• 締切済み

京都大のためのZ会通信講座

京都大学志望の現高2です。 高3から、英語や日本史はZ会の教室での 授業を受けることを考えていますが、 数学については塾に通うスタイルにすることを ちょっと迷っています。 今まで、違う塾で数学をとっていましたが、 講義形式の一方的な授業であったため、 あまり自分のものになっていないのでは?と思ったからです。 もちろんそのことについては、 自分の努力不足もあるとは思いますが、 何よりの理由は私が関東に在住のため、京都大対策用の授業が通常ない、ということです。 そこで、京大対策用講座があるZ会通信教育を考えていますが、 通信教育が、Z会教室に通う形式のいわゆる「塾」に徹底的に劣る点などはあるのでしょうか? 高校に入ってからの2年間で、自宅での学習の仕方は習得できたつもりでいます。 Z会を利用経験のある方など、いらっしゃいましたらお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

京大即応コースを取っていました。が、数学は取っていませんでした。「旬報」という解答冊子が送られてくるのですが、それに即応コースの問題と答えが全科目(英語・数学・国語・化学・物理)載っています。数学に限らず全て(英数国)に関して言えることですが、Z会は難しいです。また、2週に1度のペースで送られてくるので、Z会メインの勉強法はムリがあると思います。添削のために解いて、返却後にやり直しをして、期間を開けて解き直すというのが私の方法でした。即応コースは9月からだったと思うので、ちょっとそれまでどうするかってのもありますね。上半期にもあるのかもしれませんが、私は9月からにしました。2月までありますが、返却が試験直前になるのでそれがいやなら途中までにするのも手でしょう。私は1月までにしました。 Z会をやるのであれば、絶対にやり直しをきちんとしましょう。去年の後期の国語の第三問はZ回の10月の確か1回目と同じ文章が出題され、そのおかげで何とか私は合格できました。試験終了後の廊下やトイレではいろんな受験生がちゃんとやっておけばよかったと後悔をしていました。また出るとは限りませんが、彼らのようにはなりたくないでしょ? 確認ですが、経済学部以外の文系は地歴がセンター用と二次用と2ついります。そして、あなたが受験する年から後期試験はなくなります。大丈夫ですね?

回答No.1

Z会の問題は少々難しすぎることが多いです。 数学が得意(黄チャートの問題は時間をかければ解けるレベル)で、数学を得点源にしようと思われているなら、Z会の通信を受ければよいと思います。

関連するQ&A

  • 予備校やZ会などの○○大対策の講座はとっておいたほうがいいのでしょうか?

    Z会(通信)で京大数学対策の講座をとろうかと迷ってるものです。 Z会のじゃなかったと思うのですが、京大対策の講座はものすごくよさそうで 解答プロセスがしっかりと身につくなどといろいろといいことばかりをかかれてます 実際にはどうなんでしょうか? Z会じゃなくても、予備校などの○○大対策みたいな講座をとっててよかったみたいなことがあればおしえてください。 自分で問題集と過去問といてたら大丈夫じゃないのかなぁとも思うのですが、解答プロセスとかが本当に身につくのなら そういった対策の講座をとりたいなぁとも思ってます どこも誇大広告なのはわかってますが、パンフレットを見てる限りはかなり興味深いです。

  • 塾に行くか、Z会をやるか

    四月から高校生になります。 塾に入るか、Z会をやるか、両方かで迷っています。 塾だったら数学・英語しか授業がないので、それ以外の科目が受講できません。 Z会は、今まで通信教育をした経験がないので続けられるかが不安です。 両方取ることも考えたのですが、お金の問題があります・・。 アドバイスお願いします。

  • 駿台or河合塾orZ会の教室or通信教育

    はじめまして、僕は大阪在住の新高2生です. 志望大学は東大理I.理IIor京大理学部です。 今、どうやって「英語」を勉強していこうか迷っています。 駿台(上本町校)か河合塾(上本町or大阪校)かZ会の教室(上本町)・・・ それか予備校じゃなく、Z会の通信教育でいくか・・・ どれがいちばん良いでしょうか? ちなみに英語の成績は普通です(^^; また一応得意な、数学は予備校に行かず Z会の通信教育の「東大京大入試準備演習 数学」でいこうと思っているのですが、これで大丈夫でしょうか? ご返答よろしくおねがいします

  • Z会通信 数学

    高校からsegに通っていましたが、文系なので高2からZ会の通信に変えようかと思ってます。東大志望なので「高2東大入試準備演習 数学」を取るつもりですが、評判をお聞かせください。 また、Z会の通信と教室だとどちらが良いですか?通信でもしっかりこなしていく自信はありますが、教室の方が講師との対話ができるなど様々な点でクオリティが高いのでは?とも思ってしまいます。通信で東大受験は乗り切れますか?

  • Z会と進研ゼミのどちらがいいでしょうか

    中学一年生ですが、成績もまぁいいほうなので、塾に入ってなかったのですが、数学がだめなので、数学だけ通信教育をやろうということになったのですが、Z会と進研ゼミのどちらがいいでしょうか。

  • Z会の高1講座

    現在中学3年生です。 まだ早いかもわかりませんが、高校での勉強方法についていろいろと考えています。 資料請求などをしてみて、高校からはZ会で勉強しようと思っています。 そこで質問なのですが、Z会のような通信教育は1人で黙々とやるため、続けるのが大変ですか? また、Z会だけでなく塾も夏期講習等行った方がよいでしょうか? Z会の高1講座は3月からだと思うのですが、申し込むのは春休みに入ってからでも間に合いますか?(量が多いと聞いたので) どれか一つでも結構ですのでお答えくださると嬉しいです。

  • Z会の通信と教室 数学

    東大文系志望の新高2です。 Z会の通信の高2東大数学とZ会の教室の高2東大数学ってカリキュラムや演習する問題は被ってますか?内容が異なるのであれば、レベルが高いのはどちらかも教えて下さい。お願いします。

  • Z会について

    春から中学2年になるのですが、現在通っている進学塾を続けるかZ会で通信教育をするか迷っています。Z会でも成績は伸びるでしょうか?経験者の方アドバイスをください。僕は中高一貫の国立校に通っています。

  • 進研ゼミとZ会

    京大の経済学部(文系)を目指している高校生です。塾はできれば高3から通いたいと思い、それまでは通信教育で対策しようと考えております。進研ゼミやZ会は代表的なものですが、それらの違いについて調査してみると、進研ゼミは中堅大学を目指す基礎レベルの問題、Z会は国公立を目指す応用問題であるという記事をいくつか見ました。 私は進研ゼミの「最難関大突破プラン」の「エンカレッジコース」を受講しております。そこで、このプランであってもZ会の応用問題と比べて劣るのでしょうか。教えてください。 もちろん、個人にあったものを選ぶことが重要であるというのは承知の上ですが、皆さんの意見をお伺いしたいです。

  • Z会と進研ゼミでは?

    難関国公立志望・文系の現役受験生です。塾などには行っていないのですが、学校の授業と自分の力とだけでは心配なので、通信教育を受講しようと考えています。そこで、Z会と進研ゼミではどちらがよいか迷っています。 二次試験は国数英の3教科で、国語と英語は得意な方なのですが、国語の現代文の記述力に不安があります。数学は、偏差値は55くらいで、かなりの苦手です。Z会は難しいと、進研ゼミは解説がわかりやすいとききました。でも難関国公立ならやはりZ会の方がいいのでしょうか。アドバイスお願いします。