• ベストアンサー

うつ病のお客様の対応について

他のカテで相談しましたが、こちらのカテでの相談を薦められましたのでお願いします。 自営業で販売をしています。 うつ病のお客様がおり、最近当店に対して不満があるらしくメールで、お叱りを受けました。 正直、100歩譲ってもこちらに落ち度はなくいわゆるクレーマーのような感じなのですが おそらくご病気のせいだと思い、丁重にお詫び申し上げました。 しかし、そのこちらからのメール内容もお気に召さなかったらしく、 重箱の隅をつつくようなことを箇条書きに書いてこられます。 どんな返事をしてもそれに対してクレームがつくので、きりがなく困っています。 しっかり返事をするといけないのかと思い、漠然とした抽象的な返事をしたら、箇条書きにしたクレームへの返答を求められました。 このようなことが、1ヶ月続いており、こちらも精神的にもまいっています。 業務にも支障をきたしかねませんし、このやりとりを終わらせたいのですが、何を申し上げても気に入らないようなので、何と返事をすれば終わらせることが出来るのか困っています。 相手がお客様ということもあり、また鬱病ということも知っていますのでますますどう対応したらベストなのかがわかりません。 このようなご経験のございます方、または専門家の方、メールでの返答例など教えていただけますと助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#68886
noname#68886
回答No.8

お客様の方からもメールのみで、自ら電話や来店によるクレームはなさらない のでしょうか? 今までメールのみのやりとりなら、やはりうつ傾向で、本人の 体調の良い時にメールをしてくるのかもしれませんね。 数年前ベストセラーになった川田茂雄著書の第2弾「社長を出せってまたきたか!」には 数例のパターンがありましたが、さすがにメールだけで抗議し続けるというのは 記憶にありません。 長く続くクレームの解決には「お客様の本音(何をして欲しいか)」がわかれば、 90%は解決されると言います。「お客様の本音」をもう一度考えてみて下さい。 いちがいには言えませんが「誠意がない」は「金銭の要求」だったりします。 だからと言って勿論お金を払ったりしてはいけませんよ。反対に、こちらが 誠意を持って一生懸命書いた文章に、何か「気にさわる」ものを感じているのかも しれませんよ。 どんなご商売なのかも、どのような口調でクレームを書かれてるのかも わかりませんので、どう答えたらいいのかわかりませんが、自宅に電話可能(いやがる人も いますから電話可能かどうか確認しておきましょう)な方なら、まずお電話で 様子を伺ってみてはどうでしょうか? メールと実際に声で聞く場合と、他の回答者さまのおっしゃるようにニュアンスが 違うものだったりします。想像通り怒り続ける可能性もあるでしょうが、慎重に お客さまを決して否定することなくトークをするのが基本です。こちら側も精一杯 本当の誠意を感じさせるトークをしましょう。「家に来い」と言われたなら、 一人では行かず2人以上で行きましょう。話がこじれそうだったら、第三者に 入ってもらうのも良いかもしれません。 さきほど「社長を出せって…」の本の話をしましたが、その時本の題名が何だったか 思い出せなくて、色々検索していた時にたまたま見つけたサイトです。どうも 警備会社のHPのようですが、クレームの基本的な対処法がのっています。 参考にごらんになって下さい。

参考URL:
http://www.kcm.jp/topics/claimmer.htm
prechiyy
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 教えていただいたサイト拝見しました。 人格障害型にとても近い気がします。 最悪は司法に白黒つけてもらわなければいけないかと思いますが、ご相談させて頂き、方向性が見えてきましたので少し楽になりました。 有難うございましたm(_ _)m

その他の回答 (7)

  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1088)
回答No.7

再度、 (こっちが下手にでれば出る程、言う人もいますので) で取り方が伝わりにくいので補足しておきます  →下手に言い訳、謝罪の繰り返しをすると、足元を余計に   すくって来るので、聞き側に成って少し間を置いて   1つ1つ解決しましょう。 といいたかったのですが、どうも考えとPC打つ手が遅くて‥   再度下記の1行の意味??の補足だけですが でも、商売する上でこんな事も多いので(返品交換、返金)も想定内    に考えておかないとダメだと思いますよ~   (大企業でも車とかファンヒーターでも数億円かけて回収してますでしょう?ある程度はデメリットも有りますよ~)   

prechiyy
質問者

お礼

再度のご回答有り難うございます。 幸い?このような重度のクレームは受けたことが無く 勉強になりました。 これを機会にもっと勉強してみようと思っています。 有難うございましたm(_ _)m

  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1088)
回答No.6

僕もじかにそんな人がお客に来て、チョットした事に怒り出して   直ぐ誤って普通ならそれで終わりの様な小さな事でしたが   ブツブツと1人でいいながら、段々と怒りが増してきたのか   余計に言い方とか誤り方だとか、話しを広げて来ます。   申し訳無いのですが多くは(女性です)別にバカにしているのでは   有りませんが、今までの割合の大多数が女性でした。      こんな事から僕の経験では話しを広げさせないのがいいとおもう   のです。難しい話しですが初めのクレームの来た問題点を   マズ解決するように進めるのです。   1つ1つ解決し無いと幾らでも出てきます。   余り的外れで営業妨害は警察に突き出す勢いも必要かと思います   こっちが下手にでれば出る程、言う人もいますので      

prechiyy
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 1つ1つ解決していきたいと思います。 >こっちが下手にでれば出る程、言う人もいますので このあたりの加減が難しいですが・・・ 有難うございましたm(_ _)m

  • jade36
  • ベストアンサー率39% (192/482)
回答No.5

邪推ですが、そのお客様はもしかすると クレーマーでいることで社会との接点を保とうとしているのでは。 自己否定してしまいがちな病気であっても クレーマーでいる限りは普通のお客様として扱ってもらえることで 自己否定とのバランスを無意識にとっているのかもしれません。 だからといってクレーマーで正当性があるとは思えませんが 「うつ病だから」という逆差別でデリケートになりすぎていませんか。 うつであろうとなかろうとクレームはクレームであり、 どんなに無理難題を押し付けられても 誠心誠意をもって対応すること以外の解決はないと思います。 一般的にクレーム対応は相手の顔を見ることが基本です。 メールという手法そのものが気に入らないのかもしれませんし、 メールだからこそ難癖をつけやすいという部分もあります。 メールはともすれば無味乾燥になりがちですし、 どんなに言葉を尽くしても対面で喋ることには及ばないと思います。 他の方が提言されていらっしゃるように、 「直接会って」「どうすればいいかを相手へ投げかける」 ということをされてみてはいかがでしょうか。 呼びつけるのではなく、こちらから伺う方がいいと思いますよ。

prechiyy
質問者

補足

ご回答有り難うございました。 確かに鬱病だからと遠慮しすぎもいけないと感じました。 しかし、普通の方に対する対応と同じでもやはり良くないのでは?と考えてしまいます。 そのあたりの「加減」が難しいです。 また、メールでのやりとりはあちらが鬱病の治療中でお体がしんどそうでしたので メールのほうがご負担が少ないかなと思っていましたが皆様がご指摘のように メールではこじれるばかりかなと今は思っています。 >どんなに無理難題を押し付けられても >誠心誠意をもって対応すること以外の解決はないと思います。 この「誠心誠意」が難しく、こちらは誠意を表現しているつもりなのになかなか伝わりません。 私も一応この仕事で経験を積んでおりますから、ある程度のクレーム対応は心得ているつもりですので 大幅な的外れなことを申し上げているとは思えないのですが・・・。 こちらとしてはお詫びする以外方法が無いのですが お詫びしてもまだ同じことを繰り返される場合は、こちらも同じようにお詫びを繰り返すしかないのでしょうか?

  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.4

いっそ、そのお客様のご都合を伺って、 お宅へ訪問しちゃいましょう。 そして、ひたすらクレームを聴き続け、謝り続けましょう。 どうしても何か言い返したければ、 「お客様からお叱りを受けるのは、 私どもにとって勉強になります、ありがとうございます」 「ごめんなさい、お話の途中でございますが、 お手洗いに行かせてください、お願いします」 くらいにしておきましょう。 1時間、2時間、3時間。 そのくらいクレームを言い続けさせれば、 向こうも疲れてスッキリしてくれるかもしれません。 言いたいことさえ言いたいだけ言えば、 人間のストレスって解消しちゃうもんですよ。

prechiyy
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 直接会って、またはお電話での対応も考えます。 鬱病の治療中でお体がしんどいようでしたので メールのほうがあちらのご負担が少ないかと配慮のつもりでしたが 確かにメールではこじれるばかりかもしれません。 有難うございましたm(_ _)m

noname#16837
noname#16837
回答No.3

うつに限らず、時々過剰なクレームをおっしゃるお客様がいらっしゃいます。 会社ですと組織的に対応することが可能でしょうが、自営業ですとご自分のところで完結しなければならず、ご心労お察しします。 経験上、メールでの苦情の回答は、それが質問者の意に沿わない回答の場合尚更怒りを買う場合が多いです。他の方も言われていますが、一度電話をされてはいかがでしょうか。 電話して(お会いして)、ただお話をお聞きして(否定はしない、相槌を打つ)、すべて話していただいた後、誤解があるならば説明をし、悪いところがあれば謝り、それでもご納得いただけない場合、「どうすればよろしいですか?」と素直にお尋ねになるのが良いと思います。 「メールではうまくお伝えできなくて(お聞きできなくて)申し訳なかった」ということは謝ったほうがいいと思います。 こちらが悪くない場合、必要以上に謝ったり、贈り物をする必要はありません。 万が一、クレーマーだとしたら、「責任をとれ」「誠意を見せろ」など言ってくると思います。その場合、「誠意とはどんなことですか」と尋ね(こちらから「いくらですか」とは言ってはいけない)、もし相手が具体的に金品を要求するようでしたら警察に通報してください。 しかし、クレーマーでなければ、電話をしたり直接お話をすれば、大概解決するはずです。

prechiyy
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 直接会って、またはお電話での対応も考えます。 鬱病の治療中でお体がしんどいようでしたので メールのほうがあちらのご負担が少ないかと配慮のつもりでしたが 確かにメールではこじれるばかりかもしれません。 有難うございましたm(_ _)m

回答No.2

他のカテの相談内容を拝見したわけでもなく、どういった内容のクレームかも判断出来ませんが 直接会ってお話したほうが早いのではないかなと思います。 距離的に無理な場合はお電話でも構わないと思いますし。 prechiyyさんが悪いとは言いませんが、メールは相手の解釈によって ニュアンスが変わってしまう場合がありますので。 実際にお会いしたことがある礼儀正しい方から戴いたメールが、妙にそっけないくて がっかりした経験があります。 メールで事前にお会いする時間や電話する時間を相手の方に確認してみてはいかがでしょう。 >おそらくご病気のせいだと思い、丁重にお詫び申し上げました。 ↑このお詫びの内容もちょっと気になります。

prechiyy
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 直接会って、またはお電話での対応も考えます。 鬱病の治療中でお体がしんどいようでしたので メールのほうがあちらのご負担が少ないかと配慮のつもりでしたが 確かにメールではこじれるばかりかもしれません。 有難うございましたm(_ _)m

回答No.1

困りましたね(>_<) 対処法は丁重に「私どもの誠意としてはこれまでです」ともうカンベンしてくださいと言うしかないのかなぁと思います。 ただ、ウツ病についてですが(私も軽度のウツなのですが)、本当のウツであれば、そんな攻撃的なエネルギーはないのではないかと思います。ウツというのは、心身ともに動くための「エネルギー切れ」なので、そんなにしつこくクレーマーもどきのようなことをするエネルギーなんて出てこないんじゃないかと思うのです。 まあ、何らかの人格障害なのかもしれませんが...。お尋ねのお答えになっていなくてスミマセン。

prechiyy
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 他のカテでのご回答にも「鬱のわりにはエネルギーがある」というようなご指摘頂きました。 他の方のご回答にもありますように、鬱病の方だからと遠慮しすぎてもいけないかなと思っています。 有難うございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • うつ病のお客様の対応について

    自営業で販売をしています。 うつ病のお客様がおり、最近当店に対して不満があるらしくメールで、お叱りを受けました。 正直、100歩譲ってもこちらに落ち度はなくいわゆるクレーマーのような感じなのですが おそらくご病気のせいだと思い、丁重にお詫び申し上げました。 しかし、そのこちらからのメール内容もお気に召さなかったらしく、 重箱の隅をつつくようなことを箇条書きに書いてこられます。 どんな返事をしてもそれに対してクレームがつくので、きりがなく困っています。 しっかり返事をするといけないのかと思い、漠然とした抽象的な返事をしたら、箇条書きにしたクレームへの返答を求められました。 このようなことが、1ヶ月続いており、こちらも精神的にもまいっています。 業務にも支障をきたしかねませんし、このやりとりを終わらせたいのですが、何を申し上げても気に入らないようなので、何と返事をすれば終わらせることが出来るのか困っています。 相手がお客様ということもあり、また鬱病ということも知っていますのでますますどう対応したらベストなのかがわかりません。 このようなご経験のございます方、または専門家の方、メールでの返答例など教えていただけますと助かります。

  • クレーム対応

    ファーストフードのようなお店で 店長として働いております。今日 お客様から 「お水をください」 と 言われたのですが 当店は飲用のお水はミネラルウォーターの商品しか置いていないため 「当店のお水はミネラルウォーターの販売になってしまいます」と お伝えしたところ お客様はご立腹になってしまい 「飲めない水があるわけない」と おっしゃられたので 「飲用に対応していないためお客様に何かあったら申し訳ないので」と 丁重にお詫びを申し上げたのですが 「本社の電話番号をおしえなさい」とおっしゃれれたので 素直に電話をおしえたのですが こういうときはどうしたらよいのでしょうか? 本社にクレームの内容を報告したところ 私のしたことは間違えだといわれたのですが 飲用でない水道水を差し上げることのほうが お客様のためなのでしょうか?納得がいかずにこまっております。子供じみた考えの私が考えを変えたほうがいいのでしょうか?とても落ち込んでしまいどうしていいか 頭の中がまとまりません。

  • 理不尽と思われるお客様への対応

    こんにちは。 サービスやマナー、接客等のお話になると思うのですが、 ここでよろしかったでしょうか。 現在1名で起業し1年目の会社です。 理不尽と思われる要求をされるお客様への対応について教えてください。 当社のメールニュースで、 とある他社様のネット上のサービスをオススメさせていただきました。 たまたまそこの会社さんがクレジットカード決済のみでした。 (継続課金のため) 当社としては、良かれと思ってご紹介させていただいたのですが、 クレジットカードのブラックリスト掲載人いじめはやめてくださいというようなクレームをいただいてしまいました。 そして、対策を考えてくれと。 当社としては、他社サービスなので、 他の決済方法をお願いするぐらいしかできません。 たまにこういう理解しがたい要求をいただくことがあるのですが、 返事をしないと逆上しそうだし、 みなさんはこういうときはどうされていますか? 何かこういうお客様の対応によい返答はないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • お客様から盗撮?

    お客様から盗撮された?されそうになった?ので警察に相談するか悩んでいます。 私はコンビニでアルバイトしています。 そこに来るお客様は、うちの従業員のなかからターゲットを絞り 来店する度に何かとクレームをつけてきます。 2日前に来店された時に お前の顔が気に入らないから 写真をとって本部に送る!と激昂されて、携帯電話のカメラを向けられました。 異常な行動だと思い、 すぐ他のスタッフを呼ぶと そのクレーマーは帰りました。 写真をとられたかどうかは 確認できませんでした。 月に何度か来るクレーマーで 車も覚えているので 次にきたときにナンバーを控えておくことはできると思います。 ただ、ナンバーを控えて 警察に相談したところで 裸の写真を撮られたり、スカートのなかを撮られたりしたわけではないので 取り合ってもらえないのではないかなと思っています。 次にあったときに 何をされるか怖いのでどうにか対策をとりたいですが、今の状況では無理でしょうか?

  • サロン。お客様からのクレーム返金対応。

    当方、小さいネイルサロンになりますが スタッフ数名を雇うオーナーです。 終止のつかないクレームがあり 返金要求をされ 店舗に急に来店し、お客様が発狂され 全く引き下がらなく困っているので質問しました。 長文になりますが、回答頂けると助かります。 経緯 リピーターのお客様が 来店され施術後に電話でクレーム。 内容は やっぱりデザインが気に入らないから全部無料で付け替えて欲しい。 →スタッフが対応 デザイン変更は有料になる旨を説明。 納得されず30分以上のクレームの末 上の人間から電話をして欲しいとの事 →オーナーである私がお客様へ入電 デザイン変更は有料である事を再度説明。 同じ事を何度も繰り返し約40分。 営業中だった為、他のお客様の説客中という事もあり 営業に支障が出る為、電話を切らせて頂く事を伝え切電 →数時間後、お約束をしていないのに突然お客様が来店 電話対応に誠意を感じないから、返金して欲しいとの事 →返金は一切行わない旨お伝え 当店はこういったトラブルを最小限に防ぐために 施術前にカルテ+同意書に記入を頂いてます。 【内容】 一部切り取ってます。 ・気になる点があれば、その都度申し出て頂く事 (施術中の都度確認は行っています) ・施術後のデザイン全変更、返金は行っていない事 同意書にサインを頂いてる旨をお伝えするも 有効期限の記載が無かった 内容は読んでいない 毎回書かされてはいないから意味が無い だから返金する必要があるとの一点張り 店内で他のお客様もいる中での 罵声を上げ、叫び散らかし退店する気配が無かった為 このままでは業務に支障をきたす為に 警察を呼ぶ事を伝え、しぶしぶお客様退店。 更に数日後、同じ内容でのクレーム その当日 旦那と名乗る男からの入電 精神的苦痛を味わったとの事で返金要求。 以上です。 当店としては、切りがないので返金に応じる事もスタッフ全員で 相談しながら考えましたが あまりにお客様からのクレームが理不尽過ぎる事もあり 最終的に応じない方針で行くと決めたのですが 返金をして、しないの繰り返しで まともな話が出来ません。 初めは下手、下手に出ていましたが 下手に回れば回る程 一方的に言われていましたので こちらの意見を明確に伝えたり 謝罪する所はもちろんしました。 何か言い回しや対応方法等あれば 助言頂けると幸いです。

  • うつ病の彼女について

    昨日、ライフ>恋愛・人生相談>恋愛相談のカテゴリーで投稿させてもらいましたが、 回答された方がここで投稿すれば満足行く回答ができると思い記載させてもらいました。 厳しい意見でもよいので幅広い意見をお願いします。 質問内容 付き合って約9ヶ月の彼女がいます。私は三十代半ば、彼女は三十代前半です。 付き合いだして二週間で遠距離になり最初の三ヶ月ぐらいは順調でしたが、 訳あって彼女の環境が悪くなり、さらに病気とうつ病が重なり五月から十月まで入院しておりました。 入院してお見舞いに行きたいとメールしても、来てほしいと返事は無くひたすらしっかり 療養してまた会おうねみたいなメールを送信していましたが、夏以降返事がありませんでした。 今も訳あって友達のマンションで一緒に住んでるんですが、たまにメールしてもまったく返事がありません。 たぶん、仕事に就いていないと思います。 退院する直前に彼女の友達から、彼女の携帯を通じて「軽いうつになっているので本人もいいように 思っていませんから付き合うのは大変ですよ」とメールがありました。 それでもまだ好きなんで、 一ヶ月に一回ぐらいは何気ない内容のメールを送っていますがそれもまったく返事はありません。 うつ病の事はある程度調べました。うつ病には負担であると思い、電話もまったくしていません。 そこで質問です。 (1)うつ病は必ず直るのを信じて今の状況で待っていてもよいでしょうか。 (無視していると勘違いされたら駄目なので、 一ヶ月に一回ぐらいの何気ない内容のメールを送信する程度) (2)うつ病が直った場合、付き合いが順調だった感じに戻るのでしょうか。 (3)今、自分はまだ待てる状態ですが、それが精神的に無理な状態になった場合、そのまま音信不通にするべきか、 もしくはちゃんとけじめをつけてせめてメールで連絡をすればよいのか。 よろしくお願いします。

  • 【クレーム対応後の、アフターについて】

    私ではなく、知人が悩んでいます。 私の考えはある程度出ましたが、私以外の意見もお伺い したかったので相談させて頂きました。 なんとかしてあげたく、お力をお借り出来ればと思います。 「職種」:サービス業 「お客様」:地域で有名なクレーマー(変わった方) 「クレーム」:身に覚えのないクレーム 「相談したい事」:今回はお詫びして収まった。しかしまたご来店された際に、 (1)【今回お詫びした件について、再度触れられた場合どうしたらいいのか】 (2)【再度、身に覚えがないことを言われた時は、ハッキリとno と言っていいかどうかです。】 ※断った場合今回の件を持ち出し、話しがコジレないか心配しています。 内容: お客様から身に覚えのないクレームを受けたそうです。 クレーム内容は、「お客様を馬鹿にした行動」です。 お客様は馬鹿にされた!とおっしゃていた そうですが、本人は身に覚えがないそうです。 ※クレーム内容は3つ程度あり、その内1つは そうするつもりはないが、勘違いさせてしまった可能性あり。 しかし残り2つについては、全く身に覚えなし。 上司に相談したところ、「とりあえず謝って」と言われ 身に覚えがないが深くお詫びをしたそうです。 その場は収まったそうですが、 【お客様はまだカリカリした状態】です。 サービス業なので、またいつ同じお客様 がご来店されるか分からず、上記で悩んでおります。 私個人の意見は、 (1)「今回の一件は既に謝ってしまったので、身に覚えはないが ご納得されるまでお詫びする」 (2)「また身に覚えのないクレームを言われたら、 はっきりとnoと答える。今回の話しを持ち出して来ても、 それは深く反省している。しかし今回はしていないとハッキリ 伝えるです。 アドバイスをお願い致します。 以上

  • 私はどう対応すべきか

    こんばんは。 以前とある上司、Aさんと同じチームを組んで仕事をしていました。 しかしこのAさん、 社内で悪名高く、以下のような所業で私だけ無く、お客様に対しても 迷惑をかけていました。 ・「やります」「任せて」と言いながら実際は何もしない ・前もって調整した、お客様先の作業などに無断で休む ・管理能力は無く部下を放置し、自分の好きな仕事ばかりを選ぶ ・突然会社に来なくなる(電話も出ない) チームが一緒だった時は、私は毎日このようなことばかりで 鬱になりかけました。 しかしなんとか乗り切り、最近ホッとしていたのですが新たな問題が 発生しました。 お客様先に納品したシステムに、Aさんが提示し「やります」と言った 機能が全く入っていないことがわかりました。 担当したAさんの対応漏れです。 お客様から「どうなってるのか?」とクレームのメールが私にも Aさんにも来ているのですが、Aさんは気付いていないか、 メールの返答すらしません。 チームは解散し、私はAさんから相手にされていません。電話しても 出てくれません。 Aさんより上の上司などに相談し、事態の収集について相談した方が 良いでしょうか?。 ご意見を頂けると助かります。

  • クレーマーからの嫌みなメール、精神的に辛いです

    クレーマーからの嫌みなメール、精神的に辛いです 私はネットショップを運営する者です。2カ月ほど前から、定期的にあるお客様から、ショップのデザインなどに関するクレームが寄せられていました。直すべきところはきちんと修正し、お客様にはきちんとお礼とお詫びのメールをしています。 しかし内容がだんだんとエスカレートしてきて、ショップの全体のデザインそのものや、メールの返信の一言一言にまでいちゃもんをつけるようになってきました。メールをしばらく返さないとすかさず電話でクレームです。大きな声で怒鳴ったりもします。 こうしたクレーマーに対する対処方法や、相談できる機関はありますか? エスカレートしてきたら、法的手段に出たいのですが、どの程度から訴訟に持ち込むことができるのでしょうか。 ちなみにお客様とは名ばかりで、私どもの商品は一度も買ったことがなく、ひたすらショップのデザインやレイアウトへのクレームが寄せられています・・・。丁寧に返信しても、文句を言われ、1日に何度もメールがくることもあるので、精神的に参ってしまっています。 なにとぞ良い対処方法をご享受ください。

  • 「他の店では大丈夫だったのに!」とゴネるモンスター予備軍客への対応

    某チェーン店で働いてます。 割引券を持って来店する方が多いのですが、券一枚あたりで購入できる数に制限があるのに(券面に明記されてます)、規定数以上の数を注文して「他の店では大丈夫だったんですけど!」って怒るモンスター予備軍みたいな客がけっこういます。 また、“○○限定”等の理由で使用できない券を持ってきて「他の店では使えました!」ってゴネるモンスター予備軍も… (ゴネる客はほぼ100%女性かな) レジでモメると並んでいる他のお客様を待たせてしまうことになるので、一応は店長に相談して、仕方なく「今日だけということで」と渋々ですがお客様の要求に応えるのが暗黙のルール。 結果的に、モンスターには「騒げば何とかなる」と思われるという悪循環を生んでいるのが現状です。 他店でも同様のワガママ(クレーム?)はありますが、「こっちはちゃんとやってるのに、なんで悪者扱いされるわけ?」というのがみんなの本音かな。 こういうモンスター予備軍みたいな客への上手い対応って、ありませんか? (本来はお店の裁量で決めることではなく、本社からは「丁重にお断りするように」と指示がきてます。)