• 締切済み

議決権付きでない株式の売買

議決権付きの株式と議決権無しの株式の取引はどのように区別して証券取引所で売買しているのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

議決権の無いものーーー優先株ーーー これは、売買制限があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyuucyuu
  • ベストアンサー率13% (19/139)
回答No.1

昔は日立造船が有ったのだけど 普通株に転換されたと思います(自信なし) http://www.toushi-jiten.com/080ya/0830yu/20050822131244.html 最近の優先株は売買されてないでしょう

ultramannexus
質問者

お礼

早速の回答どうもありがとうございます。 私自身は株式の売買の経験が全くないのですが、昨今のニュースで株式が話題になることが多いので最近とりあえず知識の習得から始めています。 議決権の有無に関しては、ライブドアや村上ファンド等が他社の買収をしていた際に、議決権有りの株で全体の○○%を取得したとか、議決権の無い株だと△△%とか言っており、どのようにそれぞれを取得しているのか疑問に思っていました。 新聞やネットの株式欄を見ても、株式自体は1種類しか表示されていませんでしたので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海外での株式売買について

    質問させてください。この春から1年間カナダに行くのですが、向こうに行ってからも株式の売買を続けたいと思っています。それで、過去の質問を拝見したのですが、やはり現行口座を使っての海外からの日本株式の売買は難しい様子。それで現在考えているのは、カナダの証券会社に口座を開き、外国株式として日本の株を売買すること、またはカナダの株式を売買することです。海外の証券会社について詳しい方、または実際に取引をされた方はいらっしゃいますか?どんな情報でもいいのでぜひ教えてください。

  • 株式の売買について教えて下さい。

     通常、株式の売買は証券会社が東証等を通して売買しま すよね。楽天やライブドアって株式の売買をしているのですか?

  • 株式売買の手数料

    株式売買の手数料 って どの位ですか? (1)証券会社によって違いますか? (2)また取引量が大きいのに株価あまり   変動しないのはなぜでしょうか?  識者様教えて頂けませんでしょうか?

  • 株式の議決権について教えてください

    株の持ち合いをしているのですが、議決権の計算がわからなくなってしまいしました。 A社で1/4以上の株式を所有しているB社があり、そのB社がA社の株式を所有している場合は、その株式には議決権がない。ということだったと思うのですが。。。。

  • 株式の売買成立しなかった場合の手数料

    株式売買の際には証券会社によって異なる手数料がありますが、 申し込みをして売買が成立しなかった場合の手数料は いくらになるのが一般的でしょうか? よろしくお願い致します。 (ちなみにEトレード証券での取引を考えております)

  • 株式売買手数料について

    売買手数料は各証券会社、売買の内容によって多岐にわたっているのでしょうが、ある程度の取引額または約定回数まで固定料金制を採用している証券会社もあると聞いています。ご存知の方があれば2,3教えていただけませんか?無論ネット取引です。

  • 株式会社同士の夜間取引について

    株式で夜間取引、私設売買システムは大和証券の夜間取引なら大和証券内のみで売買をしている投資家しか売買できないのですか? もしくはマネックス証券も夜間取引しているからマネックス証券の顧客が100株売れば大和証券でその株式を買いたい人が買えるのですか?

  • 議決権制限株式について

    いつもお世話になります。よろしくご指導ください。 会社法108条 「株式会社は、次に掲げる事項について異なる定めをした内容の異なる2以上の種類の株式を発行することができる。・・・3、株主総会において議決権を行使することができる事項・・・」に関して。 公開会社ではない会社の場合、会社法109条2より、「1株につき2個の議決権」が可能と思います。 議決権制限株式の解釈だと、「1株につき2個の議決権」は与えられないと思うのですが、上記の会社法108条の解釈からは、「1株につき2個の議決権」も可能のように思えます。そうなると、公開会社でも「1株につき2個の議決権」が可能なのでしょうか?公開会社ではそれはできないと解釈していますが。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自己株式の議決権

    自己株式の議決権 1.株主総会の決議が必要な議決権とは 2.取締役会の決議が必要な議決権とは 3.1でも2でもないのはどういうものがあるでしょうか

  • 上場株式と「非」上場株式

    上場株式が証券取引所において売買取引がされることは分かるのですが、どうして「非」上場株式が取引が店頭(証券会社?)で取引可能なのか今ひとつ理解できません。上場するっていうのは日本に5箇所ある証券取引所でおおっぴらに取引OKになるってことで、非上場ってことはそれができないってことですよね?頭がこんがらがります…