• ベストアンサー

妊娠中の医療費控除について

現在妊娠7ヶ月です。 昨年妊婦検診の医療費がかなりかかったので、確定申告をしようと思うのですが、教えてください。 1)出産は今年の春なのですが、既に出産のための入院費用(約35万)を昨年中に支払い、領収書ももらいました。   昨年中の検診費用と交通費は控除対象になると思うのですが、この前払い入院費用は控除対象に   なるのでしょうか?   それとも来年の確定申告での控除対象でしょうか?領収書の日付は当然昨年です。 2)生まれた後に主人の会社から出産一時金が出ると思うのですが、このお金は確定申告の際に   何か関係あるのでしょうか?   例えば、入院費用総額から一時金を引いた額が控除対象になる、、等。 よろしくお願いいたします。

noname#16057
noname#16057

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

1) 出産のための入院費用として払ったつもりの35万円ですが、これはあくまでも「前払い」というか「保証金」みたいな意味合いです。 なぜなら、実際に分娩や入院をしたわけではないので、そういうのに対する支払いではないからです。 変な話ですが、出先で緊急事態が発生し、飛び込んだ病院で「出産予定の病院にまで動かせない」という状況のため、そのままそこで出産になってしまったとします。 出産予定だった病院には、実際には入院してないので、払った35万円は返金されると思います。 そういう極端な話でなくても、入院費用が35万円キッチリとは限りません。 何らかの異常分娩で、健保が適用になるかもしれないし、出産は正常だったけど、その後で変化があって入院が普通より長引くかもしれないし。 35万円より多かったり少なかったりする可能性もあります。 2) 出産育児一時金は、確定申告の際に関係あります。 入院費用総額から、一時金を引いた額が、控除対象になる。ズバリその通りです。

その他の回答 (1)

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.1

おめでとうございます。 1)医療費控除の対象となるのは、治療の対価として実際に支払ったものですので、今年の春の出産費用のための入院費用を前払いしたのであれば、現時点では治療の対価ではなく、単なる前払い金に過ぎませんので、昨年分の医療費控除の対象とはならないと思います。 今年になって実際に治療というか、出産のための入院をされた時点で対象になるものと思いますので、今年の医療費控除の対象(来年申告分)にはなります。 昨年中の検診費用と交通費(原則として公共交通機関に限る)ついてはもちろん昨年分の医療費控除の対象とはなります。 2)医療費控除については、その支払った医療費から保険等により補填されるものを控除した後の金額が医療費控除の金額となりますので、出産一時金についてはこれに該当しますので、出産に係る医療費から控除しなければならない事となります。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1120.htm 医療費控除に関しては、下記サイトが何かと参考になるかと思います。 http://homepage1.nifty.com/shikari/data/medical/medical_list.htm

関連するQ&A

  • 医療費控除について

    文章が分かりづらかったら申し訳ありません。 昨年秋に出産したものです。検診や薬代などの領収書の総額が6万円ほどで、帝王切開だったため出産費用と入院手術費用が国からの助成金を含めて持ち出しが5万円ほどでした。そして帝王切開の入院費で保険会社から11万円ほど保険金が出ました。 この場合、医療費控除の対象にはならないということでいいのでしょうか? ネットでいろいろ調べてみたら、保険金の11万は持ち出しの5万円から引く。マイナスになったぶんは関係ない。 で、残りは検診や薬代の6万円ですが、10万円に満たないため、結局医療費は戻ってこない。 ということでいいのでしょうか。 確定申告など初めてなので無知なため、役所に行く前に質問しました。 どなたか分かる方いらっしゃいますでしょうか?

  • 2/1出産予定日の医療費控除 

    こんばんは。 2/1出産予定の妊婦です。 確定申告時の医療費控除について教えてください。 検診と出産が年をまたいでいる場合は、合算して申告できないということは知っていたので、私は今年は10万越えないから来年度分を申告すればいいと思っていました。 しかし、今日病院で出産費用の35万円を1/5までに前納してほしいと言われました。差額は出産して退院時に精算となります。 1/5までということは、年内中に支払いしてもし病院から領収書がもらえれば、今年度の医療費として2009年2月に確定申告できるのでしょうか? でも、健保から出産一時金がもらえるのは当然出産してしばらくたった後になるので、その分はマイナスできないのでこんな美味しい話あるわけないか・・・と思っているのですが。 病院に明日確認しようと思いますが、あくまで前納扱いで領収書は退院時の日付になるのが当たり前ですか? それとも支払日を基準と考え、もし前納した段階で領収書がもらえた場合、出産一時金を受け取る前でも確定申告することはできるのでしょうか?

  • 確定申告の出産費用を含む医療費還付について

    確定申告で医療費還付を提出しようと思っています。 子供の医療費、歯科治療費、出産など、高額に支払っています。 出産は、会社の社会保険から出産一時金が出ています。 申告で保てんされる額を差し引きますが、保てんされると考える項目は入院費のみですか? それとも妊婦健診も含みますか? 例えば妊婦健診総額9万円、入院費35万円、一時金38万円とすると、 (1)入院費のみ保てんの対象と考えるならば、入院費は一時金を下回るので入院費の申告はせず、妊婦健診総額が申告の対象になりますよね? (2)もし妊婦健診も保てんの対象と考えるならば、44万円かかったことになるので、保てん38万円を引いて6万円が出産としての申告の対象となりますよね? どちらが正しいですか? もし、妊婦健診が保てんの対象となる場合に(2)のように提出したら窓口ではねられるんですかね? 少しでも得する策を考えていますが… 教えてください。

  • 入籍前の医療費の控除申請

    昨年出産したので医療控除の確定申告をしようと思っています。 所得の多い人が申告したほうがいいとのことですので、主人に確定申告をしてもらおうと思っていますが、出産直前に入籍したもので、妊婦検診などは旧姓の領収書しかありません。配偶者になる前の分は、一緒に申告してもらえないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 確定申告 出産における医療費控除の対象とは??

    今年、出産をして確定申告で医療費控除を行いたいのですが、毎回領収書を取ってあります。(1年間の証明書だと1000円かかるそうなので)  そこで教えていただきたいのですが、領収書の欄に保険外で医療相談料(妊婦検診にかかった費用だと思うのですが)とその他(医業)(これも妊婦検診のときにかかった費用です)これらは確定申告の対象になるんでしょうか。子供の1ヶ月検診代も保険外の医療相談料に金額が記載されているんですが、これもたいしょうになりますか?また文書料、室料は対象外でしょうか。  それと主人の会社から家族出産育児一時金30万、家族出産育児付加金1万と付加給付金が6万弱いただいておりこれらは控除の際、「保険金などで補填される金額」というものにいれるんですよね? 自分なりに医療費控除のための明細書をダウンロードし、記入しているんですが、記入欄のところで「左のうち保険金などで補填される金額」という欄は年間の領収書で自分の支払った金額しか書いてない場合はわからないのでどうしたらいいんでしょうか。

  • 医療費控除について 出産一時金の補填範囲とは?

    昨年、出産とインプラントで医療費が高額になったため、 初めて医療費控除の申請をしようと思っています。 出産一時金を差し引くところなのですが、 (1)補填の範囲は ・入院費 ・妊婦検診(検査代)(複数の病院の場合すべて?) ・それに伴う交通費 ですか? (2)また、私の産院では、母親の入院費と赤ちゃんの検査費を別々にして 領収書を出してくれたのですが、赤ちゃんの検査代も補填内容に入りますか?一ヶ月検診や産後検診はどうですか? さらに、それを差し引いても一時金のほうが多いのですが (3)インプラントにかかった代金からは差し引かなくてよいのですよね?

  • 確定申告、医療費控除についてです。

    昨年、出産しました。 他にも家族がいろいろと病気をしたので、出産一時金30万円を差し引いても 軽く10万円を超えてしまうので、申告しようと思っています。 そこで質問なのですが、生まれた赤ちゃんの1ヶ月検診は控除の対象になるのでしょうか? 検診は対象にならないと書いてありましたが、みなさん半強制的に 受けられている検診ですし、友達は昨年申告できたよ、と言われました。 また娘は乳幼児医療があるので医療費の負担はないのですが、 皮膚科でもらっている塗り薬に容器代がかかるのですが、 これも控除の対象になるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 妊娠中の医療費控除

    共働きの妻が妊娠していて2月出産予定で妻の会社の健康保険組合から出産育児一時金が出るらしいのですが… (1)年を越してから一時金が支払われるのですが、今年の分の妊婦定期検診は医療費控除として申告してよいのでしょうか? (2)妊婦定期検診で支払った診療費は出産育児一時金が「保険金などで補填される金額」として差し引かなければならないのでしょうか?出産育児一時金で差し引く範囲が知りたいです。 (3)同居家族全員分まとめて自分の所得税から控除できるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 病院での母親教室参加費用は医療費控除に該当しますか?

    出産する病院で母親教室に数回参加しました。 そのときの参加費用は所得税の確定申告の医療費控除には含めてはいけないのか教えてください。 (病院からの領収書上は外来で検診を受けたときと同じ「妊婦検診」になっています。)

  • 年末出産の医療費控除について

    12月頃に出産になる妊婦です。 今、来年度は医療費控除で確定申告するからと思い 領収書を捨てずに取っています。 ただ、疑問に思ったのが年内には検診や出産の費用がかかりかなりの金額の医療費になるので医療費控除が受けられると思うのですが、1月もしくは2月頃に会社から出産手当金が支給されるとなると、どういう風に計算するのでしょうか? 同じ年度だと手当金を差し引いてさらに10万円を引いた額から計算しますよね。 年度が変わるととりあえず今年は手当金の控除は考えずに計算し、再来年にまた医療費控除で確定申告するのでしょうか?

専門家に質問してみよう