• ベストアンサー

結婚式での挨拶まわりについて教えて下さい。

22歳♂です。近々身内の結婚式があります。 兄として出席するのですが、聞いた所によると、兄などはお色直しの時に妹の友人などに挨拶回りをすると聞いたのですが、するものなのでしょうか? またする場合どの用に声を掛けて回ったら良いのでしょうか? まだ一度も結婚式に出た事がないので、全く分かりません。。。 細かく教えて頂けると助かります。

  • K10
  • お礼率83% (261/311)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No.3です。 妹さんが未成年ということですが、中には年上の友人もいらっしゃるかも知れないので、ビールとジュースのはいったピッチャーがあればそれをもってまわるのもいいかもしれません。 あとひとつ補足ですが、兄として挨拶にいくとすれば、妹さんの友人よりは新郎側のご親戚に「これから妹をよろしくお願いします」というかんじでテーブルをまわられることの方が重要かも知れませんね。 その際は、基本はビールでいいと思いますよ。

K10
質問者

お礼

何度も回答ありがとうございます。 とても参考になりました。

その他の回答 (3)

回答No.3

マナー的にはわかりませんが、兄の挨拶に関してはその家々の方針にもよるとおもいます。 よくあるのは、ビールをもってお酌して回ることがおおいようですが、質問者さんはなだお若いですし、場合によってはむりにあいさつに行かなくてもいいかもしれませんね。 ただ、友人の結婚式で、友人の妹が挨拶を兼ねてビデオをもって友人テーブルをまわっていました。そして、「今日はお忙しい中出席ありがとうございます。姉へのメッセージをおねがいします。」といってビデオをとっていました。内緒のプレゼントとして撮っていたようです。 マナーとしては、どうかわかりませんが、こちらとしてはいい印象でしたよ。 良かったら参考にしてくださいね。

K10
質問者

お礼

家々の方針ですか。 やはり一度親と話をしたほうが良さそうですね。 >>質問者さんはなだお若いですし 自分も年が少し気になっていた所です。 自分で言うのもなんですが、まだ22なのにそんな事するのか?とか思っていました。 あっ...妹はまだ未成年なのですが、回る場合はやはりジュースを持って回るのでしょうか・・・

  • taro_cha
  • ベストアンサー率41% (183/440)
回答No.2

まずはおめでとうございます。 自分の結婚式のときは父と兄がテーブルを回ったようですが、詳細はお色直し中でわからないので、自分が参列した結婚式のときのお話で。 やっぱり新郎のお兄さんが我々のテーブルに来てましたよ。 普通に「本日はお忙しい中ありがとうございます。○○の兄です。いつも弟がお世話になっています」くらいに挨拶されてました。 こちらも「本日はおめでとうございます」「○○くんに似てますね(笑)」みたいな感じで軽くお話した後、「これからも弟をよろしくお願いします」と他のテーブルの方へ移っていきました。 お色直しの時間ってなかなか難しく、本人達がいないのにスピーチや出し物をしてもらうわけにも行かず、ほとんどは食事と談笑の時間になっています。 ですから、ご兄弟などがテーブルを回って場つなぎをするのは充分アリだと思いますよ。

K10
質問者

お礼

軽い感じで挨拶をして回るのですね!! とても参考になります。 ありがとうございます。

noname#22328
noname#22328
回答No.1

まずは、おめでとうございます。 結婚式のマナーの本を見ると、席を立ってお酌をして回るのは、 マナー違反で、せいぜい新郎新婦の両親だけが回るくらいにしましょう。 と、書いてありますが、実際には親戚のおじさんおばさんまで、 お酌に席を立っているのをよく見かけます。 妹さんのご友人とのことなので、新婦のご家族さまでいらっしゃるようですが、 新郎のご両親とご自分(新婦)のご両親がお酌に席を立ってから、 新郎のご兄弟もお酌をするようであれば、全体に回られるのがよいと思います。 挨拶(ようするにお酌をして回るのですが)は、新郎のご家族と、ご親戚の方々へ伺えば良いと思います。 新郎のご家族には、「本日はおめでとうございます」とか、「よろしくおねがいします」とか、 そう言った言葉をかけて、お近づきにお酌をします。 そんな具合ですので、妹さんのご友人席は無理に回らなくても良いのではないかと。 結婚式ごとに、雰囲気が違うので、ご両親の様子を横目で見ながら、どうすればいいかを観察しましょう。 それから、ご両親に、どのタイミングで挨拶に回り始めたら良いか分からないから、 GOサインを出して、とあらかじめ頼んでおくのも良いと思いますよ。

K10
質問者

お礼

詳しく教えて頂きありがとうございます。 無理してまで妹の友人席にまで回らなくても良いものなんですね。 まだ一度も結婚式に行った事がないので、雰囲気がどんなものなのか分からないので両親と話合いをする必要がありそうですね。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚のご挨拶

    はじめまして。よろしくお願い申し上げます。 この度、義理の妹が結婚するとの事で、彼氏がご挨拶に来るそうです。 義理の父は他界しており、義父の代わりに主人に出席してほしいとの事です。 特段、義理の妹の父親代わりをしていた訳ではありません。 わたくし的には、主人が義父代わりに結婚の挨拶の場にいて良いのか疑問に思い、質問させていただきます。

  • 兄の結婚式ではじめて会うことになった、義姉の両親への挨拶

    兄の結婚式ではじめて会うことになった、義姉の両親への挨拶 3歳上の兄がようやく結婚することになりました。 兄が女性と付き合っていることも知らず、2年ぶりにかかってきた兄からの電話もいきなり 「2ヵ月後に結婚式するから出席してくれ」という突然さ。 遠方での結婚式ということもあり、身内だけのちいさな結婚式ということで父と私が出席となりました。 その後兄より「親族なんだから結婚式早めに来るように」「式場までちゃんとこれるか?」「遅れないように電車のチケットとっているか?」等、私も子供じゃないんだからそんな心配しなくても・・・。 と苦笑いしたくなるような電話が。                                       ・・ その中で兄より「向こうの両親にあったら『遠方につき今までお会いする機会もなく失礼しておりました。弟の○○です』ってちゃんと挨拶しろよ」といわれそのときは「ハイハイわかったわかった」と電話を切ったのですが、後で私の立場がわからなくなってしまいました。 この挨拶は父などの兄の面倒を見てきた兄より上位の人の挨拶ではないのかと。 兄の結婚相手の両親に「挨拶」に行く必要があったのかな? 兄より下になる私が相手の両親に「挨拶」にいってなくても別に失礼ではないのでは?と。 私は「遠方につき今までお会いする機会もありませんでしたが、弟の○○です。よろしくお願いします」でいいと思うのですが・・・。 つまらないことなのですが、兄の相手に「非常識な弟」と思われたくないので気になってしまいました。

  • 結婚式での挨拶

    私は現在結婚しています。この度、兄が結婚をすることになりました。結婚式でお嫁さんのご両親にはじめて会うのですが、「おめでとうございます」と挨拶するのは間違っていますか?「妹の○○です、はじめまして」のほうがいいでしょうか?

  • 結婚(妹)挨拶

    今度、妹が結婚することになりました。 そこで質問ですが私はすでに結婚しており実家(片親・母)で同居しております。 結婚の挨拶の為、相手方に会うことになりました。母はすでに1度会っています(その時は結婚の挨拶ではなく単に彼氏の紹介でした) 挨拶の為に兄弟が出席するものでしょうか?ちなみに弟(既婚・同じ市内)がいますが弟は呼ばれていません。 また、私と弟が結婚の挨拶をする際には家の兄弟と相手側の兄弟は誰もいませんでした。 なぜ、妹の時だけという疑問があります。(会うことが嫌なわけではありません。) このままでいくと結納の時も出席させられそうな予感がします。 このようなことは普通なのでしょうか?それとも単に父親(同居しているから)の代わりなのでしょうか。 くだらない質門かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 結婚式 親族 あいさつ

    妹が結婚式をあげます。 新婦の親族側を代表して私があいさつをすることに なりました。 本を見たりして文例を調べましたが 兄のあいさつの文例が見当たりません。 どのような内容がふさわしいのでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

  • 結婚式の乾杯挨拶を教えてください。(実妹)

    主人妹が結婚します。親族だけの結婚式を上げますがそこで乾杯の挨拶を頼まれました。 いろいろ調べたのですが、兄が乾杯の挨拶をすることはあまりないらしく参考例がありませんでした。 主人も急遽頼まれたので(式は今週末です。。。)夫婦で悩んでおります。 お恥ずかしい限りではございますがどなたか教えてください。

  • 結婚式について

    兄の結婚式について、相談します。あまり、盛大に結婚式を挙げる予定は無く、失そにあげたいのですが、教会とかが希望ですが、どの位の金額かかりますか?妹の私は、神前結婚で、4回お色直しして、盛大でしたが。兄も、お金がないので、どなたかご存知の方、お願いします。

  • 兄の結婚式出席でのアドバイスお願いします

    今度兄の結婚式に出席することになりました。 私達の両親はもう亡くなっていますので、一番近い身内は私ということになります。 叔父達や叔母達も出席するのですが、それほど親しくありませんし、あまり気が利く人たちではないような気がするので その分も、兄が恥ずかしい思いをしないようにできるだけのことをやってあげたいと思っています。 兄が進学で上京してから10年以上別々に暮らしているので兄の友人、職場の方などは誰も知りません。 なので、受付の方への挨拶、職場の方や友人への挨拶やお酌などは自分で回ろうと思っています。 私は既婚ですが、私も友人達も入籍だけの夫婦が多かったので式に出席した経験がほとんどなく、わからないことだらけです。 式の始まる前から終わりまで、何か気をつけること、やったほうがいいこと 親族の顔合わせでの心構えなど教えていただけると助かります。 それから、式でお嫁さんのご両親に初めてお会いします。 ご両親も田舎から上京されるので、お土産など持って行こうと思っていたのですが あちらが何も持ってきてないと気まずい思いをさせそうで、どうするべきか迷っています。 考えすぎだとは思うのですが・・・ どなたかアドバイスよろしくおねがいします。

  • 結婚の挨拶でのお悔やみについて

    今週、結婚の挨拶をしに初めて彼の父親に会いに行きます。 8月に彼の母親が突然亡くなったので、結婚の挨拶は四十九日を過ぎてからということにしました。 お通夜には出席しましたが、その時は挨拶はしていません。 とりあえず、お悔やみを言うつもりでいますが、なんと言えばよいのでしょうか。 「ご愁傷さまです。」も、「お悔やみ申し上げます。」も、形式ばっている気がして、なんとなく言いにくいのですが…。 また、挨拶の手土産を持っていく場合、お母様へのお供え物としてお渡しした方がよいのでしょうか。 その場合、熨斗はつけたほうがいいでしょうか。

  • 義妹の結婚式では?

    もうすぐ夫の妹が結婚をします。 普通自分の兄弟の披露宴の時にはご両家のご親族、ご友人の方へお酌をしたり、挨拶をして回ったりするものですよね? 義妹の披露宴でも同じ様なことをするべきでしょうか? あまり出すぎたマネはしたくないのですが、私は一応長男の嫁という立場ですし、結婚後に夫の親族ときちんと会うのは初めてです(結婚前にもう一人の義妹の結婚式に出席した時に夫の親族へ挨拶はしましたが、私の結婚式の時には双方の家族、親しい友人のみを招待したので親族へはハガキでの挨拶しかしていません)。 子供が1歳半なのであいさつ回りも長時間は無理だとは思いますが、何もしないというのもおかしいかなと思います。 お酌する場合、夫はビデオ係に任命されると思うので子供連れでまわる事になると思います。 子供を紹介がてら挨拶する程度でいいのでしょうか? 相手のご親族やご友人のところまでまわる必要はないのでしょうか? 同じ様な立場で披露宴にご出席された方、そうでない方にもアドバイスをいただきたいと思っています。 具体的な挨拶方法も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう