• ベストアンサー

高額医療費制度

月¥63600超えたら超えたぶんは戻るとききましたが適用される場合と適用されない場合はどのようなことがありますでしょうか?手術代はどうでしょうか?この制度があるのにがん保険や民間の保険がはやるのはなぜでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

63600円????どちらの保険でしょう? 普通の健康保険の場合は、70歳以下で普通の収入がある方は、72300円以上だったはずです。そのうちまたこの金額あがるんだったと。会社系の保険の場合もっと低い金額から対象としているところもあるようなんですが、普通はこの金額です。(収入が高い方・低い方の設定金額は違います) 支払われるのは、保険適応されている金額分だけです。個室代・保険の利かない治療法・食事代などは相手にされていません。 保険内の手術は適応になります。最先端の治療法でまだ一般的には認められていないものは対象にはなりません。 ついでに一ヶ月ごとに計算されますので、月末に4万・月初めに4万など分けて払うと対象にはなりません。1日から月末までに72300円以上である必要があります。 さらに超えた額全額が戻るわけではありません。72300+241000円までの支払いの場合は、72300円を超えた分が戻ってきますが、+の金額が241000円以上だと、72300円に加えて超えた分の1%は自己負担が必要です。 戻ってくるのは数ヶ月先です。(借りる制度もありますけど)。手続きし忘れる人もいるそうです。勝手にやってくれる保険組合さんと頼まないといけない保険組合さん、両方ともあるそうですから。通知は来ますけどね。 入院って治療費だけの問題ではないんですよ。いろいろ雑費がかさみます。TV見たってお金かかるし、洗濯病院でする人はそのお金もかかるし、暇つぶしの本とかのお金もかかるし、間食許されているなら、飲み物代とかもかかるしね。大部屋いやなときは個室も使いたいし。どこぞの保険会社の宣伝ではありませんが、いろいろかかります。 その分の負担も生活上差支えのない方なら、良いでしょうが・・・大きな病気をしたときの医療費の心配は出るのも仕方がないのではないかと思います。収入も減る方もいるでしょうし、不安があるから保険に入るんではないかと思いますけどね。 (掛け捨てる金額とちょっと病気になってかかりそうな金額考えて、安心の代金として払っていい金額なら入るかなー。辛いときは個室使いたいし…)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • akatsu
  • ベストアンサー率16% (9/56)
回答No.1

重い病気などで病院等に長期入院したり、治療が長引く場合には、医療費の自己負担額が高額となります。そのため家計の負担を軽減できるように、一定の金額(自己負担限度額)を超えた部分が払い戻される高額療養費制度があります。 ただし、特定療養費の差額部分や入院時食事療養費は支給対象にはなりません。 民間の保険が流行るのは、国が赤字だからではないかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【高額医療費制度】レーシック手術が高額医療費制度の

    【高額医療費制度】レーシック手術が高額医療費制度の適用に当たるって本当ですか? レーシックは高額医療費制度の適用外で自由診療だから保険適用出来なかったので全額支払いしたのに高額医療費制度は適用されるっておかしくないですか? 3割負担でない全額診療なのに高額医療費制度は適用される? 本当ですか? 保険適用じゃないのに高額医療費制度は適用されるって矛盾してませんか? レーシック手術も3割負担で出来るようになったんですか? どういうことですか?

  • 高額医療制度について

    高額医療についてなんですが、全く無知なので質問します。先日、無精子症と診断され、micro-TESEという手術を受けました。 保険適用外なのですが、やはり適用外だと高額医療の制度を受けることが出来ないのでしょうか?また出来る場合はどこで申請すればいいのでしょうか? 手術代が30万近くかかり、結果も悪く、再度手術しなければならない状態です。 自分が加入している生命保険にも問い合わせたところ、日帰りの外来手術の為、保険金は出ないとのことでした。金銭面においてかなり負担がかかるので、どなたか詳しい方宜しくお願いします。 ちなみに昨今、少子化と叫ばれている世の中、なぜ不妊治療に対してまだ保険が適用されないことが多いのでしょうか? 最後は愚痴になってしまいすみません。

  • 高額療養費制度について

    高額療養費制度についておしえてください。 内容について自分なりに調べたのですが…。 保険が適用される範囲内では使えるというのはわかったのですが、病名によって、この制度が使えないというものがあれば教えてください。 例えば、がんや三大成人病についてはどうなのでしようか? 医療保険を検討中で、保険会社の方には、がんには適用されないのでがんに関する保険は入っておいた方がよい(がん家系なので)と聞いたのですが、是非教えてください。

  • 高額医療制度について

    高額医療制度について質問です。 通院でも制度が適用になるようですが、 1月いくらから適用になるのでしょうか?  入院の場合はどうなんでしょうか? 今まで 病院に縁が無かったので、 良く分からないのですが、教えていただけませんか?

  • 高額療養費制度を受けて、医療保険はもらえるか?

    怪我で、4月1日から30日まで入院したとします。 毎日、入院費用が1万円かかり、合計30万円かかったとします。 <質問1> 高額療養費制度が適用されて、 80,100 円+(総医療費-267,000 円)×1% により、 支払う金額は、ざっくりで言うと「8万円くらい」になると考えていますが、 それで正しいですか? <質問2> 民間の医療保険に入っており、 「1日5000円」支払われる要件を満たしているとします。 その場合、 高額療養費制度が適用されつつ、 「5000円*30日=15万円」を保険会社から、もらえますか? <質問3> 質問1と2が満たされた場合、 「病院に8万円はらって、保険を15万円もらうので、7万円くらい儲かる」 と考えていますが、それで正しいですか? 間違っている部分がありましたら、 説明していただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 高額医療費制度について

    高額医療費制度について 年間20万円程度の医療費がかかってます。 去年29年は手術とその薬代で12万円(年収低いので40万円かかるのを減額してもらい)、国民健康保険適用外治療4万円、国民健康保険適用治療4万円 1、28年年収300万円、29年年収250万円の場合はいくらくらい所得税、その他かえってきますか? 2、引かれた所得税いがいに帰ってくるお金はありますか? 金額、名称など教えてください 3、病院の領収証なくしたらもう申請できないですよね? また、病院に再発行してもらうことは可能ですか? 4、29年度の申告は現時点ではもう遅いですよね? 何月何日までにやるべきだったのですか?

  • 高額医療制度について

    私は、癌で昨年末入院し手術を受け退院しました(①)。日をおいて抗がん剤治療の為、1週間程度入院し先日退院しました(②)。抗がん剤治療はあと7回あるのですがそれは入院ではなく外来対応になるとの事・・・(③)。その際の医療費を会計で請求額を満額支払いましたが、高額医療制度で戻ってくることを知りました。請求月の返戻金は支払った病院で受けられと聞いたのですが、月を跨いだ(①)場合、返戻金は会社から出してもらった高額医療証書をどこに請求すれば受けられますか?また、高額医療制度では②、③の金額が一定以上なら合算した分でも受けられると聞きました・・・。請求期間は2年間と聞きましたが、私の場合あと7ヶ月抗がん剤治療が続きます・・・。それが終わるのが10月位・・・。その時に一括請求するべきなんでしょうか?

  • 高額療養費制度について

    こんにちわ^^   「高額療養費制度」とは、健康保険の適用がある治療で、一ヶ月あたりの自己負担分が所定の金額以上発生した場合に、お金が戻ってくる制度です。​とあるサイトにかいてありました。    そこで質問があります>< 「健康保険の適用がある治療で」というところなのですが、逆をいえば健康保険のきかない治療を受けた場合(例えば、ガン治療で使われる重粒子線治療など)は高額療養費制度は使えないのでしょうか?? 教えてください^^; よろしくお願いします☆

  • 高額医療制度について

    娘が風邪の後、髄膜炎を起こし4月13日から5月1日までの17日間入院しました。入院治療の請求額が、主人の共済保険の3割負担を適用し約38万円になりました。退院時に支払いを済ませましたが、余りの高額にびっくり致しました。そこで質問です高額医療制度を適用する事はできるのでしょうか?その場合の条件や大まかな手続きをご存知の方お教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • ガンと高額医療制度

    自分は、1日5000円の入院保険に2つ入っています。しかし、ガンの特約はありません。先日、身内がガンで亡くなり、自分もその可能性があることを知りました。そこでお尋ねしたいのですが、ガンになった場合、高額医療制度だけで大丈夫でしょうか? なお、ガン保険は、あまりに高いので無理と思います。よろしくお願いいたします。