• ベストアンサー

これから景気が良くなる業界はどこですか?

ネットバブルが弾けてしまいましたが これからの1~2年間は成長を持続するであろう、業種は一体どこになるのでしょうか?

  • 経済
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.3

ネットバブルというより、ライブドアバブルではないでしょうか。 何年か前にもITバブルというのがありましたが、その後IT業界の株価は 復活しています。 ライブドア・ショックにIT業界全体が巻き込まれていますが、ヤフーや楽天 のような実力ある企業の株は、嵐が通り過ぎればまた復活するでしょう。 他の方の回答にあるように、業界全体で考えるよりも、個々の企業がどうなるか に注目すべきかと。 マネーゲームは否定しませんが、本当の意味で勝ち組になりたいのであれば、 どの業界ではなくどの企業に将来性があるかを、見極める眼力を養うべきですよ。

gokiburi_bun
質問者

お礼

個々の企業の力量を見極めるのは、なかなか難しいですね しかし、それが出来ればどんな場面でも(株購入・転職・仕事の相手) 相当役に立ってきそうですね 個々の企業の力量を見極める方法が分かれば問題が無いのでしょうが・・ 02/02(木) 01:07

その他の回答 (5)

  • pluto002
  • ベストアンサー率22% (73/331)
回答No.6

ITと言ってもいろいろです。最近言葉がだいぶ定着してきたユビキタスなどもそうです。遠隔医療関連なども見込まれています。ネットワーク家電やそれが家庭に普及後のサービスなどもあるでしょう。既存のパソコンを返したインターネットは長期で見れば、多くの人を巻き込んでの実験場であったとなる可能性が高いと思われます。その時に現在のノウハウが役立つ事にもなるかもしれません。 でも、ネットワークは世界につながっていますので、もしかすると人件費の安い国に一部は仕事が流れてしまう可能性もあるかもしれません。 未来予想はいろいろ考えられますが、ITはまだまだこれからだというのは間違いないでしょう。

gokiburi_bun
質問者

お礼

>人件費の安い国に一部は仕事が流れてしまう可能性も 確かに私の関わっている業種でも、海外に開放すべきかどうかで散々もめていた事がありました ITによって全地球が相手となれば、そうなりますね >最近言葉がだいぶ定着してきたユビキタス・・ 実際の所はこれが本命なのでしょうね 誰も意識しない所でネットワークに繋がり、その利益を享受することができる 冷蔵庫の中身を見ずに内容物が判明し、そこから可能なレシピを割り出し買い物を最適化する事が出来る こんな世の中になると良いのですが 記 06/02/06(月) 01:16

  • pluto002
  • ベストアンサー率22% (73/331)
回答No.5

インターネット関連企業バブルは何年か前に終わりましたが。有望な業種はやはりITでしょう。IT産業が優位なのは今後20年近くは続くでしょうね。

gokiburi_bun
質問者

お礼

ITも起業が楽なので、確かに伸びる余地はありそうですね 今後はライブドアを教訓にして、銀行がITを始めとした技術を持った企業にいかに貸し出しをするかが 焦点になって来るのでしょうね ライブドアにしても、銀行が低利融資を出来ていれば相当防げた問題だと思います 他に新しく創った会社が突き当たる問題はどんな事があるのでしょうか 記 06/02/04(土) 23:39

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.4

#2です。 >残念ながら中高年は低所得者が多いのですが、、 私の知る限り、現在のシニアといわれる世代はお金を持っていますよ。 もちろん、人によってはリストラなどで生活に余裕のない中高年がいるとは思いますが、全体的にはお金を持っている世代です。 単にムダ使いをしないだけです。 それに比べて若い世代こそ、ニートやフリーターが多くて全体に低所得者ですから高額商品は購入しません。 子育ての終わったシニア世代は自分達の楽しみのためにお金を使います。 例えば、若い人達は格安ツアーを一生懸命探しますが、シニア世代は豪華客船による優雅な船旅などに人気があるのです。 どの業界でも、お金も暇もない若い世代を相手にしているよりも、お金も暇もあるシニア世代が一番の上客と認識されている筈です。

gokiburi_bun
質問者

お礼

>現在のシニアといわれる世代はお金を持っていますよ。 一般的にはそうだと思いますが、私の仕事の相手がお金を持っていないのと お金を持っている方と両極端なのです お金を持っていない中高年はニートではありませんが、子供や市町村の世話になっています(*^^*) もう少しみんな(年齢・性別・地域に無関係に)景気が良くなると良いですね 記 06/02/04(土) 03:22

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.2

団塊の世代といわれる人達が定年になって仕事から離れていきます。 現在は若い世代は人口が少なく、尚且つお金をあまり持っていません。 対してシニア世代は人口が多くて、子育てを終わった人達は自分で使えるお金を持っています。 今後はこの傾向が顕著になるかと思いますので、人口の少ない若者を対象にするよりも、シニアを対象にした商品が成長が見込めると思われます。 特定の業種に係わらず、どんな業種であってもシニア向けの商品を開発することが重要かと思います。

gokiburi_bun
質問者

お礼

確かに自分の仕事でも、そんな面が感じられる所がありますね 従来は学生を中心とした若者がターゲットだったのが、 最近では中高年層の割合が増えている感じです 残念ながら中高年は低所得者が多いのですが・・ 02/02(木) 00:56

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

市場の成長が必ずしも個々の企業の成長と連動しない時代になっていますから、どういう目的の質問か知りませんが、業種という括りにこだわらない方が良いように思いますね・・・。

gokiburi_bun
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに成長企業はどんな業界でも関係なく出ていますね 02/02(木) 00:51

関連するQ&A

  • 現在の不景気にあっても、景気が悪くない(むしろ良い)業種とは?

    バブルがはじけてから、長い不況に入っていますが、不況の中でも、数年前には「ITバブル」と言われた時期もあり、特定の業種や業界では、景気が良いという事がありますよね。 では、同じように、現在でも、全ての業種や業界で、不景気というわけではないと思うのです。特定の?(一部の?)業種や業界では、景気が悪くないか、もしくは却って良いくらいというところが、あるのではないでしょうか? それはどの業種なのか、または、その業種の調べ方を教えて下さい。

  • この業界は危ない(この先ずっと不景気)のでしょうか?

    こんばんは。転職中の23歳女性です。 今のご時世何があるか分らないので絶対潰れない安全な会社は少ないと思いますが(中小の民間企業で)その中でレンタルボックス・貸し倉庫・不動産管理業は危ないのでしょうか? 今考えている転職先の事なのですが、両親からそんな所選ぶなんて 何考えているんだと言われました。このような業界は今最も危ないだろうとも言われました。(まだ内定頂いているわけではなく、応募段階です。) 私としては業種より以前よりやりたかった経理の職種だったのでこの会社がいいかなと思いました。 ただ、やりたい職種というのは分るが業種も選ぶべきだと言われました。 業種より職種を優先で職を探してはおりますが、 やはりすぐ潰れてしまうのは心配です・・・ ご回答・ご意見頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 今後の金利と景気について

    ズバリ、金利は今後どのように推移するのでしょうか? この度、住宅ローンを組むにあたり、今後の経済と金利の動向について考えてみました。サブプライムローンに端を発する経済危機は、とりあえず落ち着きを見せ、株価は底打ちしたように思えます。今後景気が回復に向かえば、金利が上がってきます。インターネットで調べてみると、金利は下がる時はゆっくりだけど、上がる時には急に上がるとあり、今後も4%台(変動)になる可能性は十分にあるということでした。過去の金利推移を見ると、確かにバブル期などには一年で2%も3%も上がっています。しかし、それらは高度経済成長期だったからこそだと思うのです。今の超低金利は異常ですが、高度成長というのもまた異常事態だと思います。これからの日本に、そんな成長があり得るのか疑問です。今後短期間でどれぐらい急激に金利が上昇する可能性があるのか、そして10年間で、金利がどのように推移するのか、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 不景気。本当に不景気?

    私は経済に疎いもので、不景気不景気といわれてもイマイチピンと来ないのです。 「小泉内閣の景気対策には期待できない。支持率50%を割る!」等と言われても、別に小泉総理大臣が不景気を招いたわけではないでしょう。 構造改革にしても、歴代内閣が手をつけられずに放置していたことをやろうとしているのですから、周到な準備があってしかるべき。それを1年間で成果がないからダメだ、等と論ずるのはチと気が早すぎるのでは? 不景気不景気不景気不景気不景気といいながら、500万円以上する車が大ヒットしている自動車メーカーとか、歴代最大の利益を上げた電器メーカーとか、リピーターが殺到して濡れ手に粟のアミューズメント施設とか、儲かっている会社はあるわけです。 もっと言えば、今儲かっている会社は、バブルの時、バブルにおぼれず、研究・開発に力を入れていたわけで、逆に、今苦しいといっている会社は、バブルの時に、本来なら売れるはずがない品物が売れたことに浮かれて、そういった研究開発を怠っていた会社であるに過ぎない、といえば言い過ぎでしょうか。 バブル云々以前に、過去の乱脈経営が引き金になって経営破綻を招いている例も多くあります。 今は不景気ではなく、これが日本の本来の景気なのでは? 年端もいかない子供らまでが携帯電話を持ち歩き、巨人戦は相変わらず満員で、連休となれば海外旅行客で空港が足の踏み場もなくなる現状が、「不景気」とは思えないのですが、皆様の声はどうなのでしょうか。

  • この30年間の日本の景気

    ここの30年間の日本の経済状態は成長しているんでしょうか?停滞、それかマイナス成長でしょうか?お答えください。

  • ズバリ!景気は良くなるの?

    バブルほどでは無くても景気は良くなるんでしょうか?(今より良くなるんでしょうか?)もし良くなるとしたら、後どれぐらいでしょうか?根拠は? よろしくお願いします。

  • バブルの好景気が始まったのはいつだったか覚えてませんか?

    日本でバブルが始まったのは1986年(昭和61年)11月でしたね。バブル崩壊が1990年(平成2年)11月でした。では、バブルの好景気が始まったのはいつごろか覚えてる方、教えてください。

  • バブル景気ってどのくらいのものでしたか?

    よく「バブルがはじけてからは、全部だめになった。」なんて話を聞くんですが、バブル景気とはいったいどの程度のものだったのでしょうか? 残念ながら、私は91年当時で3歳?くらいでしたので、まったく覚えておらず・・・。 なにか身近な具体的な例をあげていただくと助かります。(田舎ものなので都会の事はいまだによくわからないもので・・。) また、何をきっかけにバブルははじけてしまったのでしょうか。 いろいろなお話を聞かせていただけると助かります。

  • 韓国の景気

    韓国は相当な不動産バブルですが景気はいいという事ですか? もちろんバブルなんて庶民には恩恵無いかもしれませんが。

  • 不景気と好景気について教えてください。

    不景気だ不景気だとずっと騒いでますが この先好景気がやってくる可能性は有りますか? また何故未曾有の好景気だと騒がれるような景気状態にはならず バブル景気以降は景気が悪かったり、パッとしない時期が続いたのですか? どうすれば景気が良くなりますか? やはりアメリカよろしく戦争が一番の景気刺激策ですか? さらには好景気でも不景気でもない中間のような状態がずっと続く事は 有り得ないのでしょうか? またバブル景気以降は自民党が民に還元せず、大企業を儲けさせる為だけの 法案?方策?をとっていたから民は景気が良いと感じる事がないと 言うような話を読んだ事が有りますが、民主党に変わって何か良くなると 思われるような事は有りますか? 民主は民主で特定アジアの国の方にアンテナが向いているようですが・・・