• ベストアンサー

養子縁組について

再婚した両親と子を養子縁組したいのですが、 1・子は成人しております。 2.母は実母、母は父の席に入籍。 3.子は両親とは異なる県に在籍。 まず、何をするべきか、サッパリなのです。 何をどうして何所(両親と子、どちらの役所)で手続きをしたら良いのでしょう?

  • dira
  • お礼率89% (130/146)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Islay
  • ベストアンサー率45% (175/383)
回答No.3

はい、追加質問がありましたようですのでそれにお応えします。 >>「父母の氏名父母との続柄」 >は、分かれた方の父の名前でしょうか? 別れた方の父=生物学上の父、ですよね。そうであればそうです、別れたお父さんの名前になります。 また、全部事項証明を取られればそこにはっきり記載されてますので、それを書かれればOKです。 >それと、私の性は現在のままで、と言う訳には行かないのでしょうか? それは不可能です。戸籍法上では氏に関しまして実は大きな2つの柱しかないのです。それは、 ・親子同氏 ・夫婦同氏 の二つです。 ですから。diraさんの要望は乱暴な表現をしますと、結婚したいけど名字を変えたくない(夫婦別姓ですね)を実現したい、というのとある意味同レベルなのです。 ですが、婚姻と養子縁組は異なりますので、もしかしたら実現可能かもしれません。私の考える解決策は以下のとおりです(もし、不愉快な提案がありましてもお許し下さい)。 ・あきらめる。養父の養子となり、氏(姓)を変える。 ・養子縁組をして法律上は氏(姓)変更をするが、日常生活は通称姓を使用する。 ・(diraさんは女性ですよね)夫の氏で婚姻するまで養子縁組を保留する。婚姻届と同時に養子縁組届けを提出すれば、表面上は養父の氏は出てきません。 ・(縁起でもない話ですが、相続が目的であるのなら)縁組届けを事前に用意しておいて、何かが起こりそうになったらそのときに届けを提出する。  ですが、この方法は様々な点で問題が多いのでちょっと・・・。 こんなところでよろしかったでしょうか?

dira
質問者

お礼

ありがとうございました。 仕事をしているので、社会的に性が変わるとやりづらい事も有るかなぁと、 そう思ったのですが、仕方のない事ですね。 本当に何度も済みませんでした。 とても助かりました!!ご回答を参考にして話を進めたいと思います。 お世話になりました。

その他の回答 (2)

  • Islay
  • ベストアンサー率45% (175/383)
回答No.2

補足ありがとうございます。これで十分です(というより、だいたいの推測はしていたのですが、やはり専門家を名乗る以上は万全を期したいと思いました)。 私のお勧めする流れをまず書きまして、その後に補足をいたします。 1.東京都豊島区役所でdiraさんの記載された全部事項証明(戸籍謄本のこと、1通で十分です、450円)と、養子縁組届書(1通で十分ですが、念のため2~3通、無料)を入手します。 2.養子縁組届の左半分をdiraさんが記入します。 この際、「監護をすべき者の有無」、下方の「届出人(15歳・・・)」の部分は記載しなくても結構です。 「入籍する戸籍または新しい本籍」は養親の現在の戸籍にはいる、にチェックです。 「父母の氏名父母との続柄」はdiraさんの実の両親の現在の氏名と続柄を記載します。豊島区役所でとった証明書をみて丁寧に記載してください。 3.「届出人氏名押印」と欄外(左余白がいいでしょう)に捨て印を忘れないでください(一般市民の方は100%間違って記載します) 4.養子縁組届書と全部事項証明を両親の元に送ります。 5.養父が届書右側に記入します(養母欄は空欄)。署名、押印、捨て印を忘れずに。 6.母の同意、証人の記載。   その他欄に「この届出に同意します。 (母の)氏 名 印 」   また、右下の証人欄に2人証人をつけて書いてもらいます(一人は母で結構です)成人の方であればどなたでもかまいません。 7.養子縁組届、豊島区の全部事項証明を持参して北海道○市の戸籍担当係に届出に行きます。養父、母どちらでもかまいません。  以上がとりあえずの流れとなります。ご理解いただけましたでしょうか? ・届出地は本人が届け出る限りは(戸籍法に様々規定はあるのですが)日本全国どこでもかまいません。先に示した方法はあくまで1例です。順序が反対になってもそれはそれでかまいません。 ・配偶者のあるものが養子縁組をする場合には配偶者の同意が必要となりますので(養子となる人が実子であっても)、その他欄への記載は忘れないでください。 ・証人は2名必要です。diraさん養父以外の成人の方でしたらどなたでも(たとえ実母でも)結構です。  ・届を提出した瞬間からdiraさんの氏は養父と同一になります(法律的には)。  しかし、北区の住民登録が変更となるのは若干の時間がかかります(北海道から郵便で連絡をしますので) 長くなってしまいましたが、これでよろしかったでしょうか?

dira
質問者

お礼

とても詳しく、ありがとうございました。 ずうずうしく、追加質問させて頂いても良いでしょうか? >「父母の氏名父母との続柄」 は、分かれた方の父の名前でしょうか? それと、私の性は現在のままで、と言う訳には行かないのでしょうか? ずうずうしく、追加質問させて頂いても良いでしょうか? お手隙な時で結構です。 宜しくお願いします。

  • Islay
  • ベストアンサー率45% (175/383)
回答No.1

うーん、情報が足りないですね・・・。養子縁組には様々な用件が絡みますので一言では説明できないのです。 まず、以下のことを補足願います。 ・母とdiraさんは嫡出親子関係か、非嫡出親子関係(未婚の子)か? ・diraさんは独身か、既婚者か?  既婚者であれば、男性か女性か(どちらの苗字で結婚したのか)  お子さんはおられますでしょうか(おられるのであれば年齢は15歳を過ぎているか否か) ・養父・母とdiraさんの本籍地、住所地(本籍地:A県B市、住所地:A県D市で結構です)  以上のことを補足いただけないと、非常に冗長なものとなり(一回書いてみたのですが、とても複雑で読むに耐えませんでした)場合分けが多すぎてdiraさんにわかりやすい回答を示すことがかないませんのでよろしくお願いします  

dira
質問者

補足

大変なんですねぇ…えっと、まず 母親が離婚した為母親の性になり、後に結婚した為に母親の性から夫の性にはなったものの、離婚した為にまた母親の性に戻ったが、その時点では母親は既に再婚していた為に再婚相手の籍に入籍していた。 現在、私は独身・子は無し。 両親=父:本籍・住所地/北海道・〇市(小さい町なので書くとバレそう)    母:本籍地は未確認・住所地/父に同じ 子 =本籍地:東京都豊島区・住所地/東京都北区 どうでしょう?情報不足でしょうか? 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 養子縁組と特別養子縁組

    ×イチ子持ちが再婚すると 子どもを養子縁組した時 A実母A実父 B養母B養父 で養子 養女 養男になりますが 特別養子縁組は…? A実父A実母と縁切りして A実母A実父であっても 形はB養父B養母になり 戸籍上A実父A実母になり 子どもは長女や長男になる 再婚する方は養子縁組と 特別養子縁組どちらが 好ましい?のでしょうか? 因みに6歳未満まででないと 特別養子縁組の手続きは 出来ないとあるが 7歳になれば結婚するまで 養子 養女 養男なのでしょうか?

  • 養子縁組

    両親の件です。母は養女です。結婚し、父は母の姓を名乗っています。 母と父は母の両親(養父母)と暮らしていましたが、父は亡くなり、今は母、父、私からみた祖母と暮らしています。最近になり、母が祖母と父が養子縁組をしていないと気にしだしました。相続上養子縁組をしたほうがいいのでしょうか?市役所で出来るんでしょうか? 結婚50年近くも経って今さらと思いますが教えていただきたくメールいたします。

  • 養子縁組について

    観覧、ありがとうございます(^^) 私の母親は再婚し、相手の姓になりましたが、私はその再婚相手と養子縁組はしていない為、実母とは名字が違い前の姓のままです。 その自分の身の上と趣味の延長で色々と考えていたら、気になる事ができました(¨;) 親が再婚し、親同士は夫婦という関係になりました。 親二人には、それぞれ連れ子がおりますが、養子の手続きはしていません。 もし、両親が亡くなってしまい天涯孤独の身なってしまった場合、その子供達の戸籍はどうなるのでしょうか?無戸籍? 一人は成人していますが、もう一人はまだ小学生くらいだとしたら、小学生の子はもう一人の子供とは引き離され、施設に送られてしまうのでしょうか? 下らない事ですが、ご回答をお願いしますm(__)m

  • 養子縁組について

    母は数年前に亡くなり、昨年父が再婚しました。継母は50代ですが初婚で、ご両親は亡くなられています。妹さんが一人おられ結婚し子供さんがいらっしゃいます。 父は父が亡くなった後、また継母が亡くなった後の遺産相続のことを考え、継母と私の養子縁組を考えています。これは継母の申し出のようです。 私は年内に結婚する予定なのですが、養子縁組の手続きは私の結婚前・結婚後どちらにしても問題ないのでしょうか?

  • 養子縁組のリスクについて

    私は一人で実母と別に他県で生活をしております。実母の戸籍に内縁関係だった男の人が母の姓で入籍しました。その義理の父にあたる人と養子縁組をしたいと思うのですが、今、私は別の戸籍で世帯主になって姓は実母と同じですが養子縁組をすると実母の戸籍に入らなくてはならないそうで、(母の戸籍は母が世帯主です)今の自分の戸籍から出る事によりどの様な今の生活が変わるリスクがあるでしょうか?  税金 色々な手続きなどお教え下さい                 (義理の父が亡くなった場合の借金が有った場合のリスクは知っています) また、どちらか1人が亡くなった場合、一緒に生活をしたいのですがその時、世帯主は代えられますか?

  • 養子縁組すると苗字は変えないとダメ?

    はじめまして、よろしくお願いいたします。 当方は、成人しており妻子がいます。私の両親は私が幼い時に離婚しましたが、私が18歳位の時から今の父と同居が始まり、私が20才の誕生日を機に私の母と今の父は籍を入れました。入籍した為、母は新しい父の苗字を名乗りましたが、私は旧姓のままにしておいたのです。それから13年程一緒に住みましたが私が結婚のため家を出た状態です。最近、以前私も結婚するまで住んでいたマイホームの建て換えの話があり、養子縁組をしないか?と現在の父に言われましたが、私も結婚しているため苗字が変わる事に抵抗があります。また、父が私に養子縁組を申し出た理由として、父も私の母と同様に再婚者であり、父に実子(一人息子)がいます。財産分与の事で気を使ってくれているのだとおもいます。こんな理由から、養子縁組した場合苗字は変えないといけないのでしょうか?、また変えなくいても良い方法はあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 特別養子縁組について

    今回再婚を考えています。 私には 6才の子供がいて私が 引き取っています。 今回の再婚手続きで、 養子縁組しようと思っていますが 直前になって特別養子縁組を知りました。 前の旦那の、 連絡先も住所も知りません。 調べようと思えばわかると思いますが 新しい家庭を離婚後すぐに持ち 連絡先も住所も名字も変えているみたいなので わかりません。 変わったことも連絡ないです。噂で知りました。 出来れば,特別養子縁組をしたいのですが 手続きのやり方ががよくわかりません。 出来ないかもしれない事もわかっています。 婚姻届けと養子縁組の届けを まずは,出してから 特別養子縁組の手続きを すればいいのですか!?!? 婚姻届け提出の際に, 養子縁組の届けは、出さない方がいいのですか!? お願いします。 今日入籍しようと思っていたら 昨日知りした。 前の旦那とは、 DV 不倫 借金取りからの電話 嫁姑 で、離婚したので 縁を切れるなら切りたいですし 再婚で 長女にしてやれるなら してやりたいです。 前の旦那に 警察からの手続きで、 こちらの住所などは 見れないようには してもらっています。

  • 養子縁組

    養子縁組について質問があります。 私の祖父からの相続税節税のため、私の家族から一人祖父と養子縁組をしようと考えています。 私の家族構成ですが、祖父、父、母、私、妹です。皆成人です。 また父には妹がおり、今は祖父からの相続は、父、叔母の二人です。 そこで相談なのですが、今養子縁組をしようと考えているのが、私の場合と母の場合です。 どちらを養子縁組させたほうがよいのでしょうか? 私が養子縁組した場合、祖父の死後、戸籍はもとに戻せるのでしょうか? 母が養子縁組した場合、父との婚姻関係はどうなるのでしょうか? またそれぞれの場合の、メリット、デメリットを教えてください。 結果、私か母かどちらを養子縁組したほうがいいのでしょうか? また祖父は今入院中のため、早急の回答をよろしくお願いいたします。

  • 養子縁組しないとどうなりますか?

    父の再婚相手である母と、子である私たち兄弟 は養子縁組しておらず、戸籍上は他人です。数年前に父が亡くなりました。母と私たちは折り合いが悪く、籍を入れる話が進みません。このままの状態で、相続等以外に何か困ることはありますか。何としてでも誰かと籍をいれなければいけないでしょうか。お願いします。

  • 養子縁組

    実母が再婚することになりました。 私と弟は成人しています。新しい父親と養子縁組した場合の事で質問です。 私は5年前に離婚し、子供は小6、小4で親権は元夫。今母親の籍に入っており子供とも姓は違い別居しています。新しい父親と養子縁組した場合私の子供との戸籍上での関係は、どうなるのでしょうか?  

専門家に質問してみよう