• ベストアンサー

大阪(北河内)から伊吹山(ピステジャポン)まで下道で

タイトルのとおりした道で行こうかと思いますが、 どのような道が良いでしょうか? 自分の思うには、R307天ヶ瀬ダム経由→大津 (8号線か湖岸道路)伊吹方面へ。 1号線から8号線経由で考えています。 適当な道をご存じの方が、いらっしゃいましたら よろしくお願いします。

noname#79098
noname#79098

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

なんだかおんぶにだっこですね。 南郷洗堰を右折。 暫くして以下のT字路を左折。 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.56.22.123&el=135.54.51.440&la=1&sc=3&CE.x=304&CE.y=351 T字路右折。 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.57.15.306&el=135.55.2.721&la=1&sc=3&CE.x=137&CE.y=345 T字路右折。 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.57.28.703&el=135.55.10.907&la=1&sc=3&CE.x=168&CE.y=413 直進できないので左折。 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.57.33.387&el=135.55.20.990&la=1&sc=3&CE.x=170&CE.y=328 右折後、直進。 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.57.26.977&el=135.55.13.004&la=1&sc=3&CE.x=229&CE.y=229 このポイントから進入すれば、無料区間です。そのまま直進すれば1号線に合流します。信号が少ないのでお勧めです。 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.57.42.017&el=135.55.33.669&la=1&sc=3&CE.x=290&CE.y=167 追加情報。8号線では深夜、数箇所工事が行われていました。

参考URL:
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.57.42.017&el=135.55.33.669&la=1&sc=3&CE.x=290&CE.y=167
noname#79098
質問者

お礼

大変詳しく有難うございました。 スキー場の状況は、ゲレンデ名がわかりませんが、 一番下のゲレンデはクローズでした。 雪はあったので、多分会社側の都合で動かしてない のかと思います。雪のほうですが本日は朝は硬くエッジが立ちにくいような状態で昼からは晴天のため雪が重く雪質は今年行った余呉高原のほうが上かと思います。ただ利用者が少なく日曜にもかかわらずリフト待ちがほとんど無かった点はお勧めです。

その他の回答 (1)

回答No.1

行く時間帯によって道路事情が変わります。 【明るい時間帯】 湖岸道路に出たほうが早いので、湖岸道路に入ってください。信号やトラックにつかまります。 【深夜】 1号線8号線で工事していなければ、京滋バイパス無料区間→1号→8号→21号で大丈夫です。 工事区間が多い場合、湖岸の方が早いです。(交互通行で捕まったり、交互通行につかまったトラックが前を走る場合があります。)瀬田から京滋バイパス無料区間に入らず、そのまま湖岸から北上をお勧めします。 (現在栗東で工事されているのは把握していますが、より北方では現状が分かりません。国土交通省のHPか直接問い合わせで分かると思います。) 一か八かで、1号線から果敢に攻めるて賭けに破れた場合、近江八幡の東川町から湖岸に入れますので、参考にしてください。一番分かりやすくて距離的にロスが少ないと思います。 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.5.44.201&el=136.6.15.279&la=1&sc=3&CE.x=288&CE.y=300 湖岸から8号→21号に戻るにはこのポイントがお勧めです。 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.18.55.080&el=136.16.19.506&la=1&sc=3&CE.x=214&CE.y=186 また、ビステジャポンの営業状況、雪質を知りたいですので、もし行かれましたら御礼の欄に書き込んでください。それまでお礼は要りませんので。 また他にも何かありましたらご相談下さい。

参考URL:
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.18.55.080&el=136.16.19.506&la=1&sc=3&CE.x=214&CE.y=186
noname#79098
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 京滋バイパスの無料区間があるのは、 初めて聞きました。どこからどう入ったら 良いのでしょうか?よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 都内→佐原へ下道で

    原付で都内から佐原へ移動します、当然高速道路は乗れません! 千葉経由で蔵前橋通り-千葉街道-51号 が一番スマートそうですが、 やや遠回りなので、水戸街道-464号-(印西経由)-利根水道ラインも考えています。 前者のルートは何度も走ったことがあり、原付なら軽快に走れるのは 知っていますが、後者のルートはどうでしょうか? 利根水道ラインに入ってからは信号も少なく、快適そうですが・・・ 成田街道で行ったこともありますが、原付でもすり抜けられないほど 道が狭く、大渋滞で酷い目に遭いました。 他にもいいルートがあったら教えて下さい。

  • 171号線と京滋バイパスの乗り方

    姫路方面から大津に車でいきます。171号の大山崎から京滋バイパスに乗ります。2つのことを質問します。 その1 乗った後、大津まで行く表示はありますか。 その2 大津から大山崎で降りる方法。 いろんな有料道路が交差していて、よくわかりません。先日は、大津から巨椋まではいけたのですが、その後とんでもないところまでいってしまいました、、、。 よろしくお願いします。

  • 高速道路を使わない岐阜市~片山津のお奨め道路を…

    表題の通りです。 GWに高速道路を使わない岐阜市~片山津のお奨め道路をご紹介下さい。 道路には疎いです。 高速道路は怖くて走れません。 高架道路、ハイウエー並みの道路(国道8号線等)も苦手です。 そんな奴が車で片山津などへ行くな!などと言わないで教えて下さい。 下肢障害で列車等の移動が困難なのと、チョットした荷物があるので車移動が必要です。 以前、北陸(県名不明)から山越え・峠越えの道に入り込み、谷底へ落ちそうな怖い思いをしました。 すれ違い出来ないような狭い・未舗装の道でしたが、さいわい対向車もなく、4輪駆動車なので生きて越えられましたが・・・。(-_-;) 揖斐から長浜経由で8号線?で行った事は有ります。 郡上・油坂・九頭竜湖経由で行った事の覚えもあります。何号線か不明--- 北陸から何とか坂・古川・高山経由で帰った事も--- 前途の峠道ほど酷くは無かったが、道に山水が流れているような国道?を通った事も--- 長野県大町へ出かけた時新潟?経由で片山津方面へ抜けた事も--- お詳しい方にお伺いします こんな私に、お奨め道路を経由地・注意箇所・見所を含め是非ご教授下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 名古屋から徳山ダムまでの行き方

    名古屋から徳山ダムまで行こうと思っています。地図で見ていると2通りの行き方を見つけました。一つは樽見鉄道にそって本巣市の157号線で北上。根尾あたりから270号という地図でみる限りは細い道を通って徳山ダムまで行く。 もう一つは、揖斐川町あたりから303号線で横山ダムを通り417号線に沿って徳山ダムに出る。 このふた通りですが、どちらの道から行った方がいいでしょうか?行くのは週末の日中。ドライブがてらどんな所か見に行くといった感じです。よろしくお願いします。

  • 京都から米原、車・バイクの早いルート

    京都(とりあえず京都市役所を起点)から米原駅まで、バイク(125cc)で一般道を行くとすれば、琵琶湖東岸において、国道8号と湖岸道路のどちらを選択したほうが、目的地に早く着きますでしょうか? 一応ルート検索で調べましたが、 ・湖岸道路には信号が少ないこと ・国道8号の実際の交通量や道路の走りやすさがわからないこと から実際走ったことのある方の意見を伺いたく質問いたします。 走る時間は夏休み期間中の土曜日早朝です。これも考慮に入れていただけるとありがたいです。

  • 西大津バイパスの渋滞回避

    福井県若狭町から大阪府枚方市まで日曜日の夕方に車で移動します。 これまで何度か移動しましたが、西大津バイパスの渋滞に困っています。 (舞鶴若狭道とか北陸道など長距離高速は使いたくない) (1)R303で近江今津(R161/西大津バイパス)京都東(名神)京都南(R1)  →この時は、R161が高島で混み、西大津バイパスが真野からべったり (2)R367鯖街道→途中越(R477)真野(西大津バイパス)以降同じ  →この時も真野以降が大渋滞   鯖街道は順調だったのですが、花園橋/京都市内の渋滞を予想して   西大津バイパスへ出たのが・・・ なんとか西大津バイパス渋滞を回避する方法はないでしょうか。 (3)いっそのことR162とか  →距離がかなり長くなるし福王子とか京都市内が心配 (4)上記(2)で琵琶湖大橋から湖岸道路を南下、大津または京都東から名神  →大津市内って混みませんか 出発時刻は、若狭町が16時ころです。

  • 八王子方面(16号)から和泉坂上(長後・環状4号)近辺まで抜ける道

    まだ引越直後にて道路事情に疎いため どの道路を選択するのがベターなのか迷っております。 よく道をご存じの方良ければオススメを 教えていただけませんでしょうか。 1)土日の夕方など渋滞時間帯に  八王子方面(16号)から和泉坂上(長後・環状4号交差点)まで抜ける道 2)土日の朝・昼前など  和泉坂上(長後・環状4号交差点)から八王子方面(16号)まで抜ける道 カーナビは以下のようなルートを示します。 「16号->246->国道467->厚木街道->環状4号」 「16号->保土ヶ谷バイパス(下川井)->中原街道->環状4号」 などを示すのですがこのどちらかがベターなルートなんでしょうか。 自分で走りながらも考えてみますが、 ご存じの方どうぞ宜しくお願いします。

  • JR桜井駅からJR大阪までのルート(車)

    JR桜井駅からJR大阪駅までの車でのルートを教えてください。 高速道路、有料道路は使わないものとします。 走行は平日昼間とします。渋滞のポイントとかあれば教えていただけるとありがたいです。 一般的なルート、裏道的なルート、何でも歓迎です。 広域にわたりますので、部分的なルートの書き込みも歓迎とします。 自分が良く使うルートについて、書いておきます。 国分を経由するので、国分までと柏原以後に分けて書きます。 【桜井から国分まで】 大和高田バイパスに出て、県道30号線、国道165号線を経由して国分に出ます。 桜井駅→谷-R165→醍醐西→縄手町南-R24、大和高田バイパス→太田南-30、R165→国分 【国分から大阪駅まで】 国道25号線から堺筋、扇町通を通り大阪に出ます。 国分-R25→恵比寿-堺筋、扇町バイパス→扇町-扇町通り→大阪駅

  • 草加・三郷方面から国道356号(我孫子・成田方面)への道について

    平日の朝は混んでいますか? 流山近辺とその先の6号あたりが混雑していると聞いたことがあるのですが、道路状況などご存知の方、回答お願いします。また、草加・三郷方面から国道356号(我孫子・成田方面)へ入るまでの道でオススメがあれば教えてください。

  • 苫小牧からニセコへのルート(冬季)

    年末年始にニセコへフェリー&マイカーでスキーに行く予定です。そこで、ニセコへの経路を教えていただきたいのですが・・・ 1.苫小牧からニセコへは国道276号~国道238号~道道66号(支笏湖や美笛峠、ルスツ方面を経由する)を通るルートと道央自動車道を通るルート、どちらを経由するのが時間的に速く(積雪・渋滞等道路状況から見て)安全でしょうか? 2.道央自動車道を利用する場合は、豊浦・虻田洞爺湖どちらのICがいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう