• 締切済み

色の管理について

モニターとビデオカードのプロパティを見ると「色の管理」という項目が有ります。 以前からその存在は知っていたのですが今回私の使用している液晶モニターの会社から カラープロファイルをダウンロードして適用してみたところ色がつぶれたような画面になってしまいました。 これはモニター側も何か設定をしなければならないのでしょうか? ビデオカードはNvidia製でForceWare?というドライバだったと思います。 液晶モニターはナナオ製です。S1910-Rだったと思います。 そもそも私はPCで絵を書いたりする仕事をしているわけではないのですが そんな人間はあまりこの設定を気にする必要はないのでしょうか? プリンタで写真を出力することぐらいなら有ります。 アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

そもそもカラープロファイルをダウンロードしたときに説明はありませんでしたか? 説明ファイルはダウンロードしていないのでしょうか? 意味も分からずにダウンロードして適用してしまうのはお奨めできません。

関連するQ&A

  • カラープロファイルを指定しても何も変わらない

    はじめまして。SOTECのPC STATION G3102AVXというパソコンを使ってます。OSはWindows Meです。 モニターキャリブレーションを行おうと思って、コントロールパネルから「画面のプロパティ」を選び、「設定」/「詳細」/「色の管理」と開いていって、モニタとビデオカード用のカラープロファイルを指定・変更しても、画面の明るさや色合いが全然変わりません。グラフィックアクセラレータはintel 82815 Graphics Controllerというものが元々搭載されており、他にビデオカードは取り付けていません。 一応intelのサイトから新しいドライバをダウンロードし、更新してみたのですが、何も変わりません。 もしかしてこのアクセラレータはカラーマネージメントに対応していないのではないかと思い始めているのですが、どなたか助言いただけないでしょうか? ちなみにその82815 Graphics Controllerのプロパティから「色」タブを選んでガンマ補正などの調整は出来るのですが、「画面のプロパティ」でせっかく指定したカラープロファイルがそこでは全く無視されているように見えます。これではプロファイルの存在意義がありません。 モニタは三菱のDiamondscan RDS151Xという機種です。 何か知識をお持ちの方、よろしくお願いいたします。

  • マルチモニタ(4画面)ができない

    Geforce8800GTを2枚さし、4画面にしようとしているのですが、複数のディスプレイ設定で2つのモニターしか認識しません。 画面のプロパティの設定タブを確認したところなぜか2つのモニタアイコンしか表示されません。 プライマリーのPCI-Eにさしたビデオカードからの出力しか認識していないようです。 はじめは、セカンダリーのビデオカードのドライバがおかしいのかと思いましたが、デバイスマネージャで確認しても異常は見つからず、しかもSLI設定可能とnvidiaコントロールパネルに表示されるので、ビデオカード自体には問題がないと思われるのですが・・・よく原因がわかりません。 OS xp home 使用しているマザーボードはP5N32-E SLI(チップセットnForce680i SLI) ForceWareは169.21です。

  • モニタのカラープロファイルって何?

    【認識.1】 sRGBよりAdobeRGB (以下ARGB) のが扱える色が多い しかし色を指定する数値は255が限度で同じ 色の数値を表すRGB値は相対的であるため 扱える色の数をsRGBが0-100、ARGBが0-150とした場合 ARGBの50%は75であるが、sRGBの50%は50なので カラープロファイルに対応していないブラウザや カラマネしていないモニタでARGBで調整された絵を見た場合 sRGBで再現されるため「薄く」見えてしまう 【認識2】 逆にsRGBで最適化された絵をARGBの環境で見る場合 プロファイルが適応されればまるで同じように見えるが 適応されない場合、ARGBのRGB値になるので「濃く」見えてしまう 【認識3】 ブラウザのカラープロファイル埋め込み対応の違いは 対応している場合は「sRGBのR255です」「ARGBのR255です」というが 対応していない場合「R255です」としかいわずその上勝手にsRGBで解釈する 【認識4】 モニタのカラープロファイルは 「モニタがRGB値をどう解釈して出力するか」という指標であって R255をsRGBでの限界で表示するか、ARGBの限界で表示するか という規定をするものなので ブラウザがカラープロファイル埋め込みに対応しているのならば とりあえずARGBにしておいて問題ない ただ写真を補正する場合、 ARGBの環境でしているとsRGBで扱えない色を使うかもしれないので、 扱うソフトの環境を予めsRGBにしておくか、 ARGBで出力する場合はプロファイルを埋め込んだり、sRGBに変換すべき 【認識A】 モニタのカラープロファイルは 「どの範囲の色まで出力するか」という目安であって モニタのプロファイルをsRGBやARGBに変えても 同じsRGBの絵を見る場合、見え方は変わらない ただsRGBのモニタでARGBを見ても、同じように見えてしまう 要はソフトの環境設定が重要である 【質問】 1. 認識1~4はあっていますか? 2. それとも認識Aということでしょうか? 3. モニタのカラープロファイルがARGBで、 Photoshopの色設定がsRGBな環境で補正しsRGBで出力した写真は、 sRGBのモニタプロファイルで最適化されたモニタで見ても、だいたい同じように見えますか? ちょっと混乱しています。 よろしくおねがいいたします。

  • 赤色系の色が全く出ません

    昨日コンピュータを立ち上げたら赤色系の色が全く出ません。 以下の点から考えてやはりビデオカードの故障でしょうか? 疑わしき点 (1)BTOでRAIDカードとドライバーをインストールしましたが、影響があったのでしょか? (2)BTO店でブラウン管モニターにつないでいました。OSが自宅の液晶モニターを認識していないのでしょうか?OSを再インストールしなおしましたがやはり赤色が出ません。Cドライブがフォーマットできずに、モニター認識情報だけが残っているなんてことありえないですよね・・・。 以下の可能性は排除できると思います。 (1)コネクタの埃などによる接続不良 >コネクタ(映像出力端子、ビデオカードとマザーボードのコネクター両方)の汚れはきれいに取りましたし、コネクタ自身に問題はありません。 (2)モニターの故障 >液晶モニターのデモでは赤色は表示されます。 (3)ビデオカードドライバー >配色は32色ですし、ドライバーをインストールする前もした後も赤色が表示されません。 (4)OS >BTO店で再インストールした直後は正常でした。帰宅後自宅の液晶モニターにつなぐと配色がおかしかったです。自宅でOSを再インストールしましたがやはり同じです。

  • どれが正しい色ですか?

    PhotoshopCS2 Windowsで、DICカラー100sの塗りつぶしを行ったときに、RGBプロファイル指定で塗った場合と、JapanColor2001Cotedで塗った場合とJapanStandardV2で塗った場合と、それぞれのプロファイルの違いで画面での色が変わるのですが、どのプロファイルにしたら、DICカラー100s本来の色が画面でわかりますか? 実際はモニタの色あわせも正確ではないとは思いますので、まったく正確にはでないとは思いますが、どのプロファイルにしたらいいのか混乱しています。 また、JapanColor2001Cotedで塗ったものを、JapanStandardV2にプロファイル変換したものと、JapanStandardV2のプロファイル指定してあるもので塗ったものと比べると、CMYKカラー値が合いません。 カラーに関しての知識がないので、よろしくお願いいたします。

  • CMYKカラーの印刷の色がおかしいです(EPSON PMA700)

    EPSONのPMA700という複合一体型のプリンターを使っています 私は普段アナログで描いた絵をスキャンしてPhotoshop上でCMYKに変換してから プリンターで印刷した出力見本をつけて印刷用データとして作成しているのですが、 CMYKで印刷するともの凄いビビットなカラーで出力され 元の画像の色とほど遠い色で印刷されてしまいます。(まるで蛍光みたいに) インクの目づまりかと確認したのですがそうではないようです。 photoshop7.0のCMYKカラー設定は Japanstandard v2です プリンターのカラー設定の調整がうまくいってないのでしょうか… このプリンターに買い替えてから色味の確認がまったくできなくて 困っております(モニタが液晶なので紙上で確認したいのです…) よろしくお願い致します…! マシン環境は MacOSX10.3です

  • エプソンプリンタPM-G730のカラープロファイル設定について

    エプソンプリンタPM-G730のカラープロファイル設定について 当方デジカメ、RAWで撮影しAdobe lightroomという写真現像/管理ソフトで補正を行った後 同ソフトの[プリント]機能でプリントしております。 モニタ上で確認する写真とプリントアウトされた写真の色が違い、ショックをいけております。 WindowsXP上のデスクトップのプロパティの[色管理]で[adobeRGB]を設定し lightroomから吐き出す際に、プリンタのプロパティでadobeRGBを選択しておるのですが 色の違いがあります。 ・モニターのキャリブレーションに問題があるのか? ・モニターのプロファイルをプリンタのプロファイルに設定しなければならないのか  また、モニターのプロファイルをプリンタのプロファイルへ設定する方法がわかりません。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • SILKYPIXのカラーマネイジメントについて

    SILKYPIX Developer Studio SE+WindowsXPの カラーマネージメントについてご質問です。 Windows XP側で「色の管理」のカラープロファイルで、 モニター専用のカラープロファイルを指定しています。 ここで、SILKYPIXのカラーマネージメントの項目にある、 モニタプロファイルを有効にした場合、カラープロファイルの 設定が二重に適用される事はありますでしょうか。 Picasa 3や他のViewerなどで現像後の写真を比べた場合に、 カラープロファイルを有効だと色味が異なるので気になって います。 お分かりになる方居ましたらよろしくお願いいたします

  • 画面がピンク色に!!!

    画面がピンク色になっていた大昔のモニターがもうダメだろうと思っていたらモニターに電源が入らなくなり、とうとう液晶モニターを買ってしまいました。そして設置したのですが、ピンク色が直らない?!やっぱりビデオカードがダメなんでしょうか?AGP 8x/4xでロープロ対応のビデオカードにはどの様な物がありますか?おすすめがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • NVIDIAコントロールパネルの設定について

    グラフィックカードをGeForce5700から7600GSに交換してドライバを入れ直し、画面が暗かったので NVIDIAコントロールパネルのビデオカラー設定の調整で調節しようとしたところ、ガンマのスライダーが灰色になっていて動かせません。 スライダーの横のサンプル画像があった場所には「オーバーレイは無効です。 使用できるコントロールはありません」と書いてあって画像はありません。 5700の時はガンマのスライダーも動き、サンプル画像も表示されていました。 ビデオカードを交換しただけで、その他の設定は変えておりません。 ドライバはForceWare 93.71です。 お分かりの方、いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。