• ベストアンサー

根っこがちぎれてしまいました・・・

こんにちは。 高いところに置いていた花を入れていた植木鉢が 風に煽られて落ちてしまい 根っこの部分と、上の花の部分がちぎれてしまいました 花の部分には少し根っこが残っています。 このままでは、枯れてしまう可能性が大なので・・・ 対処法として (1)ちぎれた根っこの有る土は使用せず(いずれ根が腐る事を見越して) (2)新しい土に花と少しだけ残っている部分を植えなおし (3)咲いている花の部分を2/3にカット(根が無くなった花の負担を減らす為) という方法で良いのでしょうか・・・ 追加でもっと何かできる事はあるのでしょうか よろしくお願い致します。 何分花の事はさっぱりなので・・(何の花かも分かりませんT_T)

noname#191554
noname#191554

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>(1)ちぎれた根っこの有る土は使用せず(いずれ根が腐る事を見越して) 私だったらそこまでこだわらないけど、こだわるんだったら無肥料の土が良いです。 >(3)咲いている花の部分を2/3にカット(根が無くなった花の負担を減らす為) 切り口に傷口保護材(正式名称は失念しました)を塗って乾燥防止。私なら葉っぱちぎる。最悪枝を切った場合は木工ボンド。 >温度管理 温度は新しい根の成長を促すためにも、高いほうが良いが、水分の蒸散も増えるので、低めの温度から少しずつ上げていくのが良い? 外においてあったみたいなので、急に屋内に入れるとまずそう。 根が少ないなら、安定するように添え木を忘れずに。 切った枝も挿し木しておくと気休めになるかな? そうそう、「発根促進剤」なるものもある。私が知っている商品は「メネデール」・・「芽根出る」

noname#191554
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

花の名前がわかりませんが、その方法で大丈夫ですが花が痛んでいますので温度管理に注意してrください。

noname#191554
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 温度管理ですが、具体的にはどの様な状態にすればよいのでしょうか・・ 何度ぐらいに保てば宜しいのでしょうか・・ ※花の種類を調べてみます

関連するQ&A

  • サンセベリアの根っこ

    サンセベリア(トラノオ)が冬に根腐れを起こし倒れてしまいました。 その後腐れた部分をカットして新聞で根の辺りを包み、5月まで放置していました。 最近根っこを見てみると、相変わらず何も出てきてないのですが 葉が非常に元気なので土に挿しています。 根の無い状態で土に挿していますが大丈夫でしょうか? ご回答宜しくお願い致します!

  • ソテツの植え替えで・・・

    植木屋さんでソテツを購入してきました。 別の大きい鉢に植え替えようと思いソテツを植木鉢から 外していたところ、根っこが切れてしまいました。 土から出ている所で。。。 つまり根っこと本体がちぎれてしまいました。 このような場合でも本体(葉っぱと胴体部分)を土に植えれば 新しく根っこは生えて来ますか? それとも?生存は不可能ですか? 教えてください。

  • 野菜の根っこの部分について

    スーパーなどで売っている葉物の野菜(ホウレンソウ・キャベツ・白菜等ほとんど)は根っこの部分が切られて売っていますが、いつどの時点で切られてその切った根っこはどうしているのでしょうか? 農家が畑で根っこごと抜かずにその場で切っているのでしょうか?そして根の部分は土に埋めて肥料にしているのでしょうか?

  • 植木鉢の土の乾燥予防をする粉末を知ってますか

    水やりは植木鉢が沢山あると大変ですね。 また何日か家を留守にするときも水不足が花が枯れることが心配です。 ところで、 植木鉢の土の乾燥予防をする粉末を知ってますか? その粉末を植木鉢の土に混ぜると土が乾燥したらその粉末から水分が出て、植木鉢の中の土が 乾燥するのを防ぐものです。 この粉末を使ってみました。 すると、雨が降ったりすると、その粉末がゼリー状になり、それが植木鉢の土の上に 大量にでてきて、水分過剰になり、根や茎が腐ってしまいました。 水分をやって花が枯れるのを防ぐどころか、かえって水分過剰になり 花が枯れ、欠陥品としか思えません。 私の使い方も悪かったのかとも思いますが、 この製品は大きな某園芸店で売っていたのです。 このような欠陥品としか思えないようなものを何故大きな園芸店が 扱うのでしょうか?

  • 花かいどう(苗木)の植え替えについて

    こんにちわ。 花の苗木の植え替えについて質問させてください。 昨日(4/23)の朝、東急線池上駅の駅前で、東急の社会貢献活動ということで、花の苗木(4種類)を先着でプレゼントするというイベントがありました。 私は、花かいどうをもらい、家で植木鉢に植え替えようとしました。 もらった方なら分かるかもしれませんが、 もらった苗木についていた土が、湿ってて、泥粘土っぽい黄土色の土でしたよね? 植え替える時には、その黄土色の土も入れてしまっていいのでしょうか。 8号の植木鉢(プラスチック)を買ってしまい、植え替えをしたら、少々浅くなってしまい、花かいどうの上のほうの根っこが外に出てしまいました…。 うまく、安定して根がついてくれればよいのですが…。 大丈夫なのでしょうか…。 前から欲しかった花かいどうなので、来年、花が見れるように大事に育てたいです。 どうか助言をお願いします。

  • 植え替えをした後、成長が心配です

    こんにちは。 ベランダでのガーデニング初心者です。 植木やお花の鉢を購入した際、 柔らかな一時的なポットだったり、 植木に比べて小さいポットになってきた時に、 かわいそうだな・・・と思って、植え替えをするのですが、 その後が芳しくありません。 例えば、 枯れる事は無く、葉は緑のままなのですが、大きさの成長があまりなかったり、 本来はこれから花が咲くはずなのに、花が咲かないままだったり・・・ 以前、新しいポットに植え替えた観葉植物が、 暫くして枯れた事がありました。 土の中を見たら、 旧ポットの土から、根が全く成長しておらず、 根の絡まった土が、旧ポットの形のまま、中で固まっていました。 その経験があるので、それからは、 植え替える際、根をほぐして、なるべく土を除いたりして、 新しいポットに入れ替えているのですが、 葉は緑のまま彼はしていないのですが、 新しい葉が増える事もなく、 ツボミも成長せず、咲くはずの花も咲きません。 植え替えの時、気をつけることはありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 植木鉢を地面の上に置いておいたら地面に根付いてしまいました。

    植木鉢で花・木を楽しんでいましたが、花壇にしようか悩んでいるうちに気づくと植木鉢から根が出てすっかり、しっかり根付いてしまいました。植木が好きで20鉢ほどそういう状態になってしまっています。これから、花壇などで地植えにしようと思うのですがどうすればいいでしょうか。

  • 桜草を育てるのは難しいのではないですか

    いくつかの品種の桜草(日本桜草)を今年の春買って植木鉢で育てています。 「桜草はとても丈夫で剛健で育てやすい草花」とか 「忙しい人でも気軽に育てられる花」などと 本やパンフレットなど書かれていることがあります。 しかし私が育てた印象では 「桜草は華奢で管理が難しく育てにくい上級者向けの花」です。 増し土をしたり夏は遮光ネットをかけて暑さ対策をしたり水切れしないように 注意しないといけません。 最近桜草の根がどうなっているのか気になって植木鉢の土を根を傷めないように 気を付けながら掘り起こしてみました。 すると「根の塊」が残っているものもありましたが、根がなくなり枯れたようになって いたものもありました。 夏に遮光ネットをかけて直射日光があたらないようにしたり、水切れしないように 注意を払っていたのにと思います。 ほんとうに桜草は丈夫で剛健な草花なのでしょうか。 桜草は育てるのが難しい花なのではないでしょうか。

  • 根がまわった時の土は、どこへ行ったのですか?

    君子蘭を植え替えたのですが、鉢いっぱいに根がまわってしまっていました。やっと鉢をはずしたのですが、土がほとんどありませんでした。植える時、沢山あった土は、どこに行ってしまったのでしょうか?根っこが、土を吸収してしまったのでしょうか?不思議でしかたありません。お教え願います。

  • 桔梗の苗の植え方

    園芸店で桔梗の苗を買いました 桔梗は大きな根が付いていて土の上に出ている状態です 家の植木鉢に植え替えてみましたが この芋のような根(茎?)も土の中に植えこんでしまうのでしょうか それともその部分は外に出したまま植えるのでしょうか