• ベストアンサー

自転車の変速について

bai1000の回答

  • bai1000
  • ベストアンサー率26% (24/90)
回答No.1

変速機というのは、リアディレーラーという後ろ側に付いたアームのついた部品のことでしょうかね。 これにつけるプロテクター様のものはありません。でも、山などでコケたりすると当たり所によってはぶっ壊れます。街の中でもコケ方が悪ければ壊すことがあるかもしれません。 壊れたら交換すればよいので、あとは身の丈にあったグレードのパーツを選んでおくことです。高いものをつけると壊れたとき悲しいです。 ちなみに自転車を雨ざらし日ざらしにするのはいけません。濡れたからといってすぐにさびるわけではありません。雨に濡れようが泥まみれになろうが掃除とメンテナンスをしっかりやれば大丈夫ですよ。

TAZXCC
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 自転車変速機のカバーが無くなってた

    自転車変速機のカバーが無くなってた 子供の5段変速機付きママチャリがよくチェーンが外れ困ってました。 確認したところ後輪の変速機の内側にあるプラスチックカバーが破損して 無くなってました。子供曰く壊れたので外した・・・ このカバーがないために チェーンが外れてるみたいです。内側に食い込んでいる・・・ このカバーとか売ってるんですかね?取り付けは簡単ですかね?

  • 自転車の変速機

    自転車初心者です。マウンテンバイク等で20数段の変速機がついていて、前何段、後何段となっていますが、あれはどういう意味ですか?前輪に変速機がついているわけではないと思いますが・・・

  • 自転車の変速機の修理方法について

    マウンテンバイク用自転車の5段変速機が機能しなくなりました。 ワイヤーのビニールカバーが割れて、中の線が丸見え状態です。 中の線は大丈夫そうなので、変速機にワイヤーを止める右後ろのねじを緩めたり、強く引っ張ったりしてやってみたのですが、2段で止まり変速できなくなってしまいました。1段から5段まで使えるようにしたいのですが、どのように調整すれば良いのでしょうか。 どなたか教えて下さい。

  • 自転車の変速ワイヤーの交換

    自転車の変速ワイヤーがボロボロで変速することができません、変速の形式は、グリップを握るタイプではなく、人差し指と親指ではじく感じのものです。分かりにくかったらごめんなさい。自転車は26インチです。マウンテンバイクです。

  • ギアの変速をしたことが無いのですが・・・

    ほぼ毎日、雨天の日を除き片道12kmほどの通勤にクロスバイクを使用しています。 通勤路は舗装路のみで、坂もそれほど急で長い上り坂もありません。 むしろ、緩やかに登る直線道路はあるのですが、普段からギヤ変速をしたことがほとんどありません。 ちなみに私のクロスバイクはちょっと少し前のもので、自転車は前3段、後7段変速です。スタートからゴールまでほぼ前3段、後6か7段のままで固定になっています。 そもそもギヤ変速をどう利用するのが正しいのかもわかっていません。 もしかすると、自分には変速機は不要なのか?とさえ思っています。ともすれば、現在もう少しいいクロスバイクを購入しようと考えていますが、変速機がついていないものでも十分ということでしょうか?しかしそんなクロスバイクって販売されているのでしょうか? また、ど素人なものですから、前と後の変速機の役割がわかっていません。雑誌を読むと「町乗りでは前の変速機はほとんど使用する機会はない。」と書いてあるものもありますが、どうしてなのでしょうか?

  • なぜ、そこまで変速嫌い?

    妻が自転車の変速をまったく使いません。 普段乗っている自転車は私と兼用で使っている多段変速のクロスバイクで、 それは外装変速機なので、外れるとイヤなのだろうという理由もわかるのですが、 実家に置いてある内装変速の自転車でも使おうとしません。 内装なら、止まっているときに変速できるという話は何度もしたのですが、 先日も実家に帰ったとき、自転車を使ったあとで 「今日は自転車が重かった!変な所に変速が入ってた。」と言うので さすがにちょっと呆れてしまいました。 私の母親も変速の自転車は嫌いだと言っていましたし、女性は 嫌いな方が多いのでしょうか? 壊れたらどうしよう…という気持ちが強いのでしょうかね。

  • 通勤用自転車の購入を考えています。

    自転車購入を考えています。片道10kmの通勤に使用する予定です。初めて購入するのでどういうものが良いのか全く分かりません。 今のところFUJITRACKのフラットバータイプのものが気になっているのですが、坂道が多い為変速ギアがないと不安です。FUJITRACKに似たような自転車で変速ギアがついているものをご存知ないでしょうか? また、FUJITRACKに変速ギアを装着することは可能でしょうか? マウンテンバイク、クロスバイクは考えていません。 予算は8万くらいまでを考えています。宜しくお願いします。

  • 変速機のワイヤーを外すと どうなりますか?

    買い物用に10年近く乗っているブリヂストンの変速機が付いた自転車があるんですが 変速機のワイヤーが剥き出しになっていて何本か断線していて壊れているようです 邪魔なので外しても何も起き無ければ取りたいのですが これを取るとどうなりますか? 自転車に詳しい方教えてください

  • 27段変速のクロスバイク

    クロスバイクを初めて買う者です。私が予備校に通っていたときに、ジャイアントの27段変速のクロスバイクで通っている人が1人いてその自転車(持ち主は知らない人)に憧れていました。 なぜなら、27段変速の自転車は私の知る範囲では最大の変速だったからです。(後に30段変速の自転車が存在することを知ります) いつか、そのような自転車に乗ってみたいと思っていました。しかし、自転車販売店の「あさひ」の人が言うには27段も余計だそうです。長距離乗る場合でも24段もあれば十分だそうです。また、27段変速は24段変速と比べるとデメリットが多いそうです。私の欲しい27段変速の自転車は買うのをやめたほうが良いと思いますか?クロスバイクに関しては初心者ですが、自転車は10年以上乗っています。総走行距離は1万キロは越えると思います。

  • 変速機の調整について

    6段変速のクロスバイクを購入して、3週間位で変速ギアの調子がおかしくなりました。初期のびってやつだろうと思って、変速機をダイヤルで調整してみましたが、相変わらず1段と6段が切り替わりません。 もうすこしやってみてダメだったら、自転車屋さんに頼んだ方がいいでしょうか? それと、修理費はだいたいどのくらいでしょうか。 ど初心者なので、よろしくお願いします。