• ベストアンサー

空売り、信用取引の具体的なことを教えてください。

下記のような場合はどうなるのでしょうか。 1空売りは、売りから入って、後で株を買い決済すると思うのですが、例えば、指値で50万円で売り注文と、同時に45万円で買い注文をすることは可能なのでしょうか。 この場合、売りが成立しその後買いが成立する場合と、買いが成立しその後売りが成立する場合があると思うのですが、どうなのでしょうか。 2空売りする場合、株券を証券会社より借りると思うのですが、借りる費用はどれ位かかるものなのでしょうか。また借りる期間はどれ位でしょうか。 3空売りが多く入ると、逆日歩になるとどこかで読んだのですが、意味が良く分かりません。 また、お勧めの本がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

1.もちろん可能です。具体的には50万円で信用売りの指値をしておき、同時に45万円で現物買いの指値を入れておけば良いのです。 ただし、両方が約定するとは限りません。片方に動き続ければ損失だけが広がることになります。(買った後に安くなり続けるorカラ売った後に上がり続ける) 2.費用(貸株料)は証券会社によって違いますが、およそ1%強で、決済までの期間は普通6ヶ月です。一部の証券会社に無期限信用という制度もありますが、一般的ではありません。 3.空売りするためには株を借りる必要があります。しかし、空売りをする人(数)が増えれば増えるほど株が足りなくなります。一定限度を超えた場合には、大株主に株を借りなければ間に合いません。その費用が逆日歩です。売った分の逆日歩がいくらだったのかは、翌日の10時すぎに日証金のサイトに公表されます。

参考URL:
http://www.matsui.co.jp/generalmargin/
mottry
質問者

お礼

分かりやすい回答有難うございました。 1について、現物で買うのですね。指値で買うのかと勘違いしていました。やはり、株で難しいのは相場をどう読むかでしょうか。これから、株のことをしっかり勉強していきます。

関連するQ&A

  • 信用取引の空売りについて

    信用取引の空売りについて質問です。自分はしたことがないのでわからないです。 例えば、取引時間中の午後1時に、ある銘柄の株を2300円で5000株空売りの注文を出したとします。そしたら、板の売り板の、2300円のところに自分が空売りした5000株の売り注文が表示されるんでしょうか? また、逆に、2300円で5000株空売りした株を、2000円で5000株買い戻したいと思い、注文を出したとします。そしたら、板の買い板の、2000円のところに自分が買い戻すための5000株の買い注文が表示されるんでしょうか? もし、表示されるなら、大口が、この株を下げてやりたいなあと思ったら、信用取引で大量の空売りをしまくったりもできるということですか?

  • 信用取引について。

    信用取引について教えてください。 1)制度信用と一般信用の違いは簡潔に言うと何ですか。 2)信用取引で、たとえば空売りした株を5分後に空買いすることは可能なんでしょうか。 3)またその際にかかる手数料などはどのくらいになるのでしょうか> 4)一日で空買い(売り)空売り(買い)を完結したら日歩や逆日歩は負担しなくてもいいのでしょうか。 証券会社の説明書を一通り目を通したのですが少し分かりづらくてアドバイスをお願いします。

  • 信用取引について

    優待、配当狙いで買いと売りを同時に同じ銘柄でしようと思っています。 ただ空売りは信用取引口座がないのでSBI証券に申し込みする予定です。 買いは現物で買って空売りは信用取引でしよううと思っていますが空売りは 銘柄を選定して優待日に「成行売り」を選択して翌日に「成行買い」を 選択し、現物の買いでは逆の事をすれば良いですよね? あと信用取引は100株20万以下だと優待狙いで2日なら利息は300円程度 で済みますか? 売りと買い注文の手数料を合わせても1000円くらいでしょうか? (それだと優待がお米5kgとかだと意味ないかな?) アドバイス頂けると助かります。

  • 信用取引における約定法について教えて下さい。

    信用取引における約定法について教えて下さい。 信用取引において、下記のような状況になりました。 9時前に320円で10000株の指値売り注文を出した場合、下記の約定が起こるのはどのような場合でしょうか? (インターネット証券利用) ・売りと買いの値段は一日中、売り320円、買い319円のままでした。 ・時間中に私の売り値段変更は行っていません ・319円の約定分は省略しています。  (319円での約定は、成行売り注文か、319円指値売り注文の場合に約定すると認識しています。)   時間   約定値段  全体約定数  私の約定数   9:07   320円    3700株    200株   9:34   320円     100株    100株  10:11    320円     2000株    300株 ← 1700株が他人   12:50   320円     100株     0株 ← 100株が他人   13:31   320円     200株    100株 ← 100株が他人  ◎上記のとおり、9:07に私の持分200株約定、9:34に100株が約定したので、その後320円以上の買い注文がでてきた場合には、「時間と価格の優先の原則」で、私の売りが約定するのではと思っています。  その考えどおりであれば、10:11以降の320円での約定は全て私の売り株が成立すると思っているのですが、320円約定に優先的な別の注文方法などがあるのでしょうか。 私の信用取引売買に関する理解・認識に、間違いがありましたら教えて下さい。

  • 株の空売り(初心者)

     信用取引で株の空売りをする場合、証券会社から株を借りて売りですようですが、借りた株を売りに出して値が付かない、あるいは指値以下の金額で売れなかったなどの場合、要するに借りた株が手持ちになった場合はどういった扱いになるんでしょうか?  あくまでも、空売りが成立しなければ、借りた時点での株の価格で(追証の発生などで持っていられるかどうかということは別にして)最悪6ヶ月間持ってる羽目にもなるってことでしょうか?

  • 信用取引の空売りについて(初心者)

    信用取引について教えてください。 空買いは、「証券会社から資金を借りて、株を買う」ことですよね。 それはイメージすることができるんですが、 空売りのほうの、「証券会社から株式を借りて、株を売る」という 説明がイメージできません。 証券会社は、そんなにたくさんの株を持っているんですか? それとも、空売りの注文があったら、証券会社が、他の会社や 株を持っている個人から、株式を買い取ってくるんでしょうか? 空売りの注文を入れられない銘柄もあったりするんですか? 初心者すぎてすみません。 私の質問のニュアンスがわかる方がいたら、 ぜひ教えてください・・・

  • 信用空売りできないのに

    新規空売りが出来ないのに、日証金の売り残が増えていたり、あるいは底値で買いを入れても、次々売りが湧いてくるのはどうも見切りだけでなく、空売りのような気がします。誰か特別に空売りを出来るものでしょうか。判りませんが証券会社やファンドなどが・・・。

  • 注文の出し方を教えてください(信用取引)

    指値注文について教えてください。 現在の株価が500円だとします。 現物や信用買いで495円で買ったとします。 497円の指値で売り注文を出すと、497円以上で約定するということですよね? では、495円で空売りして、493円の指値で買い戻し注文を出した場合、現在の株価が500円だとしたら、普通の買いと同じ様に、「493円以下で買う」という意味で493円以下にならないと約定しないということでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 指値で取引できない?

    株初心者です。Eトレード証券を使っています。買いでも売りでも、株価が注文した指値になったのに売買できなかったことがありましたが、これはどういうことですか?

  • 空売り

    ネットで調べますと、空売りと言うのは証券会社から株を借り(100円だとします)売る、下がった所を(たとえば70円だとします)買う、買った人はその差額30円が儲けのようですが、この場合証券会社に70円の株券返すようですが、証券会社は、30円損になるんじゃないのでしょうか。?  損すると判って株を貸すのですか??? よろしくお願いします。