• ベストアンサー

妊娠中毒症-薄味っていったい…?

只今、妊娠28週目です。この間の検診で、尿蛋白+が出ました。今回は二人目の妊娠ですが、実は一人目の時も、この時期くらいから出産終了時まで蛋白が出続けました。この時は血圧や浮腫みは特に異常はなく、とにかく薄味を心がけて、との指導があり、薄い味噌汁、肉や魚には下味を付けず、塩・しょうゆ等を振らないなど、まさに離乳食並みの味付けをしていたと思います。 さて、そのようにして無事出産を終え、病院で出た減塩食なのですが、意外と味が付いていて、「本当に減塩食?」と看護婦さんに確認してもらったほどでした。今回も薄味を、と言われていますが、前回のこともあり、一体どういうのが薄味?と少し混乱しています。 今のところは蛋白のみですが、油断は出来ませんよね。例え前回のやり方で気をつけたとしても、妊娠中毒症は一度かかると、出産までは治まらないもの、と考えた方がいいのでしょうか? また、安静がいいとも聞きますが、子供を公園に連れて行く(私自身はたいして運動になっているとは思えません…)なども控えた方がいいですか? 前回も経験しているのに、ますます解からなくなってしまいました。どうか皆様のお知恵をお貸しください。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

減塩食・無塩食とは、文字通り「塩を減らしている」「塩を使わない」食事のことであり、味そのものが減って(薄くなって)いたり、味が無い食事のことではありません。 薄味って指導が出ちゃうと、味そのものを無くそうとしちゃいますよね。 でも、今回の質問者さんの場合、「塩を減らして」という指導の方が適切だったんじゃないかと思います。 塩は使わなくても、味が意外とついている食事って、ありますよ。 私が病院の母親学級で、食事の話を聞いた時、「出汁を濃いめにしたり、酢・からし・コショウ・カレー粉などで調味をすると、塩が無くても舌が満足するくらいの、味がついた食事を作ることができる」とのことでした。 質問者さんも、薄味にこだわるのではなく、減塩・無塩にこだわるだけで良いんじゃないかと思うんです。 別の言い方をすると、質問者さんの現状で必要な薄味とは、塩だけが少なめってことであり、他の面は薄くしなくて良いんじゃないかと。

jimasiro
質問者

お礼

大変納得のいくご回答、ありがとうございました! まさしくご指摘の通りで、ただ単にせっかくの食事を不味いものにしていた、ということですね。出汁を濃い目に…早速試してみようと思います。出来るものなら、美味しいと思える食事がいいですものね。

その他の回答 (3)

  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.4

みなさんのおっしゃるとおり薄味=味がないわけではないと思います。 私も今妊娠中で減塩生活中です(自主的ですが) 使っているのが減塩しょうゆに減塩塩(塩分半分の塩)。高血圧患者用に出ています。 同じだけ使っても塩分は半分。それだけでもずいぶん違うと思います。 それとやはり酢やほかの調味料、レモン汁、薬味(しょうが・青じそ・みつば・ねぎなど)を多用して塩分を減らすのも案外おいしいです。 煮物は私の場合は減塩しょうゆでも少なめにするためしょうがをいれてみたりして風味をつけています。おいしいですよ。ちなみに市販のだしの素は塩分豊富なのでかつおなどで出汁をとったほうがいいです。 大変だと思いますが減塩と摂取カロリーにも気をつけてくださいね。

jimasiro
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。カロリー少なめにと思い、和食中心で献立を考えたりするのですが、しょうゆを欠かすのは結構難しいところもありました(私の工夫が足りないのかも知れませんが…)。減塩しょうゆ、風味付けに使う分には重宝しそうですね、今度買い物の時に見てみますね。

  • marin87m
  • ベストアンサー率33% (21/62)
回答No.3

私も妊娠中毒症になりました。薄味、塩分控えめって毎日気をつけてても出ました。 私は食べつわりだったし、いつも食欲旺盛だったので体重が+17kgも増えました。そのせいかもしれません。 それで、最終的には予定日3日前に入院して食事療法となりました。でも出てきた食事は今まで気をつけていた自分の食事より味がしっかりついていて、どこが?って感じでしたね。多分、酢でしっかり味付けしてあったように思えます。 その代わり、量がすごく少なかったです。入院中、ずーっとおなかがすいていました。そのせいで、予定日に陣痛が来ていよいよ分娩ってときには力が無くて ばててしまい、吸引で出してもらったって感じです。 なので、減塩だけでなく、カロリーも低カロリーのものがいいんじゃないでしょうか。 安静っていうのは重度の人かもしれませんね。私の場合は、足のむくみがものすごくて、象の足みたいに膨れ上がり、足の甲が無くなっちゃったんですよー。 でも入院中、売店に買い物に行くぐらいは大丈夫でした。血圧が正常だったからだと思います。 医者には、妊娠中毒症に一度なると次の妊娠時にもなる確率が高いと言われました。あと出産後も3,4ヶ月引きずる人がいるようです。私は出産後、1ヶ月健診以外に3回健診を受けました。幸いむくみも蛋白も出産後一週間くらいで治まったのでよかったのですが。 お大事になさってくださいね。

jimasiro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。そうですか、妊娠中毒症に一度なると次の妊娠時にも…ですか。回答者様は大変な思いをされたようで、改めて妊娠中毒症って厄介なものだなあと思いました。他の回答にもあったように、病院食は上手に塩分の少ない調味料などで味付けしてあったんでしょうね。カロリーにも気をつけて頑張ってみます!

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

中毒症経験者です。 私も2回経験しているのですが…どうも、これって気をつけていても「なる人はなる」というものみたいで。2回目はアスピリンを内服して重度にならないようにしてました。 私の場合は血圧が上がっちゃう(むくみやタンパクは-)ので明らかに中毒症なんですけど、今はタンパクやむくみだけでは中毒症扱いしないみたいです。 減塩ですが、しすぎても良くないみたいです。ちょっと控えめ、くらいが良いようですよ。一番大切なのは休養をとること、ということですから、お子さんとの外出も控えめが良いと思います。私はとにかく横になっているように言われました…上の子がいるとなかなか難しいですけどね。 これから出産まで、いろいろ大変かと思いますが、あまりムリせずお腹の赤ちゃんと穏やかに過ごしてくださいね。

参考URL:
http://allabout.co.jp/children/birth/closeup/CU20041020A/
jimasiro
質問者

お礼

ありがとうございました。紹介して頂いたURLも目からウロコで参考になりました。これからも注意は必要ですが、減塩に少し神経質になっていたかもしれません。それにしても、「なる人はなる」というのも納得いくような気がします。周りでも減塩したことないよ、って人、結構いますし…。とにかく、重症にだけはならないように気をつけます。

関連するQ&A

  • 妊娠中毒症になるのが怖いです・・・

    二人目妊婦(7ヶ月)です。 一人目の時に8ヶ月で妊娠中毒症になり一ヶ月入院し、一ヶ月早産で未熟児を出産しました。 今回はもうあんな経験したくないので気をつけていますがやはり怖いです。前回と比べ、今回はつわりがあったので5ヶ月くらいまでは体重もほとんど増えませんでしたが、つわりも終わり今は増えるペースが上がってきました。今の所妊娠前と比べ+5キロです。 先生にはまだ注意されていません。 問題は血圧です。病院で測ると絶対高い数値が出ます。140/90です。家では毎日朝晩測っていて、だいたい上は100前後、下は60前後です。 尿淡白も心配なので毎朝市販の検査薬で調べています。 正直一人目の時は「まさか私がなるわけない」と甘く見ていたし好きなものを何でも食べていました。反省しています。 今回は減塩しょうゆを使い味は薄め、外食は滅多にしない、おやつもほとんど食べないと気を遣っていますがやっぱり後期になるにつれ、怖いです・・・。 一人目中毒症になったら次の妊娠でもやっぱりほとんどの人がなるのでしょうか・・・? 経験者の方、もしくは周りにいませんか?

  • これは妊娠中毒症でしょうか?

    明日からついに37週(正規産)に入ります。 今日、妊婦健診に行ったところ、 血圧(129/83)、浮腫+、尿蛋白+、尿糖-でした。 (今までの経過は、血圧(120台/70台)、浮腫~尿糖は全て-) 体重は、急に食欲が出てきて、2週間前から1kgちょっと増えています。 尿蛋白が+だった事については、帰宅してゆっくり母子手帳を見ていた所、+と書いてあった事に気づきました(先生・看護士からは何も言われなかったので気づかなかった) 足の浮腫を見た看護士さんから「浮腫みがちょっとあるわね~、体重も増えすぎ」と言われ、 「柴苓湯」という漢方薬を7日分処方して貰いましたが、 先生からは、特に「妊娠中毒症です」などとは言われませんでした。 そして、母子手帳の特記事項欄も「異常なし」のままです。 このような場合、私は妊娠中毒症だと考えて良いのでしょうか?軽症なので中毒症だとは言われなかったのでしょうか? 血圧・浮腫みについては漢方薬と減塩、安静などで快復させようと思いますが、 尿蛋白が出たのは初めてなので、どう対処したら良いかわかりません。 何か気を付けることはありますでしょうか?(帰宅してから+に気づいたので、先生に聞けなくて・・・) よろしくお願い致します。

  • 妊娠中毒症について

    先日7ヶ月検診へ行って来ました。 産婦人科医からは何も言われなかったのですが、 (いつも順調ですねしか言われない) その後に助産婦さんとの話し合いの時に、「妊娠中毒症」 になる可能性があるので気をつけて下さいと言われました。 「ムクミ、たんぱく尿、血圧」の症状が出ると妊娠中毒症 になると言われました。 過去の検診結果は 5ヶ月検診:ムクミあり。        寝るとき足をあげる、助産婦さんに水を飲みすぎないよう言われる。 6ヶ月検診:たんぱく尿あり、血圧高め。(普段110台なのに、137だった)        しかし何も言われず。 7ヶ月検診:尿に糖あり。血圧高め。体重1ヶ月で4キロ増加        妊娠中毒症に気をつけて下さい(体重管理、食事管理をしてください)と言われる。 毎回妊娠中毒症の1項目は当てはまるのですが、これは 妊娠中毒症と言うわけではないのでしょうか? 3つそろって妊娠中毒症と呼ぶのでしょうか? また、妊娠中毒症とは突然なるものなんでしょうか? 自覚症状として分かるとしても、体重増加、ムクミくらいですよね。 突然なったとしても自分では分からないと思うし、 次の検診までまだ1ヶ月もあるのにその間に妊娠中毒症 だったらどうしようと不安です。 妊娠中毒症と診断された方は、妊婦検診の際に言われた方が 多いのでしょうか? また、私は里帰りを予定していますが、妊娠中毒症になった場合 里帰りは可能でしょうか? 沢山質問だらけですみませんが、教えていただけると非常にありがたいです。 宜しくお願いします。                    

  • 妊娠中毒症について

    ごんばんは。またお世話になります。8ヶ月の妊婦ですが健診に行ったら蛋白尿が±出てました。一人目の時に臨月で妊婦中毒症になり血圧があがり、蛋白尿が出て出産後は血圧は上が200を越え下が120ぐらいでした。産後は落ち着くと聞きましたが産後も下がる事なく少しの間、入院生活を送ってました。腎機能にも問題はなく蛋白尿も次第になくなり血圧だけが中々下がらなく治療中に妊娠しましたがきつめの薬を服用してたせいか科学的流産しました。血圧も薬で一時的に下がりはしますが、その後は経過を見て主治医から妊娠許可をもらい、その時から妊娠中毒症の人が飲む軽い薬に変えてもらい一年後に二人目を授かって今に至りますが、妊娠したと同時に正常な状態に血圧が下がりました。毎日血圧を付けていて今の所は上が120前後でたまに上がれば130を越えるくらいで下は80以下で血圧は落ち着いていますがいつ血圧が上がるか分からないし、蛋白は±出てるのでこれから酷くなる可能性があります。食生活には一人目を出産した後から気を付けています。また妊娠中毒症になる可能性も高いみたいで、一人目より二人目の方が酷くなると聞きましたし必ず妊娠中毒症になると聞きました。蛋白尿が今以上出て血圧が上がったりした場合はどうなりますか?妊娠中毒症になった場合生まれてくる赤ちゃんは低体重児になりやすいとも聞きました。後2ヶ月ですがこれからの妊娠生活はどう過ごしたら良いでしょうか?詳しい方お願いします。

  • 薄味の料理本ありますか?

    味付けが薄目の料理の本、もしくはwebサイトをご存じの方、教えてください。 我が家は薄味好み。料理の本やインターネットのレシピを試してみても、たいてい味がきついと感じてしまいます。 薄味好みの方が使っていらっしゃって、これならお勧め、という料理本はありませんか? 醤油辛さ、砂糖の甘さが苦手です。胡椒や唐辛子などの香辛料がきいているのは大丈夫です。素材の味がそのまま味わえるようなやさしい味付けが希望です。 病人食、療養食の類は今回はパスさせてください。

  • 再婚と妊娠中毒症の関係

    いつもお世話になります。 昨年妊娠したときに病院の医師から、妊娠中毒症になりやすい人は、相手がかわると余計に症状がでやすくなるので気をつけたほうがいいと言われました。 私は今まで3回とも妊娠中毒症になり、2回出産前に入院になりました。 3度目はすっごく気をつけていて、出産前に入院することは無かったのですが、出産後3日目からむくみが出て、1ヶ月ほど漢方薬を処方されました。 症状は下肢のむくみで、高血圧や尿蛋白の症状はありません。 体質なのでしょうか。 相手がかわると症状がひどくなるというのが、とても気になります。 ご存知でしたら教えてください。

  • 妊娠中毒症の後遺症?

    7年前に第一子、4年前に第二子を出産しています。 初産のとき、重症妊娠中毒症で9ヶ月で緊急帝王切開を行いました。8ヶ月の段階での尿検査で4+、蛋白定量742.2mg/dl以下と出ていました(検査結果から転記しています) その後第二子の出産を経て、初産から7年過ぎた現在に至るまで、職場での健康診断で尿蛋白+-が出ており、またしばしば濁った尿、むくみが出ます。 以前に出産した病院で受診したときは、「妊娠時の状況とは関係のない症状」と言われましたが、本当にそうなのですか。 妊娠中毒症には、産後何年たっても残ってしまう後遺症などはないものなのでしょうか。また、再度受診するとしたら婦人科でよいのでしょうか。 できれば専門家の方のご意見が伺いたいです。

  • 妻が妊娠中毒症。減塩のし過ぎってだめ??

    妻(29歳)が第1子を妊娠しており現在34週ですが、とうとう妊娠中毒症の症状が揃ってしまいました。 28週で尿蛋白(1+)となって以来、2週間おきの検診で毎回尿蛋白(2+)。 このころから血圧も上が130~140台と高めになり、血圧計を買って、1日3回記録するようにと、30週の段階で指示を受けました。(家では大体120~130台) そして昨日34週で、ついに足にむくみが出ていることが分かり、妊娠中毒症ということになりました。 とりあえず、昨日から利尿作用のある漢方薬を飲み始めているのですが、特に尿の回数も増えず、むくみも全く消えません。 1週間これで様子を見、状況しだいで入院ということを言われています。 さて本題ですが、以前より医師から減塩を指示されており、妻は極端なほどの減塩を続けています。妊娠中毒症には減塩、ということをよく聞きますが、あまり度が過ぎるとかえってよくないような気がするのですが、いかがなものでしょうか? ちなみに、1日の食塩摂取量はせいぜい1g程度。どう考えても、2~3gは摂ってなさそうです。本などを見ると6~8g程度に控えましょう、なんて書いてありますが、これは6gは摂るべきだと解釈した方がいいのでしょうか? 32週のときに、今まで順調に増えていた胎児の体重が1580gと、平均より200gほど少ないと言われ、昨日、34週で1830g。普通だったら2000は超えてるそう。目標は2300gだそうです。 何とか無事に育って欲しい。無事に生んで欲しい。心配です・・・。

  • 薄味なのですが

    食事の味付けなのですが。 私は薄味の料理しか食べれないのです。 ソース類は全くダメで、醤油もほんの少しで殆どはかけないです。 比較表現が難しいのですが、普通の人が薄くて食べれないか味がしない程度のものが私には丁度良いのです。 余談ですが、外食の時は味付けをしないか薄く塩味程度にお願いしていますので食べられる料理も決まってしまいます。 生まれつきこれ位の味付けでしたが、最近友人に「味覚がおかしいのでは?」といわれて一寸気になりまして。 やはり味覚がおかしいのでしょうか?

  • 二人目も妊娠中毒症になるの・・・?

    こんにちは。 現在二人目を妊娠中で,14週になりました。 一人目のとき,中期に重度の妊娠中毒症になり,30週で急遽帝王切開で出産しました。子供は1000gに満たない未熟児で,たくさん心配もありましたが,この子は今は元気に成長しています。 一度中毒症になると,二人目の時もなりやすいと聞いて,毎日不安な日々です。もちろん,食生活は減塩をこころがけ体重増加にも気をつけ,疲れたらムリせず横になる・・・という生活をこころがけてはいるんですが。 周りの人には,だいたい臨月で体重が10キロくらい増えたとか,食生活も二人目ともなればあまり気にしなかった~という人が多く,なんでわたしは不安や制約のある生活を送らなくっちゃならないの~と悲しくなります。 今のところ,初期と言うことあり中毒症の予兆はありませんが,この先無事に出産までたどりつけるか心配です。ちなみに高血圧とか腎臓病などの持病はありません。 同じように中毒症を経験された方や,たとえ経験されていても二人目は大丈夫だった方がいましたら,アドバイスをお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう