• ベストアンサー

医療費の確定申告について

昨年はじめに出産したのですが、その費用について確定申告できるか教えてください。 出産費用は医療費控除の対象にはならないというのを聞いたことがありますが、出産費用ではなく、出産の際の入院費用は対象になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

出産費用で医療費と認められるものは下記の通りです。 ・ 定期健診費 ・ 分娩費、入院費 ・ 診療、治療費 ・ 治療に必要な薬代 ・ 治療のための鍼やマッサージ代 ・ 医者が必要と認めた松葉杖や補聴器などの購入費 ・ 出産時のタクシー代や駐車場代 ・ 通院にかかった電車やバス代 ・ 異常が発見された場合の人間ドックの費用 逆に医療費と認められないものは下のURLの3ページ目にありますので参照ください。 http://allabout.co.jp/finance/ikujimoney/closeup/CU20030918A/index.htm 申告書の『支払った金額』の欄に家族の昨年1年間の支払った総医療費を記入します。 医療費控除はあなたの出産費用ばかりでなく、あなたの昨年1年間に医療機関で掛かった医療費をすべて含みます。おそらくご主人の申告でしょうから、その他家族の医療費をすべて含めることが出来ます。 申告書の『保険金などで補てんされる金額』は、あなたの場合健康保険から「出産育児一時金」が給付されたと思います。その給付された金額を記入します。 その他に高額医療費、生命保険の入院給付金などがありましたら記入します。 これらは保険金で補填されるため支払った医療費から控除されます。 (注意)出産手当金のほうは医療費を補填する保険金にはあたりませんので、支出した医療費から控除する必要はありません。 ちなみに「出産一時金」は分娩費にあたります。 なお、医療費控除について詳しく知りたい場合はカテゴリーを「税金」に替えてご質問されると良いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aruaru_
  • ベストアンサー率27% (103/375)
回答No.1

入院費用や入院にかかる交通費なども対象になるようです。 詳細は参考URLをどうぞ

参考URL:
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1124.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠中の医療費控除について

    現在妊娠7ヶ月です。 昨年妊婦検診の医療費がかなりかかったので、確定申告をしようと思うのですが、教えてください。 1)出産は今年の春なのですが、既に出産のための入院費用(約35万)を昨年中に支払い、領収書ももらいました。   昨年中の検診費用と交通費は控除対象になると思うのですが、この前払い入院費用は控除対象に   なるのでしょうか?   それとも来年の確定申告での控除対象でしょうか?領収書の日付は当然昨年です。 2)生まれた後に主人の会社から出産一時金が出ると思うのですが、このお金は確定申告の際に   何か関係あるのでしょうか?   例えば、入院費用総額から一時金を引いた額が控除対象になる、、等。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠、出産費用の確定申告?

    昨年出産したのですが、去年妊娠中と出産時に産院でかかった医療費が50万くらい(分娩費用もあるので)になるのですが、これは確定申告で医療費控除の対象になりますか?またなるとしたらどの位戻ってくるものなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 準確定申告について

    個人事業主であった母が亡くなりました。準確定申告について教えてください。 母は昨年3月に亡くなり昨年1月から3月までは仕事をしていました。3月末から入院して医療費を私が支払っていました。昨年1月から3月までは生計を一にしていた訳ではありませんが入院後は医療費はもちろん生活費も私が負担していました。この場合に医療費控除を準確定申告ではなく私の確定申告で医療費控除を受けることができるのでしょうか。また死亡後に支払った医療費を相続税の控除にするか、来年の私の確定申告から医療費控除するか、どちらか有利な方を選ぶことができるのでしょうか。

  • 確定申告後の医療費控除について

    昨年4月に結婚しました。夫は毎年確定申告をしており、今年も確定申告が済み還付金が確定しています。医療費控除はしていませんでした。最近、扶養している医療費のほかに義母の特養施設の利用料も対象になると知り、申告したいと思っています。ついては以下の点について教えてください。 1、医療費控除の申告を妻である私の申告としてもよいですか? 2、1が可能である場合昨年分の申告できるでしょうか?                    どなたか教えてください。

  • 医療費控除・確定申告について

    医療費控除・確定申告についてです。 現在、夫が1~7月までアルバイト、8月から派遣社員で就職しました。私は出産のため8月まで働いて退職しました。 出産にかかった費用から出産一時金を差し引いて13万円ほどの医療費を使いました。来年の確定申告時に医療費控除を申請しようと思うのですが、次のことが心配です。 1.夫の1~7月までのアルバイト分は毎月2~3万円くらいですが確定申告の必要はあるのでしょうか? 2.医療費控除申請は夫と私の所得を足したものから計算されるのでしょうか?もし片方だけの所得で申請できるならどちらをしたほうがいいのでしょうか? 3.私は確定申告したほうが良いのでしょうか? 4.どこで確定申告をおこなえばいいのでしょうか?税務署だけですか? また、昨年度の医療費控除はもうできないのでしょうか?

  • 医療費控除 確定申告について。

    医療費控除 確定申告について。 昨年、出産しました。 確定申告は、夫の会社が自動でやってくれるのでは無く、個人で申告をしなければいけないのでしょうか? 夫も分からず、会社の方でやるのでは?と曖昧なのですが、教えて下さい」。

  • 確定申告(医療費)と高額医療費

    去年、1週間ほど入院をしました、その時にかかった入院代、治療費、通院代混ぜて10万円くらいでした。 でも月末からの入院で2ヶ月またぎになってしまい金額としては高額医療の対象になると思いますがやっぱり月をまたいでしまうと対象にはならないんですよね? 高額医療はダメだと思うので確定申告で医療費控除の申告はできるんですよね? でもいまいちわからないので誰か教えてください。 医療費が年間10万円以上であれば申告できますよねその際に生命保険金がいくらかおりた時はその10万以上の医療費から引いて10万以上にならないといけないのでしょうか? それとも生命保険金が払われたのは関係なくかかった医療費からひかなくてもいいのでしょうか? 生命保険金を医療費から引くと10万円にはならないのでどっちなのかわからず質問させていただきました。

  • 確定申告の医療費控除について

    医療費控除で、「医療費の明細」を書く際、保険金などで補てんされる金額を書く欄がありますが、そこは正直に書くのでしょうか??私は入院費用が全額分生命保険で戻ってきたのですが、、 こういう場合は確定申告をする必要がない(しても意味がない?)のでしょうか・・。どなたか教えてください。

  • 確定申告 医療費控除について

    初めて確定申告をします。医療費控除です。 昨年、出産をして年間の医療費が46万を超えました。 46-35(出産一時金)=11 11-10(定額税率?)=1 (1)残りが1万円になりましたが、確定申告すればどのくらい税金が戻ってくるのでしょうか? (2)お金が戻ってくること以外にお得なことはありますか? (3)主人両親と同居しています、世帯は別です、両親も医療費控除で確定申告するらしいのですが、領収書が余るらしく余分をもらって付け加えて申告するのは可能ですか? (4)領収書紛失が何度もあり、それがあれば50万円を超えそうです。「医療費のお知らせ」では記載されているのですが、それでは無理ですか? 1番気になるのは(2)です。住民税が安くなるとか聞いたことがあるのですが本当でしょうか? よろしくお願いします。

  • 確定申告、医療費控除についてです。

    昨年、出産しました。 他にも家族がいろいろと病気をしたので、出産一時金30万円を差し引いても 軽く10万円を超えてしまうので、申告しようと思っています。 そこで質問なのですが、生まれた赤ちゃんの1ヶ月検診は控除の対象になるのでしょうか? 検診は対象にならないと書いてありましたが、みなさん半強制的に 受けられている検診ですし、友達は昨年申告できたよ、と言われました。 また娘は乳幼児医療があるので医療費の負担はないのですが、 皮膚科でもらっている塗り薬に容器代がかかるのですが、 これも控除の対象になるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。