少ないスタッフの採用方法についてアドバイスお願いします

このQ&Aのポイント
  • リフレクソロジーサロンの少人数採用時のノウハウ
  • 人材探しの方法として知人の誘いと求人広告を検討
  • 採用する際には即戦力か育成が必要かを考慮
回答を見る
  • ベストアンサー

少ないスタッフの採用方法についてアドバイスお願いします

これからリフレクソロジーサロンをオープンさせるのですが、人材の探し方で悩んでいます。 今まで自分自身はアルバイトとして雇用されていました。こんどは立場が変わり、アルバイトもしくは社員を雇うために人材を探すことになりました。 始めるお店は狭く、雇える人数や時間数も限られてきます。探し方としては、  (1)知人などで現役(元現役)リフレクソロジストを誘う。  (2)求人広告媒体を使って募集する。 とゆう方法を考えています。同業の中では待遇も悪くないほうだと思います。ですが必要人数が少ないので、希望どうりの時間数や収入を与えられる人が限られてきてしまいます。なので(1)は即戦力になるのですが、どうゆう勤務形態にできるかわからないので強く誘えずにいます。(2)で人を集めた場合は、研修等の育成に時間がとられ、一人か二人しか雇えないので厳選しなければならなくなると思います。 (何が言いたいかわかりずらくてすいません) 少人数の技術職スタッフを採用する際にどうするのがよいか、経験のある方やアドバイスしてくださる方、ご意見お願いいたします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuttka
  • ベストアンサー率43% (308/711)
回答No.1

こんにちは。 もしフルタイムではなく、時間帯が限られていたり、特殊な時間だったりする場合は、(1)の方のように、知人の経験者の方で、例えば主婦の方などを誘ってみてはいかがでしょうか?そうなると当然アルバイトさんやパートさんになると思います。ですが、オープン当初はとてもいろんな事に頭をつかったりするので、そこに人材育成まで入ると結構大変ですよ。なので知人が一番いいと思うのです。 ただ限られていれば、知人の方にある一定期間手伝ってもらい、自分が人材育成をその間に行うのもありかと思います。  知人の方には、今の状況をストレートにおっしゃって相談してみてはいかがでしょうか?断られればそれまでですし、迷ってはいられない時期だと思います。 大変かと思いますが、事業を起こすなんてとてもうらやましいです。是非頑張ってください!

hachi22
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 金銭面や時間的にも合理的な、知人(元同僚)にアルバイトを頼み、3人確保できました!! これからオープンに向けて色々な問題が出てくるかと思いますが、頑張っていきます!

関連するQ&A

  • 初級リフレクソロジストについて

    今、自営で整体のお仕事をしています。 仕事を始める以前から、リフレクソロジーには興味があったのですが、学んだことはありません。 最近になり再び気になり始め、「初級リフレクソロジスト」という認定資格が、1日の講習で得られることを知りました。 リフレをメインではなく、整体のプラスαとしてやってみたいなと思っています。 初級では、プラスαにはならないでしょうか? 初級だけしかもっていないけど、サロンでサブ的メニューに加えているかたはいらっしゃるでしょうか? しっかり時間とお金をかけるのが一番だとは思うのですが、そうなると、子供が小さいし、今の仕事の時間もあって躊躇してしまっています。 リフレクソロジストについて、詳しい方、ご存知の方、教えてください

  • 派遣スタッフの募集

    こんにちわ。 人材派遣の会社で働いている者です。 介護職や看護職専門の人材派遣です。 最近、同業他社の求人も増え、また介護業界自体の人材不足もあり 登録者数が激減しています。 弊社は時給設定等も妥当に感じますし、社名も全く無名というわけではありません。 ただし求人費もかなり絞られており新規の媒体を使っても反響も悪いため、なかなか新しい募集方法が考えられない状況です。 どうか皆様、スタッフ募集の為のいいアイディアの提供をお願い致します。 どんなことでも構いませんので知恵を貸していただけると幸いです。 何卒宜しくお願い致します。

  • 中途採用で職場に来る人は仕事が出来る人が多いですか

    中途採用の目的は優秀な人材を獲得して職場の即戦力になってもらう事かなと思います。 皆様の職場でも中途採用で入社された方がいるかもしれません。 やはり優秀で仕事が出来る方が多いのでしょうか? 新卒採用でも不況により買い手市場になっています。厳選採用しやすい環境とも言えると思います。学生の質も格段に良くなっていると先輩社員の目からも感じられるのでしょうか?

  • 日本選手団はメダル効率悪すぎ!

    日本ではオリンピックに出られる人はみんな参加すると考えています。 ところが他の国では、入賞もできないような種目に参加する必要なし というのが普通です。 日本も、もっと人数を絞って、メダルの可能性のある種目の育成に 全力を挙げたほうが   メダル効率=(金×5+銀×2+銅)/参加人数 がずっと良くなり、トータルメダル数も増えると思うのですが、 どうして戦力を分散したがるのでしょうか? 頭悪いのでしょうか?

  • 社員10人の企業

     新しく出来た会社の募集があるので受けてみようと思っています。 この出来たばかりの企業での募集というのは、やはり即戦力になる人材を求めているのでしょうか?(中途採用なので即戦力の方がいいのはわかっていますので)人数の少ない企業というのは少数精鋭でやっているような考えを持っております。  全くの素人の私でも受かる可能性はあるのでしょうか? その企業は特殊な機械の部品を販売したり修理を行っているようです。

  • 工場パートの採用人数

    仕事雑誌に「パン工場(ヤマ○キではありません)」の アルバイト(パン製造)8時間(交代制) パート(パン製造補助)5時間 が載っていたのですが、採用人数が書いてありません この場合は各1名なんでしょうか? でもアルバイトの方はシフト制なので、最低2人は必要ですよね? 工場なので有る程度の人数は採用するのでしょうか?

  • 志望動機の文章について・・・

    明日、正社員の面接を受けるのですが、志望動機の文章がうまくまとまりません。私は、即戦力ばかりが求められる今の時代に、一から研修・指導をして人材育成をしてくれるという所にすごく魅力を感じて、ぜひ応募したいと思ったのですが、そういう内容はあまり書かないほうが良いのでしょうか?もし、書いても問題ないのであれば、具体的にどのように書いて伝えたら良いでしょうか?人事担当の方や経験者の方、回答して下さると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 人の採用の秘訣を教えてください

    仕事を手伝ってくれる人を探しているのですが面接の選考で迷っています。 募集は正社員またはアルバイトで正社員であれば月給180,000円~、アルバイトであれば時給1,000円最低週2フルタイム勤務。金額は他社の同種の仕事の募集と比べると真ん中です。 仕事内容は募集要綱は経理事務補助としていますが面接では実際は私がやっている仕事のうち、簡単なものをやってもらいたいと話しています。ノルマはなし、残業は月20時間までならやってもよいとしています(零細企業なので残業させると予定外出費で儲けが減ってしまうので本当は必要以外に残業してほしくない状況ですが)。  募集は職安に出すと応募が来すぎて面接する時間がないので人材紹介会社を通して専門求人サイトに募集を出しています。  基本的には自分(35歳)より年下の女性の方で何でもよいので職歴のある方を紹介してくれるように人材紹介会社のほうに希望を出しています。  しかし、私の見る目がないのかあまり良い方に来ていただけません。  前々回は年上の女性のアルバイトの方で月水金の契約シフトだったのですが、1週間に1回くらい体調不良で休むと連絡があったり、契約外の曜日に無断出勤していたりでした。  前回は10歳くらい年下の女性の方で希望シフトの方だったのですが、全日シフトは入れておいて実際には月のうち、10-20日休む方でしかもすべて当日の朝に連絡という人でした。来ている時も私用のネットや携帯使用が多くて他所のテナントさんから苦情が来るくらいでした。最終的には有給付与日に退職願いと10日分の有給消化申請を出してきました・・・。  自分としてはこうなってしまう理由がわかりません。  今、募集の応募は結構な数が来ていて書類で半分以上を落としてしまいますが、時間を作って時々面接をしています。しかし必ず面接で粗を感じてしまい、怖くてなかなか採用に踏み切れません。 毎月200時間くらい時間外労働をしていて早く採用はしたいのですが・・・。 今のところ自分的にほしい人材は優先順位を付けると次の順番です。 (1)シフトの日は休まない(月2回位まではOK) (2)仕事はかなり遅くてもよいので正確に (3)人として好きになれそう (2)と(3)は今までの方でも不満はなかったのですが(1)が全然ダメです。今応募の方も全職歴が1年未満の方、子供が1歳とか結婚1年目などの方には申し訳ないですが怖くて内定を出せません。文章が長くなりましたが、仕事を休まない人を書類や面接で見分ける方法、その他採用の秘訣はないでしょうか。

  • 新入社員を育成しない世の中になったら?

    人材を育てるのはお金もかかるし、時間もかかるし、 苦労して育成したところで業績をあげてくれるとも限らないし、 なんでリスクを冒して育てるのでしょうか。 大企業や人手不足の業界だけでやればいいですよね。そんなの。 それよりも、優秀で即戦力になる移民を雇えばよいのではありませんか? 皆様も想像してみてください。人手不足の中、何もわからない新人に指導するわずらわしさ。 お荷物でしょ?それより自分の仕事の業績上げた方が給与に反映されます。 正社員も減るだろうし、残業代も近い将来でなくなるでしょうし、自分のことで精一杯。 管理職の責任なんて無意味でしょう。 会社や日本の将来なんて考える必要ないでしょう。日本は所詮、少子化で滅びるんだから。 めんどくさいことはできる限りスルーして、今、困らないんだったらいいでしょ。 -------------------------- 前置きが長くなりましたが、上記のような考えが主流になり、 新入社員を育成しない時代になったらどうなるでしょうか?

  • 不採用の理由。

    二週間前に仕事先が閉店したためにバイトや就職を探しています。 面接を七回受けたのですが結果は全て不採用でした。 何かが悪いと思いハローワークで面接の仕方を教わって見て貰ったり履歴書の書き方を習いました。 今日もアルバイトの面接で面接を担当する方から 「君は第一印象も良く働く時間帯も欲しい人材です。 ですが面接の対応で気になったのですが、 受け答えが曖昧で聞いたことが全て曖昧で返答していますよ。 これでは何処を受けても採用されないですね。」 と言われました。 面接でこれだけ落とされるのだから私の面接の受け答えが原因だと思いハローワークに相談に行きました。 ハローワークの方からは、 「面接の受け答えもハキハキしていますよ。 そこのお店で合わないから不採用になったのかもしれませんね。」 これはどちらが正しいことを言っているのかわからなくなってしまいました。 お店に合わないから不採用ってありえるのでしょうか? 乱文と長文で失礼致します。

専門家に質問してみよう