• ベストアンサー

kbps

リアルプレーヤーをダウンロードしたのですが、その際に、34kbpsというの選択したのですが、どうも画像が悪くて、ちがうやつだったのかなと思っています。自分のパソコンのこの何kbpsとかいうのはどうやったらわかるのでしょうか?また、どうやって変更したらいいのでしょうか?教えてください。。

  • oppaw
  • お礼率79% (741/934)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koma30007
  • ベストアンサー率87% (173/198)
回答No.2

No.1です。 バージョン10.5では、「ツール」→「環境設定」を開 いて、「接続」のところにある「帯域幅」を変更する と良いです。 「接続のテスト」を使用すると自動で最適な設定を見 つけるようですから、ダイアログの指示に従ってお試 しください。 現在接続に使用している回線の速度が遅くて画像が悪 い場合は、契約速度を早いタイプにするか回線を変更 するしかないです。

oppaw
質問者

お礼

できました。接続のテストを使ったらバッチリでした。画像の質は、リアルプレーヤーでニュースを見た時のMSNニュースとの比較でしたが、リアルプレーヤーは画面のサイズが大きいため、MSNニュースのようにきれいな画像にはならないみたいでした。でも、あのkbpsというのが気になっていたので、解決できてすっきりしました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • koma30007
  • ベストアンサー率87% (173/198)
回答No.1

リアルプレーヤーの設定で34kbpsを選んだのでしょうか? ご自分で使用しているインターネット接続回線を基準に 設定すると良いです。 バージョンが違うと思いますが、「表示」→「環境設定」 でダイアログを表示させて「接続」タブをご確認くだ さい。 帯域幅をご自分の使用回線にあわせて選択します。 ※設定項目がない場合は、タブを全部表示させて確認し てみてください。 ダイアルアップ接続やISDN回線(64K)なら「56Kモデム」 でADSLの1Mや3M契約なら「512Kbps DSL/ケーブル」と いうので大丈夫です。(光回線なら「10Mbps LAN」に しても大丈夫だと思います。) ※スピードテストで下り速度がいくつ出ているか確認 してみると良いです。 検索サイトで「回線 スピードテスト」とするといくつ か出てくると思いますので、ご自分で探してみてくださ い。m(__)m 視聴(ダウンロード)した画像が悪かったという意味で したら、回線速度にあうほうを選んで再度視聴(ダウン ロード)してみてください。

関連するQ&A

  • 128 Kbpsは音質としては悪い?

    CDからPCに音楽を録音する際、Windows Media Playerを 使っているのですが、音質は最初は初期設定されているまま 128 Kbpsにしていました。 途中から「どうせなら最高音質というのにしよう」と 単純に考えて変更しました。192 Kbpsとなっています。 私はさほど音楽を聴きなれているわけではありませんので どう違うのかよく分かりませんが、やはりそのぐらいの 差でも聴く人によってはかなり違うものなのでしょうか。 先日デジタル・オーディオ・プレイヤーを購入し、 192 KbpsでCDから録音した音楽のデータを転送したのですが、 時々ノイズが入るのです。 取扱説明書を読んだどころ「録音時の音質は128 Kbps以下に して下さい。重要」と書かれていました。 実は今度レストランでパーティに音楽を使うのですが、 その際にCD-Rなどに音楽を用意します。 人がワイワイいる中でBGMとして流れるものと、静かな中で 大々的に流れるものがあるのですが、やはりノイズは困りますし、 一方でなるべく綺麗な音のほうが良いとも思います。 1.デジタル・オーディオ・プレイヤーだけでなくCD-RやMDに 録音する時にも128 Kbps程度にしておかないと、ノイズが入りやすくなるものですか? 2.だとしたら128 Kbpsにしようと思うのですが、その場合、 音質が悪すぎないでしょうか? 長くて分かりづらいかも知れませんが、よろしく お願いいたします。

  • リアルプレイヤーについて

    リアルプレイヤーをダウンロードしたのですが、「モデムの速さは?」というのがあるのですが、どうやってモデムの速さってわかるんですか?ADSL12メガだから、12メガでいいのですか?選択肢はkbpsなのでよくわかりません。誰か教えてください。

  • wma64kbps とwma128kbpsの違いは?

    windows media player を使ってCDをコピーしたいのですが、ビットレートはwma64kbps が良いのでしょうか?wma128kbps が良いのでしょうか? 当面はCDをパソコンにコピーして、CD-Rに焼いて、MDに録音して、通勤電車内で聞く予定ですが、ゆくゆくは、アイポットを購入しパソコン内の音楽をアイポットにコピーしたいと思っています。 128kbpsの方が音質は良いと思うのですが、アイポットにコピーできる量は64kbpsと比べると減ってしまうのでしょうか?CD-Rに焼くときは、(例えば80分のCD-Rに焼くとして)64kbpsでも128kbps同じように15曲位は焼けるのですが、、、それはナゼなんでしょうか? アナログ人間なので詳しい方よろしくお願いします。

  • 128kbpsと256kbpsの音質の違い

    CDからMedia Go に音楽をインポートしています。そしてインポートしたファイルをUSBメモリへ転送するのですが、その時、Media Goの「ツール」→「ユーザー設定」→「機器」→「機器設定」→「オーディオ」で128kbpsとか256kbpsとか選択できるようになっていますが、128kbpsと256kbpsとの音質の違いって、どちらがいいんでしょう? ちなみに、ウォークマンA16には使い勝手が良いのでx-アプリで転送してますが、ファイル情報をみるとウォークマンに取り込んだファイルは128kbpsになっています。 256kbpsのほうが音質がいいのなら、x-アプリのほうも転送の変更をしたほうがいいのでしょうか? 長文になりましてすいません。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 「WMA 192Kbps」と「MP3 320Kbps」音質が良いのはどっち?

    Windows Media PlayerでCDの取り込みを行う際に設定できる形式とビットレートについて質問です。 ・WMA 192Kbps(最高音質) ・MP3 320Kbps(最高音質) 最高音質であるこの2種類をヘッドフォンで聴き比べてもさほど変わりはありませんでした。 容量はMP3の方が多かったのでこの場合、一番音質が良いのは「MP3 320Kbps」なのでしょうか。 どちらで取り込もうかいつも悩んでしまいます。

  • 256kbps 48kHz 5.1channel 24bit Low Delay CBR の意味(長文)

    windows madia エンコーダ9を使っています。 エンコードする際に、オーディオ形式の設定の選択肢の一つに、 [256kbps 48kHz 5.1channel 24bit Low Delay CBR] があります。 これのそれぞれの項目(?)の意味を教えて頂きたいと思います。 ■、256Kbps これはデータサイズですよね。8で割ればKB/秒です。 しかし、255kbpsやら191kbpsやら、何やら1kbps小さい選択肢も。これは何でしょう? ■48kHz 調べたら44kHzと違うのはCD(44kHz)とPC(48kHz)みたいですね。 88kHzと96kHzもあります。 数字が大きい方が音が良いのはわかりますが、データサイズも変わるのでしょうか。 ■5.1channel これはステレオか、それとも6スピーカーのリアルなやつかですね。 データサイズは変わりますか? ■24bit これは知りません。 16bitとの違いは何でしょう? それとデータサイズは変わりますか? ■Low Delay これは調べても意味がわかりませんでした。 これは何でしょう? ■CBR ずっと一定のビットレート(CBR)か、全体平均でその数字にする(VBR)か、ですね。 選択肢にはCBRしかありませんでした。 ・・・これは大丈夫でしょう。 以上、それぞれの役割を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 可変128bpsMP3→固定64kbpsに変換

    MP3プレーヤーを買ったのですが、今まで、パソコンに入れていたのが、 可変ビットレートで、128kbpsのMP3でした。 しかし、そのMP3プレーヤーが可変ビットレートに対応しておらず、 MMCの容量の関係で64kbpsにしたいと思います。 現在はWAVEに変換して、固定で64kbpsに変換しているのですが、 直接、可変から固定へ     128kbpsから64kbpsへ 変換できるいい方法はありませんか?

  • 300Kbpsと言う速度は使いにくいのですか?

    ご質問させてください、 ダイヤルアップ接続の時代からネットは利用しています、前に32KbpsのPHSのデーター通信でモバイルをしていました。 その時にたしかに画像が多いショッピングサイトなどは読み込みが遅かったのですが、ヤフオクとかショッピングとかに不自由なく使えた記憶があります。(但し、動画などは見れるレベルではありません、数分でダウンロードできるMBクラスの容量のデーターも半日以上かかりました) 使い放題で300Kbpsという使い捨てSIMが販売されているのですが、32Kと言う低速でもそんなに困らなかった(使い方次第で)ので、300Kbpsという速度でも充分使えるものなのでしょうか?  よく、モバイル通信の使いすぎで速度制限にかかり、すう百Kbpsに落ちると、遅い、時間がかかると言う感想が寄せられているのですが、それは数十Mbpsという早さと比較してと言う意味ですよね?

  • ファイル変換ソフトについて(mp3形式・128kbps以上)

    音楽ファイルからmp3形式へ変換したいと思い、「real prayer」をDLしましたが、ビットレートを96kbps(以下)にしか変換出来ません。 128kbps以上に変換する為には、有償となってしまいます。 フリーソフトであり、尚且つ、CD1枚を一気に変換出来るソフトをご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 *フリーソフトで4曲ずつしか変換出来ないソフトは持ってるんですが、CD内の曲(例えば12曲)の全てを選択して変換出来るソフトのことです 宜しくお願いします

  • mp3 128kbpsと192kbpsの音の差わかりますか?

    iTunesをいつも使っているのですが、iTunesのmp3エンコーダは音質が悪いとよく言われています。 そこで私も聞き比べをしてみたのですが、全くわかりませんでした(笑)。 それどころか、mp3 128kbpsとWAVEをPC上で再生させても差はよくわかりませんでした(涙)。 ということで、mp3(CBR)の128kbpsと192kbpsの差はみなさんはわかりますか? できれば再生環境(お値段も)も書いていただけると参考になります。 もしかして、わかる人はIPODとかで聞いてもビットレートの差がわかっちゃうのですかね・・・ ちなみにうちの再生環境。 サウンドカード ONKYO SE-80PCI ←1万円。この価格帯では評判が良い。 アンプ デノンの8万円くらいの スピーカー エレクトロボイスの30万円くらいの ということで、お金をかけているわりに、一番重要な私の耳はいまいち(苦笑)。 あと、いろいろ聞き比べしている際に思ったのですが、ビットレートの音質の差より、プレイヤーの差による音質の差の方が大きいと思いました。 iTunesはメディアプレイヤーとかにくらべ音が悪いと感じたのですが、私だけ??