• 締切済み

サロン。お客様からのクレーム返金対応。

当方、小さいネイルサロンになりますが スタッフ数名を雇うオーナーです。 終止のつかないクレームがあり 返金要求をされ 店舗に急に来店し、お客様が発狂され 全く引き下がらなく困っているので質問しました。 長文になりますが、回答頂けると助かります。 経緯 リピーターのお客様が 来店され施術後に電話でクレーム。 内容は やっぱりデザインが気に入らないから全部無料で付け替えて欲しい。 →スタッフが対応 デザイン変更は有料になる旨を説明。 納得されず30分以上のクレームの末 上の人間から電話をして欲しいとの事 →オーナーである私がお客様へ入電 デザイン変更は有料である事を再度説明。 同じ事を何度も繰り返し約40分。 営業中だった為、他のお客様の説客中という事もあり 営業に支障が出る為、電話を切らせて頂く事を伝え切電 →数時間後、お約束をしていないのに突然お客様が来店 電話対応に誠意を感じないから、返金して欲しいとの事 →返金は一切行わない旨お伝え 当店はこういったトラブルを最小限に防ぐために 施術前にカルテ+同意書に記入を頂いてます。 【内容】 一部切り取ってます。 ・気になる点があれば、その都度申し出て頂く事 (施術中の都度確認は行っています) ・施術後のデザイン全変更、返金は行っていない事 同意書にサインを頂いてる旨をお伝えするも 有効期限の記載が無かった 内容は読んでいない 毎回書かされてはいないから意味が無い だから返金する必要があるとの一点張り 店内で他のお客様もいる中での 罵声を上げ、叫び散らかし退店する気配が無かった為 このままでは業務に支障をきたす為に 警察を呼ぶ事を伝え、しぶしぶお客様退店。 更に数日後、同じ内容でのクレーム その当日 旦那と名乗る男からの入電 精神的苦痛を味わったとの事で返金要求。 以上です。 当店としては、切りがないので返金に応じる事もスタッフ全員で 相談しながら考えましたが あまりにお客様からのクレームが理不尽過ぎる事もあり 最終的に応じない方針で行くと決めたのですが 返金をして、しないの繰り返しで まともな話が出来ません。 初めは下手、下手に出ていましたが 下手に回れば回る程 一方的に言われていましたので こちらの意見を明確に伝えたり 謝罪する所はもちろんしました。 何か言い回しや対応方法等あれば 助言頂けると幸いです。

みんなの回答

noname#209342
noname#209342
回答No.1

私は飲食店の店長をしてますが、これは完全なクレーマーです、返金は絶対してはダメです、一度返金すれば 次から次へと、クレーマーがやってきます、又上の者をだせと言って オーナーが出るのは絶対間違いです、店長に全てを任せなければ、店は伸びません 今までの私の経験からすると、クレーマーの次の手段は営業中に電話の呼び出し、こちらより多い人数で話し合い2時間、三時間 は普通です、この場合でもオーナーはでてはダメです 3、弁護士による解決をします、これでほとんどは大丈夫です 返金すれば1万円、2万円ですんでいるものを、裁判で30万円もかけて戦う、ここでオーナーの出番です、思い詰めないでください たまには あります 根気づよく頑張って下さい

関連するQ&A

  • リラクゼーションサロンでのクレーム対応

    最近クレームがお店で多発しておりクレーム対応に悩まれます。 どうしたら、お客様をご立腹させず次の来客につなげられるのでしょうか(>_<) 最近の多くは以下の三点です。 ・有効期限切れのクーポンを持ってくる ・施術を受けた数日後に施術箇所が痛いと電話がある(肩や腰) ・施術後に担当スタッフに対する技術的なクレームを直接言われる

  • リラクゼーションサロンでのクレーム対応

    リラクゼーションサロンに勤務しており、最近クレームがちょこちょこでてきて対応に悩まされます。 もちろん、スタッフの技術やお店のやり方をもう一度見直すことは大前提です。 ただ全員のスタッフにしっかりしたことを伝えるためにもお店としてのクレーム対応マニュアルを作成しようと思い、 参考にさせて頂きたいと思います。 改善案とかではなく、あくまでも 対応の仕方や お客様にこう聞かれたときの返答の仕方や、上手い言い回しなどを教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。 ・有効期限切れのクーポンを持ってきたときの上手な断りかた ・施術した数日後に施術箇所(肩や腰)が痛くなったと電話を受けたときの返答、対応の仕方 ・施術終了後に担当したスタッフに対する技術的なクレームを受けたときの返答、対応の仕方

  • サロンの悪質なクレーム対応

    最近リラクゼーションサロンに入社した者です。 この間、他のスタッフ指名で長く通っている方の会計対応をした際にクレームを言われました。 内容は「某予約サイトで予約した際に記載のある金額と、店頭での支払い額が違うのは失礼だろ」とのことでした。 サイトと店頭での差額は指名料で、その旨も伝えましたが、「失礼。おかしい。」の一点張りでした。 今まで指名料をいただいていなかったのかな?と思い、指名の担当スタッフに確認したところ「いつも指名料をお支払いしてくださっていて、某予約サイトと金額が違う件も言われたことがない」とのことでした。 ちなみに、某予約サイトにも指名料がかかることは記載されていますし、他のお客様にもこのようなことを言われたことがありません。 このお客様はなぜ、指名料を今まで払ってきたのに、まるで今まで払ってこなかったかのようなクレームをつけたのでしょうか。 初対面の人に対して無愛想なのか、来店時にも態度がきつかったです。 最終的に、指名スタッフが説得してくださり指名料はお支払いしていただけました。 個人的には、私が新人だとわかって、ワンチャン安くなるじゃないか?という思考でこのように言ってきたのかな?と思っています。 ポイントも利用されていたので、とにかく安く済ませたかったのかなとも思っています。 そうだとしたら、非常に腹立たしいですし、年も年なのに、、とか悪質だと感じます。

  • お客様に対してのクレーム対応(不退去罪)

    始めて質問させて頂きます。 私は、ある纏まったエリアの店舗を統括している会社員です。 最近、あるお客様の対応に非常に困っております。 内容は、こうです。 ある管轄店舗へ、お客様がご来店し、昔預けた商品を取りに来たという。 当然、部下から報告が私宛に入り、調べてみると5年以上前に商品のお代を終わらせたが取りに来ていただけず、店側としても、お客様にご記入頂いた連絡先(電話番号のみ)へ連絡を取り続けたが、音信不通となっていたので、会社の規定により5年間保管したが、お渡し出来る見通しが立たないため廃棄したという事が分かった。 会社と話しをした結果、保管にもコストがかかっているため、商品代金の全額ではなく、半分を返金することになりました。 その旨、お客様と上記記入の内容を丁重にお伝えするが、『納得できない!購入金額分の商品とかえろ!』という。 当社としても、保管にはコストがかかっている訳ですから、全額分の商品を差し上げるわけにはいきませんし、お客様も控えを持っているわけでもないのです。 話の進捗内容は、曖昧な記憶の内容で、あったことなかったことと、話が平行線のまま、一度のご来店で数時間対応に追われています。 また、複合施設に入っている店舗ばかり来店し、館(デベロッパー会社)の責任者を出せ!話がある!と毎回騒ぎ立ててます。 当然、対応は、私共でさせて頂きますが、館のお客様にご迷惑をお掛けすることに繋がりかねないため、館側には事前に説明を入れて、警備員を配置するなど、館側と連携しながら対応しております。 私共の意向は、すでに伝えてますが毎回店内に居座っております。 閉店の時間がきても、帰って頂けず毎回困っております。 はっきりと、『お帰りください!不退去罪で警察に連絡しますが宜しいでしょうか』言った方がいいでしょうか? 大変長々と申し訳ありませんが、こういう場合の対応として、いかがでしょうか?

  • 返金しろというクレームに困ってます

    当方、チラシ・HP制作のデザイン事務所を運営しております。 集客の見込める企画からデザインまで行うという点を売りに、 HPからも注文を頂いております。 先日、あるお客様から、制作途中に、 「こんなコピーやデザインじゃ集客見込めないからキャンセルしたい、 これじゃ詐欺のようなもの、誇大広告だ」 と言われ、 前金制のためすでに頂いていた料金を全額返金してほしいと連絡がありました。 そのお客様は原稿などほとんど用意できないという事で ほぼ丸投げで依頼されたので、ヒアリングさせて頂いて その内容にもとづいて、こちらで構成作りから行いました。 イメージのずれが無いように、 制作に入る前にラフデザイン案を確認いただいた上で 本デザインに入り、その後に何回か修正を行っている段階で 言われ、非常に困っています。 この様なことが起こらないように、HP上の利用規約や見積書に 希望イメージデザインがある場合は事前に送って頂く旨と、 途中キャンセルはキャンセル料(進行状況に応じて%で提示)がかかるとも記載してます。 契約書は交わしてませんが、代わりにHPに注文フォームを用意してあり、 「規約に同意する」というボタンをつけて規約を読んで同意のうえでの 申込としてあります。 そこで、 1.こういう場合はどう対応すればいいのでしょうか? 毅然とした態度で返金できませんと言っておけばいいのでしょうか? (訴えられたり、こちらに来られたりしたらと思ってしまいますが) 2.「集客できる広告を制作します」といった主旨の事をホームページ上に出して、 効果が無さそう、または配布してもあまり効果が無かった場合に 詐欺になるのでしょうか? 「集客効果の保証はできません」とも規約には一応入れてあります。 このような事は初めてで困ってます、どなたか 的確なご意見をよろしくお願いします!

  • クレームについて

    接客業をしていて私宛にクレームがきました。内容としては、 ・注文品を頼んだが聞いていた納期と違う。詐欺だから金を返せ。 と。 最初、お客さんの方がだいたい◯日くらい?って聞いてきたので、私は「◯日くらいで入ることもありますが、物によるのでそれ以上に時間がかかることがあるのでご了承ください。」 と答えて、お客さんはそれで納得していただいてわかりましたと。お年を召した方だったので、丁寧に伝えたつもりだったのですが、お客さんは◯日で入荷すると思っていたようで、すごくお怒りだったと。(私が休みの日にご来店で別の人が対応してくれた)結局返金はせず、とりあえず納期確認してお客さんに連絡するとのことでした。どうなるかはまだわかりません。そのお客さんは違うスタッフが連れてきて引き継いだので、どこまで説明しているのか分かりません。納期などもしかしたらそのスタッフも言っているかもしれません。 周りの社員やパートさんは私が◯日で入荷すると言ったと思われてるみたいで、凄く凹んでいます。ある社員さんからそのことを言われました。いつ入荷するかその場でメーカーに聞けばよかったのですが、日曜日でメーカーがお休みだったし、私が言った回答で納得してもらえたならいいかと思ってしまったので自分も悪いです。もっと確実に答えを出しておけばよかったです。 私がお客さんにできることは他にあるでしょうか?

  • クレームの対応(バイト)

    観覧ありがとうございます。 私は高校生で、飲食店でアルバイトをしています。 今まで色々なお客様に出会いましたが、こちらに非がないクレームの対応に困っています。。 先日、親子でご来店なされたのですがお母様のほうからクレームを受けました。 内容は、 ・食べたいものがない ・友達もこの店は悪いと言っていた(だから来た) ・来てがっかりだ ・全国チェーンなのにこんなメニューでいいのか? ・・・などです。 私はこのお店のメニューも評判もすごくいいと思っています。 おそらく、普段からクレームを色んなお店につけているのだと思いましたが、何て返せばいいかわかりませんでした・・・。 申し訳ないということと、ご意見をいただけて有り難いということを伝えました。 これからもそういう事はあると思いますが、みなさんはこの場合どう対応しますか? 私は接客業を大変ですがこれ程やり甲斐のある仕事はないと思っていますのでずっと続けていきたいです。 なので、今後のレベルアップのためにもご意見お聞かせ下さい!

  • 客からのクレームについて

    コンビニのアルバイトをしております。先日、客から商品のクレームがあり、交換を要求されました。 確認すると確かに不良品で、お詫びして新品とお取替えしたのですが、 お客さんは大声で文句を言った挙句、「勉強代」の変わりに代金を返してくれ、と要求してきました。 返金をお断りすると、一時間ほど文句を言い続けて帰りました。 過ぎた事なので今更かと思うのですが、この場合犯罪として成り立つのでしょうか? 私なりに調べた結果、 (1)恐喝:大声で恐喝し、「勉強代」という到底理解できない理由で金銭を要求 (2)業務妨害:一時間文句を言われた間、他の客への対応が不可能となった (スタッフは私以外にも居合わせていたので、(2)は該当しないかもしれません) また、もし犯罪として警察に通報する場合、どのタイミングが適切でしょうか? (店長からは、暴力を振るわれたら即通報と言われました)

  • 【クレーム対応後の、アフターについて】

    私ではなく、知人が悩んでいます。 私の考えはある程度出ましたが、私以外の意見もお伺い したかったので相談させて頂きました。 なんとかしてあげたく、お力をお借り出来ればと思います。 「職種」:サービス業 「お客様」:地域で有名なクレーマー(変わった方) 「クレーム」:身に覚えのないクレーム 「相談したい事」:今回はお詫びして収まった。しかしまたご来店された際に、 (1)【今回お詫びした件について、再度触れられた場合どうしたらいいのか】 (2)【再度、身に覚えがないことを言われた時は、ハッキリとno と言っていいかどうかです。】 ※断った場合今回の件を持ち出し、話しがコジレないか心配しています。 内容: お客様から身に覚えのないクレームを受けたそうです。 クレーム内容は、「お客様を馬鹿にした行動」です。 お客様は馬鹿にされた!とおっしゃていた そうですが、本人は身に覚えがないそうです。 ※クレーム内容は3つ程度あり、その内1つは そうするつもりはないが、勘違いさせてしまった可能性あり。 しかし残り2つについては、全く身に覚えなし。 上司に相談したところ、「とりあえず謝って」と言われ 身に覚えがないが深くお詫びをしたそうです。 その場は収まったそうですが、 【お客様はまだカリカリした状態】です。 サービス業なので、またいつ同じお客様 がご来店されるか分からず、上記で悩んでおります。 私個人の意見は、 (1)「今回の一件は既に謝ってしまったので、身に覚えはないが ご納得されるまでお詫びする」 (2)「また身に覚えのないクレームを言われたら、 はっきりとnoと答える。今回の話しを持ち出して来ても、 それは深く反省している。しかし今回はしていないとハッキリ 伝えるです。 アドバイスをお願い致します。 以上

  • お客様に迷惑を掛けてしまいそうです…

    上司を訪ねてお客様が来店されたのですが、今日、上司が休みだった為に明日来て頂く事になりました。 ですが確認してみたら明日も休み…。名前など連絡先も分からずお客様がわざわざ来店されるのにいると行った上司は休み… 仕事の発注らしく上司に頼みたかったようなのです(聞いてはみたのですが上司ならいろいろとわかると言われてしまって)こんな場合どうしたらいいでしょうか?わざわざお客様の手間を取らせて来店されるのに肝心の相手はいない…また来店されなくてはいけない… お叱りを受けるのは覚悟の上です。素直に勘違いをした事も謝ろうと思ってますが…自己満足なだけでお客様の立場を考えると嫌な気持ちや怒りで結局は解決しない気がします…。 自分に落ち度がありお客様に謝った後、仕事内容を聞いて折り返し上司に連絡をしてもらおうと考えてます(そうしたらわざわざまた来店される事もなくて電話だけで済みます) ですが下手に私が聞かない方がいいでしょうか?皆さんだったらどのような対処されるか参考に聞かせて下さい。宜しくお願いします