• ベストアンサー

ベトナム&ベトナム語に詳しい方に質問します!!

starfloraの回答

  • ベストアンサー
  • starflora
  • ベストアンサー率61% (647/1050)
回答No.4

    CUULONG は、Cuu Long と書き、Cuu の最初のuの上には、小さな曲がったアクセント記号のようなものが付きます。以下のURLを見れば分かるように、これはヴェトナム料理のレストランで、クー・ロンは、「九龍」で、香港にあった、「カオルー・センまたはクーロン・セン(九龍城)」と同じ漢字で、ただし、文字からすれば、ヴェトナム語だと思えます。     アウラックの象徴の鳥の方は、Lac Bird(Lac鳥)とも言うようで、Garuda(saint of Cham Pa)を象徴として使うとかいう記述もあります。なお、アウラックは、Au Lac で、地域の名前らしく、ヴェトナムの神話に出てくる国名で、ヴェトナムの最初の伝説的国名です。これはフランス語で、「湖水の辺り」のような意味になるので、フランス語かとも思ったのですが、違うようです。     ヴェトナム人は、昔から、鳥をその姿の美しさと声の美しさから崇拝し、讃美して来たそうで、最初の伝説に、鳥が出てきます。しかし、この鳥とは別に、"Phuong"または"Phung"というお節介な鳥も、象徴になっているらしく、これは「不死鳥(フェニックス)」と英文で書かれていますが、多分、漢字では「鳳」ではないかと思います。     ヴェトナムの最初の伝説は次のページにあり:   http://www.vietnamaccess.com/VnacDev/VNinfo/culture.cfm     伝説では、ヴェチナム人は、天から来た天使 Au Co と、海から来た龍 Lac Long Quan の子孫だそうです。この Long は、龍です。二人の子孫の種族は、二つの部族 Lac Viet と Au Viet に分かれ、その後、Hung という伝説の王朝ができ、18人の王が統治したそうです。Hung 王朝は、Thuc An Duong 王によって継承され、彼が、国名を Au Lac と名付けたそうです。     別のページに載っている話では、ある日、Lac Long Quan という神が、Lac Viet の国に現れたそうです。またある日、この神が Lac Viet の国を放浪していると、空の太陽を横切って黒い影が現れ、見上げると、「もの凄い黒い鳥」がいて、Lac 神が見ていると、鳥は、「白いたおやかな鶴」を掴んで捉えたので、Lac 神は、鳥が鶴を放すように岩を投げたが、威嚇的な鳥はすぐ回復し、非常に怒って、Lac 神を攻撃した。魔的な鳥は巨大な虎に変身し、若い Lac 神に急に襲いかかった。戦いは苦戦であったが、Lac 神は何とか勝利を収めた。どう猛な動物を殺した後、彼は、傷ついた鶴を探したところ、鶴は気を失っていただけであった。Lac 神は、鶴に近寄ると、鶴は意識を取り戻し、白い羽をはばたかせ、その真の姿、本来の姿に変身した。それは美しい若き乙女の妖精 Au Co であった。Lac は乙女の美しさに心、茫然とし、「わたしの妻になっていただけないか?」と言った。Au Co は頷き、その後、二人は結婚した。……Au Co は、子供を産み、それは百の卵をなかに含む巨大な花だった……云々。(後は、以下のURLで読んでください):   http://www.gocvietnam.com/fa_in_the_beginning1.html     Pat'a Chou については、別の質問で回答しました。  

参考URL:
http://www.cuulong-restaurant.cityslide.com/contents/contents.cfm/603493
kopi
質問者

お礼

とってもご親切にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ラテン語の語順についての質問です

    ラテン語で”avis”は鳥、latensは”隠れる”といった意味ですが、 avis latensとした場合「隠れている鳥」という意味になるのでしょうか? また語形の変化などは行われるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • reallyの意味について質問です。

    reallyの意味について質問です。 really a symbol of the sport. 「a symbol of the sport」を「really」で強調していますが、 英語の得意な知人は「このスポーツ自体の象徴」とか「このスポーツ界全体の象徴」 と訳しました。「真の」という意味が転じたと思うのですが、 これは的確な訳なのでしょうか?

  • くるくるぱー(KURUKURUPAR)はアラム語?

    くるくるぱー(KURUKURUPAR)はアラム語? 日本の「伊勢音頭」の原形が、出エジプト記のシュメール語、ヘブライ語が残っているそうで、同様に、蝶々(CHOUーCHOU)とテフテフ(TEFUーTEFU)が同じ意味なのは、ロゼッタストーンに通ずる所があり個人で多角的分野から調査中ですが、お金もお金もありません。インターネットを通じて詳しい方から教わることが可能ならば、幸いです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B8%E3%83%97%E3%83%88 wikipediaも一部参考になります。

  • フランス語に詳しい方、よろしくお願いします。

    《少女と鳥》をフランス語にしたいです。 【Le Jeune fille et l'Oiseau】 で意味は通じるでしょうか?また文としても成り立っていますでしょうか? また、カタカナで読み方をお教え頂けると助かります。 ご回答よろしくお願いします。

  • フランス語のメッセージについて

    こんにちは。 自分の子供(赤ちゃん)へのプレゼントに フランス語で、メッセージを書いて 送りたいのですが、以下の文章の添削を お願い致します。 とにかく、 「幸せであるように」と言う メッセージが送りたいので・・・ ' Souhaiter de bonheur a ton mon chou chou. :幸せでありますように。 特に「ton」があっているのか?不明です。 他にも、 「幸せでありますように。」と言う言い方や 古臭くない、しゃれた 短いメッセージがありましたら、 お教え頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 自分のA-PATで海外から買えますか?

    (1)海外からA-PATを使うことができますか? また、 (2)A-PATと即PATは何が違うのですか? 土日でも追加入金が出来るだけなら即PATだけでいいですよね? 何が違うかわかりません。教えてください。

  • 鳥類で

    鳥類で自由を象徴する鳥は居ませんか? というより、鳥かごに入れたり、人が飼うと弱る、または死ぬ。 と言った、“自由”を奪われると衰退するような、 束縛を嫌う鳥を知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 『夜来八鳥(やごいはっちょう)』という鳥について詳しく知りたいのですが

    『夜来八鳥(やごいはっちょう)』という鳥について詳しく知りたいのですが、どなたかご存知ですか? 何でも長崎県島原に伝わる日本神話の中に出てくる鳥のようなのですが、 どんな鳥なのか、 何かの象徴とされているのか、その鳥が出てくるストーリーなどが知りたいのです。どんなことでも良いのでよろしくお願いします。

  • 厳密な日本語の書き方「または」の用法

    厳密な日本語の質問です。 「1~3は、AまたはBである。」という文章は、厳密には、「1は、AまたはBである。」、「2は、AまたはBである。」、「3は、AまたはBである。」という意味ですか? 例えば、「動物1は、犬である。動物2は、猫である。動物3は、鳥である。動物1~3は、前足または羽を有する。」という文章を作った場合、厳密には、「犬は、前足または羽を有する。」という文としても捉えることが可能であり、不適切でしょうか? よろしくお願いします。

  • 中央競馬のA-PAT利用時の銀行解約について

    現在、A-PATで中央競馬を楽しんでいます。A-PATの銀行として三菱東京UFJ銀行を使用していましたが、この度、ジャパンネット銀行を開設したのでA-PATから即PATに切り替えようと思います。その時に必要な手続きとしてA-PATの使用では銀行の変更ができないのでA-PATの解約手続きをして即PATの申し込みをすればいいのは分かるのですが、A-PAT使用時に利用していた三菱東京UFJ銀行の口座の解約手続きって別途銀行に出向いて解約手続きしないといけないのですか?それともA-PAT解約時点で三菱東京UFJ銀行の解約が完了するのですか?手元にある通帳には「JRA投票専用口座(ロック)」って書いてあります。