• ベストアンサー

小企業の正社員と大手の契約社員…どちらがいいのでしょうか?

はじめまして。 現在、大学4年生(福祉系・女子)です。 福祉系大学に在籍していますが、福祉職には向かないと自分では思っていて、販売職希望です。そのために販売士2級の資格を取りました。年齢が25歳なので、新卒採用ですと大手企業は受験できない・あるいは一次試験で壊滅…という状態でした(>_<) 大学には4年向けの求人票には「○○有限会社」など小企業の欠員募集がよく来ています。正社員でだいたい初任給15~16万円+ボーナス+交通費です(ちなみに私の地元の大手企業の初任給の相場は17万円+ボーナス+交通費です)。一方、全国チェーンの地方契約販売員の給料は16~17万円(交通費有・ボーナスなし)です。 実は月給16万円で契約社員の話が決まりそうなのですが、私はまだ就活を続けたいと思っています。でも、バイト先(ダ○エー内テナントです)の店長に話したら「小企業だとボーナスがあてにできないから(出ないこともあるとも言われました)、大手の契約社員とあまり差がないんじゃない?」と言われました。男性のように一生、働くのであれば、初任給が低くても正社員の方が長い目で見たらいいのかもしれません。でも、私は3年ぐらいしたら、結婚を考えています。3年というスパンで考えたら、小企業でボーナスが万が一出なかったらどうしよう…?とも考えます。 失礼な話ですが、いわゆる小企業の正社員はボーナスがない場合があるのでしょうか?とても悩んでいます。よろしくお願いします。

noname#19806
noname#19806

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • K-GOSHO
  • ベストアンサー率51% (68/132)
回答No.3

ご丁寧なお礼をありがとうございました。 今回の文章で、事情がよく分かりましたし、何よりしっかりと考え、行動しようという姿勢が伝わってきました。 いくつか気付いた点を補足しておきます。 1.交通費は福利厚生には含みませんし、中小企業でも住宅手当等の規  程がある所は多いですよ。 2.都心で車通勤不可というのは、会社側が禁止しているのか、自分の   方から無理と考えているのか不明ですが、車と公共交通機関併用も   可能では? 3.高卒以上、15万以上という場合、大卒の場合は普通10%程度多   いのですが、おっしゃるように内定した後でないと、話題にしにく   ですね。ただ、基本給が固定的な要素のみか、歩合給、報奨金のよ   うなものを含んでいるのかどうか、時間外手当は、月例でどの程度   支給されるのかもポイントです。 4.賞与は、各社の規程によって相違があり、業績にも左右されますの   で、なかなか計算できません。   また、勤める前から変ですが、退職金規定も把握する余地がありま   す。正社員で勤続○年以上勤続した場合に支給対象ですが、3年と  いうケースも多いのです。尚、契約社員は殆ど対象外です。 5.資格取得に向けがんばってください。ホップ・ステップ・ジャンプ   と考えて、目標を達成されるよう応援しています。

noname#19806
質問者

お礼

再度、アドバイスしていただき、ありがとうございます。 実は火曜日に面接に行く2つの会社は、求人雑誌に載っていただけなので詳しくはわからないのです。実際に内定をもらってから、内容を見た方がいいですね。ただ、アクセサリー店は全従業員10人未満、もう1つの会社もおそらく50人未満の会社なので期待はしない方がいいかも… 契約社員の話がきている会社はハローワークの紹介でしたので、求人票を見ると車通勤不可と記載があります(駐車場代がものすごく高いからでしょう)。また、給料についての話ですが、面接に行ったある会社は高卒も大卒も初任給が同じでした…アパレルの有限会社だったのですが「この世界は学歴はあんまり関係ないから…」とのことです。同じような話になったら嫌ですね…

その他の回答 (2)

  • K-GOSHO
  • ベストアンサー率51% (68/132)
回答No.2

キャリアガイダンスの観点で言うと、一般的には、まず雇用形態・条件の面で、正社員と契約社員は全く異質なもので、同じレベルで比較することは出来ません。 次に、まだ就職前の時点で、ボーナスの有無や未確定な結婚のことを考慮するのも早計だと思います。 見かけの給与面だけではなく、社会保険や福利厚生も検討すべきですし、何よりも自分が活き活きと動ける環境はどちらかという判断が重要です。 ただ、3年しか勤めないということを前提に考えることができるならば、処遇面の差より、職務適性を主に選択するのが良いでしょう。 有職主婦の増加傾向を見ると、大卒時点での就職より、子育てを終えた40歳代で、どんな仕事が出来るかが問われていますので、自分ならではの専門性の深耕を忘れないでください。

noname#19806
質問者

お礼

適切なアドバイス、ありがとうございます。 今の時期、大手企業の2006年卒の募集はほとんどないので、正社員であれば有限会社などの小企業を考えなければなりません。福利厚生に関しては小企業だと交通費支給しかないので一人暮らしなどをする場合は普通にマンションを借りないといけないようです。また、お給料面であまり期待できる企業はなく、ボーナス無しでは車検(車はすでに持っています)や任意保険を払いながら一人暮らしはできなさそうです… 実家が交通の便がたいへん悪いので(大学へは車で通学しています)、車通勤可か、不可であれば一人暮らしをできるぐらいの給与がある職場でないと困ります…ちなみに現在、契約社員の話が来ている店は街の中心部なので車通勤不可です… 3年しか勤めないつもりというのは、結婚するつもりでいるのと、現在、勉強中の資格を取れたら、転職をしたいという2つの理由からです。私は販売の中でもスーパー・コンビニなどでの勤務は向いていないと思います。説明を丁寧にする方が向いていると思っています。 あさって、貴金属店とメガネ店(どちらも正社員・高卒以上、初任給15万円~とありますが、大卒の場合、給料がもう少し上がるのかどうかわかりません。内定をもらってからでないと聞きにくいですよね…)の中途採用の面接に行きます。一応、腕時計・メガネ店でバイトをしているということを伝えたら、新卒でも可とは言われたのですが…

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

業績好調な企業とそうでない企業の間には大きな開きがあります。現在はどの会社も成果による給与体系を採用しています。正社員でもボーナスはもらえないという会社も出てきています。正社員か契約社員かといった尺度ではなく、自分の力を発揮できる会社かどうかを尺度にして会社を決定されることをお勧めします。

関連するQ&A

  • 大手企業の契約社員と中小企業の正社員

    30歳独身男性です。転職活動をしていて、超大手企業の契約社員と中小企業の正社員から内定をもらいました。業務内容は両方とも魅力を感じています。自分自身の成長もできると思います。 どちらにいくべきか、とても迷っています。 A:超大手企業契約 ○スキルが身につく。 ○今後のステップアップが期待できる。 ○Bと比べて年収は60万円くらい多い。 ×1年契約のため将来が不安定。(おそらく3年程度は更新されると思われますが) ×また数年後転職活動が必要。 B:中小企業正社員 ○組織が小さいので自分の裁量で仕事ができる。 ○立ち上げの業務なのでやりがいをかんじる。 ×給与がAと比べてずいぶん少ない。 ×今後の転職は考えにくい。 もちろん最終的には自分が決めることですが、みなさんのご意見を聞かせてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 正社員か契約社員か

    現在転職を考えています。 待遇はほとんど同じで(社会保険有り、交全給、昇給年1、 賞与年2(契約社員の方は一応"査定あり"との注意書きはあり ますが))仕事内容もほぼ一緒です。 違いは大手企業か中小企業かという点です。 大手で誰でも知っているような企業の方がなにかと安心だとは 思うのですが、採用は契約社員。契約社員だけにいつ切られる か分からない不安が残ります。賞与もない年の方が多いのかも しれないし・・・ 一方中小企業の採用は正社員。現在大手企業に勤めていること もあり、正社員とはいえ制度や待遇に問題点がでてくるのでは ないかと漠然ながら不安です。 大手企業の契約社員か、中小企業の正社員か・・・ 「こういう視点で考えるといい」「同じような状況で私はこう 考えたから正社員にした、契約社員にした」といったアドバイ スをお願いします。

  • 大手企業に契約社員での内定について

    こんにちは。 中途採用で転職活動をしている者です。 (20代・女性) このたび、名前を聞けば誰でも知っている大手企業に契約社員として内定をいただきました。 私としては大手なので、これから先長く働くことを考えて、たとえ契約社員でも(正社員登用があるので)入社したいと考えています。 しかし私の内定を聞いた周囲の反応が微妙すぎて、入社するかどうか悩んでいます…。 私はてっきり大手なのでみんな素直に喜んでくれるだろうと思っていたのですが、 「あそこはノルマがきつい」 「またサービス業か」 などなど… 確かにサービス業(教育・出版関係です)ですが、大手企業なので契約社員といえども福利厚生がしっかりとしており、ボーナスもあります。 この周りの反応は当然の反応なんでしょうか?今まで中小企業でずっと働いてきて、大手での経験がないのでこれからのことが本当に未知数です。 ご経験のあるかたいらっしゃったら、アドバイスいただきたいです。お願いします。

  • 契約社員と正社員の事で

    契約社員か正社員。 今現在20歳の男です。 みなさんならどちらに就職しますか? 理由もお聞かせください。 A社…そこそこの大企業であるが契約社員(6ヶ月ごとに更新) 正社員登用の計画あり。 ボーナスの有無記述なし(これはないということですよね?)、社会保険加入、交通費支給。 B社…中小企業の正社員。 ボーナスあり、社会保険加入。交通費支給。 どちらも給料は同じくらいです。 どちらも製造業です。 実際のところ一生懸命頑張ったら本当に契約社員から正社員になれると思いますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 大手契約社員で行くか迷っています!

    30代後半です。 大手の契約社員→正社員登用ありの企業で採用いただいたのですが、正社員になれたとしても実際になった人は2年後が通例らしいのです。 3ヶ月更新を1年→1年更新を1回→正社員登用あり もちろん正社員になれなくて契約社員のまま、3、4年過ぎてる人もいるらしいのです。 もう少し探そうと思い、今回辞退しようとしたら、おそらくその辺り(正社員になれるかどうか)を心配してるかと思ってましたが採用しましたといわれ、引きとめられて迷ってしまいました。 大手は契約社員を切るときは冷たいとも聞きますし。 仕事内容、待遇は問題ないのですが、年齢が年齢ですので正社員になれなかったときのことを考えると迷いに迷います。 どなたかアドバイスお願いします!

  • 正社員と契約社員、どちらか迷っています

    32才女既婚です。 SEとして働くことになった会社から、契約社員か正社員か好きな方を 選ぶよう言われました。 ちなみに変更はいつでも可能らしいです。 契約社員 ・個人事業主になる ・1年契約 ・月給約33万、ボーナスなし ・残業代、有給、退職金なし ・保険、年金、税金、交通費は自分で払う 正社員 ・月給約23万、ボーナス年2ヶ月分 ・社会保険、雇用保険、交通費支給あり 金銭面だけを考えると、契約社員の方が得に思えるのですが、 でももしも子供ができたりしたら(予定はないですが)、 正社員の方が産休がとれていいのかなという気もします。 皆さんでしたらどちらを選びますか? ご意見お聞かせ下さい。

  • 外資系大手企業の契約社員の立場とは?

    こんにちは。 知合いの話なのですが、どなたか教えてください。 現在転職活動中の彼は、 大手外資系企業の契約社員で内定をもらっています。 外資系企業が正社員で内定を出してくれれば迷わずに行ったのですが、契約社員ということで迷っています。 私も相談を受けたのですが、まったくわからないので、 どなたかアドバイスをください。 外資系企業の契約社員とは、どのような立場なのでしょうか。 外資系に関わらず、契約社員というものについてまったく知らないので、どなたか教えてください。 正社員とはどう違うのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 大手企業の契約社員満期5年

    ただいま転職活動をしています28歳女です。 事務系の仕事を志望しているのですが 今は派遣が幅を利かせていて、大企業はほとんど正社員の募集はありませんよね。良くて契約社員とか。 でも、大手企業では契約社員で勤務しても満期5年というところが多いように思います。 どうして満期5年なのでしょうか? 私はできるだけ長く勤めたいと思っているので、契約社員5年満期という意味が分かりかねています。 女性は5年間勤め上げる人が少ないからでしょうか? その企業側の意図は一体どういったものなのかが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 中小企業の正社員と大企業の契約社員

    中小企業の正社員と大企業の契約社員(正社員登用あり) このどちらからも内定をもらったらどちらを選ぶのが得策ですか? 年齢は24歳の既卒1年目 企業に従事した経験ゼロ 中小企業の方が資本金1億円、従業員数100人、年間売上90億円 大企業の方が資本金200億円、従業員数20000人、年間売上350億円 貰える給与や待遇は大差はなし。 これらの仮定の下でお願いします。

  • 技術職は契約社員が多いのですか?

    大手有名企業で仕事(技術職)をしています。私の契約方法は1年ごとの契約社員で、もし定年まで働くとしても正社員になることができません。技術職は契約社員しかなく、正社員がないのでなりたくてもなれないということなのです。 事務職はほとんどが正社員で、私たち技術職よりも年収で200万~300万ほど高いです。事務職は決算賞与もあるし、退職金もありますし残業代も出ます。生涯年収で億単位で技術職よりも多いです。 技術職はボーナスもないし決算賞与もないし退職金も残業代も出ません。年俸制で固定されております。 1.このような会社は多いのでしょうか?特に大手電気メーカーなどはどうですか? 2・あと、経済的に不安定なので副業をしたいのですが禁止されています。契約社員なのでせめて副業くらいさせてもらいたいのですが、どうして契約社員は副業がダメなのでしょうか?法律で規定されているのですか? 3.技術職を契約社員にする風潮はどういう理由なのでしょうか?

専門家に質問してみよう