• ベストアンサー

至急お願いします。お噂はかねがね・・・

こちらのカテゴリでいいのかわかりませんが・・・ いつもお世話になっております。 いま、目上の方に手紙を書いているのですが、その方の近況について、家族から話を聞いている場合に、手紙では何と表現すればいいですか? ○○様は、××と聞いております ですか? ○○様は、××と伺っております ですか? なんだか混乱してきました。 (家族から)と入れると、聞いておりますになるから、上のほうでしょうか? どなたかご存知の方、教えてください。お願いします。

  • hoo24
  • お礼率88% (299/337)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.1

 こんにちは。  「伺う」は「聞く」の謙譲語です。謙譲語と言うのは、自分を一段下げて相手を高める表現ですから、  「○○様は、××と伺っております」 がより丁寧な表現ですね。  

hoo24
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 聞いたのは家族でも、内容・伝える先が目上の方についてだから「伺う」ということでよろしいのでしょうか? 相手が誰なのかが、まだなんとなく納得できずにいます・・・

hoo24
質問者

補足

「伺う」の方で、手紙を書き終えました。 だんだん、「伺うかなぁ」と思ってきたので・・・ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • メールや手紙の最後に、本文とは関係ないこと(近況など)を書きたい場合

    メールや手紙などで用件を伝えた後、自分の近況の話などを書きたい場合、 どのような言葉で始めたら良いでしょうか? 「追伸」「追記」で良いのでしょうか? 同じ会社の方(目上の方ではないです)に定期的に出しているメールですので、 あまり堅すぎず砕けすぎずといった感じで 適切な表現がありましたらよろしくお願いします。

  • 「近況」を丁寧に言うと?

    だいぶ目上の方にかしこまった手紙を書きます。その方の近況を聞いて安心した、と言うような文章を入れるのですが、「近況」を丁寧に言えないでしょうか?

  • 自殺した(かもしれない)古い知人への噂の真相の確かめ方

    カテゴリ選択に手間取りました……。いったい何処に入れればいいんだか。やはり、何のカテゴリにもあてはまらない、全部の中の「その他」が欲しいですね。 って、そんな話はさておき、アドバイスいただきたいのはタイトル通りのものです。 最近あまりつきあいのなかった古い知人(小学校時代の同級生)が自殺したという噂をききました。 たしかに最近では付き合いもなかったのですが、昔はそれなりに話もしたし、いろんな意味で気になる人物だったので、真相が気になるのです。 まさかご家族に問い合わせるわけにもいかず、当時の友人達に聞いても、やはり噂程度のことしかわかりません。 何か良い調べ方はないものでしょうか。 そんな噂は知らないふりをして、直接家の方に本人あてで手紙や電話でもしようかと考えたこともあるのですが、やはりその方法では、もし噂が本当だった場合、家族の方が悲しまれるでしょうし…… 何か良い方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 目上の人への表現方法について。尊敬の内容。

    自分よりもずっと目上の人にお手紙をお書きするのですが・・・。 お手紙の中で、その人に関して尊敬していることなど、お伝えしたいです。 正しい敬語や丁寧語を使った表現方法が分からないのです・・・。 尊敬していることとは、 ・どんなに忙しくても、その忙しさや疲れている表情を出さずにお仕事されていること ・対象者を問わずに謙虚で優しく接していること 対象者=自分の後輩や、関わりはあるけどあまり接点のない人のこと ・いつも誠実で優しさをもっていて温かい方であること 以上の3点を目上の方に対して、失礼のないようにお書きしたいです!上から目線にならないように気をつけたいです。 どうか私にアドバイスを下さい><宜しくお願い致します。

  • 「ご無沙汰しております」という表現

    目上の方への手紙で、「ご無沙汰しております」という表現は適切なのでしょうか?

  • 「読み流してください」「返事はいりません」の敬語

    目上の人に手紙やメイルを書き、 そこまで重要な内容でもない(近況伺いや時候の挨拶など)ため 「読み流してくださいね」「返事はいりません」「読み捨ててください」というようなニュアンスでしめくくりたいんですが、 そういうときに使う敬語(熟語だったような)がどうも思い出せません。以前、先輩が使っていてかっこいいなぁと思ったんですが・・・。 なんか「捨」という漢字が入った熟語だった気がするんですが ご存知の方教えてください。お願いします。

  • 丁寧な言葉で「教えてください」を表現するには?

    おはようございます。 こちらではいつもお世話になっております。 こちらを利用していていつも気になってしまうことがあるのですが、質問をするときはほとんど必ず「教えてください」という言葉が質問文に入りますよね。 この「教えてください」という言葉、個人的にはそのまま書くとあまり丁寧ではない響きに感じます。 ●質問● そこで質問なのですが、丁寧な言葉で「教えてください」と伝えるための表現にはどのようなものがあるでしょうか? できれば↑のように「どのようなものがあるか」と問うことで教えてもらうというものではなくて、「教えてください」という言葉にそのまま換われる表現を知りたいです。 また、国語のカテゴリで質問しているのに恐縮ですが、文法的に間違っていたとしても一般的に違和感のない表現であれば構いません。 みなさんが普段使ってらっしゃる丁寧な表現をぜひ知りたいです。 よろしくお願いいたします。 ※「ご教示願います」という言葉も見かけるのですが、目上の方には使いにくい響きがある気がしてしまいます。この言葉の言い換えや言葉尻を変えるだけで言いやすくなる…なども教えていただけると助かります。

  • 恩師へのお手紙

    恩師へお手紙をだそうと思っています。 あまり目上の方にお手紙を出したことがないのです。 「手紙のマナー」の本を参考にしたりしたのですが、 20歳の大学生が書くにしてはちょっとかしこまりすぎてて、堅苦しくなってしまうのが心配です。 内容としては、 近況報告が一部と、 恩師の体調を気遣うことを書きたいと思っています。 体調と言ってもまだ40のお若い先生ですが、 なにかとお仕事に熱心なので。 どんなことに気をつけて、 恩師に手紙を出すとよいのでしょうか? 教えてください。

  • 目上の方へのメール

    カテゴリーが適切かどうかいまいちわからないのですが…質問失礼します。 お世話になった目上(学校のOBの方で、かなり年上)の方からメールを頂き、返信を書こうとしているのですが、 「先日は~について教えて頂きとても参考になりました。  ~についてもわざわざ送って頂きありがとうございます。  次回も参加させて頂きたいと思っております。  ・・・」 という風に、短い文章なのに「~頂き」を何度も繰り返し使ってしまってちょっと見苦しいかな…と思っています。 (いっそ文章の8割がたが同じ表現で終わるくらいです。自分の語彙のなさがうらめしい…) こういう場合に使える、別の表現はなにかないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 義父母への手紙

    義父母への手紙の結びに困ってます。 わりとくだけた関係なのですが、結びはやはり相手の体を気遣う文章をいれようと思います。 「寒くなってきましたので、~~お体をご自愛ください。」 としたいのですが、 「お父さんお母さんともども」ではおかしい気がするし (ともどもって目上の人にはあまり使いませんよね??) 「ご家族様」では、夫婦二人だけで暮らしている父母にはそぐわないかなと思うのですが… 手紙に詳しい方、よい表現がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。