• 締切済み

海外音大からの日本音大への編入について

seiya-の回答

  • seiya-
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

同じようなことを考える人もいるもんだ~、と驚きました。 私も海外の音大へ行き、在学中日本の音大への編入を考えました。 理由はhahahaさんとほぼ一緒です。(音楽教室以外の可能性を考えるのならば)就職の面でも日本の音大の方が断然有利ですし。 さて、質問に対する回答ですが・・・・、 海外大から日本大に編入できるかどうか、ということは大学に問い合わせてみないとわかりません。大学によって違うからです。 以下、私が問い合わせて聞いたときの話です。二年前くらい?なので変わっているかもしれません・・・。 国公立でも編入は可能かということですが、京都市芸への編入は不可能です。他の音大と違って、早々にきっぱり言われたので、以前にも問い合わせがあったのかな、と思いました。芸大、沖縄県芸は未確認です。 それから私立では、いくつに問い合わせたのか忘れてしまいましたが、殆どが不可能だったと思います。 唯一、可能という返事をもらったのが昭和音大です。 昭和音大は学費免除の特待制度がありますが、平行して受けれるかということはかなり気になったのですが、聞きませんでした。 海外大から日本大への編入で一番問題なのは、恐らく単位だと思います。 カリキュラムも違うし、必修科目も異なると思うし。 日本の大学での単位数と海外大の単位数は全く違いますしね。 私の通っていた大学の単位数は、日本大のほぼ半分程度でした。 大抵の大学が編入試験を受けるにあたって、単位数64以上(だったかな?うろ覚え)取得済みが条件だった気がします。 私は学費のことを考えて、結局あきらめて海外の音大を卒業しました。 参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 海外の大学に編入

     私は今日本の大学3年生です。管理栄養士課程を専攻しています。  春休みに海外に短期留学したのですが、海外の大学に編入し就職 したいと思うようになりました。  海外で彼氏もできてしまって、一刻も早く行きたい気持ちでいっぱいです。  しかし、海外の大学に編入してうまくいくのかわからないですし、このまま 日本の大学を卒業したほうがいいのかと思う気持もあります。  正直海外の大学に編入したいのは彼氏が現地にいる影響も大きいです。  お金もかかるので親の負担も大きいです。  このような状態で編入を考えるのは間違っているでしょうか?

  • 音大に入るには?

    こんにちは。私は、中学2年生で、4歳くらいから、ずっとピアノを習っています。私は、将来 ピアノの先生か、中学生~高校生の音楽の先生になりたいです。でも、身近に音大を卒業した人がいません。 音大を受験するとき、どうゆう事とするのですか?普通の大学みたいに数学とか英語とかの試験もあるのですか?初見とかで、ピアノを弾くことをするのですか? 音大を卒業された人、そんな人が身近にいる人、些細なことでもいいので教えてください。 音大に関係する学費とか、授業の事とかも、できれば知りたいです。

  • ドイツに音楽留学する期間について

    私は来年日本の音大を卒業する予定のものです。専攻はピアノです。 卒業したらドイツに留学することを考えているのですが、日本の大学を出てから留学すると大体の場合5ゼメスターからの入学(編入)になり、10ゼメスターでDiplom試験があるパターンが多いと聞いていました。 でも先日、8ゼメスターや9ゼメスターで卒業できる大学もあると聞いたのですが、具体的にどの大学がそのような制度を取り入れているのかご存知の方がいらっしゃれば教えてください!

  • アメリカの音大について何も知識が無いので困っています。

    今アメリカの音大留学を考えています。 トランペットで有名な教授がいる音大、また一般的に要求される資格を教えてください!!!(TOEFL何点など) また、現在音大ではなく一般大学に3回生として在籍中で卒業単位は全てとり終えています。 このまま卒業せずに編入するべきか、卒業してから入学するべきかもアドバイスをいただけると助かります。ちょっとしたことでも何でもなにかアメリカの音大について知っている方、お返事ください。 宜しくお願いします!!

  • 音大生の就活について

    音大生の就活について 現在桐朋学園ピアノ科の一年生です。 今の生活は音楽を真剣に学ぶ同志に囲まれ充実していて、とても楽しく満足していますが、その後を思うと不安です。ピアニストになった方の経歴を見ると、院を経て留学し、結局20代後半まで学生としてコンクールなどに挑戦する人も多いようです。ピアニストになるのが子供のころからの夢でしたし、ピアノは好きですが、私は親にこれ以上経済的負担をかけたくありません。昔は有名なコンクールで優勝して…などと思い描いていましたが、自分の演奏にそこまで時間とお金をかける価値があるのか、今は正直あまり自信がありません。 もちろん在学中は精いっぱいピアノを弾きたいと思いますが、ピアニストにならないなら、卒業後はバリバリ社会で働きたいという思いがあります。自分で生活できるくらいの収入はほしいです。 そして最近、就職することなども考え始めました。 ピアノは好きなので、きっと一生何らかの形で続けていくと思います。でも、本業を他に持つのも一つの生き方だと考えるようになりました。 音大卒業者で就職活動をした方はいつからどんな準備をしたのか教えてください。 また、期待してくれていた母をがっかりさせてしまうのではないかと思います。 母は、私のリサイタルに来るのを老後の楽しみにするなどと言ってくれていました。 親の立場から見てどうお感じになるか教えてください。 宜しくお願いします!

  • 音大に編入を考えていますが、困っています・・・

    初めて投稿させてもらいます。私は今、英語を専攻している大学2年生です。高校で吹奏楽をやっていて大学に進むときに顧問の先生からスタッフとして高校の吹奏楽の補助を頼まれ2年間行き続けています。英語をやりたいと思い今の大学に進学しましたが今は英語よりも音楽をより詳しく勉強したいので音大に編入しようと思っています。そこで質問です。 質問(1)編入試験では実技・小論文・面接です。実技はトロンボーンで編入を受けようと思っていますが、どのレベルまで達したら受かる見込みがあるのでしょうか??3年次編入を考えているので大学2年生程度までのレベルまで達していなくてはなりませんか?? 質問(2)小論文がありますが、どのようなことが出題されるのかわからないので大学に問い合わせたところ答えることができないと言われました。対策として音楽的知識を蓄えたほうがいいのでしょうか?? 質問(3)成績を送りますがどのくらい評価が重いのですか??1年生の後期から今年の夏休みが終わるまで母がうつになってしまい、私が看病しなくてはならなかったのであまり大学に行けず成績はもらえましたがあまりよくなかったのです。 あまりに幼稚な文章ですいません・・・今、本気で悩んでいます。

  • 編入するにはやはり遅いのでしょうか。。?

    大学2年のときに交換留学に参加し、今年帰国し現在3年生です。 通常、アメリカの大学への編入となると、2年からというのが一番スムーズだと思います。留学中に出会った日本人の編入生も二年次の編入生でした。 3年の後期が始まり、まわりは就職活動の準備に取り掛かっていますが、今年5月に帰国してからというもの、アメリカで勉強したいという気持ちを取り払うことができず、授業も上の空で前期の成績はかなり悪いものでした。。 今から編入するにしても来年の8月からになるため、約一年弱のブランクを作ってしまうという不安と、編入した場合の向こうでの学部が今の学部とあまりかぶっていないため、今まで取ってきた単位を無駄にしてしまうのではないかという心配から、なかなか抜け出せず、また家族は日本の大学を出たほうが、就職に有利なのではと反対しています(私もそれは否めないのですが)。今のまま2011年の卒業目指して、就職活動をするべきなのだろうか。。とも考えたりします。 3年という卒業と就職を見据える時期でのトランスファーは、非現実的なのでしょうか。 大学院も検討していますが、専攻した学部が少し違うのでむずかしいような気がします。

  • 日本の大学を卒業後、海外の大学への編入。

    初めまして、私は今日本の大学の学生をしています。 今の大学を卒業後、海外の大学に編入したいと思っています。 今の専攻が、外国語なのですが、 海外の大学ではHospitality やtourism managementを学びたいと思っています。 そこで、リサーチをしてみたところ編入ならアメリカが一番制度が整っていることを知り、今現在アメリカへの留学を考えているのですが、親としては安全なイメージのあるCanada,AUS,NZなどへ留学してほしいみたいで困っています。 また、今アメリカの大学のリサーチも進めているのですが、 その中で4年制の大学で専攻がある大学だけでも 約250校あり、そこから絞っていってるのですが決めかねています。 そこで質問があります。 (1)学生の多さは少ないor多いどちらのほうがおすすめでしょうか?  多いと大規模で、留学生に対しての対応があまり整っていないと聞きます。  少ないとその中でしかコミュニティができないのではないかと思っています。 (2)留学する地域はどのように選ばれましたか?  ニューヨークやカリフォルニアなどの大都市に行きたいという気持ちの反面で、そのよう な地域には日本人学生が多いと耳にします。  田舎のような都市でもいいのかな...と思いますがそこで3年くらいの  暮らしていくのを考えると不安になったりもします。  また寒い地域が苦手なのでそのような点も考慮すべきでしょうか? (3)もし、Canada,AUS,NZなどへの編入に関する情報があれば教えていただきたいです。 (4)またその他、ここは留学先を決める際に考えた方がいいよとかがありましたら  教えていただけると幸いです。 回答よろしくお願いいたします。

  • 日本の大学から加か米のへ編入

    現在日本の大学1年生で環境学専攻です。主にカナダの大学への編入を考えています(できれば2年になる前の春)ちなみに専攻したいのははフランス語・地域研究関係か環境学(特に植物)または教養です。自然の多い環境で経済的な所を探してます ・私の行きたい大学に入学の際に優秀な人に奨学金が出るようですが、私には少し難しいでしょうか。現在日本の大学の成績(前期)がGPA3,7で(もう少しあげられると思います)、またサークル活動や授業に積極的に参加した(芸術の授業でピアノの伴奏をする)など人物のPRをしたいと思っています。 ・経済的な大学でもあるのに行きたく(マニトバ大学、ウィニペグ大学、ニューファンドランド大学)ですが、他にお勧めの大学があれば教えていただきたいです。またアメリカのも教えていただきたいです。  また、大学で留学生も積極的に参加できる留学制度をもつ大学はあるのでしょうか。カナダに留学しつつも、特にフランスの大学へ留学したいと考えています。(フランスの大学の学費はかなり低めでもあるのでぜひしたいと思っています。 ・カナダドルが最近かなり高くなっていて(105円近く)であり、オリンピックなどの影響があるようなのですが、私が過ごす期間もこの状況が続くのか。 ・古い本で見ただけですが、カナダの大学は、カナダ人でも5割以上の人が、予定の卒業時期に卒業できないとありましたが、現在ではどうなのでしょうか 。大学の学位について3年間か4年間のどちらの学位を取れるようですが、違いは何でしょうか。3年間だと大学院にはいけないようですが、4年制の大学卒業になるのでしょうか。 ・編入する際の科目で、日本の大学で履修した教職や他の資格(日本の大学では卒業単位に含まれず)の文化史などの単位を移行するのは難しいのか。 以上、どれかひとつのことでもいいので、回答、アドバイス、体験談など教えていただきたいです。

  • 音大

    こんにちは(^^) 現在進学について すごく悩んでいます。 実は私は学校を 卒業したら音大に 行きたいなと考えています! ですが、ピアノを 1年ぐらいしか 習ったことがないんです(´・ω・`) そこで、疑問に 思ったんですけど あまり経験がない方が 音大に行っていること って有り得るんでしょうか?(^^:) ご回答お願いしますm(_ _)m