに上記の必要経費を引いて所得金額を計算できるのでしょうか。 以上、お願い致します。

  • 投資信託会社社員の取引

    現在就職活動中で投資信託・投資顧問会社を考えています。証券会社社員の方の株取引制限についてはわかったのですが、投資信託会社社員の方の株式等の自己取引についてはどうなのでしょうか? 現物、信用、先物・OPなどどの程度規制がありますか?教えてください。

  • 株式投資に関する贈与税

    娘(生後6ヶ月)に貯金がてら証券会社に口座開設して株式投資しようと考えています。投資金額は贈与税のかからない範囲内でするつもりです。もし株価が急騰して大儲け場合、譲渡益には税金がかかりますが、贈与税はかからないのでしょうか?