• ベストアンサー

50代からの個人年金保険

夫50歳 妻(私)49歳です。 教育費の負担もそろそろ軽くなって来たので老後を見据えて貯蓄・年金等を考えたいと思います。 現在、持ち家(ローン1500万円程有り) 貯蓄は300万円程 主人は転職を3回程しているので定年予定の10年後の退職金はほとんど望めそうもありません。 今年から私も主人の扶養を外れて契約社員で働く事にしました。一応、10年は勤められる予定です。 現在、加入している保険は入院等の時に出る生命保険がメインです。 定年後を考えて個人年金型の保険に今から入ろうか? それとも貯蓄に回した方が良いか思案中です。 何か良いアドバイスございましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.3

お勧めなのは個人型の確定拠出型年金です。 掛け金全額が所得控除の対象となりますので、節税効果は個人年金の比ではありません。 今後定率減税の廃止など益々税負担が増えていきますから、控除が作れると良いですね。 確定拠出型年金には一言で言うと掛け金全額が所得控除できる変額年金、と言えます。変額年金と言っても必ず元本確保型コースが1つ以上用意されていますから、ここに積む分にはリスクがありません。(所得控除は積むコースに左右されません。) デメリットとしては、60歳まで一切引き出せないという部分が一番のネックです。ただ、この為所得控除の他、60歳以降の受取時には一時金の場合は退職所得、年金受取場合は公的年金等控除の枠組みに入ります。 手数料(年6000円位)も気になるところですが、それ以上の節税効果が得られるものでもあるので相殺して、損得勘定で考えれば良いかと思います。 先程元本確保型の場合はどこに積んでも良い、と書きましたが、元本確保型も選ぶべきとは思っています。例えば三菱東京UFJ銀行の確定拠出型年金の場合、自行でスーパー定期を提供していますが、同じ期間5年で比較すると、日本興亜損保の1/5ですからお話にならないと思います。(損保の場合は保険として機能しまして、傷害死亡時は1.1倍で払われます。) 東京三菱UFJは選べるコースが多いですが、ここよりも月々の手数料が安いところもあります。 現在日本円で年率1%近くで定期積立ができる金融機関は稀ですし、利息から源泉徴収もされませんから、積立には良い場所と思いますので研究してみてください。

misapon1212
質問者

お礼

Pigeonさん 詳しいアドバイスありがとうございました。 他にも参考になりそうな記事がいっぱいあって お気に入りに入れて、これからも参考にさせていただきます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • catseye
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.2

先程回答いたしました、CATSEYEです。 お薦めの具体的商品ですか・・・ 私は保険業をしているものなので、保険商品になってしまいますが、アフラックの終身医療保険EVERとかがお薦めです。 (フリーダイヤル0120244667にお電話していただければ、資料を送りますが) 食生活などを鑑みて、今後病気になるなと思われるようであれば、終身医療保険を上乗せされることをお薦めします。 介護年金保険もあります。(所定の介護状態になれば、介護年金が年数無制限で出ます。) ただ、これは専門外ですけど、株とかも面白いかもしれませんね。(下落する可能性も充分あるので、勉強が必要だと思いますけど。)

misapon1212
質問者

お礼

度々ありがとうございました。 アフラックさんの商品は視野にはあったのですが・・・ 以前、友達に聞いた時に、 外資系の保険会社・・その他にもありますよね?!・・は 入るときは簡単だけど、イザ、支払いとなると いろいろ面倒で支払ってくれない・・・・とか 聞いたので、どんなもんなのかなァ?と思っておりました。 株ですかァ・・・・これは 主人が若い頃やってまして・・・苦い経験をしています。(苦笑) お忙しいのに早速のご返信ありがとうございました。

  • catseye
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.1

個人年金保険は、50代の方にはお薦めしません。 40歳くらいまでに入らないと、戻りは良くないと思います。 節税効果のある個人年金保険料控除も、10年以上かけ、かつ10年以上の支給期間がないと受けられませんので。 この要件を満たす個人年金は、50代の方の場合、月払保険料が相当高額ですので、相当なお金持ちでないと無理だと思います。 私だったら、ローンの繰上げ返済をせっせといたします。 あるいは、医療保険重視とか。 (お子様の学業卒業まであとわずかなら、ご主人様に万一の時の学費補助の必要額は少なくなってます。生命保険保障額はそろそろ減額してもいいかもしれません。節約ポイントです。)

misapon1212
質問者

お礼

catseyeさん、 早速のアドバイスありがとうございました。 やはり個人年金は考えた方が良いですか。 書き忘れましたが、家のローンは主人が 今回、転職しまして その際に前の会社の退職金が出ましたので それでローンの返済に充てようと思っております。 それで、来月位には半分位に減ると思います。 後は、他にお奨めの商品などございますか? よろしかったら教えてください。

関連するQ&A

  • 個人年金保険について

    夫婦共25歳で、旦那は会社員で厚生年金に加入しています。 私は専業主婦です。 将来年金もあてにできないので、個人年金の加入を考えています。老後のための貯蓄目的です。 今は日本生命の掛け捨ての死亡保障の保険に加入しています。 私は個人年金について何も知りません。それでこれから長い間老後用に貯蓄をコツコツするより個人年金をかけた方がいいのかな?と考えたのですがどうでしょうか? どこの会社のどのプランなどオススメも教えていただきたいです。

  • 今、個人年金に入るのは?

    もうすぐ38歳になる主婦です。 これから、子供の教育費も要るのでがんばって働いていますが、 老後の事も心配しています。年金はあてになりませんし。 それで、個人年金はどうなのかな、と思いまして アフラックに設計書を作成してもらいました。 けれど、よく考えてみたら、以下の事が心配になりました。 ・22年間払い続ける事ができるか。(約1万円/月) ・途中解約すると、元本割れしてしまう。 ・満期時の戻り率は、決して良いとはいえないのでは? ・なんといっても、保険会社にもしもの事があったら・・・ ということで、老後の為の貯蓄は、個人年金の他に もっといい物があるがあるのでは?と思い始めました。 (こちらでも検索して、いろんな意見を拝見しました) 生命保険とは別に保険料控除の対象になるのは いいなあとは思いましたが。 ちなみに株や投資などのリスクのあるものは苦手なので 考えておりません。 老後の備えとして、これからの貯蓄は、 どのようにしていくといいんでしょうか? アドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • 変額個人年金保険について

    質問です。30代前半 子供なし夫婦です。 老後に少しでも貯蓄がと思い年金保険などを検討しています。 先日知人の紹介においてアクサフィナンシャル生命の方をご紹介いただき、保険のプランをたてて頂きました。 とても良さそうなのですが、変額というとリスクも大きいようにも思えます。 ひとつは100万円を10年以上預けて運用する変額個人年金保険。 もうひとつは毎月1万円を保険料として積立てをする新ユニットリンク保険(有期型)です。 プルデンシャル生命でもプランを立てて頂きましたが、米国ドル建てリタイアメント・インカムで毎月の保険料が約5万円と提示され、高額の為、支払う自信がなく悩んでいます。 是非アドバイスをお願いします。

  • 個人年金について

    毎月10万円の自動積み立てを銀行でしています。 母が70才後半になり年金のありがたみをつくづく感じているようでわたしに個人年金はたくさん入った方がいいよーと言うので悩んでいます。 現在は生命保険会社でわたし名義で毎月8000円のものは入っています。 主人は会社員で厚生年金に加入しています。主人は現在49才でわたしは50才です。この年からでも生命保険会社などの個人年金は入った方がいいでしょうか。

  • 個人年金保険について

    最近、生命保険の見直しをしていたのですが、個人年金保険といものを知りました。 とくに家計が苦しいわけではないので、月々1万円くらいなら、、、と思っています。 今のところ日本生命さんで考えていますが、知人には簡保をすすめられました。 インターネットで調べたところ、30歳の男性でニッセイでは掛け金が月に14000円で、35年かけつづけると65歳から10年間毎年60万もらえる、というものです。 年金制度もあまりアテにならないし、貯蓄をするより割の良いものだと思いました。 しかし知人のすすめる簡保は、掛け金のわりに受取額が少ないのです。 これから先、民営化になるとささやかれているし、カタカナ系の生命保険は、ちょっと30年後はどうなるかわからないので、ニッセイにしぼっていますが、オススメの年金保険があったり、私の勘違いということがありましたら、ご意見ください。

  • 生命保険の年金と養老保険について

    生命保険に年金の積み立てがありますよね。 実は私は、国民年金は必要ないのではらっておりません。ですので、もらえないと思います。 それで、民間の生命保険会社の年金に入ろうかと思うのですが、65歳から下りてくる年金と,貯蓄性がある養老保険とどちらにしようか迷っています。老後に備えての保険で、どちらがいいでしょうか?ご回答お願いします

  • どっち? 個人年金保険と年金払積立傷害保険

    どっち? 個人年金保険と年金払積立傷害保険 45歳男です。 老後資金として現在、財形貯蓄(一般、年金)、積立定期、投信積立をやっているのですが、積立金額を増額できそうなので、バリエーションを増やして個人年金にしてみようかと思って調べ始めました。 すると似たような商品に年金払積立傷害保険というのがあるのを知りました。 どちらも総払込額以上の年金受取総額が保証されているようです。 すでに生命保険料控除は限度額の5万円を受けているのですが、個人年金保険であれば、他の生命保険とは別枠で最大5万円の所得控除が利点だ思ってます。 私の所得税率は20%なので、45歳から60歳払込済までの15年で15万円税金が返ってくる事になりますよね。 だとすると、個人年金保険の方が良いのでしょうか? 具体的には、東京海上日動火災あんしん生命の個人年金保険か、三井住友海上の年金払積立傷害保険を考えています。 どっちの方が良いとか、こっちにはこんなメリット、デメリットがあるとか、何でもいいですから教えてもらえませんか?

  • 保険と年金について質問です。

    保険と年金について質問です。 私は24歳の会社員です。 父親が自営業、母親が専業主婦なのですが、 現在は両親とも、国民健康保険と国民年金です。 年金は夫婦間のみ扶養が可能とききました。 ですので、保険を 私の扶養にいれられないか考えています。 扶養に入れることができれば、 国保分、生活費が浮きますし家計が助かります。 父は収入があり、扶養には入れられないと思います。 母はどうなのでしょうか? 社会保険の扶養家族の条件を調べましたが、 実母で、無収入、分かりやすい条件では クリアしているとは思います。 ですが、「主としてその被保険者により生計を維持する者」と ありますが、この場合、父と私で家計を維持していても やはり、父が主となるのでしょうか? そうすると、私の扶養には入れることが不可能ということになりますよね? どのような基準で判断されるのでしょうか? また、扶養に入れることにより 父の確定申告の際の、税金(住民税など)の控除に 影響はないでしょうか? 他に、私の扶養に入れた場合(入れるか分かりませんが)のデメリットがあれば お願いします。 親が将来のことを、あまり考えていません。 貯蓄があまりないです。 国民年金だけでは、持家で自営業で定年がないといっても 不安です。まずは、貯蓄をと思っています。

  • 個人年金保険で節税

    現在31歳、妻と1歳子持ち男性です。 保険で少しでも税金の控除を受けたいのですが 現在入っている保険 生命保険   あいおい生命   収入保障保険    年払い 約10万円 医療保険   メットライフアリコ 医療保険+がん特約 年払い 約6万円  貯蓄用保険 東京海上日動   長割終身       年払い 約26万円         アクサ生命     フェアウインド    全期前納 約10万円(すでに110万支払い済み) これで毎年、生命保険料控除で上限10万円の控除を受けていました。 ここにさらに個人年金の控除枠は使おうと思っていたのですが、考えているうちに 2012年に制度が変わってしまい控除枠10万円から8万円になってしまいました。 この状況で一番節税効果を大きくするのはどうすればいいか自分なりに考えているのですが 【(1)新たに個人年金保険に入る】 生命保険控除⇒現在の「あいおい生命」の10万円枠を利用 医療保険控除⇒現在の「メットライフアリコ」の6万円枠を利用 個人年金保険⇒あらたに年額8万円程度の保険に入り枠を利用 とすればいのか 【(2)フェアウインドを個人年金保険化する】 裏技(?)でフェアウインドに「年金払い移行特約」をつけて「個人年金保険」化して(できるのか?) 保険自体は2011年中の契約なので「(旧制度の)個人年金保険の控除枠10万円」を利用できないかと もくろんでいるのですが、やっぱり無理なのでしょうか? これができるなら今、契約中のフェアウインドを個人年金用とし 新たに学資用として同金額のフェアウインドを追加で契約しようと思います。 保険だけでもややこしいのに税金がかかわってくると難しすぎて 大混乱してしまいます。 皆さんのアドバイス、意見をお伺いしたいです。 宜しくお願いします

  • 個人年金

    将来の年金支給65歳から。 個人的に某保険会社の年金型保険に加入中ですが、65歳払い込み、65歳から支給開始です。同時に生命保険にも加入しており、こちらも65歳払い込みで終了予定です。 両方の支払いで年額約120万円程になります。 そこで60歳~65歳までの支払い総額約500~600万程を貯蓄とは別に備えておこうと考えています。 そこで、個人年金型(60歳から支給されるもの~アフラックなど)のものか、個人型確定拠出年金(現在の職場は厚生年金のみです)にしようかと考えています。お勧めの個人年金会社、方法などアドバイスなどをお願いします。現在43歳。55~60歳位で目標額の達成希望ですが、全く自由になる貯蓄がなくなるのも万が一の為には不安があるので、無理なく出来るものが良いのですが・・・。

専門家に質問してみよう