• 締切済み

ラリーパーツの傾向と対策

もう現役ラリストを卒業して20年になります。また虫が騒いできたのですが、浦島太郎でさっぱり分かりません。インプレッサでとりあえず肩慣らしから始めようと思っているのですが、サスペンション、タイヤなどの各ブランドの特性とか癖など実際に走っている人から教えて頂ければ幸いです。 (Aサスはすぐ抜ける、とか固すぎる、とか・・Bタイヤは減らないけどグリップしないとか、Cタイヤは良いけど減ってくると極端にグリップしなくなるetc・・・・・・・・・) 走り方や好みで意見は分かれると思いますので、あくまでも独断と偏見での評価で結構ですので教えてください。

みんなの回答

回答No.1

私はクローズドしか知りませんが、今頃のショック(ダンパーは)はオーダーしてると思うのですが?昔はカヤバ、トキコ等いわゆる吊るしの製品を取り替えて、でしたが今はメーカーも増えてロッド長やシェルケース長、伸び縮みとも個別に減推力をガス圧と共に指定して(20段調整なんてのも有り)造って貰ってます。 多分、ラリー車の場合は倒立式(純正もそうですが)で先の数字をイージーオーダー?では無いのかな? スピマイやJAF年鑑から近くのクラブチームを見付けて尋ねるか、レースカレンダーからレース開催を知って実際に、見物に行かれてはどうですか?やっぱり現役と話をされるほうがイイと思いますよ!「J項」もかなり変わってると思うので、車を造るなら見せて貰うのがベストだと思うんですがね・・・勿論、JAF戦に参加でしょ? 私も過去はサーキットに・・・ですから今は「一般人」と言うことで・・・

kasumbaresa
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。TEIN、GAB、KYBなどHPみても緒元は載ってないし、あまりそれ系のインプレッションも見つかりませんでしたので、ここで聞いてみました。 だいぶ世の中進んでるんですね

関連するQ&A

  • インプレッサの足回り改造

    最近、中古で買ったbmwのz3からスバルのインプレッサスポーツに乗り換えました。 乗り換えた理由はz3があまりに故障が多く、ついには高速走っていてどんなにアクセルを踏んでも時速30キロしかでなくなったからです。 乗り換えてからというものz3の重めのハンドリングで、ビビっと路面の状態がハンドルに伝わってくる感触や、クイックさが忘れられなくなってしまいました。 bmwの故障の多さは有名ですが、高くてもこの走りの楽しさを味わえるならという考えも大いに理解できました。将来お金がたまったらZ4とか乗りたいと思ってます。 そこで無理なのは重々承知の上なのですが、現在のインプレッサの足廻りを改造して、少しでもz3のような走りに近づけることはできないものでしょうか? 改造とかは全く未経験で、走りも普通にドライブで使う程度の人間です。 自分としては下記のようなものが効果があるのかなと思っていますがいかがでしょうか?、、ご意見をいただけたら幸いです。具体的な商品名なども教えていただけると大変助かります。 サスをスポーツ用に交換 タイヤ、ホイルの幅を広いのに交換 タイヤをグリップ力があるのに交換 よろしくお願いいたします。

  • 死語になってしまった言葉・死語にしたくない言葉

     「えっ!? なに? 今の言葉知らないの? えっ!? もう使われてないの? この言葉・・・(@_@)」 同時代人、15歳から85歳(幼過ぎても会話そのものが成り立たなくなりますのでこの幅を設定しました)と考えても高々70年そこそこ。勿論15歳の少年と85歳の老人との会話が語彙上何の齟齬もなくスムーズに進むとは思いませんが、それでも10年や20年、或いは30年ぐらいの年齢差ならさほどの齟齬は生じないはずだ、とつい錯覚しがちです。  充分な語彙を獲得しているはずの大学生ぐらいまでを想定してみても、そこには思いがけないほどの語彙の上での懸隔があります。つまりこちら側から言えば「死語」と化してしまった言葉が数多くあるのです。「この程度の言葉は使うだろう、まだ生きて機能しているだろう」と思われる(私の独断と偏見?)数々の言葉が累々と討ち死に(?)してしまっている姿は、様々な感懐を私に抱かせます。「浦島太郎のような心境とはこのことか」と、呆れたり驚いたり、はたまた嘆いたり悲しんだり…。しかし言葉は時代と共に移り変わっていくものですから、ある意味当然のことだろうと諦観してもおります。  世の中には「死語辞典」なるものも出回っているようですが、皆さんは「えっ!? もうその言葉、使われてないの?」と思った浦島太郎体験(?)はありませんか? あるいは「その言葉、死語にしてほしくないなあ。死語にするには惜しい言葉だなあ」と思っている言葉はありませんか? 私は「おもむろに」だの「やおら」だの、こういう言葉が死語と化してしまうことを忍びなく思っております。ただし、ここで世代間による深刻な言語論争などをするつもりはありませんので(笑)、気楽なお気持ちでご回答戴ければ、と思っております。後学の為、幅広いご意見を様々なジャンルから戴けたら嬉しく思います。  宜しくお願い致します。なお、お礼は遅れがちになりそうです。(^_^;)

  • 今の日本の教師について

    現役中学生です。今年度中3になります。 率直に、今の日本の教師をどう思うか、あなたの意見を聞かせてください。良いと思う、悪いと思う等々、理由もお書きくださると幸いです。 私は教師の力不足を感じています。生徒がうるさいとか、落ち着きが無いとか言う前に先生というのは面白い、生徒を勉強する姿勢にできる授業をすることが大事だと思います。極端にやる気が無い先生や、ただ黒板を書いているだけの先生、ボソボソとつまらない話をしつづけている先生などなどたくさんいます。 ただ、良い先生というのにも出会ってきました。授業は面白い。本気で相談に乗ってくれる。キレるのではなく、叱ってくれる。 みなさんは、今の日本の教師をどう思いますか?独断と偏見で結構です。教えてください。

  • 後部座席に人を乗せたときの直進性

    実は浮気して、他のサイトに質問載せたのですが、全体の質問数が多いのか?閲覧数も少なく、回答に対してのコメントも出来ないサイトだったので、再度こちらにて質問させて頂きます。 後部座席に人を乗せると、直進性と言うかフロントのグリップ感が極端に減り、大したワダチでもないのにハンドル取られて疲れてしまいます。 元々ワダチとか取られ易いタイヤなのですが、純正サスとか吊るしサスとかのときは平気でした。 今は車高調にしています(同乗者からクレーム付くほど硬くないです) 勿論、その際、アライメントを調整して貰いました。 アライメント調整して貰ったわりにワダチに取られ易かった(後部同乗者なし)ので、 再度アライメントを取って貰い後部同乗者なしではそのために疲れない程度改善されたました。 後部同乗者ありのリヤの沈み込みは純正、吊るしサスよりも現状の方がありません。 足回りの消耗品(ブッシュやタイロッドエンド)は交換してから、2~3万くらいしか走っていないので足回りの部品不良はないと思います。 他のサイトでFR車だとハイキャスターにすればと回答頂きました。 再調整時にキャスター角を増やして貰ったのもあり、これ以上増やせるか分かりません。 でも、やっぱり、アライメント調整しか対応方法ないのでしょうか? タイヤの偏減りとかしたくないです。 車高の調整(フロントを下げたり、リアを上げたり)して、後部同乗者ありのときに 現状よりも前上がりを減らしてあげようかなぁと思っています。 車高調整で、アライメント調整だけよりも改善されるものでしょうか? それとも、アライメント調整だけで充分改善されるから車高調整は無意味でしょうか? 今のサスで、他にいい方法ないしょうか?? 来月中旬に後部同乗者ありで長距離走る予定があるので、 それまでになんとか仕度、ご教授のほど、宜しくお願い致します。

  • 傾向と対策 どんな困ったちゃんがいますか ?

    皆さん、こんにちは。 皆さんのまわりには 「 どんな困ったちゃん 」 がいますか ? 僕の周りにはいっぱいいるのですが・・・・・・勉強させていただきたいので。 もしいるとしたら、ご家族ですか ? 同僚ですか ? 上司や部下ですか ? 近所の方でそんな方っているのでしょうか  ? 何度教えても覚えないとか、そういう困ったちゃんは周りにいませんか  ? そんな時どのように対処されてあるのでしょうか ? お答えいただけませんか ?  どうぞよろしくお願いいたします。

  • いつも同じ振られ方…。傾向と対策。

    大学生(♀)です。 最近、半年ほど付き合った彼(大学生)とお別れしました。 そのときに「好きじゃなくなった」と言われてフラレてしまいました。 前にお付き合いしていた彼にも全く同じ言葉で別れを告げられました。 他に好きな人が出来たのか聞くと、そうではないそうです。 確かに別れた後すぐに誰かにアプローチしたりお付き合いしたりということはありませんでした。 最初はすごく優しくて4,5ヶ月経ったくらいから、だんだん態度がそっけなくなり、連絡や会う頻度も少なくなって、最後の方は月に1回連絡が取れれば良い方でした。 私自身、人に頼ったり甘えたりするのが苦手で愛情表現がうまくできないせいかな…とも思っています。。 長くお付き合いしている人達はずっとパートナーのことを好きでいらっしゃるんですよね? もう、同じことを繰り返したくないんです。 次の恋が長く続くように、、、好きじゃなくなったという理由でお別れすることのないようにするには、これから何をしていけばよいと思いますか? 改善点、ずっと仲良しでいられる秘訣等がありましたら、ご教授ください。。。

  • 恋愛の傾向と対策

    かわいい子って、自分と同じタイプのかわいい男性より、ちょっと年上っぽい雰囲気のある、男らしい感じの男と付き合ってる事が多いですよね? なので僕も、そういうかわいい人(『かわいい』とは容姿だけのかわいさではなく、雰囲気、しぐさ、ものの考え方、教養、親しみやすさ・一生懸命さ・心の綺麗さ、などを含んだ『総合的に見て中身のあるかわいさ』です)に見合う男らしい感じの男になりたいと思っています。上記のような『中身のあるかわいさ』を持った女性が、男性を魅力的だと思うのは、どんな時でしょうか。

  • 『買いなよ~』の心理(傾向と対策)

    職場で隣の席、尚且つランチも一緒に過ごしている同僚が 『買いなよ』とか『買っちゃえ!』とか購入を促すことを好むんですが これはどういう心理ですか? 例えば、雑誌を二つ見比べていてどっちを買おうか迷っていると 『どっちも買えばいいよ』と必ず言います。 内容は似たり寄ったりなのでどちらか一方でいいのは明らかと私は思い、 『いや、二つもいらないでしょーこっちにしようかな?』と言うと もう一つの方を推してきます。そちらに傾くと今度はもう一つを推してきます。 かなりしつこくて、はっきり言ってウザいです。 他にも、コンビニでレジ横の商品を見ていると 後ろに並んでいたその彼が『これ、買いなよ』と言ってきました。 私はレジを待っている間に手持ち無沙汰だったので見ていただけなので 別にいらないし、欲しいなら自分で買えばいいと思うのです。 店員さんのいる前で『いらないよ』『え~でも美味しそうじゃん』のやり取りは 正直気まずかったし、迷惑でもあったと思います。 彼の言う事はいつも無駄な出費を促す事が多く、 適切なアドバイスとは思えないし、しつこいので少し困っています。 彼自身、浪費家と言うかすぐに買っちゃう人のようなので 心からのアドバイスなのかもしれませんが、 私が購入に至らないと少しスネて見せたり、しつこいのは止めてほしいのです。 『食べる』とか『買う』とか、消費させようとするのが好きみたいです。 彼は私が無駄な買物をするのを楽しんでいるのでしょうか? 気持ちのいい対応はどういうものでしょうか?

  • 2次面接の傾向と対策を教えて下さい。

    大学4年の息子のことでお尋ねします。 産業技術研究所の一次試験(事務)に合格しました。信じられない。 大学院生がたくさん受験していたと聞き諦めていたので感謝です。 二次面接傾向と対策ついてご教授下さい。

  • 入試傾向と対策を教えてください!!

    春から高校3年生です。  明治薬科大学と星薬科大学の受験を考えています! 入試傾向と対策を教えてください! はやい回答をお願いします。