• 締切済み

飛行機が止まる時の速度について

飛行機、旅客機、なんでもいいですが特にジェットエンジンの飛行機が滑走路に入ってきてタッチダウンした直後に急ブレーキをかけますがこれはなんでなんですか?大型機の場合は滑走路の長さの関係上すぐに急ブレーキをかけないと止まりきれないということは分かります。しかし小型のジェット(サイテーションみたいな感じの)が国際空港のような小型のジェットには十分なほどの距離がある滑走路でも着陸後すぐに急ブレーキをかけます。もうちょっとゆっくり止まれる距離があってでもす。このすぐ止まるというのは「着陸したら早く滑走路を空けてクリアにさせてあげる。だからなるべく早く止まって一番近いTaxiwayに入ろう」ということなんでしょうか?実際にはどちらの方が重要なんですか?客のことを考えると、ゆっくり止まれる距離があるなら十分に使えばいいのにとも思いますが、どうなんでしょう?どなたか知っていたら教えてください。

  • DIY1
  • お礼率1% (2/130)

みんなの回答

回答No.2

小型のジェットは逆噴射装置が無い場合があります。 機体の質量が小さい分、運動エネルギーは小さいですが、ブレーキの能力 (運動エネルギーを熱エネルギーに変換する能力)も小さいので、その分 急ブレーキを掛けることになると思います。 滑走路占有時間を可能な範囲で短くすることは、民間のPilotなら誰でも 操縦する際考慮することです。 しかし新千歳の01、小松の06、那覇の36などのように、滑走路を長く 走ったほうが駐機場までの距離を考えると有利な場合、後続機の迷惑 にならない範囲で滑走路を長く使う、すなわち制動を緩くするということ もまたPilotの常識です。 ちなみに、旅客機のブレーキは床まで踏みつけると、信じられないほど の短距離で停止することが可能です。空港や気象条件、機種、重量など にもよりますので一概に言えませんが、普通に止まる距離の半分くらい の距離で止まることが可能です。 しかしこれをやると固定されていないものはCabinの最前部に吹っ飛び、 ブレーキからは着陸後1時間ぐらいにわたって黒煙がもうもうと上がる ことになるでしょう。ですから通常こういうことはしません。 言い換えると、通常はブレーキ性能の半分くらいしか使っていない ということです。

回答No.1

基本は管制官の指示による。 管制官も飛行機の着陸後の滑走速度を見て指示を出しているようです。 高速道路の加速車線や減速車線の様に、速やかに加速、確実な減速が大型車でも軽自動車でも必要です。 離陸待ちの飛行機や後続の着陸機がある場合に備えてできるだけ早く滑走路を空ける必要はあると思います。 普通は離陸より着陸の方が距離が短くて済むようで、国際線の大型機でも2500mの滑走路で十分降りられるようです。 地方空港としては珍しく3000m(3050m)を越える三沢空港では空港の端にあるターミナルまで滑走路を走り切る場合もあります。 また、空港のレイアウトにも依りますが、早く出た方がスポットが近くなる場合もあります。 大阪国際空港の場合3000mの半分の1500mで滑走路を出ると全日空ターミナルの正面に付ける事ができます。 ボーイング767ですと1800mの滑走路で運用されることもあり、大型機が良く使う高速で滑走路を抜けられる誘導路まで行くとかなりの時間が掛かるので着陸時の天候や機長の判断に依るのでしょう。

関連するQ&A

  • 飛行機、着陸する速度は大型機の方が小型機より遅いですか?

    飛行機、着陸する速度は大型機の方が小型機より遅いですか? 大阪空港に着陸する飛行機を眺めていますと ボーイング777-300と思われる大きな機体は、ゆったりと降りてきて 何かと噂のボンバルディアっぽい小型機は、より速く目の前を通り過ぎる 気がします。 単なる目の錯覚でしょうか?  ↑ 淀川の河川敷など空港からやや離れた所から眺めた感じです。 有名な千里川の滑走路端では当然ですがどの機体も超速いです。

  • 飛行機が着立した後の制動

     飛行機が着陸した後、 急激にスピードが遅くなる感じがしますが、 これは、急ブレーキをかけているのでしょうか? 滑走路はキロ単位の長さがあるので、 たいがいの場合、そんなに急ブレーキをかけずとも、十分に止まれるような気がしますが、 いかがでしょうか?

  • 飛行機が陸上を移動しているときの速度は?

    教えてください。 飛行機が離陸する前や着陸した後に滑走路から外れて移動するときがありますが、時速何キロくらいで移動しているものなのでしょうか? いつも機内アナウンスで「危険ですからシートベルトははずさないで」といわれますが、時速40キロくらいなら、確かに急ブレーキ踏んだら危険だな、と思いました。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 飛行場と飛行機について質問です。

    もし、空港の滑走路の真ん中あたりに一個、一般自動車道にあるようなハンプがあったら、その上を滑走して通過する飛行機はどのような動きをしますか? 滑走路の中心部に一個ハンプがあったら、飛行機はそれを通過しても離陸や着陸が可能ですか?

  • 飛行機が着陸する時、すごい水しぶきをあげるのは何故

    滑走路に水をまいてるのが定説ですよね?飛行機が着陸するとき、すごい水しぶきをあげてると思いますが、何のために水をまいてるのでしょうか?着陸時、滑走路に水をまいてないと摩擦熱かなんかで、火事になる危険性があるのでしょうか?

  • 飛行機のパイロットはどうやって滑走路をみるのでしょう?

    パイロットは着陸時、どうやって滑走路を目視するのでしょうか? 当方、飛行機の整備士をやっておりまして、 たま~に大型旅客機のコクピットに入るのですが、 その時疑問に思うのが 『どうやって下を見るんだろう』という事です。 シートに座ると、 ウインドシールドの向こう側の上はよく見えても下は全然見えません。 意外と見えるものなのでしょうか? 視線から引いた水平線と平行な線から何度くらい下が見えるのでしょうか? セスナ172なんかだと、結構見えるんですけどねぇ・・・ 見えたとしても、 あのスペースから見える景色であのでかい機体をコントロールするのは、 まさに神業と思いますがw

  • 飛行機って、どうやって地面を進むのでしょうか?

    今さっき、羽田空港で旅客機に乗っている時にふと疑問に思ったのですが、 旅客機というのは、どうやって地面を進んでいるのでしょうか? いえ、滑走路上ではなく、搭乗口から滑走路のトッカカリまでの間の話です。 空の上ならば「ベルヌーイの法則が云々で...」と、なんとなく理解できるのですが、 「地面の上」では旅客機はどうやって進むのでしょう? タイヤが回っているいるのでしょうか?<動力は何処? 誰かが曳いているのでしょうか?<誰やねん! ジェットエンジンやプロペラが機体を前に押しているのでしょうか? それに、「地面の上」での方向転換はどうしているんでしょうか? 方向舵を振っている?<そんなんで曲がるか? 実はタイヤが左右に振れる構造になっている? いやいや、左右のエンジンの推力を調節している?<ならば単発機はどうしている? そして、ブレーキってどうしているんでしょうか? あのタイヤにブレーキがついているんでしょうか?(大丈夫?) 後ろに滑走路にワイヤが張ってあり,機体の尻のフックで引っ掛けている?<どこの話だ? 誰かが後ろに引っ張っている?<無いことを言うな! どなたかご存知の方、お暇なときによろしくどうぞ。

  • エンジンはどうやって飛行機を減速させる?

    ジェット機が滑走路に降りてすぐのころ座席の窓から覗いていると、エンジンが前後に「ぱこ」と割れるのが見えます。後すぐに「ぎゅわぎゅわー」と大きな音がして速度が落ちます。 質問1. あれでエンジンが空気を押している流れの方向を変えて飛行機にブレーキをかけている、との理解は正しいですか? 質問2. プロペラの飛行機が着陸するときもやっぱり「ごわごわー」とエンジンの音がひときわ大きくなりますが、プロペラは飛んでいるときと同じ向きに回っているままで逆に回るようすがありません。なのに速度は落ちてきます。エンジンとプロペラは速度低下にどう関与しているんでしょうか。

  • 飛行機、滑走路の事で?

    教えてください。何点かありますが、まずジャンボジェット機は着陸の時の逆噴射は4機のエンジンすべて逆噴射を行うのですか?スポイラー、ブレーキも使用すると思いますが4機のエンジンすべて逆噴射で翼とかの強度は大丈夫ですか?何かもげそうですが? 次ですが離陸の時滑走を始めて離陸を中止する時、滑走路の残りの距離で停止できるのか不思議ですが、オーバーランとかしないですか、着陸時は燃料も少なくなっていると思いますが離陸時は満タンの時がほとんどですよね?最後に、昨年の夏みたいな猛暑で滑走路、エプロンの舗装は何も問題が無かったのですか?何百トンの固まりが離着陸、駐機するのですが、舗装自体も特殊だとは聞いた事がありますが?すいませんが回答をお願いします。

  • 飛行機の大型と小型、どっちが事故多いの?

    長距離用の大型旅客機と小さなヘリコプターなどの小型機はどちらのほうが事故や危険が多いのでしょうか・・・・?起きやすいのでしょうか??

専門家に質問してみよう