• ベストアンサー

Gateway GT5020j

XPHomeをプレインストールされているものを 一度消去して新しくOSをインストールし直しました。 ところが、必要なドライバ類がないらしく、音が出ません。 PCのメーカーと型はタイトルの通りなのですが、 このマシンのサウンドドライバは、どこかのHP からダウンロード可能でしょうか? 可能であれば、場所と名前を教えて欲しいのです。 ネットワークアダプタはインテルのHPからダウンロード できたので、サウンドドライバも可能なのでは?と思っています。 ご存知の方、おられましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1
iwaiwaiwa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 日本のHPからではできないのに、海外のHPからはダウンロードできるんですね。意外でした。 おかげですべて上手く行きました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2
iwaiwaiwa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • gateway GT5236j音が出なくなりました

    質問させてください。 gateway GT5236j を使用しています。 リカバリ後、音が出なくなってしまいました。 右下のサウンドマークにカーソルを合わせると、 「オーディオ出力デバイスがインストールされていません」 と表示され、いじる事ができません。 デバイスマネージャーでは、サウンドの項目自体が見当たりません。 以前の質問を参考に、メーカーHPよりSigmatelのオーディオドライバを選び ダウンロード、インストールしてみたのですが、setupプログラムを実行すると 「This is not the correct audio driver for this system.The installer will now exit.」 とエラーが出て止まってしまいます。 どうかご教授ください。

  • Gateway製705JPの各種ドライバ?

    Gateway製デスクトップPC、705JPの各種ドライバを探しています。 メーカーのHPにはサウンド・BIOS・モデムのドライバしかないんです。 どなたかご存知の方はいませんか? もしくはアメリカではこのPCは何(型番)にあたるんでしょうか? どうかよろしくお願いします

  • こんにちは、Gateway MX6136jノートを使用しています。

    こんにちは、Gateway MX6136jノートを使用しています。 パソコンから音が出なくなり困ってます。 「サウンドとオーディオデバイス」を見るとオーディオデバイスなし と表示されます。 ボリュームコントロールをみると利用できるミキサーデバイスがありません。ハードウェアから追加してください。と表示されました。 Gatewayホームページで、音声ドライバーをさがしましたがうまくみつかりませんでした。 どこからダウンロードしたほうがよいですか? よろしくお願いいたします。

  • こんにちは、Gateway MX6136jノートを使用しています。

    こんにちは、Gateway MX6136jノートを使用しています。 パソコンから音が出なくなり困ってます。 「サウンドとオーディオデバイス」を見るとオーディオデバイスなし と表示されます。 ボリュームコントロールをみると利用できるミキサーデバイスがありません。ハードウェアから追加してください。と表示されました。 Gatewayホームページで、音声ドライバーをさがしましたがうまくみつかりませんでした。 どこからダウンロードしたほうがよいですか? よろしくお願いいたします。

  • GATEWAY(ML6018j2)WinXP ノートPCのドライバダウ

    GATEWAY(ML6018j2)WinXP ノートPCのドライバダウンロードについて 調子が悪くなったため、オペレーティングシステムディスクを使い 再インストールをしました。 システムの再インストールをして普通にネットができると思ってたのですが (他のPCではできた)ネットにも繋がらず、音もでません。 リカバリCDも作成しておらず GATEWAYのサポートページにドライバダウンロードというのがあったので<下記> とりあえず、それらをCD-Rにインストールしたのですが これはリカバリCDになるのでしょうか。 また、なるとしたらインストールする順番などはありますか。 説明の不足等多々あるかもしれませんが ご教示のほどよろしくお願い申し上げます。 <ドライバダウンロード詳細> Chipset Audio Video BIOS Network Modem Mouse Media Reader Fixed Drives Win XP Home Intel(R) Celeron(R) 550 2.00GHz Rev1.0 502MB

  • 非常にお気にの富士通、Dellのマシンがあります

    非常にお気にの富士通、Dellのマシンがあります VGA,ネットワーク接続はそれなりに何とかなりますが、肝心な音(音楽)が出ません。 サウンドデバイス、ドライバーがいまいちわかりません。 サウンドカードが入ってないとは到底思えません。 音を出す汎用ドライバ教えください。 私に音のでないPCは意味がありません。

  • ネットワークアダプタードライバーをさがしています。

    パソコンを初期化したのですが、ネットワークがつながらず、調べたところ、ネットワークアダプターのドライバーがインストールされていませんと出ます。 どこでダウンロードするのか、どうゆう名前のドライバーをダウンロードすればいいか分かりません。 分かる方教えてください。よろしくお願いします。 私のパソコンのCPUはIntel Core i7-2600 です。 あとWindows7です。

  • 富士通 FMV6500CL4C

    富士通 FMV6500CL4Cを使っています。間違って、ネットワークアダプタをアンインストールしてしまいまいした。ネットワークプロパティを見ると、TCP/IPがダイアルアップしかありません。またデバイスマネージャで見てもネットワークアダプタには前にあった「Intel・・・」がありません。再度インストールするにはどうしたらよいですか? 買った時のCDが必要ですか? ドライバだけメーカーからダウンロードしてなおりませんか? どうしたらよいか、手順も含めてアドバイスください。

  • ネットワークアダプタを認識しない。ドライバのインストールも出来ない

     HP社のOmnibook xe3-gf を98から2000に変更しようと 四苦八苦していますが、どうしてもデバイスマネージャでネットワークアダプタを 認識しません。(Intel(R) PRO/100 VM Network Connection)  Intelのサイトからドライバをダウンロードしましたが、 インストールプログラムが5.3MBもありフロッピーに入りきらないのです。 よく分割してフロッピーにインストールソフトが入っているのは どうやって行ったらいいのでしょうか?    ネットワークアダプタを認識しないので、ネットにも接続出来ず困っています。

  • 教えてください

    PC初心者です。分からなくて困っているのですが、ネットワークアダプタのドライバを最新のドライバにしたくてデバイスマネージャーからドライバの更新でソフトウェアが見つからないと出るのですがこれは最新のドライバになっているのでしょうか?Intel(R) PRO/1000 MT Network Connectionで現在のバージョンは6.1.15.3です。それともintelのHPで最新のバージョンを探さないといけないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • macOS Big SurでEPSONScan2ではなくEPSONScanを使用する方法について教えてください。
  • また、EPSONScan2でEPSONScanと同じ設定でスキャンすることは可能でしょうか?具体的な設定内容も教えてください。
  • EPSONScan2でスキャンすると、設定によってEPSONScanとは異なる色になってしまいます。これを解決する方法を教えてください。
回答を見る