犬の夜鳴き?原因と対策を解説

このQ&Aのポイント
  • 犬の夜鳴きの原因と対策について解説します。夜中に「クゥ~ン、クゥ~ン」と鳴く行動の理由や対応策について詳しく説明します。
  • フレンチブルドックの夜鳴きの原因と解決策について説明します。夜中に鳴く理由やゲージから出たいという気持ちを抑える方法について解説します。
  • 犬の夜鳴きについての対処法やヒーターや毛布の効果について紹介します。眠れない状態になっている犬のための対策方法を詳しく解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

犬の夜鳴き?

生後もうすぐ4ヶ月になるフレンチブルドック♂を飼っています。 家にきて一ヶ月半くらいなのですが、ここ一週間、夜中に「クゥ~ン、クゥ~ン」と鳴き ゲージから出たいのか、ゲージをがたがたならしています 今までまったくこういう行動はしなかったのに、ひどいときだと夜中の2.3時、朝方5時ごろと何度も鳴くことがあります。 ゲージから出し、抱っこをしばらくしてゲージに戻すと、しばらくはおとなしくしているのですが、また鳴き始めます。 最近寒いので起きてしまうのかと思い、ヒーターを置いたり、ゲージの上に毛布をかけたりとしていますが、まったく効果がありません。 昼間は、仕事に行くためゲージの中に入れっぱなしにしているので、運動することがないので眠れないのでしょうか?散歩に行くようになれば変わるのか・・・? 私は、ペットを飼うのは初めてで、まだ慣れないところもありしつけができていないのではないかとも思いますので、なにかよいアドバイスなどあればお願いします このまま毎日続くと、私の方が寝不足になってしまいそうです。

  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22222
noname#22222
回答No.3

フレンチブルドッグは、十分な遊びと戸外での運動を必要とする犬種です。 夜8時間、昼10時間程度の計18時間がケージの中での生活。 ストレスが蓄積されるには十分です。 多分、昼間は、することがないので寝ています。 遊びと散歩がないので夜型の生活に移行しつつあります。 そろそろ、遊びを重視し、散歩もさせて疲れさせましょう。 人間も犬も同じです。 適度な運動によって快眠が約束されます。 ***** なお、余談ですが、ここ当分はケージよりサークルをお勧めします。 サークル内にケージを置いておけば、自ずとそこで寝ます。 1歳を過ぎれば、サークルは無用になります。 成犬は、経験的には、大体、10時間前後のお留守番が可能です。 「ハウス!お留守番!」と言えば、夕方の6時まではハウスから出てこないものです。 私が帰宅しても忠実にハウスが解除されるのを待つのは実に可愛いものです。 ***** 「ハウス!お留守番!」をさせれるフレブルの飼い主になられるよう応援しています。 <訓練は犬齢に応じて> 1歳まではパピー教室。 1歳過ぎたら、2ヶ月半程度、警察犬の訓練もしている学校の日曜学校へ。(通しで数万円が相場) 1度や2度の参加よりも10回程度の集中訓練が宜しいかと。 ※一度、2ヶ月半程度の訓練を受けると後は楽です。 ※私も、最初の一匹は、このコースを歩みました。

j-musumusu
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました 初めてのことなので私もわからないことばかりで、助かりました. 確かに、昼間は私が仕事に行っている間は寝てるしかないですよね。最近、家に帰るとゲージの中に敷いてある、トイレシートがぼろぼろになっていることがあります。 かなりストレスがたまっているのだろうと思っていました. そろそろ、散歩もさせてみようと思います。疲れさせれば、ぐっすり寝てくれますよね。しつけの仕方も勉強しつつがんばります ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • sk_spiral
  • ベストアンサー率39% (36/92)
回答No.5

NO.2さんへのお礼で訓練をいれることを考えておられるようなので、ウチの場合を書きます。 うちはJKC公認の訓練所へ通っています。 預かり訓練は1ヶ月5万円、通いは1回3千円です。 訓練を入れるのであれば通いの訓練をお勧めします。 2・3ヶ月預かり訓練したら、犬は色々覚えて帰ってくるでしょう。 でも、飼い主さん自身が訓練の方法を学ばなければ、犬は家に帰ったら元通り・・・ということにもなりかねません。 通いの訓練は、飼い主さんが方法を学び、家で実践するものです。預かりよりも犬との絆も深まりますよ。 私は預かり訓練というのは余程噛み癖がひどかったり、飼い主さんでは手に負えない子にするものという認識で居ます。

j-musumusu
質問者

お礼

ペットを飼うのは初めてで、ただかわいいだけではだめなんだなと痛感しております。犬のしつけをする前に、飼い主である私が方法を学ばなければ、ペットも覚えてくれないですよね.情報ありがとうございました

  • baby_blue
  • ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.4

こんにちは。 うちの犬も飼い始めの頃鳴いていたのでいろいろ試してみました。 飼い主のにおいのする服を寝床に入れたり、サークルの側にカチカチ音の出る時計を置きました。 時計の音は母親の胎動音に似ているということで、ブリーダーさんにも勧められました。 夜中に鳴くのでしたら、トイレに行きたくて鳴いてる可能性もあるのでケージではなくサークルに入れてトイレスペースを作ってあげてはどうでしょうか。

j-musumusu
質問者

お礼

夜中に鳴くのは、寂しいからなのかな?とも思いました. 飼い主のにおいのするものを入れておくというのもいい方法ですね。 鳴いているときに、少し頭をなでてあげたりすると、落ち着くようですので においのするものをおいておくだけでも、違うかなと思いました. 試してみようと思います。ありがとうございました

  • showta
  • ベストアンサー率30% (129/422)
回答No.2

我が家の隣の柴犬が、夜中中、ないていましたけど どうも小さいためか、やたら恋しがるみたいです 結局、犬の訓練センターへ入って、しつけてもらってから帰ってきましたけど。 ある日、外にいるので雪の日に、家にいれてやったら 次から、家に入れてもらいたいときに 体を震わす芝居をし始めました。 それには、隣も近所も驚きました。 甘やかすと、当然だと犬も思うんですね なくと、いつでも人がきてくくれるとか 一度訓練センターに入れてみては?

j-musumusu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 訓練センターいいですね。私もしつけの仕方がわからない私がこのまま飼っていたら ものすごく、わがままな犬になってしまうのではないかと思い、訓練センターやしつけ教室にでも行こうかなと思っていました. 訓練センターなど料金はどのくらいかかるのですか? ありがとうございました

  • sou999
  • ベストアンサー率21% (15/69)
回答No.1

 散歩をすると気分が変わっていいかもしれませんね。どの程度運動させてあげているのかわかりませんが、運動量が不足しているのかもしれません。  あと鳴いたときに抱っこしてあげるのは逆効果です。鳴けば来てくれると思うといつまででも鳴き続けます。寝不足は辛いと思いますが無視するのが一番。怒っても相手をしてくれるならそれでもいいと思う犬もいますからね;;  

j-musumusu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 確かに、鳴いたときに抱っこするのはよくないですよね。 私もよくないよなぁ~と思っているのですが、最近しつこく鳴いているので こちらが、根負けしてしまいます。 心を鬼にして、無視していきます ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仔犬(フレブル)

    生後2ヶ月のフレンチブルドッグを昨日飼い始めたのですが、トイトレをさせたいのと自分の部屋を覚えて欲しい事もありゲージに入れ、少し様子をみようと思っているのですが、HP等には鳴いても1週間はゲージから出さず鳴いても、なるべく無視する様にと記載があります。 しかし、うちの子は、私の姿が見えていたり、立って移動する際に、ゲージを開けて欲しいあまり、ワンワン鳴きます。私が姿を隠すと鳴き止み諦めて寝るのですが…。 これは、私にやはり構って欲しいということでしょうか。この時の鳴きは無視していると吠えなくなりますか。

    • 締切済み
  • 犬の病気について

    いつもの散歩でうちの子(フレンチブルドッグ4歳めす)お気に入りの公園の東屋のテーブル上で遊んだ後いつも通りテーブルから飛び降りた時キャンキャン大声泣いたので、どこか怪我でもしたかと確認しましたが、 別に怪我してる箇所もなくその日は何事も無く翌日またいつものように散歩に出ようとゲージごしに、呼んでも出てこず私が手おとって引っ張りだすと後ろ足たたず前足だけで、ツッパているだけ、びっくりしました。フレンチブルドッグ系は股関節弱いと言いますが治るのでしょうか専門の方いたら教えて頂けないでしょうか 又費用はどの位かかるのでしょうか

  • 犬の夜鳴き

    8歳のミニチュアダックスフント(メス)が今年に入ったくらいから、 夜鳴きをして困っています。 室内犬ではなく、車庫の一部に居住スペースがあります。 最近(毎晩ではないのですが)夜の一時頃になると、 突然ワンワン・ワンワン!!大泣きです・・・・ 具合でも悪いのかと思ったのですが、行ってみるとエンジン全開で 『遊んで!散歩して!』と言った様子です。 発情期?も考えたのですが、今までこんなに騒いだことはないし、 去年避妊手術をしています。 そのうち寝るかと、放っておいても夜中なのでご近所迷惑だし小さな子供もいるので、起きても困るし・・・と,根負けして散歩に行く始末です。 (実際今行ってきました・深夜一時半(-_-;)、なのにまだ鳴いてるし・・・・) まず、旦那はうるさくて超不機嫌になりますし(寝てますが)、私も寝不足・何より夜中の散歩は怖いです。 こんな夜鳴きにどう対処すればよいのでしょう?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • フレンチブルドック・犬の飼い方について

    犬を飼いたいと考えていますが、初めてなのでいろいろと悩んでいます。今考えている犬種はフレンチブルドックで、室内飼育をしようと思っています。 今検討中のブリーダーの元にいる犬は、生後1年から2年の犬のオスばかりです。そこで3つ質問があります。 犬を飼い始める時期は、生後4,5ヶ月が一番よいときいたことがあるのですが、生後1,2年たっていても慣れてくれるのでしょうか。 もしくは、こちらがブリーダーさんのもとで身についた生活習慣にあわせなければならないのでしょうか。 うちは階段が多い家なのですが、フレンチブルドックは階段など上らせても大丈夫なのでしょうか。 また、犬はメスのほうが育てやすいと聞いたことがあるのですが、フレンチブルドックに関してはどうなのでしょうか。 フレンチブルドックに関して詳しくご存知の方、 おしえてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬の無駄吠えに困っています。

    パピヨン(3歳)を1匹飼っています。 娘(24歳・旦那の連れ子)が飼いたいと言い、面倒を見る条件で飼いだしました。 が、娘はろくに面倒も見ず躾も殆どやりません。餌、散歩、トイレの始末は極たまにやる程度です。 見兼ねて私が躾などやるのですが、無駄吠えの躾がうまくいきません。 娘が遊びに出掛けて夜中に帰って来ることが多く、夜中でも朝方でも、車の音がしたら吠えまくります。 私は寝付きが悪く、一旦目が覚めるとなかなか寝付けず寝不足です。 吠えている犬のマズルをつかみ駄目と言っていると、娘に「やめて‼︎」と逆にいわれます。 無責任な娘に苛立ち、夜中に吠える犬に苛立ち、寝不足で余計に苛立ってしまいます。 今私は妊娠していて、チョットの事でイライラしてしまいますが、できるだけ穏やかに過ごしたいと思っています。 旦那や私には吠えないので、これ以上どう躾けていいのか困っています。 何かいい方法、アドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 犬が遊んで~と大変!こんな時は?

    生後三ヶ月になるオス犬(ティーカッププードル)をブリーダーから購入後、一昨日引き取りに行きました。とてもいい子でブリーダーさんが排便のしつけをしてくれ、とても助かってますが、引き取り後、うちの家族と犬とで、じゅうたんの上にて散々犬と遊んであげ、戯れていました。 とても活発な犬で、やんちゃです。 で、ここでお聞きしたいのでが、ゲージの中で飼育していますが、私たちが居ると、とにかく遊んで~遊んで~っと、「クゥ~ン」×(沢山)とおもちゃを銜え遊んで~と、アピールをしています。 暫く無視すると諦めて寝てしまうか、一人遊びをするかいずれかになります。 遊んであげたいんですが、家での用事が沢山あるので、このように無視していればいいんでしょうか? 「クゥ~ン」×(沢山)と泣かれるとゲージから出してあげたいと思っちゃうんだけど、それをやると癖になり、更に家の用事も出来ず、毎回ゲージから出して遊ばなければいけなくなるので、よくないですよね?泣けば遊んでくれる…みたいな…。 この場合、ある程度無視して、時間を決めて遊ばせた方が習慣になり、いいんですよね? あの声で鳴かれるのって…凄く情がでちゃいます。 よいアドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬の骨折、退院後

    生後4ヶ月のメスのフレンチブルドッグです。抱っこをしている時に暴れて落ちてしまい、左前足の付け根部分を骨折させてしまいました。 プレートを入れる手術をし、入院して5日目にはギプスも取れ、6日目には退院しても良いとの事でしたが、念のため更に6日間入院させ、術後12日目で退院させました。ゲージに入れて安静にして下さいと言われたのですが、何せやんちゃな子でじっと出来ないだろうと思い、ギブスを付けて下さいとお願いしたのですが、その必要はないとの事でしたので、そのまま連れて帰りました。 が、案の定ゲージに入れると「出たい!出たい!」と両前足でかきまくり、それでは余計に足に負担がかかるのではと思い、ゲージから出したのですが、軽くジャンプをしながら飛びかかってきたり、骨折した方の足をグニッと曲げながら寝転がったりと四六時中はしゃぎまくりで、見てて不安でたまりません。 びっこをひいたり、痛がったりする様子は全くないのですが・・・ やはり、完璧に骨がくっつくまでせめてあと2週間位はもう一度入院させた方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩中、小石や葉っぱを口にしない対策

    3ヶ月のフレンチブルドックを飼っています。 2週間ほど前から散歩をしていますが、すぐに小石や落ち葉などを口に入れてしまいます。 もちろんすぐに口から取り出し「いけない」と注意していますが直ぐに同じことを繰り返します。 何度も繰り返したら手で口を開かないように持って鼻先に取り出した小石を当てて「いけない!」と強く言ったりもしていますが、一向におさまりません。 小石を口に入れようとした時もリードを引っ張ってやめさせたりもしているせいか、何だか散歩自体も楽しいものではないと思ってしまっているように感じます。 躾に関する本も3冊ほど読みましたが「拾い食い」については載っていますが小石や落ち葉とは少し違うようで対策が出来ず困っています。 経験者の方、躾に詳しい方、教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけに悩んでいます

    柴犬の4ヶ月を飼っています。 日中は外にいて、夜になると室内に入れます。 生後2ヶ月頃は、トイレのしつけが出来ていて、室内のゲージの中にセットしたトイレシートの中でしかおしっこをしなかったのに、2週間ほど前から、家中の色んなところでおしっこをするようになってしまいました。 散歩は朝・晩と1時間ずつしていますので、運動は充分だと思います。 ウンチも散歩の時にしていたのですが、最近では全くせず、1時間の散歩から帰ってきて、家の中でするようになってしまいました。 しかも、フロアの上です。 どのようにしつけをするとよいでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬の抜け毛

    1歳3ヶ月になるフレンチブルドッグを飼っています。 最近抜け毛が多くて困っています。ここ何日かブラッシングをして毛はかなり取っているつもりなのですが抜け毛が止まりません。 最近忙しすぎて散歩に連れていってないのでストレスかな?とも思っているのですが原因がはっきりわからないんです。 フレンチブルドックは抜け毛がそんなに多い犬種とは認識してなかったのですが、もしかしてそういう犬種なのでしょうか? それとも時期的なもの?ストレス? 推察でしかお答えできないでしょうが、みなさんのご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー