• ベストアンサー

フロッピーディスクの活用法教えてください

本体にフロッピーディスクドライブが、付いているのですが、めったに使いません。 バックアップには、CDやDVDを使っています。 USBメモリーも買ってあるので、持ち運ぶ時は、USBメモリーを使います。 フロッピーにしか出来ない、活用法はありますか? 無理に使わなくてもいいのでしょうか? フロッピーが使えないパソコンも多いようですね。 もしかして、フロッピーを使う時代は、終わったの?

  • seki1
  • お礼率91% (1521/1662)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shintok
  • ベストアンサー率33% (121/357)
回答No.16

No9です。保存用のメディアとしてのフロッピーディスクは 私の場合はすでに十数年前に終わっています。 NEC-DOS5.0がMOを公式サポートしたときにすべてMOに かえましたから。 今ではフロッピードライブを使うことは滅多にありませんが, それでもフロッピーから起動できないと不安です。 いざというときに次のような作業ができないと困りますから。 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/11/10/16.html なおNo13さんの >USBメモリーではブートはできませんからね。 ですが, いくつかの条件をクリアすれば USBメモリからも起動できるようです。 http://pcweb.mycom.co.jp/column/scramble/053/ 私はUSBメモリからの起動はやったことがありませんが コンパクトフラッシュからの起動ならやったことがあります。

その他の回答 (17)

noname#21592
noname#21592
回答No.18

KNOPPIXやWindows PEを使ったほうがよいと思います。>>>>> 残念ながら、クノーピクスに、かなりの汎用ドライバーを入れて、作っても、中には、キーボード、ドライバーが、ヒットしなかったり、で、あわててUSBキーボードを挿したりとか、復旧用のパソコンを、対応ドライバー入りのものに、変えたりとか、汎用とか自作機で、復旧をかけるのでなく、日本メーカーパソコンで復旧をかけるときは、フロッピーより、ドライバーの適応範囲が、まだまだですので、クノーピクスは、トレンドですが、信頼性は、検証中ということなんでしょうね. いずれにせよ、いろんなOSで、いろんなデバイスで、復旧できるよう、ツールFDやツールCDを持っていると、助かります.で、どのデバイスが、必要というより、もちあわせのデバイスとそれにあったアプリケーションやドライバーを持っていて初めて使えるので、CDブートが、メインなら、それなりのブータブルCDを、お持ちくださいませ.

  • croaker
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.17

厳密に言うと、フロッピーにしか出来ないことというのはほとんどありません。 RAIDやS-ATAのドライブにOSをインストールする時も、nLite等でドライバを統合したCDを作ればOKです。 http://www4.zero.ad.jp/Angel.Omega/nLite.htm#driver 起動についてですが、たしかにCDは焼く手間がありますし、USBメモリは古いPCでは起動できないことが多いですが、 起動が速いですし、大容量を生かして大量の1FDツールをひとつにまとめたりできます。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/ultimate-yakikata.html 今の時代、PCが起動しなくなったときは、フロッピーよりKNOPPIXやWindows PEを使ったほうがよいと思います。

回答No.15

すごく沢山レスがついてますね。私もついでに・・・(笑 FDでなければできない事がいくつかあります。それはパソコン自体の仕様によるものです。 その時に、FDがUSB接続だとそのFDが使えない事に気付いて真っ青になります! 私が使ってるのでは BIOSの更新、Memtest-86、ノートンのHDDを丸ごとコピーするソフト、です。

noname#21592
noname#21592
回答No.14

家庭でも、ネットワーク時代で、ピアツーピアくらいは、知らないうちに、IPアドレス自動配布で、使っていると思いますが、そのイントラネット上に、FDDが、1台あるか、無しかで、復旧スピードが、かなり助かります. イントラネットの配布中のアドレスとか、解かりやすいツールをFDDで投入した場合、ドライバー認識の問題で、蹴られることが、少ないですから... まあ、皆さんおっしゃるように、うまくメインOSが、動作している間は、ほとんど不要なのかもしれませんが...。 で、いざ、壊れると、結局、DOSプロンプトから入っていくか、MS-DOSで、FDブートするか、CDブートできるCDを持っていないと、復旧不能です.BIOSレベルで、POST画面の途中で、食い込むには、BIOS次第で、最近のBIOSは、ネットワーク越えとか、USBブートも可能には、なっては、着てますけど、他人のところで、初めての機種を修理するには、結構まだ、使えます. で、OSが正常なら、容量は少なすぎますが...GUIが出来ないので、CUIになっちゃうし...

回答No.13

FDDは人によって価値感が違うのかもしれませんね。 BIOSアップやメンテナンスを自分でやる人なら貴重かもしれませんね。 容量で考えれば...ですが、USBメモリーではブートはできませんからね。

  • Osachi-H
  • ベストアンサー率22% (48/209)
回答No.12

○ 無理に使う必要はありません。  ただ、直接立ち上げの出来るデバイスですから、緊急避難用のディスク(OS)を作って保管しておくと、いざというときに役に立ちます。 【おまけ】  1998年に初代iMacが発売されたときに、CDは標準装備でしたが、FDDが内蔵されないPCとして、注目を浴びました。  というより、ここからUSBの標準化が一気に進行しました。サードパーティはUSB対応のオシャレなデバイスをiMac用につくり、Windowsにも対応させました。(iPodみたいでした。)  当時はFDDがなくてどうするのか。という疑問を抱き、不便なのではないか。という意見も多かったのですが、現実は殆ど問題がありませんでした。  プログラムは既にCD化し、データの受け渡しはLANなどで行うことで、却ってデータの共有化や、大きなファイルの扱いが便利になったと記憶しています。   【初代iMac】 http://images.apple.com/jp/datasheet/imac/pdfs/iMac-6709_2.pdf

  • motaro2
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.11

 前向きに考えると、今までパソコン使っていたかたで、忙しくてデータなどFDに保存したままの方がいると思います。私もそうです。そんな方には朗報ですよね。ほとんどFD使えないパソコンが多いですから、私なんかは会社でそう行く方のために家でFDの内容をCD-Rなんかに焼き付けてあげています。結構喜ばれます。だって、未だにレコードプレーヤー持っている人助かりますもん。そんあ気持ちで考えたらどうですか?

noname#60878
noname#60878
回答No.10

常用デバイスとしての用途はあまり無くなりましたね。特にネットワーク接続した状態では無くても不自由はしない。しかし、非常時にはいまだに重宝しています。 OSも何も起動できない状態で、標準で使用できる数少ないデバイスだと思います。たとえば、USBはOS起動できないと使えないのが普通。(この点で、USB-FDDは使えない事もあります。) CDからシステムを起動できる場合もありますが、そのマシンでその時に必要な機能を設定したCDをあらかじめ作成しておく手間がかかります。FDから起動してCDやSCSI機器を使える状態にするのは比較的簡単です。いざと言う時には、その場で設定を書き換えて・・・ HDDが1基しかないマシン(ノートなど)で、HDDのバックアップ/復元をするには、最低限FDDが必要です。私の所では、FDからDOSでネットワーク接続して、他のマシンからネットワーク越しにHDDのバックアップ/復元をおこなっています。 システムの点検用のプログラムも同様です。HDD上のOS自体を起動したくない場合、起動できない場合には、FDDが頼みの綱です。 あとは・・・やはりデータ交換用でしょうか。比較的OSや機種に依存することが少ないので、少量のデータを一時的に移すとか、大勢に手渡すとか、まだ使うこともあります。

  • shintok
  • ベストアンサー率33% (121/357)
回答No.9

OSがトラブったときにはフロッピードライブがあるのと ないのとでは大違いですね。 Windowsが起動しなくなってから, あわてて起動に使える 外付けフロッピードライブを探しまわる人も多いようですよ。

  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.8

 FDの容量が小さいので、小さな容量のファイルを保存するのに向いているでしょうね。たとえば、「お気に入り」のバックアップとか…。

seki1
質問者

お礼

小さいファイルは、手軽に保存できて便利ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フロッピーディスクについて

    今のパソコンは、フロッピーディスクが使えない機種が多いようですね。 なぜ今のパソコンは、フロッピーディスクドライブがないのでしょうか? 文章ファイルなどは、CDやDVDよりフロッピーディスクに保存したほうが便利だとを思うのですが?

  • フロッピーで起動ディスクをつくりました。

    フロッピーで起動ディスクをつくりました。 しかし自分のパソコンにドライブがないので使えませんでした。 友達にかりてこのフロッピー起動ディスクの中身をUSBに写そうと思います。 それで起動ディスクは使えますか? CD-Rでもかまいません。

  • 今時、フロッピーディスクなんて古いのだが・・・

    薬事法にもとづく許認可申請とか変更届けの書類提出がFD申請というフロッピーディスクで 提出しないといけないんだ。 今はCD-ORMやUSBメモリーが有る時代なのに、何で一昔前のフロッピーディスクを用いないと いけないのでしょうか? わかる方、教えてください。

  • フロッピーディスクが開けられないのですが?

    知り合いのパソコンについてお尋ねします。 マイコンピュータのフロッピーディスクのアイコンをクリックするとフロッピーディスクドライブは作動しますが、「I/Oデバイスエラー・・・・・・?」ていう表示が出てフロッピーディスクに入っているデータが読めません。パソコン側は、マイコンピュータにAドライブと表示されているので認識してると思います。どうしたら開けられるようになるでしょうか? <環境> PCは、買ったばかり NECのラビィで、フロッピーディスクドライブはPC付属のUSB接続 OSは、WindowsXP フロッピーディスクは、Windows98でフォーマットしたもの データが読めず大変困っています。宜しくおねがいします。

  • フロッピーディスク

    フロッピーディスクが突然使えなくなりました。3.5”フロッピーを入れてファイルを開こうとすると、A Driveに一度アクセスしますが、「ドライブAのディスクはフォーマットされていません。いますぐフォーマットしますか」のメッセージが出ます。ドライブAが読み取り不良になる前にどんな事をしたのか詳細を記憶していませんが、CD-RのソフトをInstallしようとして、失敗したのは記憶しています。どなたか心当たりがあるかた解決法を教えてください。Excelのデータだけ入っているフロッピーは開きます。宜しくお願いします。 

  • フロッピーディスクでの再セットアップで・・・

    NECのLaVieでWindowsMeのノートパソコンを再セットアップしようとしたのですが、 フロッピーディスクドライブが壊れてしまっていて、 フロッピーディスクを使って再セットアップするこのノートパソコンを 再セットアップすることができません。 外付けのフロッピーディスクドライブもインターネットで調べて いろいろ設定してためしてみましたが、結局出来ませんでした。 このノートパソコンをどうにかして再セットアップすることはできないでしょうか? また、再セットアップフロッピーディスクをCDにすることができる ということを少し聞いたことがあるのですが、 その方法も知っている方がいらっしゃったら是非教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • フロッピーディスクが開けなくなりました。

    フロッピーディスクが開けなくなりました。 今時、フロッピーディスク??と言われそうですが、ちょっとした細々としたファイルは フロッピーディスクに保存(保管?)しています。 USBメモリとかで保存したらいいのでしょうが、無駄に容量が大きかったり、価格が高かったり、 小さいから紛失しやすかったり、小さいから管理がしづらかったりで、 フロッピーディスクを使っています。 さっきまで開いていたフロッピーディスクドライブが、突然、読み込みができなくなり、 「このファイルはフォーマットされていません。フォーマットしますか」と表示かでます。 何がなんでも、このファイルを開きたいので、どうぞお知恵をお貸しください。 なお、違うパソコン3台で、試しに開いてみましたが、どれもフォーマットを求められます。

  • フロッピーディスク

    最近買ったパソコンにフロッピーディスクドライブが付いていないのですが外付けフロッピーディスク以外でフロッピーディスクと同じ様な機能、使い方が出来るものが有れば教えて下さい。

  • フロッピーディスクにアクセス中にフロッピーを抜きとると

    コンピュータが、フロッピードライブの中に入っているフロッピーディスクのファイルにアクセスしている最中に、フロッピーディスクを抜きとるとダメだといわれるのですが、これはどうしてなのでしょうか? これは、フロッピードライブに悪影響を与えるのでしょうか? それとも、コンピュータに悪影響を与えるのでしょうか? できれば、物理的な解説も含めて、詳細に説明をお願いいたします。 (よく、オーディオを使っている時に、CD再生中にいきなりオーディオの電源を切るのはよくないともきくのですが、それと同じようなことと考えてよいのでしょうか?これについてもなぜだかよく分からないのですが。。。)

  • フロッピーディスク

    パソコンにフロッピーディスクを挿入しても、フロッピーディスクを挿入してくださいと出ます。どうしたらいいのでしょうか?ちなみに10月にフロッピーディスクドライブを修理したばかりなんですけど・・・