• ベストアンサー

株の譲渡損の申告について

株の譲渡損の申告についてですが、 この際、会社からもらった源泉徴収を添付するかと 思います。 ただ、株に関しては、毎月の余ったお金と 自分の預貯金から算出しておりますので、 運用している金額が、昨年の年収より 多少、多いです。 これって、「何かおかしい。」とかって言われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>運用している金額が、昨年の年収より多少、多い… 何も問題ありませんよ。 前年までに何年もかかって蓄えたお金だとか、基礎控除の範囲内で贈与を受けたとか、給与以外の20万円以内は申告不要とか、何でも理由はありますよ。そんなこと心配しなくて大丈夫ですよ。

mikichan-e
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 株の譲渡損を確定申告してカバーしたいのですが。

    年金生活者です。 昨年は、株の大暴落を受けて、株の譲渡損が30万円ほどあります。 この「損」と配当で源泉徴収された所得税ならびに、年金の源泉税を確定申告(分離課税)して、還付してもらおうかと考えています。(配当は、総額12万円ぐらいです) しかしながら、このことにより、国民健康保険の保険料が増加したり、住民税が増加したり、といったことはないでしょうか? 確定申告などしなければ良かったというようなことにはならないでしょうか?

  • 株譲渡損について

     今回の震災関連で株をかなり売却せざるをえない状況になり、譲渡損も高額(?百万)になりました。 が、被災された方々のことを思えば、そういった株を保有していた事にうしろめたさも感じています。  質問は譲渡損の場合、額がいくらであっても申告あるいは何らかの届出は不要かどうかという事です。 以前「譲渡損であっても○○○円以上の場合は申告が必要・・・」というような記事を、何かで見たような気がするので確認させてください。  さらに、損益通算についてです。 この先、株はやめようと思っていますがよく方針が定まらず、タイミングとしても最悪なのでまだいくつかの銘柄を少々保有しています。 2011年分ではなく、2012年分以降の申告で損益通算の繰り越しをさかのぼって(3年間でしたか?)申告することは可能でしょうか。  回答よろしくお願いします。

  • 株式の譲渡損は申告すべき?

    昨年に譲渡損が発生(源泉あり)しているのですが、 確定申告で繰越申請しないとどうなるのでしょうか? 今年度の税金が高くなるのですか? 損失の額によって違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 譲渡損を確定申告したのですが・・・

    既出かもしれませんがよろしくお願い致します。 特定口座(源泉徴収あり)です。去年分の譲渡損(100万ほど)を確定申告しました。 3年間繰り越せるっていうものです。 今年は今の所、譲渡益が出ていますが去年分の損失分は いつどういった形で今年の譲渡益と相殺(還付?)されるのでしょうか? お詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 株の譲渡損を確定申告等で取り戻すには?

    平成25年分の所得税確定申告書を取り纏め中です 所得は年金と株式配当、また課税方法は総合課税(申告書A)です 要点は次のようです ・源泉徴収税額から還付税額を差し引くと約6千円ほど差損が残ります ・株式の譲渡損が150万円(H25年分特定年間取引報告書)ほどあります そこで質問ですが 1:税額差損6千円を株式譲渡損150万円でカバーする事が可能か否か? 2:可能であればその(最も簡単な)方法? 3:今回は見送って来年以降に処理を持ち越す事は可能でしょうか? 4:更にアドバイスがあれば? についてお教え頂きたくお願いします

  • 株の譲渡益・配当金の確定申告について

    専業主婦をしています。 株が上がってきているので売却を予定しています。 譲渡益が40万(源泉徴収無し)、配当金が1万になりそうです。 どのようにするのが一番の節税になるでしょうか? 主人の扶養に入っております。サラリーマンで収入1000万円以下です。 配偶者の収入130万以上で家族手当無し、社会保険・年金の扶養なしとなります。 1.源泉徴収有りに変更してから、確定申告せず。 2.源泉徴収無しのまま、確定申告。譲渡益のみ申告 3.源泉徴収無しのまま、確定申告。譲渡益+配当金申告 40万なら配偶者特別控除が受けられ、配偶者控除と金額も変わらないので、確定申告した方がよいと思っているのですが、この考えでよいでしょうか? それと、分離課税や総合課税もよくわかりません。 詳しい方教えていただけたらうれしいです。

  • 株取り引きの源泉徴収有で、確定申告(譲渡損失)をするメリット

    株取り引きの源泉徴収有で、確定申告(譲渡損失)をするメリット とりあえず、源泉徴収有でも、年間株取引が損になっているので、毎年、確定申告しているのですが、実際メリット(税金還付ができるなど)があるのでしょうか? 計算書を見ても、繰り越される、譲渡損失をただ、計算して、損失分を申告書に記載しているだけに感じるのですが。どのようなケースでメリットが出るのでしょうか? 1.ストックオプションをもらって、申告しないといけないとき、損失金額に加算して、相殺して税金を払わない。これは私なりにも想定できます 2.配当金を申告するとき、損失金額に加算して、相殺して税金を払わない。しかし、配当金明細を見ると、所得税と住民税を引かれているので、これも申告する必要がないと思うのですが。 3.まだ、年間株取引合算が黒字になったことがないので、常に、損失金額を加算して、申告しているにすぎないのですが、仮に黒字になったら、すでに源泉徴収有で、税金を取られているわけで、本年度の譲渡所得(黒字分)を差し引いて(過去3年の譲渡損失分と合算)申告すると、2重に税金を取られてしまう(譲渡損失分のマイナス幅が縮小する)と思うのですが、確定申告の計算書を見ると、源泉徴収有の人が、譲渡損失分をとりあえず、申告書に記載するメリットがないように感じます。 税に詳しい方、回答宜しくお願い致します。

  •  株売却損の申告に関しまして

    株売却損の取り扱いにつきましてご質問させてください。 一昨年に個人で120万円、昨年70万円ほど株の売却損を出しております。 一方持株会関連で株売却益を30万程だしており、そちらは源泉徴収 ベースすで課税されております。 個人で取引している証券会社と持株会の取り扱いをしている証券会社は異なります。 この様なケースの場合、確定申告を行えば持株会分の売却益は 還付されるのでしょうか。 ご教示よろしくお願いいたします。 この様なパターンの場合、

  • 株式売却損+配当 確定申告について

    よろしくお願いします。 昨年の株式売買で45万円ほどの売却損があり、4万円程度の配当収入があります。 株は源泉徴収ありの特定口座で売買しており、配当は源泉徴収後の金額が指定銀行口座に振り込まれています。私は会社員で所得税の税率はたぶん20%です。 医療費控除に加え株の損失を繰り越すために確定申告は行うつもりですが、配当にかかった源泉徴収額は申告分離で確定申告を行えば還付されるものなのでしょうか?また、還付されるとしても、それは総合的に鑑みると損得はどうなのでしょうか? いろいろ調べたのですが、どうもいまいちよく分からず質問させていただきました。

  • 株損の確定申告

    専業主婦です。 今回医療費が10万を超えたので医療費控除に行く予定なのですが、 私名義の株が去年損をしています。 その場合は同じように主人の名前で確定申告する必要があるのでしょうか? ちなみに特定口座源泉徴収ありです。 20年度分の株損益表?(証券会社から送られてくる明細)しかありません。 損してるものを申告するといいとか聞いたので。 どのようにしたらいいのかよくわからないので教えてください。

専門家に質問してみよう