• ベストアンサー

遠方の両親の世話

高齢の両親がいます。 母がだんだん身体が動かなくなってきてしまいました。今検査中ですがパーキンソン病の疑いと言われています。洗濯や掃除、歩く事さえしんどいとの事です。今まで家事はすべて母がやっており、父はほとんど家事ができませんし、あまりやる気もないようです。両親は二人暮しで、子供は私を含め3人いるのですが、皆両親の家から遠いところに住んでいます。片道2時間半~3時間です。そして3人とも仕事を持っているため、週末だけ行くようにしていますが、かなりしんどいです。母の状態がこのまま続くとして、利用できるサービスやボランティア等はどんなものがあるのでしょうか。まったく知識がないので、アドバイス頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16267
noname#16267
回答No.1

はじめまして。 まず、お母様のためには、介護保険を申請なさってください。 ご実家のある自治体の在宅介護支援センターに直接連絡されて、 ご相談されるといいかと思います。 利用できるサービスなどを調べたい場合は、ご実家のある自治体の 福祉課や社会福祉協議会に、自治体の高齢者向けサービスなどで どんなものがあるか、問い合わせてみてください。 またシルバー人材センターや町のボランティア団体などで 家事援助などがお願いできるかどうかも、調べてみてください。 あと、お母様がパーキンソン病の疑いがあるとのことですが、 全国パーキンソン病友の会という団体がありますので、 参考までにご覧いただければと思います。 http://www.jpda-net.org/index.htm

brooke
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kaigo2005
  • ベストアンサー率17% (9/52)
回答No.2

ご両親の件、ご自身やご兄弟の状況では家族での十分なサポートができず、心配なお気持ちお察しします。 私の経験も含めてご返答いたします。 先にご返答いただいている方がご返答されているとおり、お母様の介護認定の申請をしていただけれ場と思います。ご両親がお住まいの役所の介護保険課といった窓口へ問い合わせてみてください。 また、ご状況によっては、ホームへの入居が必要になってくるかと思います。 以前までは“姥捨て山”というイメージの強かった老人ホームも、 老人ホームに入居したから幸せになった、という方がいらっしゃるほど、中身の質の改善がされてきました。 以上、参考になれば幸いです。

brooke
質問者

お礼

ありがとうございました。 ホームへの入居が一番安心ですが、どうやって本人を傷つけずに説得するか悩んでしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 両親のお世話に関する質問です。

    両親のお世話に関する質問です。 先日兄から電話がありました。 今は親の世話を子供がする時代ではないが私に実の両親の面倒を見て欲しいという内容でした。 私は結婚して他家に嫁いています。苗字は兄が継いで長男ではあるのですが今まで何もしてくれません。 父がガンになって入院した時も県外にいる私が車で5時間の道のりを高速で病院に行き初日は寝ずに看病しました。兄のお嫁さんも一度もお見舞いに来たことはありません。 お正月に年金暮らしの両親から15万円もお年玉をもらいにくるだけで。 とても教育者とは思えません。生徒にはどんな風に教えているのかはわかりませんが。 私に面倒を見て欲しいと言われても両親が大切に愛しているのは悲しい事に兄なのです。 だから本当は兄がそばにいてあげられれば良いのですが。 リア王のような話ですが。 やはり私がお世話をするべきなのでしょうか? 精神的にも金銭的にも追い詰められています。 どうか良きアドバイスをお願いします。

  • 両親の洋服代は誰が出す?

    30代女性、障害年金暮らしです。 今、両親とは別居で、都会の自宅に一人暮らしです。(両親は祖父の建てた別荘で暮らしています) 両親が田舎暮らしのため、気に入った洋服が買えないと母が嘆いて、私に代わりに買いに行かせたり、代金をから代わりさせたりしています。 通販も考えましたが、母が気にいるようなきれいな色で、値段も手ごろなものが見つかりません。 母はネットも携帯も出来ません。 そこで、私に近くの駅ビルのようなところに行かせ、料金を後払いか、一部私が負担するようになりました。 しかし代金の支払いが遅くなったり、負担分がどんどん増えてきて、家計を圧迫しています。 田舎では、都会に出るのに片道900円の高速バスに乗るしか、手に取って商品を選ぶ事も出来ないので、お前はセンスがいいのだから、代わりに買ってくれるのが、両親の家計も圧迫せずに済むともいっていて、正月休に田舎に戻ると、来年こそは就職して両親の洋服代ぐらい負担できるようになるといいなと言っています。 もうこんな生活を5年ほどしているので、嫌になってきました。 それでも私が代わりに洋服を買いに行き、家計を圧迫して切り詰めた生活を送らないといけないのでしょうか?

  • 彼が初めて両親に会いにきますが・・・

    彼と来年入籍することに決めたので、近々、実家に 挨拶に来ることになりました。両親に「彼が来るので、都合の良い日は?」と伝えたところ1週間位前に ちょっと考えてから、返事をくれました。 しかし今、母に「何しに来るの?会った事もないんだから話すこともないし。」とちょっと冷たい言葉を言われました。これに対して私も黙ってしまい当日 和やかにまた楽しく進めたいと思っていたのにとても不安になりました。 今まで私はずっと実家暮らしで、家族とは恋愛の話もしたことはありません。 いつも、友達を連れてくると温かく迎えてくれるので、そのような言葉を言われるとは思いませんでした。両親には、彼の情報として、年齢だけ(8歳年上の30代半ば)伝えました。 彼が来る当日、もしこのような言葉を言われたら「何でそんなこというの?」と爆発してしまうかもしれません。 まだその日まで時間があります。それまでに、どのようなことをしておけば、当日和やかに進むと思いますか。 母は普段から「お見合いしなさい」とか「結婚を考えなさい」とうるさく言っていました。 父はわりと私の味方をしてくれます。 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 両親の熟年離婚について

    長文失礼します。 両親が熟年離婚することになりました。父は家に残り、母は兄と新しく部屋を借ります。 私は今年大学を卒業し、現在仕事を辞めるべきか考えています。理由は多々あります。 しかし両親が離婚する場合、仕事を辞めないほうが良いのかな?とも思います。 また父は身体に少し障害があるので、家事を手伝う必要があります。 私の今の仕事はシフト制なため、規則的な就業時間の仕事を探すべきかとも思います。 母について行きたいですが、父に申し訳ないです。父とは性格上一緒に暮らすのは厳しいです。1人暮らしも考えています。 乱文になってしまいましたが、 私は仕事を辞めるべきではないでしょうか。 1人暮らしをしながら父を手伝うことは無謀でしょうか。 よろしくお願いします。

  • パーキンソン病症候群の疑い

    母が高齢で、医者からはパーキンソン病症候群の疑いがあると言われています。 そこでメネシット配合薬100を処方されました。 しかし疑いがあるというだけで、パーキンソン病症候群とは限りません。 もしパーキンソン病の症候群でなかったときに、この薬を何か月も飲み続けたら、 何か副作用や命を縮めるような障害が出てこないか心配です。 どこの医者も病名は確定できていませんので、病気とは違った薬を飲むことにとても抵抗を感じています。 薬に詳しい方があれば何かアドバイスをお願いします。

  • 両親が別居を考えています

    両親が別居を考えている件 私(23歳男)の母が、父親からのモラルハラスメントにもう耐えられないそうです。 無視をする、常にイライラしている、飯が気に入らないと残す、大げさなため息、等等。 外では愛想のいい男性を演じていますが、家に入ると一変し、誰も話せない空気を漂わせ、気に入らない事があれば言葉でなく、態度で母を威圧します。 父親は家事は一切せず、仕事→飯→テレビ→寝るの亭主関白。 何年も前からこの状態で、母も自分のどこが父親の機嫌を悪くしているのか、ずっと悩んでいたそうです。 話しかけると怒られるのなら、せめて家事を完璧にこなして機嫌を損ねないようにしようと、忙しい仕事と、父が帰ってくる時間を うまく調整しながら、家族に負担が無いよう家事をこなしていました。 私たち子供も、小さい頃から父親の「家での態度」を見て育ちました。 父は気に入らないとすぐに「誰が育ててやったのだ!感謝しろ!嫌なら出て行け!」と怒鳴り散らします。私も出ていこうかと幾度も思いましたが、子供のいない家で、母は耐えられないだろうと思い、実家暮らしをしています。 母は、話し合いが無理だと分かっているので、今回、父に手紙を書きました。 今まで共に歩んできた感謝の言葉。 別居をしたいと考えている事。 生活費をどっちが多く入れるとかそんな事でなく、ただ家族4人で笑って暮らしたい。 でも耐えられないから、まず離婚では無く、距離を置きたい。(離婚しないのは、父をこれ以上追い詰めたくないからだそうです。) 父はこの内容の手紙を読み怒りました。「お前は生活費の事しか見てないのだ」と。「俺は家族のために贅沢もせずに働いてきた。なのにお前は県外海外に頻繁に行き贅沢をしている。俺がいなければ、妹の大学の授業料は払えないぞ!」と。 母は仕事の出張や慰安旅行ですから、贅沢は一切していません。 母はそんな事を言われ、「もう無理だ」と感じたそうです。 母は初めて自分達に気持ちを打ち明けました。3人で暮らしたい。友達や恋人も呼んで、和気藹々な家にしたいんだ、と。 近々、4人で話し合います。必ず反発されますから、父親の両親にも、3人で話し合いに行きます。 ただ、母は今の家で暮らしたいそうです。自営業でもあり、父親が実家に帰って欲しいと。 父は出て行かないと言っています。 私達も3人で暮らしたいです。ですが、父と話すのが怖いです。 どうすれば冷静に話を展開できますか。今の家で3人で暮らせるでしょうか。

  • 高齢の両親について

    昨年84歳の母が脳梗塞で倒れ、入院加療の末、以前から発症していた認知症も進み、片麻痺も出ているため父が介護をするのは無理だと判断し、老健施設へ入所しています。 父は90歳と高齢ですが自分の事は勿論家事一切もしています。 元気ではいるのですが、やはり高齢を考えると”もしも”の時を思うと、父には預貯金の事を分かりやすくして欲しいと言っているのですが「100歳まで生きるから大丈夫」と言い耳を貸しません。母も勤めていたので母にも預貯金があるようです。 そこで、質問ですが、 1.本人名義の預貯金は本人が死亡後、遺族が引き出せるのか。 2.私が母の後見人になりたいのですが、父や兄弟の承諾が必要なのか、またどこにどのように手続きをしに行けばよいのか。 3.母は年金が少ないので、老健の支払いを父の年金から支払っていますが、贈与税がかかるのでしょうか。 4.両親の年金収入額を調べたいのですが、事情を話せば、社会保険庁?で教えてもらえるのでしょうか。 以上、解かる範囲で結構ですので、よろしくお願い致します。

  • 息子は別居しているのに、子供の世話をしろと。

    40歳の息子が嫁と離婚したいと、実家に帰ってきています。 先日、息子の子供(孫)から、お母さん(嫁)が 仕事も家事も育児もして大変で倒れそうだから お父さん(息子)も週末ぐらいは、少しは、子供のことしてほしいと 電話がありました。 私は孫にお父さんも(息子も)平日も仕事して、休みのたびに 子供たちの世話もして、とっても大変なんだよ お父さんもよくやっているし、もし困ったことがあったり お母さん(嫁)が倒れたら、私は見れないので お母さんのお母さん(嫁の母)に子供の事は見てもらいなさいって 言ったら、孫は怒って、お母さんのお母さんも 高齢で遠くにいるのに無類でしょ! と呆れていました。 確かに嫁の実家は遠方ですが、 息子も平日は仕事だけで、身の回りのことは妻(息子の母)がやっていますが 週末に子供の世話もしたりよくやっており、婚姻費用も きちんと払っています。 私の言っている事はおかしいですか? 息子は週末ぐらいは休ませてほしいと嫁や子供にずっと言っていますが、週末の度に呼び出されれ 嫁と孫に使われてかわいそうでなりません。

  • 主人の両親、私の両親

    私は20代後半の主婦です。 よろしくお願いします。 私の両親はもう高齢な事もありますが、 元々あまり外出を好まなかったり、 閉鎖的な所があります。 かわって主人の両親は交友範囲が広く、 旅行や外食なども好きで活発です。 それでよく主人の両親から、 私達夫婦を含めた両親同士の親睦会に誘われるのですが、 私の両親がそう言った事を好まないため、 何度かお断りしています。 主人の両親はできれば定期的に こう言った機会を持ちたいと言っているのですが・・・。 気持ちはとてもありがたいのですが、 私の両親が気乗りしないため、 仲介役の私や主人は毎回困っています。 人付き合いだから、と私の両親を説得するも、 身体的にも精神的にもきついと返答されるばかりです。 もちろん直接は向こうのご両親には言えません。 結婚されてる皆さんは、 自分の両親と、ご主人の両親とでは 何か繋がりを持たれていますか? 私は両親にあまり無理はさせたくないので、 断っていくしかないとは思いますが、 良い断り方や良い方法があれば教えてください。

  • 彼女の両親に同棲の挨拶をしたい

    私は来年から企業に就職する学生です 実は来年の4~5月に彼女と同棲したいと考えています 自分は学生の頃から1人暮らしをしていた為、両親は納得しています しかし、彼女は今まで実家暮らしなので 料理・家事があまり出来ません 実家暮らしだと母親に甘えてしまうようです(母親は台所にあまり立たせないみたいです) 彼女は一緒に同棲して、花嫁修行とはいきませんが料理や家事などを出来るようになりたいみたいです お互いに内定もありますし、学生時代の貯金もあります 同棲についての苦労も調べまして、乗り越える自信もあります 成り行きでの同棲は、筋を通していないので挨拶はしておきたいです どうやって彼女の両親(主に母親)に挨拶をすればよいでしょうか? ※彼女の母親は群馬県民でして、かかあ天下です なので父親より母親を説得したいです