• ベストアンサー

質問:寝る前のオ○ニーは体に悪い?

A 寝る前にオ○ニーして寝る B 寝る前にオ○ニーしないで寝る ホルモンや脳内を研究している方にお聞きしたいです。 睡眠時のホルモンの分泌量や 睡眠時の睡眠の質 色々な面で上記A、B は違うと思います 寝る前に して すっきりして寝ると やはりホルモンなどの分泌量などが 少なくなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KAAZ
  • ベストアンサー率64% (373/581)
回答No.1

内分泌系は神経系と同様、体の各部へと「どのように働けばよいのか」という指令を送るための一手段です。(ホルモンは手紙、神経系は電話のようなものです。) このような調整作用のある物質のうち「体内で産生できるものをホルモン」、「食物などから摂取する必要があるものをビタミン」と言います。 御質問からは、どのホルモンのことを仰っておられるのかが解かりません。 寝る事により、増えるもの・減るもの 両者ともありますが、その各々が自慰行為によってどの程度分泌量変化があるのかまでは存じ上げません。 性交渉やオナニー等、性的興奮状態というのは、体を副交感神経優位の状態にします。 ですから睡眠に関しては、神経的に、より深い心地よい眠りを得られる筈です。 体の変化について、どの程度の割合が神経系・内分泌系それぞれに依存するものなのかの鑑別は、関係器官を切除するなどした実験動物を沢山使わないと分からないでしょう。この場合、実験動物に射精を他動的に行わせる事はかなりストレスとなりそうですので、人間における自慰を愉しむ行為と同じ扱いとして良いのかが不明です。) 直接の回答ではありませんが、何らかの参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 脳内ホルモン「メラトニン」が出る食物を教えてください

    加齢とともに夜中(午前1時~3時)に必ず目覚め、その後なかなか寝付かれません。睡眠をつかさどると言われる脳内ホルモン「メラトニン」の分泌を促進する食べ物はあるのでしょうか。もしありましたら、その調理法、食べる時間、量など教えてください。

  • 男性のオ○ニーについて(医学的に?詳しい方お願いします)

    えー20代♂ですが、最近、オ○ニーの翌々日など、調子が悪いことが多々あります。 具体的には、軽い発熱・腹痛・軽い下痢です。 数日間しないと、全く平気になるのですが、すると翌日は調子が悪くなります。 また、毎日続けてるとそれはそれでなんとかなるのですが、1日休むと次の日は上記のように調子が悪くなります。 最近、咳もでるようになり(これは別の、ただの風邪かな?!)ちょっと閉口気味です。 ここ数年、まともに体を動かしてないので体力不足なのかなとも考えます。 そこで、 (1)寝る前にオ○ニーするのですが、悪いですか?(体に) (2)毎日続けたほうがいいですか?それとも日を空けると調子が悪くなるのは、別の体の病状のなにかがでてきてるのでしょうか? (3)走りこんだりして、体力をつけると、このようなことがなくなりそうですか?(慢性的な、体力不足なので、今の寒さが過ぎれば運動しようと思ってます) (4)他に気づく点でアドバイスあればお願いします。 よろしくお願いします。

  • オ○ニーはする勃起もしているのにSEXしない夫。

    オ○ニーはする勃起もしているのにSEXしない夫。 オ○ニーはする勃起もしているのにSEXしない夫。 結婚して1年3ヶ月、出逢って1ヶ月での結婚です。 夫は私に年中愛情表現します。私の事は好きだと思います。 スタイルもいい!とか顔も好き!とかハッキリいいます。 元々エロ本やエロマンガがあり、私が捨てるよ!というと「駄目~」とか 選別して「これは捨てていいこれは駄目」などというタイプです。 どちらかというとエロマンガが好きかもしれません。 自分でオ○ニーはよくしています。残骸で分かります。 結婚数ヶ月はSEX出来ない時は、私を抱きしめながら想像して 自分でしている夫です。 結婚前に一日5回が平均という時もあったようです。 しないと夢精するとか、知らない間にズボンが濡れているとかも言っていました。 それが、最近は仕事が忙しいからか(しかしこれは結婚当初からです)全くありません。 一緒にいると起っていますし、自分でも起っている事を言います。 が、SEX自体ありません。勃起していてもsex出来る状況でもしない男性心理はなんですか。 今週は忙しくって帰宅出来ない日や帰宅しても即寝てしまう日も多いです。 (浮気はありません)元々、疲れて直ぐ寝てしまう人ですが 最近まだ出逢って1年位なのに・・・と寂しく思います。 私はどうやら3週間近くsexがないと心が寂しくなります。(体ではありません) それと寝室がこの1ヶ月別です。理由は夫がよく眠れるからと言い始めたのと 寝相が悪く、私が寝室に行くとクイーンのベットに大の字で寝ている為 私が寝られなかった事からです。 寝相の悪い暑がりの夫と別で寝るのは確かに身体的にラクですが なんだか心が寂しいんです。この矛盾に最近悩みだしました。 夫にも言いましたが「だってよく眠れるんだもん!」 「しょうがないなぁ~一緒に寝てあげる」とかふざけて応えます。 これがレスの原因の一部でもあると思いますが、 「夜は眠くなってしまうから~」という理由で夜以外でもたま~にする事ありました。 奥さんを大好きでくっついていても、勃起していても行為に及ばないのは 奥さんにもう飽きたからなんでしょうか。男性心理が知りたいです。 夫30代前半です。

  • 睡眠中の成長ホルモンを分泌する時間について

    睡眠中の成長ホルモンを分泌する時間について こんにちは 私の生活は一般人に比べ4時間ほど遅れていて、三時半に寝て十二時に起きるというものです。 以前、成長ホルモンは午前二時の睡眠中によく分泌されるということを聞いたのですが、私はその時間は寝ていません。 つまり私は他の人間に比べて成長ホルモンが少ないということなのでしょうか? それとも遅れた睡眠時間が生活の基盤となっていますので分泌される時間自体も4時間くらいずれているのでしょうか? どうなのでしょう? わかりにくい文章ですが、よろしくお願いします。

  • 昼寝でも成長ホルモンは分泌されますか?

    私は身長を伸ばしたくないので22時から2時までの時間はあまり寝ないようにしています。 この時間に眠ると成長ホルモンがたくさん出るらしいので。 でも休みの日とかは朝寝や昼寝をしてしまいます。 22時から2時以外の時間でも睡眠をとると成長ホルモンが分泌されるんでしょうか? 22時から2時に寝るのとくらべてどのくらいの量なんでしょうか?教えてください。

  • 脳内ホルモンの調節

    脳内ホルモンの詳しい種類、効能などを解説しているサイトを探しています アドレナリン、ノルアドレナリン、ドーパミン、セロトニン、など・・ 検索して出るには出るのですが、どうすればその分泌量を適正に保てるか、などの紹介をしているサイトというものを 探しております あるいはこの質問内で教えてくださる方、おられましたらよろしくお願いします

  • 成長ホルモンは脂肪分解に寄与するの?

    以下のような記述がありました。成長ホルモンは脂肪分解に寄与するのでしょうか? 「睡眠不足になると痩せにくい。というのは、成長ホルモンの分泌量が減るから。成長ホルモンは夜間の脂肪分解に重要な役割をもつ。」

  • 夜寝ないと体に悪いのでしょうか?

    睡眠について色々と調べています ・人間は本来、生物学的に多相睡眠であり、夜まとめて寝るようになったのは照明技術の進化のよる人工的な睡眠 ・入眠時3時間のノンレム睡眠時、成長ホルモンの分泌が活発になる このような事がわかりました。 夜22時から26時まで(いわゆるお肌のゴールデンタイム)の制限がなく、 また生物学的にも多相睡眠のほうが自然なのであれば 夜寝るほうが健康的・美容的に良いというわけではないのでしょうか? 体内時計の問題を考えると、光を浴びる事が大切らしいですが 昼夜逆転といっても日照時間ずっと寝ているわけではないので(私は多相睡眠です) 光をとる事は可能です 又、少し逸れますが、起きて光を浴びるのと寝ている状態で光を浴びるのどちらでも良いのでしょうか? この条件であれば、夜まとまった眠りをとっていなくても不足はないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします

  • 睡眠時間と身長について

    身長に必要なホルモンが夜の10時から2時に多く分泌されると聞いたのですが、仮に朝の5時に寝て午後2時に起きるという生活を送っているとして、9時間の睡眠時間でもホルモンが多く分泌される10時から2時の間に寝なければ身長は伸びないのでしょうか?

  • ◆ホルモンの分泌時間について

    ◆ホルモンの分泌時間について 男性 20代 ホルモンについて調べると、分泌される時間は「夜10~深夜2時」と書かれている場合と、「睡眠後70分時点に~」などと書かれている場合がありますが、どちらが正確な定義なのでしょうか?

専門家に質問してみよう