• 締切済み

コンバインっていくらくらいで 譲ってくれる?

お聞きします。雪国に住んでいる者です。田舎なので庭が結構広く冬の雪かきが大変です。そこで、たまに、コンバインに、ブルトーザーのように前にハイド板を付けて改造したのよ見かけます。私も真似しようと思いますが廃棄寸前のコンバインで十分だと思います。なので、使い古しのコンバインはどこに処分するんでしょうか?また、解体業者から譲ってもらう時の相場ってどんくらいでしょうか?コンバインの機能は要りませんのでまともに走れる程度でいいですが・・・・わかる方おりましたら宜しくお願いします。

みんなの回答

  • achamo13
  • ベストアンサー率39% (91/228)
回答No.6

コンバインって稲を刈る機械ですよ?確かにクローラ(キャタピラー)なので雪には強そうですが、雪かき用に改造されているのは見たことがありません。 やはりトラクターじゃないでしょうか? コンバインにしてもトラクターにしても使い古し品は農協や農機具屋に処分してもらうことが多いようです。ただ、どちらの機械も本当に壊れるまで使うことが多いので再利用が可能かどうかはわかりませんし、再利用可能なものはそれなりの価格が付きます。農機具って価格があまり下がらないんですよね。 農協や農機具屋にその旨を話して気長に待つのがいいと思います。

onegai511
質問者

お礼

やはり農機具店との繋がりですね。ありがとうございました。参考にさせていただきます。

noname#131426
noname#131426
回答No.5

そういった農業機械は、農協が絡むので、農協に問い合わせるのが簡単だと思います。

onegai511
質問者

お礼

農協ですね。ありがとうございました。

noname#18566
noname#18566
回答No.4

廃車寸前でも値段が付きます。 輸出で専門に集めている人いますので、まったく走らなくても1,2万では譲らないと思いますよ。

onegai511
質問者

お礼

そうなんですね。参考にさせてもらいます。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

おっしゃっているのはコンバインではなく、農業用トラクターではないでしょうか。 北海道で使われているフォードやマッシーファーガソンの大型のものはフロントローダーのアタッチメントでブルドーザー並みになります。 ラッセルヘッドがあるかどうかは不明ですが、小型であれば、例えばこんなところ http://business3.plala.or.jp/kosaka/torakuta.html フロントローダー付きは残っていますが、排土板つきは売れちゃったようですね。

onegai511
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせてもらいます。

  • surohmoh
  • ベストアンサー率26% (23/88)
回答No.2

農業機械は素人なのでわかりませんが、改造するより中古除雪機で検索したら下記のものが出てきましたご参考までにどうぞ

参考URL:
http://www8.plala.or.jp/andokk/josetukino%20tirasi.htm
onegai511
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせてもらいます。

noname#79098
noname#79098
回答No.1

はじめまして。 自分もコンバインについてはまったく わかりませんが、以下のようなサイトが ありましたので、ご覧ください。 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sineikko/94998168/
onegai511
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせてもらいます。

関連するQ&A

  • 倒壊したブロック塀の処分

    ブロック塀が根元から倒壊しました。 大きさは(1.6m×1.8m)で半分以上が粉砕した瓦礫の山です。 残りはハンマーで簡単に壊せます。 処分に困り、色々調べたましたが、ますます分かりません。 ・市役所の相談では、引取りも業者の斡旋もしないし助成金もない ・産業廃棄物になるので大型ごみに出せない ・解体業者、産業廃棄物引取り業者は高額案件しかやらない気がする ・タウンページを見ても広告のない個人経営のところには頼みにくい ・自分で処理工場へ持込が出来ない どこに頼んで良いのか、一体いくらかかるのかわかりません。 経験者か業者の方、依頼先と相場を教えて下さい。

  • 塀の撤去。大元の見積もり書を見せてくれない場合

    建築条件付土地を契約して、現在は間取りを考えている段階です。 その土地には古家が建っており現在解体中です。 解体撤去は建築会社側が契約した解体業者が行っています。(費用も会社負担です) その土地には元々二方向に塀があり、一方の塀は老朽化しているので 会社持ちで撤去します。 間取りの関係で急遽、残りの一方の壁も撤去して頂いた方が都合が良くなったので、 追加で生じる撤去費用は私が持つという事で建築会社を通じて 解体業者に見積もりを取って貰いました。 ブロック積み3段で、その上に金属製の薄い板状のフェンスが高さ1m程で、 全体の高さは約1.55mです。 総延長は15mです(フェンス部分は14m)。ブロックの厚みは12cmです。 見積もりの金額は税込みで11万3400円です。 明細は税別で、 ブロック+ベース解体工事・運搬・処分 一式 79800円 フェンス撤去 14m 単価1800円 計25200円 合計105000円+税です。  しかし建築会社から私宛に作られた見積り書が大雑把だった為に、再度、『解体業者から 御社宛に出された見積もり書』のコピーを欲しいと頼んだところ不可との事でした。 ネットで調べてみると相場からすると妥当か安めな気がします。 しかし解体工事中についでに行うにしては高いような気もしますが、 素人なもので判断が付きません。 金額の件はまだ良いのです。 が、見積り書の詳細やコピーを要求しても無碍に断られた事に対して建築会社側に 不信を抱いています。 ブロック塀の1メートル当たりの解体費用も教えてもらえません。 建築会社からはただ「信頼のおける解体業者なので安心して下さい」と言われます。 ついでの撤去ですし、運搬・処分費用に関しては古家の廃棄物と一緒にすると 思われるので、見積もり書にそれらの詳細が書けないのはまだ理解できます。 しかし解体業者が作成した見積もり書を見せてもらえないのは釈然としません。 ひょっとしてリベート費を追加した為に見せられないのでは、と良からぬ勘繰りも少々あります。 (リベートではなく事務手数料名目ならば支払っても良いのですが) 近い内に土地と建物の決済を控えるなか、金銭やその他に関して いい加減な会社ならば今後も他の件でトラブルになるのではと心配です。 今回は会社側の信頼度を見極める試金石としての意味もあります。 (土地・建物は建築会社からの強い要望で同時契約をしています。) そもそも常識的にこういった対応がいい加減なのか 普通の対応なのか今一分からない状態なのでお知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。

  • 雪かき…手作業とトラクター使用の近所の方々

    我が家は地方の田舎でして、細い私道(車1台がやっと)の一番奥にあります。同じく奥には専業農家(トラクターやコンバイン所有)のお宅があります。 イメージとしては、細長い私道の両脇に数件の家と田畑がある状況です。 そこで今回の雪です。 大雪とは個人的には思いませんが、20cmは降りました。各戸で雪かきをするよう、自治体の防災無線でも促されています。 問題は、各戸の除雪能力の差です。年配の独居の方もいるので、そこは助け合ってお互いに除雪をしているんですが、我が家の近所の専業農家の旦那さん(60代後半)、一番最後の時間になってから、ブルドーザー付のトラクターを持ち出して除雪を始めるんです。今もトラクターの音が聞こえます。 つまり、通勤・通学の事を考えて朝7時前から除雪を手作業でする私たちに対して、後からトラクターを持ち出して除雪をする農家の旦那さんということなんです。 雪国の方なら容易に想像できるかと思いますが、私たち手作業組に比べ、トラクター除雪はハッキリ言って『雑』です。お互いにボランティアなので、やってくれる分にはいいのですが、どうせトラクターを出すなら早い時間に出して除雪をしてくれた方が一番効率がいいんですが、お互いに家庭の事情があるので口には出せません。ついでに言えば、性格がきつめで頑固親父です(汗)。何か言おうものなら10倍返しされそうな方です(泣) 何か妙案はないでしょうか? ・除雪するなら早い時間に ・それが無理なら遅い時間に、せっかくきれいにした私道を無理に除雪しなくてもいい(極端に言えば荒らされた感じ) というのがこちらの希望です。 最終的には自治体に相談しようかとも思っていますが…

  • トラクター、コンバイン等について。

    田んぼを所有しています。ホントに所有しているだけで、田植えから稲刈りまで、近所の方にやって貰ってまして、自宅にある農機具と言えば、「鎌」「スコップ」等しかありません。昨年、毎年お願いしていた方が体調を崩れ、農作業が出来なくなり、息子さんはいるものの、到底手が回らない為、出来ないとの事になり、人を紹介して頂きましたが、やはり個人個人違うようで、自分でやってみようとの気になっています。とは言え、先程通り何も無い状態ですので、必要なモノさえわかりません。一応、始めにトラクターで耕し、田植え機で稲を植え、夏過ぎにはコンバインで刈り取る位はわかりますが、今挙げただけで、最低3台の機械が必要です。他にも乾燥機等ありますが、すべて揃えようとした場合、一体総額で、どの程度の金額になるのでしょうか?田んぼ自体は全く大きく(広く?)ありません。どちらかと言うと小回りが効いたほうが良いと思っています。その点でも、今の農業には合致せず(ほとんどが整備事業で広くなった為)、断られる元凶になっていると思います。ですから、トラクター、コンバイン、稲刈り機は一番小さいモノで良いと思っています。

  • 難しいかもしれないですがコンバインの質問です。

     今、稲刈りの真っ最中ですが、我が家の愛車 三菱レセルダ袋取り2条刈りコンバイン に不具合が起こってしまいました。農機具屋さんに見てもらいましたが原因が不明の状態です。  盛んに刈り取りをしている最中、突然走行不能に成ってしまいました。 農機具屋さんの言うのには、左足で踏みクラッチを切る状態に成るのですが、足を離しても クラッチを切った状態にクラッチレバーから左へ垂直に出たシャフトの途中から後方へ繋がる 部品が動かず、クラッチを踏む足をクラッチから離してもクラッチを踏んだ状態に成っているので 走行レバーが作動しない状態に成っている との事です。  私も見てみたのですが、良く解りませんので質問いたします。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • コンバインについて質問です。

    コンバインの機能について質問です。 コンバイン後方に「排ワラ」「カッタ」という切り替えがあります。 これはどのような機能なのでしょうか? 使用しているコンバインはかなり古いもので 三菱コンバイン ML1000 となります。 ご存知の方がいましたらご教授下さい。

  • コンバインエラー

    Excel2003で作成したソフトですがもう何ヶ月も修正を加えながらバージョンアップしながら使用しているものですが 先日OSを再セットアップせざるを得なくなり、したところ次のエラーが出るようになりました。(コンパイルエラープロジェジクトまたはライブラリーが見つかりません。) 6月までに作成した同じExcelファイルは正常に動作しますが、それ以降に修正を加えた新しいバージョンのものがだめになりました。 再インストール前は正常に動作していたのですが、よろしくお願いします。

  • コンバインでの稲刈り

    コンバインでの稲刈りについてお願いします。先日の台風で稲がべたじょうに、倒れてしまいました、コンバインでどのように刈ろうか迷っています。初めてのことでどのようにすればよいのかわかりません。コンバインは、デバイダー付です。

  • 農業用コンバインについて

    農業用コンバインについて クボタのSR265は何年式かわかる方教えてください。

  • コンバインのスタックは、よくあることですか?

    コンバインのスタックは、よくあることですか? 稲刈りの時期、道端の田んぼでコンバインがぬかるみにはまって苦戦している人がいまして、珍しがって見ていたら、怒られてしまいました。(笑)