長期間の射精不足の身体への影響とは?

このQ&Aのポイント
  • 長期間射精しないと性器自体の筋力が低下し、勃起の硬さが戻らなくなる可能性があります。
  • 射精しなくても溜まった精子はリンパに取り込まれたり、尿として排出され、製造機能は衰退しないと考えられます。
  • 長期間射精しないと男性ホルモンに影響があるかどうかは不明ですが、一時的な低下が予想されます。
回答を見る
  • ベストアンサー

長期間、射精しないことの身体への影響をおしえてください(ホルモン・筋力低下などへ)

この事についてネット上で調べてみると「長期間射精しないと機能が低下する」という言葉をよく見かけたのですが、これは何を指すのでしょうか? 勃起しないでいるために性器自体の筋力が落ちてしまい、もとのような硬さには戻らなくなる。なんてことが 現実的に ありえるのでしょうか?と思うのは、たしかに腕の筋肉のように筋肉を使わなければ一時的に 筋肉量が減少する・細くなる ことは物理的におきそうですがまた鍛えれば(使い始めれば)腕と同じようにもとに戻るのではないか、と思われるからです。 それに射精しなくても溜まった精子はリンパに取り込まれたり、尿として排出されて、また作られるそうなので製造機能が極端に衰退することも、あんまり考えられません。つまり (1)「機能が低下する」とは具体的に、何を指しているのでしょうか ? それは一時的なことか否か。 (2)長期間射精しないことで男性ホルモン(?)に影響はあるのか? (3)実際に長期間射精しなかった人。もしくは殆ど射精をしないようにしていた人がいたら(仕事で忙しいとか)その期間と、身体への影響があるものなのか、などを教えてください。

  • yoyoji
  • お礼率70% (287/407)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TTOS
  • ベストアンサー率40% (209/510)
回答No.2

たぶん何十年も射精しなければ機能は低下すると思います。 射精する人でも同じように低下するでしょう。 動物実験では、精巣を取り除くことによって前立腺や精嚢の大きさに変化が見られ、ホルモンの注射によってそれは改善することが確かめられています。 パイプカットをしてもホルモンは出ますが、#1さん指摘の原因は参考URLのようにつなぎなおすことが困難だからのようです。その場合精巣から直接精子を取り出し人工授精する治療法もあるようです。

参考URL:
http://www.akira-kimura.com/sinryou/vasectomy.html
yoyoji
質問者

お礼

勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • kpong
  • ベストアンサー率54% (18/33)
回答No.1

パイプカットしたヒトが復活させてもあまり妊娠させることができないらしいです。 一説によれば体にとって異物になってしまうからとか。本当かどうかわかりませんが、ひょっとしたら免疫が働いてつぶされてしまうのかもしれません。 あるいは、あまり出さないでいると、ある程度生産調整されるでしょうから生産機能自体が落ちるのかもしれません。

関連するQ&A

  • 射精は体に良くない?

    精液には栄養豊富な物質が含まれているようです、 (たんぱく質やビタミンやミネラルなど) 当然射精時には精液が放出され、これらの含まれている物質も 体外に出ていくという形になるかと思います。 質問1 射精は体に悪い、免疫力低下や筋力体力低下などが起こり、 またその影響からか寿命すら縮む、らしい物を見た事がありますが、本当なのですか? 質問2 射精時に出る精液、3~5cc程度の量らしいのですが、その程度の量で 例え自慰行為を頻繁に行っていたとしても質問1の様な症状が顕著に現れるのでしょうか? それとも"理論上悪影響はあるが気にするほどの事でもない"、程度の物なのでしょうか? 質問3 精液は体に良いと言われています。 女性が男性よりも平均寿命が長いのは男性の精液を体内に取り入れるから、 という、まあこれはネタかなんかでしょうけど、それらしい事を見た事があります、 それで、男性も同じ様に自身の出した精液を体内に戻す事で、 射精の悪影響を多少なりとも免れる事ができると思いますか? お分かりになる範囲で結構ですのでご教授いただけると幸いです。 回答お待ちしております、よろしくお願い致します。

  • 酒で筋力低下

    短期間の飲酒でも筋肉(特に速筋)が壊死してしまい筋力が低下するということを聞いたので質問させていただきます。 私は今から2年前に(当時15歳)青年団のきまりで、8月7日、12日、16日、19日、20日と計5回、ビールを1回につき800ml ほど飲みました。   そして21日から部活。陸上をしているのですが、体がダルく、 力のあるバネのきいた走りや跳躍ができず、おかしいなあ。と思いました。 高校から陸上を始めたこともあり、順調に伸びていた100mと幅跳びの記録も停滞し、心なしか筋が減り脂肪が増え、ふとりやすくなった気もします。 長くなりましたがここで質問です。 1度に800ml程度の酒でも、つまみもとらずに飲めば筋は弱るのでしょうか、また、もしも筋が壊死してもその筋は復活できるのでしょうか?  飲酒の日以降、筋トレの効果も出ずらくなり困っています。 筋に影響がなく私の思い過ごしならばいいのですが、極端に酒に弱い私は悪影響が出たのではと悩んでいます。 参考となる資料やアドバイザーも少なく、少しでも多くの情報が欲しいのです。是非、知識をめぐんでくださいm(;-;)m

  • 筋肉の低下期間と対処

    筋肉の低下期間と対処 20代半ばの男で、太り難い体質のため、細い(ひ弱)です。 自分のひ弱さに気付き3ヶ月ほど前から、5年ぶりに筋トレを 開始し継続しています。 具体的には、筋肉を太くするために、腕を中心に上半身の筋トレを 超回復の原理に基づいて行っています。 しかし、仕事の都合で2~4ヶ月ほど筋トレをするほどの時間が ほとんど取れなくなりそうです(睡眠が何とかとれるかどうかの 時間のなさですので)。 そこで、質問ですが、筋トレでつけた筋肉は具体的にどれぐらいで低下し、 どれぐらいの割合で筋トレをすれば低下を防げるかと言うことです。 筋トレを5年ほどしていない状態を基準として0とします。 この3ヶ月で筋トレによって鍛えた状態(筋トレで付けた筋肉量)を10とします。 筋肉量が7(筋肉量が3割低下)まで低下するのは、具体的に何日ぐらいでしょうか? 筋肉量が4(筋肉量が6割低下)まで低下するのは、具体的に何日ぐらいでしょうか? 筋肉量が0(この3ヶ月の筋トレで付けた筋肉が全て落ち基準の状態に戻る)まで 低下するのは、具体的に何日ぐらいでしょうか? また、筋肉を増やすまでしなくて良いので、今の状態をキープ(つまり、筋肉量を 9~10の状態)するには、何日に1回の割合で筋トレをすれば良いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 腰椎椎間板ヘルニアの下肢筋力低下について

    よその質問板でも質問したのですが、自分の思うような回答が得られなかったのでこちらでも質問させていただきます。 腰椎椎間板ヘルニアでの下肢筋力低下は、どの程度の期間で回復が期待出来ますか? 出来れば、「腰椎椎間板ヘルニア体験者の意見」を聞きたいのでお願いいたします。 9月初旬に腰椎椎間板ヘルニアを患い右下肢坐骨神経障害を発症、かかりつけ医とセカンドでも「手術をする段階ではない」と言われ、現在硬膜外ブロック注射を4回施術(ステロイド入りは初めと2回目だけです。)し保存療法でのリハビリを続けています。 L4・5・S1支配領域の筋力低下があり(MMTレベル2)、右親指及びつま先があまり上がらない状況で、骨盤外側の筋肉(中殿筋?)にも力が入りにくくビッコ歩行になっています。 私と同じように腰椎椎間板ヘルニアを発症し「筋力低下を有した方」で保存療法で改善した方、アドバイス及び体験談をお聞かせください。 また、筋力低下および他の諸症状が改善せず手術に踏み切った方は、どのような経緯で手術に踏み切ったかもお聞かせいただいたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 椎間板ヘルニアと筋力低下

    大晦日12月31日に坐骨神経痛を発症し、歩行も困難な状況が続き 1月4日から1月20日まで入院しました。 症状は右外臀部、右脛外側、右足の甲外縁部の激痛と右足首が 麻痺して足指や足首が上がらなくなってしまいた。 椎間板ヘルニア突出(ティアドロップというそうです)が原因で すでに原因のヘルニアによる神経の圧迫は改善されているので 痛みは硬膜外ブロック注射でおさえて保存療法にするという治療方針で 現在5回目のブロック注射を受け痛みのほうは4回目あたりで 大腿の痛みは日常の生活に苦痛を感じない程度に軽減しましたが いまだに脛の外側と足の甲の痛みが残っています (当初に比べ大腿:20%、脛と足の甲30%くらい) 問題は大腿外側のの筋肉がすっかり落ちてしまい トレーニングをしても(入院中~退院後も継続)回復しません むしろ筋力低下は進行しているような気がします 筋力は正常な左足に比べ半分以下になってしまいました また、改善はあるものの足指や足首を上に反らせることは 十分に出来ません。 それが原因で歩行の状態が変わったためではないかと思いますが ここ数日は足底に痺れや痛みが出てしまいました。 上記のような状況から、教えていただきたいのですが 一般論として、筋力の低下はまだ進行するのでしょうか、 また回復するとしてどのくらいのリハビリ期間が必要でしょうか

  • トレーニングと筋肉痛

    筋肉が傷つくくらいにハードにウェイトトレーニングをすると、 筋肉痛がおきて、一時的に筋力が低下して、 それから回復すると、筋肉がもとより強くなる・・・という話と、 筋肉を傷つけるようなことをしなくてもいい・・・という話を 聞くのですが、実際、どっちのほうが効率いいのでしょうか? 私の場合、 一回ハードにウェイトトレーニングすると、 その後一日二日、軽い筋肉痛と、ものすごい筋力低下が起きるのですが・・ これで効果は期待できる?のでしょうか? また、 回復に掛かる時間を短くするような方法や、 栄養とか食べ物とか合ったら、教えてください。

  • 加齢や肥満と性欲・生殖機能について

    今年34になる男です。普段全く運動をしておらず、体重は90キロ以上あります。 最近極端に性欲や勃起力、射精の量が減ってしまいました。 30才頃までは毎晩いやらしい妄想し、オナニーしないと興奮して寝れないぐらいでしたが、最近は月2~3回の性欲と射精があれば充分となってしまいました。 勃起時間も短くなり、ぺニスの硬さや、射精の勢い・量共に弱くなりました。 今後嫁と子作りをする予定となっており、自分の生殖機能に不安を持っています。 加齢も一つの原因だと思いますが、肥満や運動不足による体力低下は性欲や生殖機能に影響を与えるのでしょうか?

  • ウォーキングで使う筋肉

    よくウォーキングをするときの注意として 次のようなことを聞きます。 1:10mくらい先をみる 2:腕を大きく振る(後ろに引くような感じで) 3:かかとから着地してつま先で蹴るようにする 4:膝を曲げないでのばす 普通に歩いた場合では刺激されない筋肉を使うのでしょうか。 上記を意識することで筋力の低下が防げるのでしょうか。 またその場合どこの筋肉が鍛えられますか? ウォーキングで消費するカロリーは少ないと思うのですが ウォーキングだけでの減量は可能なのでしょうか。 続けることの本当の効果を強度・時間・期間などの違いも 含めて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 加齢による、カロリー必要量はどのように減りますか?

    加齢による、カロリー必要量はどのように減りますか? 別途質問したところ、30代に入ると老化が始まり、筋肉も1%づつ減り、基礎代謝が落ちるということを聞きました。 では、この加齢による筋力低下により、肥満防止のために、減らさなければいけないカロリーはどれくらいですか? 筋肉が1%落ちると、消費カロリーはどれくらい低下しますか? また、加齢による新陳代謝機能の低下により20代の頃に比べて不要になるカロリーはどれくらいありますか?

  • 50才以上の方に

    お世話になります。私は48才、だんなは51才です。子供は3人いますがすべて独立しました。だんなはもう男性機能は低下し、普通には勃起しなくなりました。でも性欲はあるようで、セックスしたがります。私をいかせたあと私に触れながら自分で射精します。無理して射精しなくていいのにと言うと、気持ちよくなりたいと言います。こういう形のセックスってありなんですか?男性っていくつ位まで女性を抱きたいものなんですか?複雑な心境です。