• ベストアンサー

自分の話ばかりする人

こんにちは。よく自分の話ばかりする人っていますよね。 私の場合、私の母、会社の上司、同僚の1人がそれに当てはまります。 私はどちらかというと聞くほうが好きなので、最初のうちは聞き役に徹しているのですが、 相手の様子をみていると、私にその話を聞かせたいとか、私の意見が聞きたいとかではなく、 「ただ話したいだけ」のような感じを受けます。 相手の話に対して私が意見を言ったとしてもあまり聞いてないのです。 私からするとそれは「会話」になっていないと思うのですが、 そういう人はどういう心理状態なのか不思議です。 最近はそういう人に話しかけられると、「またはじまった…」と思うようになり、 たまにあからさまに無関心な相槌で、「あなたの話に興味ないわ~」的な態度をとってみたりするのですが、 本人には上手く伝わっていないようです。 嫌いな人達ではないので、イライラすることなく付き合えたらいいな、 と思っているのですが…。なにかいい方法はあるでしょうか。 ご回答宜しくお願いします。

noname#16421
noname#16421

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25687
noname#25687
回答No.7

あなたの観察は正解だと思います。 そういう人たちは「会話」をしたいのではなく、自分の話を「ただ話したいだけ」なのです。だから「会話」としてのキャッチボールをしているのではなく、自分の中にたまったのものをはきだしたいのです。 なので、キャッチボールだと思っていると、ストレスがたまります。適当に聞き流しましょう。(よく男性が奥さんのマシンガントークに適当に相づちを打つ、というやつです。)また、疲れているときは「今日は疲れていて話きけないわ。。」と言えるように、普段から練習しておきましょう。

noname#16421
質問者

お礼

的を得たご回答ありがとうございます。 確かに私はキャッチボールだと思っていました。だからストレスがたまってたんですね。 これからは考え方を切り替えて、気楽に付き合っていきたいと思います!ありがとうございました^^

その他の回答 (6)

  • kirinmino
  • ベストアンサー率26% (114/425)
回答No.6

こんばんは いますね~そういう人 私の場合 『この間言ってたよね~』と軽く 言っちゃってます。 そういうと 『あれ?話したっけ・・・。でねその続きなんだけどね・・・』となることがありますよ。 何度も同じ事を話す人って 自分が話しした・・・という認識がないみたい。 一度 『うんうん。この間言ってたよね』って言ってみては? 確かに話すことってのはストレス発散になりますが、 何度も何度も同じ事を聞かされるのは・・・ 聞いてる方が辛いですよね。

noname#16421
質問者

お礼

みんな目上の人なので、結構気を使っていた部分もあったのですが 「それこの間言ってましたよね~」と今度言ってみようかな?と思います。それで治ってくれるといいのですが。 ありがとうございました。

  • bo-suke
  • ベストアンサー率23% (58/242)
回答No.5

はいはい。そのタイプの俺様が教えて差し上げましょう。 それは次の三つのどれかです。 1.自分のことをわかってほしい 2.自分の意見を喋ることで整理している 3.ただ喋ることで落ち着こうとしている 1の場合喋ることは自分の身の上話や性格の話しです。自分と付き合う時の基本姿勢を伝えています。こういう人間だから、こういうことだけはしないでほしい、とかです。 2の場合自分の理論があるので、他の人間の、特に一般論は聞きたがりません。そんなの知ってるからです。自分の考えに客観的な是非だけつけばいいのです。あるいは是非も必要なく自分の頭を整理するために言っていることもあります。でも、自分の知らない情報や考え方をポロリと言うと興味を引く場合もあります。「君はあれは経済格差の一因だと考えているようだけど、統計を見ると目だった格差の拡大はここ最近見当たらないよ、もう一度考え直してみたら?」といった具合に、アドバイスの形を取ると話しをある程度聞きます。 3の場合は喋る=他の人とコンタクトを取っていると考えている場合です。つまりその喋る行為自体に人とのつながりを見出そうとしている場合です。内容はないです。ただ聞いてあげるか、「またその話しかイナ」と突っ込みを入れながら適当に突っつきつつ聞いてあげればいいです。そういう人は「悪いけどその話しは私は興味ないから、聞いているのが大変なので、できれば他の話しにしてほしい」ときちんと言えば、案外すんなり引き下がると思いますが。気づいてないだけですから、きちんと言ってあげれば大丈夫だと思いますよ。結構素直だと思うんですけど…やってみました?仲良くしたいなら、完全無視は駄目ですよ。それを一番気にしますから。逆に反感を買います。 多分そういう人のほうが根は悪い人じゃないと思いますよ。大切にしてあげてください。

noname#16421
質問者

お礼

心理状態を詳しく説明いただきありがとうございます。 上司は2のタイプ、母や同僚は3のタイプだな~と思いました。 確かに根は悪い人達ではないので、一生懸命話しているのをみると、目の前ではっきりと「その話に興味はない」とは言いにくいです。 徐々にこちらの気持ちに気がついてくれたら1番いいな、とは思いますが難しいかもしれないですね。 疲れない程度に相手をしていきたいと思います。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.4

人との付き合い方って難しいですね。 自分の話ばかりされて喜ぶ人は滅多にいないはずです。 喜ぶのは、その人が大好きな人だけです。 逆に言えば自分のことが好きなら、自分の話を聞いていられるはずだよね?になります。 確かにくだらない、どうでもいい話を聞くなんて誰でも嫌です。 なので自分の堪忍袋との相談になっていきます。 親しい人ならイライラしたら、もう聞かない。 「悪いけど疲れてるから全部話さずに、かいつまんで話して」と言えばいいです。「何が話したいの?」と聞いてもいいです。 もう少しオブラートに包むなら「ごめん、なんか頭が混乱してきた。あらすじ話してもらっていい?」でも良いです。 相手も自分の話したい内容が伝わっていないと思うなら、話し方を変えるでしょう。それすら拒否するなら聞く必要はありません。 一人で鏡にでも向かって話してればいい。 会社の上司などは、聞かないといけなくなりますね。 でもベラベラベラ話し始めるときりが無くなるという恐ろしい状態になります。 相づちを適度に打ってください。 テレビ番組など見ていて解ると思いますが、聞いてて面白いのはオチがある話です。 なので話の最後まで聞いていて面白くもなんともないなら、「それで?」と聞く。 「終わりだよ」と言われたら、つまらなさそうにしてください。気が抜けたような顔をして。 つまらなさそうにされると、かなりの確立で終わります。 それを繰り返せば、面白くもなんともない話はしなくなるはずです。 質問者様はくだらないことに時間を費やすのはいてもたってもいられないほうですか? 世の中の人が全員お笑いの人のように上手く話をできれば、もっとストレスの無い社会にはなれると思いますが、悲しいことにオチのつけられない話のほうが多いんですよね。 やはり普段から自分の話を根気よく聞いていてもらえると、何かあったときに同じように聞いてもらえます。 何かあったときの保険だと思って聞いておける、心のゆとりを作っておくといいかもしれません。 偉そうなことを書きましたが、自分にも大いに思い当たるフシがあるので気をつけます。^^

noname#16421
質問者

お礼

具体的な対応策をありがとうございます。^^ 使えそうなものばかりで参考になりました。 >質問者様はくだらないことに時間を費やすのはいてもたってもいられないほうですか? ある程度は大丈夫なのですが、あまりにも毎回だったり、私が意見を言っても無視されるとイラッとしてしまいます。 また私の周りだけかもしれませんが、そういう人に限って、こちらから話をしても軽く流され結局自分の話に持っていってしまうので、話しても無駄だな~と思っています。

  • bluepanda
  • ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.3

>そういう人はどういう心理状態なのか不思議です。 ⇒「話す」という行為はストレス解消にもなりますよね。話すことでストレス発散しているんだと思います。聞くほうはたまったもんじゃないですが・・・(笑) 聞いてくれる人が少ないんでしょうから、聞いてあげましょう。

noname#16421
質問者

お礼

ストレス発散…。確かにそうなのでしょうね。 「聞いてくれる人が少ない」というのも、思い当たります。 が、あまりにもこればかりだと、聞いてる私はどっと疲れるので これからは軽く聞き流していきたいと思います。 ありがとうございました!

  • bluepanda
  • ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.2

いますね~そうゆう人!! そうゆう人はただ話したいだけなので、話させてあげたらいいんですよ。私も本腰で聞いてません。 自分が忙しい時は「ちょっとごめん」って言えばいいですし、暇なら「少しくらい聞いてやるか~」って感じで聞いてるフリだけしてあげればいいんじゃないですか? 私はちなみに接客業をやっているので、お客さんにもただ話したいだけの人って結構います。 買わないのにウザイなーとは思いますが、まぁその話の中から何か得られるものや新しい発見もあるかもしれないので、あまり重く考えないで、軽い気持ちでたまには聞いてあげましょう★

noname#16421
質問者

お礼

今までは「ちゃんと聞いてあげないと悪いかな?」と思っていたのですが、そうですね、そういう人は軽い気持ちで聞いてあげればいいんですよね!どうもありがとうございました。^^

  • Sombart
  • ベストアンサー率16% (45/267)
回答No.1

 単に、対人関係スキルが低いというだけのことです。  あなたがそれを指導して向上させることは基本的にできませんから、距離を取る以上のことはできないでしょうね。  「距離を取る」とは、物理的に距離を取るという手もありますし、相手の言葉を音としては聞いても言葉としては聞かないという情報処理的に距離を取るという手もありますし、いろいろありますが、相手のペースと関係なく自分が活動できるように、自分を相手の影響範囲外に置けば、あなたもイライラしなくなります。

noname#16421
質問者

お礼

スマートなご回答ありがとうございます。 「相手のペースと関係なく自分が活動できるように、自分を相手の影響範囲外に置けばイライラしなくなる」 なるほど、確かにそうですね。 私は相手の反応に影響されるほうなので、余計にストレスになっていたと思います。 気が楽になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分の話ばかりする人とどう付き合えば良いか

    私は聞き役に回ることが多いです。 こちらは正直面白くない話や関心無いでも 興味りげに相槌打って聞いてるのに、 こちらが話しだすと そっぽを向いてシーンとするか、自分の話に置き換えられます 最近そういう関係が多くて困ってます こちらも話したいことがあるのに、聞いてばかりでは 疲労とストレスが溜まります 相手が話し終えた後、意識がぼーっとしてくることが多々あります。 どう付き合っていくのが良いでしょうか?

  • 自分のことはおしゃべりなのに、人の話は聞けない人。

    私の同僚(42歳女性)は、開口一番から自分の話をどーっとするくらい自分の話をするのは好きなのですが、話の合間に私が自分のことを話し出すと、とたんに目が死んだようになってしまいます。 自分の話をするときは、水を得た魚のようですが、どうやら人の話を聞くのはあまり好きではない様子。相槌もさっぱりしたもので、話が他のことで中断しても決して自分から気を遣って『・・・でさっきの話、なんだっけ?』と話を戻そうという配慮をしません。話が途中で終わろうがなんだろうが、人の話には興味が無い様子。 そう言えば、子どものクラスメートのあるお母さんと話をするときも、彼女は自分のことは多弁なのに、話題が私のことになると、目の焦点がぼーっとなって、相槌は打っているものの、聞いているんだか聞いていないんだか、よくわからない表情になります。人の話を聞きながら、他事を考えているような感じ。 こういうことに遭遇したことはないですか?

  • 自分の話に対して相槌を打つ人

    初質問でカテゴリーに悩みましたが、よろしくお願いします。 亀田父子の一連の会見などを見ていて思ったのですが、父親も息子達も自分の話に対して 「世界一や、うん」 「行くやんか、うん」 と自分の言ったことに対して相槌を打っています。このような人は稀にいますが、いったいどういう心理でこのような自分の話に相槌を打つことになるのでしょう?

  • 重い話を突然してくる人の気持ちがわかりません

    職場の同僚から、突然重い話を聞かされます。 二人で飲みにいったときなのですが、部署も違うし、二人で飲みに行ったのも2回目です。それなのに、1回目は彼氏が覚せい剤をやっていることを聞かされました。私はその同僚のことを友達とは思っていなかったので、ふーんと聞き流しました。 その同僚はもう36歳なのですが独身で恋話が好きです。 ですが、彼女が2回目の先日は、覚せい剤の彼氏はもう関係なくなった、あんなの彼氏ではない。本当に好きだったのは元彼だというので、またふーんと聞き流しました。 するとその元彼の説明が延々とはじまったのですが、不倫で中絶した、中絶したから不妊治療している、相手とはまだ連絡をとっている、親同士が親しかったからドロドロになった、相手には子供が3人いる、相手の夫婦は仲が悪いのに一緒に住んでいるなどという面倒な話です。 質問なのですが、この人はどうしてこんな話を2回しか飲んだことのない同僚の私に言うのでしょうか?私に社内でいいふらしてほしいのでしょうか?普通こんな話は会社の人にしないと思うのですが、私はもうこの人が嫌いになっています。嫌いといってもいいでしょうか。 今度どう対応したらよいかわからないので、相手の心理をおしえてください。

  • 話を最後まで聞けない??

    新しい職場の上司から「相手の話しを最後まで聞いてから話せ」と何度も注意されました。 相手から質問をされ、私は明らかに質問を言い切ったなと思い、言葉を返したらそう言われてしまいました。 そんなこと初めて言われたのでとまどってしまいました。 とりあえず質問されたらワンテンポあけて、もう何も言わないかな?と様子をみて落ち着いて返すように意識はしてみましたがなんとも疲れます。。 会話しててもまた何か言われるのではと思い、自分の意見や話もできず相づちが多くなってしまいました。 何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m

  • この人、こちらの話を聞いていないなあ~ と思う、話し相手の相槌や態度は?

    今朝、「みのもんた朝ズバッ!」を観ました。 で、いつも感じているんですけど、みのもんたが「なるほどね」と言う時は、自分が発言をしたくて、相手の出演者のコメントをろくに聞いていないですよね。 これって、私の上司も使うんですよ。 だから、その上司に「なるほどね」と言われたら、もう自分の話していた話題は、続けないようにしています。相手が聞いていないのですから、真面目に話すのがバカらしいし・・・ あと、例えば視線が左上方向にさまよい始めると、もうこちらの話は上の空になっていると分かる人とかも、多いですね。 皆さんはどうでしょう。そんな「この人、こちらの話を聞いていないなあ~」と思う、話し相手の相槌や態度には、どんなものがありますか? 教えて下さい。

  • 人と話をする時

    会社の同僚、上司、取引先の相手、習い事の先生などとお話をする時、 皆さんはどんな態度でいますか? ・時々相手の目を見る ・力強くずっと相手の目を見つめている ・目から少し視線を落とした場所(鼻や襟元など)を見る などなど… 私は基本的に相手の目を見て話していますが、時々目力が強いといいますか、 品定め?私を試すような目(目を見開くような感じ)で凝視しながら話してくる人に出会います。 恐らく仕事が出来る人なのでしょうが、そういう人に対しては少しイライラして書類などに視線を移してしまう時があります。 こういう時はどうすればいいでしょうか? もともとコミュニケーションが得意な方ではないので困っています。

  • 話を聞かない人

    人の話を聞かない人の心理というか、考えが知りたいです。 私の母は、人の話を聞いて相槌をうたないことがあります。 毎回ではありません。 また、こちらが大事な話をしているのに、聞えてないふりをして 別の話をしたりします。 3パターンあるので、例を挙げてみます。 パターン1 返事をしない 私「今度、〇〇(私の妹)の結婚の顔合わせがあるやん?   先方の親御さんに手土産は用意した方がいいよ。」 母「・・・」 パターン2 わざと聞いてないふりをする 私「〇〇(私の息子)の出産祝い金なんだけど、銀行に貯金しようか、   学資保険を一括払いにしようか迷っていて、それを相談し・・・」 母「〇〇~(私の息子)よく来たねぇ!かわいい、かわいい~!」 パターン3 こちらの相槌を無視する 母「おばさんから、立て替え金をとらないかんけど、   あの人お金がないって言いよるやろ。それで・・・」   (ああ、いつもの愚痴だな、と察した私が・・・) 私「お金ないって言われても、立て替えたもんは立て替えたんだしねぇ」 母「あの人お金がないって言いよるやろ。それで、お母さんは困るって言ったんだけど   本当に払わないの!」   ※私のコメントを丸無視します。私も、腰を折ってますが・・・ 分かりづらくてすみません。 この三十年間、分析してきて感じていることですが、 おそらく、コンプレックスを刺激するような話題や 後ろめたいことには相槌を打たなかったり、聞いてないふりをするんだと思います。 また、パターン3に関しては、愚痴の際に多いので、 ただしゃべりたいだけだから、相槌とか求めてないって感じなのかなと思っています。 本当は、母の事は嫌いですが、家族としての情もありますので 無理しない程度に、交流していけたらと考えている所です。 それで、こういう人の考えや心理を知ることで、 私にも余裕が生まれ、母との付き合いが楽になるのでは、と思い質問させていただきました。 よい付き合い方、教えていただけないでしょうか。

  • 自分の話ばかりする人の心理

    私は自分の話ばかりをする人がとっても苦手です。 例えば、どこに飲みに行った、誰と行ってどんな話をしてどんな食べ物を食べて、それでどうしたこうした、何時まで飲んでていくらお金を払ってそして次の日は・・・といちいち教えてくれる人がいます。ポイントを抑えて面白おかしく話してくれるなら、いいのですが、そうでなくて話が長いんです! こうやって自分の話ばかりする人って、相手の反応なんてお構いなしなのか?と思い、それなら、聞かないでいいやと考えました。 けれども、そういう雰囲気は読み取れるようで、何か怒っているの?と聞いてきます。 自分の話ばかりする人って、どういう心理状況なのでしょうか。 人との交流が、本当は嫌いなのでしょうか。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 自分の話しをしない彼について

    自分の話しをしない彼について 意中の彼がなかなか自分の話しをしてくれません。いつも私のことばかりなので、ちょっとは私も聞き役にまわりたいのですが、聞き役になる方法を考えれば考えるほどわからなくなりました…。しかも私は誰といても結構話し役になってしまいがちで、少し悩んでいます。特に好きな男性の前だと自分を知ってもらいたくて自分の事をどんどん話してしまう人なんです…。彼とはなかなか会えないのでLINEでのやりとりがほとんどですが。しかも先日「おやすみ~」と送ってから毎日していた連絡が途絶えてしまい、余計にいろいろ悩んでいます。まとめると、「自分の話しをあまりしない彼の話しをどうやったら上手く聞いてあげられるか」と「自分から好きな人に連絡をするとき、初めはどのようにするか」です。話しのまとめ方が下手ですみません。みなさん、いろいろご意見お聞かせ下さい!よろしくお願いしますm(__)m