• ベストアンサー

お勧めのバイクは何ですか?

anzen-riderの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちわ。 質問者さんの条件設定だと2台あった方が良いかも・・ 通勤だけで1ヶ月1000キロ行きますよ。 (片道平均25キロで20日として) 通勤以外で500キロとしても月1500キロですよね。 排気量を大きくするとランニングコストも大きくなります。あなたのペースだと大型バイクで、2ヶ月ごとにオイル交換1万円、6ヶ月でタイヤ交換4万円、ブレーキパッド1万5千円など、結構かかります。 通勤用は「カブ」か何かで、趣味としてもう1台のほうが良いような気がします。 そうすると、また好みが絞れるのでは?それからもう一度質問したらいかがですか?

hataraki_mono
質問者

お礼

「バイク=趣味」と、出費はあきらめています。 通勤専用車もほしいところですが、二台止めるスペースが・・・。 家のものをうまく言いくるめてDREAM50あたりをセカンドバイクに出来たらな~。なんて考えてしまいました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おすすめのバイク

    400cc以下でバイクを探しています。 たまにバイクに乗りたいなと思い免許を最近取得しました。 バイクに関しては全然知識がありませんので、よろしくお願いします。 用途は片道20キロ程の通勤、買い物がほとんどだと思います。 条件は ・自分は車の方が好きなのでお金はできるだけそちらにかけたいなと思うのであまり高くない車種(50万円以下) ・年間かかる費用がそれほど高くない車種(10万円以下) ・ワインディングロードを気持ちよく走れる車種 ・遠い所は車で行こうと思いますがたまには行きたいので (高速使用)疲れにくい車種(片道50~100km程) ・エンジン音、排気音がいい音の車種(自分は高い音が好きです、F1サウンド等 他はVTECの切り替わるのとか、レーシーな音、スポーツ系の音が好きです。) ・中古の場合ある程度数のある車種 ・あまり古すぎず、壊れにくい車種 ・取り回しが楽な車種 これぐらいです。 上から順に重要視しています。 自分は身長180センチぐらいです。 正直どのバイクもかっこいいのでこれが欲しい!というバイクが今のところありません。 皆さんよろしくお願いします。

  • 私にぴったりのバイクをアドバイスお願いします

    新しくバイクを買おうと思っています。 *高速が走れる排気量であること *中型免許(400ccまで) *タンデムが楽(長時間乗っても後ろの人が疲れない) *航続距離が長い(タンクが大きい、燃費がよい、できれば300km以上) *すり抜けが困難なほど横幅の広いのはダメ(ある程度スリム) *エンジンの気筒数や性能は不問 *ミッションの種類は不問 *メーカーは不問だけれど、メンテが困難なマイナーメーカーはダメ *現在新車で購入可能なもの *予算は、50万円~80万円程度 お勧めのバイクありますでしょうか?

  • 高速燃費 20km/L 以上の車

    片道50kmの高速通勤になりました。ボンゴフレンディ2500ccを乗っています。心掛けて80km/hで走っても燃費は10km/L弱です(カタログ燃費は8km/L)。通勤用にもう一台中古車を購入しようと思っています。 高速燃費20km/L以上の皆様の愛車の高速燃費教えてください。 1.車種: 2.排気量: 3.年式: 4.走行距離: 5.高速燃費:?km/L, 走行スピード? 6.平均燃費:

  • 小さなバイクでのツーリング

    奈良から岡山まで250kmくらいバイクを運転することになりました。 しかし私の乗っているバイクはKSR110という排気量が110ccのものです。 高速には乗れないので一般道を使って行こうと思っています。 しかし、この小排気量でこの距離を一日で走るのは無理があるのではないかと思い始めました。 この計画は現実的でしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • タンデムにおすすめの125ccのATのバイクを教え

    タンデムにおすすめの125ccのATのバイクを教えて下さい。 PCXにしようと思っていたのですが、タンデムはコマジェがおすすめとあったり、でもコマジェは生産終了でパーツがなんちゃらとあったり、PCXは雨の日大変とか書いてあったりで迷っています。 今購入して、5年は満足出来るタンデムにもおすすめなバイクを教えて下さい。 通勤+30キロ以内程度のタンデムがメインだと思います。 個人的な好みは特に無く、あまりにおかしな見た目でなければ実用性がほしいです。 求めているのはタンデムの乗り心地、通勤に不自由なく、積載量がそこそこで、よく分からないこと、修理などで困らないバイクです。 個人的にはパーツなどには一切興味が無く買ったまま乗り続けられるものを探しています。 ただ、故障などした際に修理などでパーツがなかったりしたら嫌だなあと思い迷っています。(コマジェとか) 調べていたときに目にしたのはrv125jpとPCX125とシグナスXとコマジェと言うバイクです。 ほかにもすべて平均点を満たすようなバイク、おすすめのバイクがあれば教えて下さい。 通勤は23区外の都内です。

  • お勧めのクロスバイク、かなり迷ってます。

    今までオートバイで通勤していたのを自転車通勤にしようかと検討中で、自転車を買うことにしましたが、種類が多くて何を買えばいいのかサッパリ分かりません。 通勤中の道は舗装された道路なのでクロスバイクを買えば良いのは分かって、お店に行きました。 クロスバイクでも各メイカー色々な種類があって店員さんに聞くとGTとGIANTというメーカーを薦められましたが他のメーカーでも構いません、皆さんのお勧めのメーカーと機種を教えて下さい、人によって好みの機種はあるかとは思いますが、購入の参考にしたいと思いますので、よろしくお願いします。 ちなみに通勤の距離は片道20kmで僕は身長170cm80kgあります。予算は5万円ほどです。

  • バイクについて全くわからないのですが・・・

    本当に何もわからないのでアドバイスお願いします。 現在夫が車で通勤しているのですが、片道40分くらいかかるので燃料代なども考えてバイクで通勤することになりました。 夫は100ccくらいの中古のバイクを買うと言っているのですが、私はバイクに乗ったことはなく全くそれが良いのかわかりません。 ただ、50ccだとその距離を毎日通勤するのはキツイ、という話しはなんとなく理解できたのですが、100ccだとそんなに苦痛にはならないのでしょうか?予算の関係もあるのでそんなに高いバイクは買えませんが、もう少し排気量の大きいものにした方が良いのかなとも思います。 排気量が大きいとやはり燃費も悪いんでしょうか? 通勤にしか使わないのであれば100ccくらいが一番妥当なのでしょうか?

  • 長距離通勤にお薦めの車

    来月から車での長距離通勤になります。そこで通勤用に軽自動車か コンパクトカーの購入を考えているのですが、どれがよいか迷っています。 通勤距離は片道50kmで、その内高速道路が40kmあります。 時間にして1時間くらいです。 恐らく年間走行距離は25,000~30,000kmになると思います。 通勤専用になるので車内の広くなくてもよいですが、加速がよく、 運転が疲れにくい車よいです。また、雪が降るため4WDは必須です。 予算は140万程度までで、中古でも構いません。 自分としては、軽ならば、keiかプレオのターボ車あたりで、 コンパクトカーならばFitあたりにしようかと思っていますが、 維持費など総合的に考えてどっちがいいのかわからなくなって しましました。 皆様のご意見を聞かせてください。 また、実際に長距離通勤されている方で、お薦めの車があれば 教えてください。 宜しくお願いします。

  • NINJA 250R と YZF-R6  どっちが良い?

    399cm3のフルカウルバイクが売っていないので、排気量の違うバイクを購入する予定です。 パワーがないが回す楽しみがあるNINJA 250Rと、パワーはあるが回しきれないYZF-R6、どちらが良いと思いますか? 使用用途は、通勤、ツーリング、峠です。(峠は流す程度で、ツーリングの時はあまり高速を使用しません)

  • 通勤用バイクで燃費が良いものは?

    はじめて質問させていただきます。 10月より、家から約40kmの場所にある勤務地に通うことに なるのですが朝の渋滞のことも考え、バイクでの通勤に切り替えるようとおもっています。 (通勤ルートは名古屋市外⇒市内です。) バイク初心者でネットで今勉強していますが、なかなかどれが 良いのか分からずに困っています。 この通勤距離で乗るのに、燃費がよくコストパフォーマンスの 良いオススメのバイク(排気量・車種)はどのようなものが あるでしょうか? 宜しくお願いします!