• ベストアンサー

入籍の証人を頼んだのだが…

初めまして。 昨年末に結婚が決まり、婚約者と共通の友人(女)に入籍の証人になってくれるよう、頼みました。 その時は「オッケー、頼んでくれて嬉しいわ、サインするね!!」という返事だったのですが、その後、その友人のお母さんが急病で入院してしまいました。 友人は一人っ子で実家同居だったため、お母さんのことにかかりっきりです。お母さんはそのまま退院できず、友人は毎日のように病院に通っているらしいです。 証人のサインはまだもらっていなかったので、私たちはサイン待ちで入籍ができない状態です。 このような場合、どうしたらいいのでしょうか? 友人が大変な状況なのは推測できるので、催促するのも気が引けるし、一度頼んでしまった以上、「やっぱり別の子に頼むからいいよ」と言うのもちょっと…という気がします。 友人の方から「今、忙しいから別の人に頼んで」と言われればOKなのですが、彼女は本当にいっぱいいっぱいらしくて、連絡もありません。 私たちは結婚式をせず、入籍+記念写真撮影のみの予定なので、入籍を急いでいるわけではないのですが、なんとなくケリがつかず落ち着かない気分です。 また、私は入籍したら、勤務先に姓名変更の届け出&社員証の再発行も頼まなくてはならないので、できればさっさと手を打ちたいのですが……。 友人の気持を傷つけず、うまく気持を伝える方法はないでしょうか? どうか良きアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 純粋に‘お見舞い'で訪問し、お見舞いの話の区切りで「今、大変だと思うので、この前お願いしていた婚姻届けの証人は他の人に頼むから」と直接話されてはいかがでしょうか?  電話だけだと友人の方もナントモ言えない気分になられるかもしれませんが、直接会ってお見舞いの後に話されれば、気分を害されることはないと思います。

noname#15602
質問者

お礼

ありがとうございます。 「お見舞いとして訪問する」「直接話す」の2点がポイントですね。 早速、実行してみようと思います。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

お見舞いがてらサインを頂けば良いのではないでしょうか? 面会謝絶とかでしたら駄目ですが…。

noname#15602
質問者

お礼

ありがとうございます。 「お見舞いがてら」という発想が自分になかったので、目からウロコが落ちる思いでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「婚姻届の証人になって」って嬉しいですか?

    今度入籍するので、その際の婚姻届の承認を友人カップルにお願いしようかと思っています。 ここで婚姻届の証人について調べると、あまりいい印象を持っていない方がチラホラいらっしゃいますが、頼まれても嬉しくはないものでしょうか? 私としてはお付き合い始めたことを一番最初に報告した人たちなので、入籍の際もぜひ見守っててください的な気持ちでお願いしようかと思うのですが。 迷惑なものですか?

  • 入籍直前です。

    3日後に入籍を控えています。 ここにきて1週間前から「いいのかなぁ」と思っています。 マリッジブルーなのかもしれませんが。。。 きっかけは彼のお母さんでした。 よくいえば世話焼き。悪くいえば過干渉。 よくいえばおおらか。悪くいえばデリカシーゼロ。 っといったかんじです。 たとえば、、、 彼の貯金がなく、ローンはある状態なので結納は行わず、 指輪も頂きませんでした。個人的に貴金属が苦手ですし、 形式ばったことも得意ではないのでこのことに不満は ありません。 結果結婚資金から新婚生活まで、私側で負担しています。 そんななか私の親には何度か断ったのですが 「どうしても買ってあげたい」 といくつかのものを購入してもらいました。 そして私の親からすると、 「何も貰っていないのにすべてそろえたら  相手に気を使わせるかね。。。」 と買いたいのを我慢しています。 あるとき彼のお母さんが言いました。 「私は何から何までそろえてもらったし、娘には結納金で揃えた。」 「倉庫に捨てようかと思っているものがあるから使えば?」 何が言いたいのかといえばきっと何も言いたいことは ないというタイプの方なのですが、小さなことが度重 なり、いやな気分になって悩んでいます。 彼にお母さんのことを悪く言いたくはないので遠まわ しにサインを出したのですが、彼はただのマリッジブ ルーだと思っているようです。 敷地内同居を行っていく中で、いつか我慢が出来なく なりそうで、不安です。今現在でも、彼のお母さんの 介護が必要になったら・・・っと考えただけでぞっとします。 なにかあったとき彼は守ってくれるか。。。っと考えたら、 気がつかないだろうなぁと思い、守ってほしいか。。。っと 考えたら、守ってほしい気持ちが半分、お母さんを取るべき だという考えが半分です。 彼は大切な存在です。 今はただ、坊主憎けりゃ袈裟までにくいのかもしれません。 ただ、今しないと後退するのみの気もします。 こんな気持ちのまま入籍してもいいのでしょうか?

  • エホバの証人の方との交際

    エホバの証人の研究生をされている男性から結婚を前提とした交際を申し込まれています。 献身をする前に結婚をしたいということなのですが、その場合、どのような流れになるのでしょうか? 結納、結婚式、入籍など、一般の人と異なるところはありますか?教会に通ったりするのでしょうか? バプテスマを受けてからだと、私は世の人なので、結婚は難しくなると言います。主にある者になるために、私も研究をして献身をしないといけないと言います。 この話を聞いて、少し気持ちが揺らいでいます。 私にそこまでの覚悟はなく、彼の信仰を尊重することはできるのですが、私も入信することになるというのは、少し抵抗感があります。 研究生と結婚する場合と、エホバの証人と結婚する場合、その後の結婚生活に何か影響してくることはあるのでしょうか? 結果的に私もエホバの証人にならないと価値観の相違みたいなものは生じてきますか? お付き合いを始めるということは、エホバの証人になっても構わないという気構えがないといけないと思っています。 考えすぎのような気もしますが、そうなってくると、今回の件はお受けしないほうがいいと思っています。 第三者の方のご意見をお聞きしたいと思い投稿させて頂きました。 どう思われますでしょうか?

  • 入籍のみについて…

    入籍のみならお祝いを頂けないのは普通なんでしょうか? 私は母親を見てお祝いごとがあればお祝いをするのは普通だと思ってました。 ですが私が入籍しておめでとうとは勿論言われましたが、友人誰からもお祝い等なく正直落ち込んでいます。 それだけの関係だったと言われればそうだと思いますし、貰えない私に原因があるんだとも思います。 でもこれから友達とどう付き合えばいいか分かりません… (元から女友達と考えがあわなくて上手くいかないタイプです) これから友達が結婚した時どういう行動をとればいいのか分かりません… もし入籍だけならお祝いがないのが常識だとしても、考え方を切り替えるのは気持ちも含め難しいです… 私は20代前半でまわりはできちゃった結婚した人(後輩)か独身かどちらかしかいません。 出来れば相当落ち込んでますので叩きはやめて下さい。 回答よろしくお願い致します。

  • 入籍直前です。今やっておくべきことや、挨拶のしかたなど教えてください!!

    こんにちは。お世話になっております。 私は今年の7月7日に、入籍をすることになりました。 結婚することは両親はもちろん、親戚や会社の直属上司には 話しております。しかし、両親以外には、「結婚式は10月」という ことしか言っておりません。これから入籍の日に向け、きちんとした 挨拶をし、準備もキッチリしたいと思います。 そして、「ああすればよかった!」ということが絶対ないようにしたい ので皆さんに質問させていただくことにしました。 皆さんは、入籍前にどんなことをされましたか? 私は一応、戸籍をもらってきて、婚姻届を記入、あとは 証人1名の名前を書いてもらえばOKです。 しかし、それ以外にどんなことをすればいいのか分かりません。 世間知らずでごめんなさい! 入籍前にすべきこと、どんなところにどんな挨拶をすればよいか 教えてください(><) ( 備 考 ) 挙式は10月13日です。 現在、私も彼も働いております。 私は10月末で退職する予定です。 彼とは、10月に入り、結婚式直前か直後に一緒に住みますが、 まだ同居しません。 両親を含め、親戚、友人、同僚にきちんと挨拶したいのですが どのようなタイミングでどのような挨拶をすればいいのか アドバイスいただきたいです。 また、準備などやっておいたほうがよいことがありましたら ぜひ教えてください。 宜しくお願いします!!

  • 入籍前の結婚式の祝儀

    友人が6月末に結婚式をあげることになり、私と彼も招待されました。 もちろん出席しますが、祝儀のことで悩んでいます。 新婦は私の友人で新郎は彼の友人です。 先日、私の妊娠が発覚し、入籍は友人の結婚式後数ヶ月経ってからにしようと思っていました。 このことは友人も知っています。 招待状は別でいただいてますし、まだ入籍してませんが、 入籍前に彼と一緒に祝儀(5万円)を出すのは変でしょうか? なにしろ他にも出費が多いもので。。 もし、友人の結婚式前に入籍したとしたら、 一緒に祝儀を出してもいいのでしょうか?

  • 婚姻届の証人、誰に書いてもらいましたか?

    近々入籍の予定があり、市役所に用事があった際についでに婚姻届をもらってきました。(出すのはまだちょっと先ですが) 婚姻届を出すには証人が二人必要ですが、私は、夫婦二人の友人で彼と私が付き合うきっかけになったという人が二人いて、しかも近くに住んでいるので、その人たちに書いてもらうつもりだったのですが、 彼の両親は、証人は双方の父親が書くべきと思っているようです。 (書かせないと怒ると思います…。) 法律的には、どこの誰が書いてもかまわないとなっていることは彼の両親も知っていると思います。 ただ、どちらの両親も遠くに住んでいるので二か所に郵送することになり、些細なことではありますが、面倒です。 最終的には彼の両親が望む形にはなりそうですが、結婚する当人の意見を当然のように無視して…というのは少々癪です。 彼の両親を怒らせずに納得させる、良策がもしあるのなら伺いたいです。 また、皆さんは誰に証人になってもらいましたか? やはり双方の親という人が多いのでしょうか?

  • 入籍後しばらくしてからの結婚式について

    一歳を過ぎた子供がいます。 入籍後、すぐに子供ができたので結婚式は子供が成長してからにしようということになりました。 最近友人に結婚式しないの?と聞かれ「子供が大きくなってから結婚式をすると思う」と話しました。 実母からは「せめて写真だけでも晴れ姿を」と催促されています。 途中、式を挙げるかを迷ってしまったこともあり、両親には「子供が大きくなってから結婚式を挙げる」とは言っていません。 ですが、母に言われたこともあるし私自身も一生に一度の事、それに両家の親族が一度に集まる機会も他にないのでこの機会に感謝の気持ちを伝えたいという思いが強まりました。 親族からはお祝いは頂いていますし、友人はお祝いはなくとも会いに来てくれて子供を可愛がってくれているので今更お祝いを受け取るつもりはありません。 挙式と会食を親族のみで、友人はパーティとして招待し感謝と「これからもよろしくお願いします」という気持ちを伝えたいと思っています。 ただ、入籍から2年近く経っているので「今更?」と思われないかなと心配です。 他のサイトで「今更呼ばれても迷惑」や「自己満足」などという回答を見て、入籍からしばらく経ってからでは結婚式を挙げてはいけないのかなと悲しくなりました。 皆様はどう思われるでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • 喪中の入籍報告?と入籍パーティ・・・

    こんにちわ。 年内に入籍をして年明けに結婚式と披露宴をする予定です。 双方の親戚が最近亡くなり、喪中になりました。 いろいろな理由で年内の結婚式が年明けてからになったので 入籍だけでも予定していた年内にしようと思っています。 (双方の親OK済み) そこで、喪中ですので年賀状等で家族が増えた報告等 両親などはできないので、入籍報告をするだろう?と言われましたが 入籍後1ヶ月も経たないうちに結婚式、披露宴の招待状を送ります。 遠い親戚縁者や友人等は報告は結婚式が終わってから写真つきで 出したいと思っています。 入籍報告は必要でしょうか? (もしくは、招待状に○○入籍をしました。と1文付け加えるか・・・) わたし的には入籍=結婚ではあるが、みんなを招待して結婚式として 執り行うので、あえて入籍報告は必要ないと考えていますが、 彼は親にそういわれて、(親の言うこと絶対みたいな感じで) 入籍報告は出すと言い始めました。 私は当初からそういうことも想定して、招待状出すので いらない。と考えていましたが、いまさら親に言われて気づいた人に それが絶対みたいな顔されて正直むかついてしまいました。 どうするのがよいのでしょうか? また、入籍当日に二人でお祝いしようと考えていましたが 彼の両親がパーティして宿泊しようと提案してくれました。 うれしいですが、せっかくの二人の記念すべき日に、早速お嫁さん 業務になるかと思うと悲しくなってきました。 というのも、彼が、親がそういってたね♪見たいな感じで、 今後長男の嫁として苦労しそうだと見えてしまいました。 やはりこういう場合、彼も親と私の間を気遣って、 そういっているけど、どうする?というようなお伺いくらいほしいです。 私は、正直義父らしいなぁと笑ってしまうの反面、 二人で過ごそうと思ったのに気が利かないなぁ。。。 それに付け加え彼はもっと気が回らないな。。。と思ってしまい、 ムカムカして、彼に対して怒ってしまいました。 (彼の両親に対しては、ありがたい気持ちだと思っています) 上記2点アドバイスをいただけますでしょうか。 宜しくお願いします。 ※お分かりになりましたら、喪中の範囲を教えてください。 自分から見て、母親の親兄弟が亡くなった場合は (母の苗字は結婚して父方のものに変わっています) その家(父の苗字の自分の家)は、喪中になるのでしょうか?

  • 友人が、こっそり入籍するらしくって^^;

    友達に再婚の話があり 私の結婚のことなどもあり 日頃から相談などしていました。 ・・・が!! 今日になって、「とりあえず、身内に内緒で入籍することにした~!」と連絡が来ました。 両親の賛成が得られなくて もう大人なんだし、いいかと思ってとのことでした。 お互い離婚者で戸籍がすでに単独なので、黙っていればわからないとのこと。 たぶん、いろいろ考えての決断だと思うのですが。 遠距離で一緒に住むには、少し時間もかかるのでしょう。 気持ちが高まってどうしても入籍したくなったように聞きました。 反対されると高まってしまう気持ちもわかるのですが・・・? まあ、友人なので、バレないで上手にやってねと思う気持ちと、 バレたらどうするの?(私が心配することでもないのでしょうが・・・^^;)と思い、質問にきました。 率直なご感想とかいただけませんか? アドバイスしてあげられることが思いつかないので、 冷静な方、もしくはこっそり入籍しちゃった方 どーか、アドバイスなんなりと下さい。 あまり時間がありません^^;

専門家に質問してみよう