散歩中、犬が動かなくなる…どうすればいい?

このQ&Aのポイント
  • 愛護センターから引き取った雑種犬の散歩中に動かなくなる問題について質問します。
  • 犬は逃走しなくなったものの、散歩中に動かなくなり、母のストレスになっています。
  • 引っ張り歩きをしない野良犬の場合、どうすればスムーズに散歩できるようになるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

散歩中、犬が動かなくなる・・・どうすればいい?

いつもお世話になっています。 愛護センターから先週引き取ってきた雑種の犬について、またまた質問させていただきたいのです。 その後、だいぶ落ち着いてきました。 脱走もほとんどしなくなりましたし、目の症状も、見えていないようですが、悪化はしていません。 さて、母や父が散歩に連れて行くとき、動かなくなって困ることが多々あるそうです。 前に私が連れて行ったときにも、 動かなくなる→首輪をはずして逃走 ということがあったのですが、今は逃走はしないらしいのですが、 母と向かい合ったまま、じーーーーっと動かなくなるらしいのです。 10キロくらいしかないといっても、そのたびに抱いて移動はかなりの労力らしく、母のストレスにもなりつつあるとか・・・。 動かなくなるポイントは、おそらく、これまで放浪してきた際に行っていた場所に近づいたときのようで、 マーキングしていたことから、においをかいではストップ、らしいです。 よく、散歩中に引っ張り歩きをする子についてはしつけの方法が書かれていますが、引っ張り歩きはそんなにしないようなんです。動かなくなる子、特に、うちの子のようにもともと野良だった場合、どうしたら(どういうしつけをしたら)、スムーズに散歩できるようになるでしょうか? このままでは母がまいってしまうような気がするんです・・・。

  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yh3m
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

私の家は野良だったわけではないのですが、 散歩中によく立ち止まるので、書き込みました。 我が家の場合は、犬が止まったらほめます。とにかくほめます。なでられるのが好きな犬なら思いっきりなでながら「良い子だね~可愛いね~」と言います。 私の犬は大抵これで気分を良くして歩き出します。 ただこの場合は、止まったことに対してほめられていると勘違いしては困るので、歩いてる最中に何度か声をかけてあげる方が良いかもしれません。 それでも無理な場合はおやつをあげてみるのはどうでしょうか? おやつに興味を示し、少しでも歩いたらあげてほめる。その繰り返しでやってみてはどうでしょうか。 犬に散歩コースを選ばせるのも一つの選択だと思います^^ 野良の場合は信頼関係を築くのが難しいと聞きます。 私も無理に歩かせようとせずに気長に接していく方が、犬も人も疲れずに済むと思いますよ。 お散歩楽しくなると良いですね^^

haru0206
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 うちの場合は、犬にコースを選ばせていたら、到底散歩が終わりそうな気配にならず・・・。 褒める作戦、よさそうですね。 母に伝えてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • inuinai
  • ベストアンサー率34% (45/131)
回答No.3

そんな恩知らずな犬には 次のような虐待を行ってください。 動かなくなったらお母様も一緒にその場に座って じっくり将来のことや家族の愚痴などを言い聞かせ 「このままだとオマエの前頭葉を発達させてしまうぞ」と 脅してください。 それでも動かない時は、 「そんな子はこうしてやる」と抱き締めて 頬ずりしたり 「あら こんなところにボールがっ」とか 「なんでこんなところにタオルがっ」などと みせびらかして 遊びながら とことん精神を鍛えなおしてやってください。 「逃げたくたって逃げさないよ~んフッフッフッ」と 悪魔の笑いを浮かべながら、 リードは二度とその手から離さず、 リードなんかじゃなく 心で繋がってやるぞといじめぬいてください。 犬をいじめぬいて、苦しい愛の地獄に沈めた頃には 飼い主ご家族のかけがえのない一員になっていらっしゃることでしょう。 飼い主の思いどうりにさせようとするより 犬のしたいようにさせることが 結果的に双方にとっても早道になることがありますよ。 急がば 曲がれ・・・ってね。違うか(笑) 急がずに信頼関係を築くことから始めてくださいね。 リードは絶対離さないで、 リードが犬を引っ張るものや 人の命令のためのものじゃなく 犬を守るためのものだということを 犬に覚えさせてください。

haru0206
質問者

お礼

最初の一言でちょっとびっくりしてしまったのですが、最後まで読んで、ほっとしました。 信頼関係を築く・・・本当にできるかどうかドキドキしますが、ゆっくり頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 では、その場所に行かないようにする。とか。そこから引き返すで解決するのではないでしょうか。近所を廻るうちにそのポイントが何処であるか分かってくるでしょう。  無理にそれを克服しようとしても可哀相なだけだと思います。  散歩は気分転換ですよね。  人間もストレスにならないような散歩を考えるべきでしょうね。  うちの犬でフリーズしたときには「あそう。じゃ先に帰るね」とすたすた来た道を戻ると急に後を追って動くタイプの仔がいました。もとノラさんならまた捨てられるんじゃないかと余計にストレスだろうから使えない手ではありますね。よっく話して聞かせるしかないかも。「大丈夫だよ。楽しいことまたあるから、信じてついてきなさい」ってね。たぶんまた置いて行かれるんじゃないかと心配なのでしょう。  散歩は必ずしなければならないモノでもないらしいですね。ムツゴロウさんが書いてます。それを信じてますけど^^;

haru0206
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。続けて、いいでしょうか? うちは、散歩できるコースがあまりなく(選択肢は2~3箇所)、放浪期間が長かったためか、1箇所をのぞいては、必ず、何箇所も、フリーズするポイントがあるようです。 「いっそのこと放してしまおう」と思うことも多いらしい(父は一度放したらしい)のですが、やはり、放すことだけはいけないかと思うのです・・・。体調から、まだ去勢も注射もしていなくて(病院で時期を相談中)、そういう面でも問題あるかなと。 散歩はしなくてもいいんですか?? トイレのための散歩になってはだめなのでしょうが、 でも、きまった場所以外ではトイレしてくれないらしいんです。 オシッコにしてもウンチにしても、マーキングをずっとしてきた犬にとって、その場以外でさせることって、どうやれば可能なんでしょう・・・?そこ以外で散歩というのは、なかなか難しいのが現状です・・・。

関連するQ&A

  • 猫と散歩する方法

    たまに、犬みたいに首輪をつけずに猫と散歩している人を見かけたことがあります。 外で首輪をつけずに飼い主について行っているのです。 未だに信じられないのですが、子猫の時からあるしつけをしているとしか思えません。 今後の参考に、猫と散歩できるしつけの方法をご存じの方、ぜひ教えてください!!

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩中に臭いをかぎまくっている。

    犬の散歩中に臭いをかぎまくっている。 雑種、メス、10ヵ月半の散歩中のことで質問します。 毎日夕方18:00~21:00の間で約40分ほど散歩しています。 その途中でやたらと臭いをかぐんです。 道端で、電柱で、ブロック塀で、植え込みで、・・・・・ まだ子供なのでいろいろ経験させる(他の犬の縄張りのマーキングとか?)ために飽きるまでずっと嗅がせているんですがそのままで良いのでしょうか? さっさと引っ張って先へ進んだほうが良いのでしょうか? 散歩は、あまり犬のペースに合わせず人間のペースで歩いたほうが良い。と聞いたことがあるんですが。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 散歩中で出会った犬に吠えなくする方法

    生後半年のの雑種(母:ボーダーコリー、父:ミニチュアダックスフンド)を飼っています。 悩みは、散歩中で出合った犬に吠える事です。 生後4ヶ月頃から散歩を始めました。 それまでは、子供の同級生、その母親、その飼い犬に会わせたりしました。 そのおかげか、人に対してはあまり吠えません。 会わせた同級生の飼い犬にも吠えません。 と言うより、とても遊んでほしがります。 男性は苦手(怖い)ようですが。 しかし、5ヶ月くらいの時に近づいてきた犬に、 鼻先10cmくらいの所で吠えられてから、 吠えなきゃ負け、かのように吠えます。 家の中からの鳴き声には、そわそわしますが、吠え返しません。 こちらで検索してみたのですが、 座って、犬が通り過ぎるのを待つ方がよいのか、 こちらが先に通り過ぎた方がよいのか、分かりません。 しつけ教室に通ったり・・・というのは全く考えていません。 犬は、お座り、お手、おかわり、伏せ、ジャンプ、待て、ゴロン(お腹を上にして寝転がる)ができます。 餌やおやつを置かれても、私たちが隠れても、 よしと言われるまで、3分くらい食べるのを待つ事が出来ます。 餌皿を触っても、う~っと唸りません。 口の中や尻尾等、触っても怒りません。 私としては、普通のしつけが出来ていると思うのですが、 とにかく、散歩中に吠えるのが治らないのです。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩デビューとお腹の皮膚病?について

    もうすぐ3ヶ月になるシーズーの子犬のことです。今月末に3回めのワクチン予定で獣医さんにその後散歩させてもいいと言われています。(家が狭く日中働いていて留守番させているのでストレス発散させてあげたいので)そろそろ首輪やリードになれさせようとしているのですが リードを噛んで放しません。甘噛みが激しくなんでも口に入れてしまいます。そのつど教えていますが、リードをかまないよう教える方法と拾い食いや待て(まだ練習中でできません)など基本的な躾が出来てないと散歩させるのは難しいでしょうか?あと最近お腹に灰色ぽいしみみたいなのが出来てきました。(かゆがっているわけではないようです。散歩させている成犬のお腹にもいっぱいあったのを見たことがあります。少しずつ増えていくようですが直るでしょうか?経験された方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 散歩を中心に色々うまくいきません・・・(長文です)

    パピヨンの男の子で今年6歳になったのですが いまだに散歩がうまくいきません。 状況は ・リードを引っ張る ・鼻を地面に向け凄い勢いで動き回りる ・キャンキャンキャンと落ち着かなくなる ・興奮しすぎて何が何か分からなくなる ・散歩=マーキングだけ ・餌を持ってしつけようとしても餌が目に止まらない ・家に帰りたがらない・家の前でいやいや!とする 等などで、もうどうしていいかさっぽりで落ち込んでます。 家の中でもリードをして前に行かない等の練習もしてます。 家の中では凄くうまくいきますしお座りも伏せもなんなくできますし家ではそれなりに言うことを聞く子なのに、散歩になると性格が変わってしまいます。 マーキングもより上であるという主張の高い位置へとマーキングをします。元々縄張り意識の強い子で家でもよく人が来たり通るとほえます。 あと肝心の社会化期の時からこの何年間もの間 ちゃんとしつけをしてあげれていません;; 今更このこの事に真剣になり こうなった原因は飼い主にあるので それを愛犬に無理強いする気もなく 少しずつ改善していこうと思っています。 元々賢い子なのでこの何日間かで家のことは吠えることと散歩がうまくいかないだけになりました。 それに変化を愛犬は受け入れてくれておりとても慕ってくれています。 ですがどれだけがんばっても散歩がうまくいきません 。元は飼い主側にあるとはちょんと認識しています。良ければ小さな事や指摘でも良いですのでアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 2か月のパピヨンのお散歩の練習について

    2か月のパピヨンです。家の中でリードをつけてお散歩の練習するのに、リードは、つけさせてくれますが、リードを引くと苦しくなるのか「キャン」と鳴きますご主人の左を歩かせるには、どうすればいいのですか? 子犬を飼うのは、初めてなのでくわしくお願いします。子犬の時までに、どんなしつけをさせればいいのですか?・ご飯のとき、お座りはできます。・「まて」もできます。・首輪は首だけのものです。

    • ベストアンサー
  • 子犬が唸ったり吼えたりします。

    子犬が唸ったり吼えたりします。 1ヵ月半ほど前に愛護団体から子犬を引き取りました。 今いぬの躾の最中で少し困っていることがあります。 生後推定約6ヶ月・雑種・オスです。 (紀州犬の血が入っています。) 普段は本当におとなしくて、ほとんど吼えません。 つい最近までは、 「最後に鳴いたのいつだっけ?」というぐらいでした。 おもちゃに唸ったりするのはたまにありますが。 が、ここ2日程のことなのですが、 散歩中にリードを嫌がって噛んで、そのままグルグル暴れるように回り、 リードが体にまきついたのを私が取ってあげようとすると、 私にむかっても吼えたり唸ったりします。 これには何か原因があるのでしょうか?突然のことで心配です。 また、私は犬についてあまり詳しくないので、 どう対応したらよいのか分かりません。 普段はとってもおだやかですし、他の犬に吼えることもしません。 家のみんなにもしっぽをふって近づいてくるので、 飼い主のこと(私たち)のことが嫌いというわけではないと思うのですが。。 みなさんにアドバイスや注意などをいただけたらと思います。 宜しくお願い致します。 犬について他にもいくつか質問したいと思いますので、宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 散歩に行くとき嫌がるうちの子・・・

    初めましてUo・ェ・oU うちのミニチュアダックス1才5ヶ月メス(ブラックタン)が散歩に行くとなるとサークルに隠れて出てこない、ノソノソ行きたそうに遠くで徘徊しているなどの行動をします。 原因はハーネスっぽいです。 ハーネスを見ると逃げます。 一時期首輪に変えましたが興奮して凄く引っ張るので止めてしまいました。 首輪の時は喜んで外に行こうとするのにハーネスの時は隠れてしまいます。 どうすればいいと思いますか? ハーネスが苦手な子はいるんでしょうか? 引っ張り癖に効くしつけがあれば教えてください。 コントロールは興奮していて耳に入らない・気にしていない、早歩きは競歩大会になってしまいます。

    • ベストアンサー
  • 子犬を探しているのですが・・・

    妻が希望で室内飼いの子犬(Mシュナ)を探していますが二人暮しで共稼ぎの為、日中留守番ができる様に躾がされている店に捜して貰っています。私は保護されている可哀相な犬を引き取りたく、見つかれば犬種(雑種でも)に関わらずそれでも良い旨、妻も承諾くしています。あまり大きくならない中型犬迄のサイズの子犬が見つかれば、躾を専門機関に依頼するつもりでいます。住居の横浜付近の愛護施設を回ったのですが、子犬自体が皆無状態でみつかりません。大変都合の良い条件である事は認識しているので、近々で無理であれば依頼中の所から購入するつもりです。ここから質問なのですが、「保護された犬から希望の子犬を探し出す事」と「その子犬に躾の訓練をさせる事」は難しいのでしょうか?宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 楽しいお散歩を教えたい(長文です)

    ヨーキー(♂9歳・去勢済み)のお散歩について、お知恵を貸して下さい。 健康上の理由があって、小さい時に数回お散歩に行って以来、今まで散歩らしい散歩をしていませんでした。 外で遊ぶのは門の中、狭い庭に限られていました。 でも何とか散歩をさせてやりたいと思い、獣医さんとも相談して去年の11月に9歳にしてお散歩再デビューしました。 初めは怖がって道路に足をつけることも出来ませんでしたが、今は散歩に行く時はとっても喜びます。 ただ、うれしいのは確かなのですが「楽しいか」となると非常に疑問なのです。 普段はアイコンタクトも取れ言うことをよく聞く子なのですが、散歩に出ると「ひたすら前進あるのみ!」という感じでぐんぐん引っ張って歩き、終いには走り出します。 道路の真ん中に出て行こうとするのでストップをかけても、声が耳に入らないような感じです。 赤信号で止まってもどうしていいのか分からないらしく、あっちこっちへうろうろと落ち着きません。 犬の社交場「電信柱」にも全く興味を示さず、散歩を始めて5ヶ月間ウンチやおしっこをするどころかクンクン臭いをかぐことさえ1度もありません。 (去勢はしていますが、庭ではマーキングします) 公園に行っても広い空間が怖いらしく「早く帰ろう」とせがみます。 他のワンちゃんがいても全く興味がないようです。 散歩の仕方がわからず、とにかくひたすら早足で歩き、走るのです。 いつもの良い子がマテも出来ず、散歩の時だけ全く別人のようです。 すごい力で引っ張って道路の真ん中に寄っていくのでとても危険ですし、私は今までお散歩に行けなかった分楽しいお散歩をさせてあげたいのです。 何かゆとりを持ったお散歩の仕方を教える方法、しつけの仕方などないでしょうか。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう