• ベストアンサー

タイのホテルでVISAカードが使えなかったのですが。

タイのバンコクのあるホテルのチェックアウトの時、VISAカードが使えませんでした。 そのホテルは、VISAカード加盟店です。 ちなみにそこ以外の店などではVISAカードはどこでも使えました。 そのホテルではマスターカードで払って何とかなったのですが。 VISAカードが使える加盟店でも何らかの回線トラブル?か何かで一時的に使えなくなることはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun2004a
  • ベストアンサー率18% (166/889)
回答No.4

私も何度も経験してます。 タイの場合はビサよりもマスターがポピュラーのようで両方持ってる場合はマスターを使ってくれと言われた事が何度かあります。手数料の事も有るような気がします。

kohagura
質問者

お礼

タイではMasterも通用度が高いのですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • west-vest
  • ベストアンサー率8% (17/204)
回答No.3

よくあることです  念のためにカードは2種類以上 持っていないと。

kohagura
質問者

お礼

そうですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tabizaru
  • ベストアンサー率11% (172/1454)
回答No.2

今回の場合は電話回線と言うよりVISAの処理センターに何かしろのトラブルがあったと推測します。 回線不良なら全てのカードが使えません。 どの国へ行ってもその様な現象はあり経験もしています。 なので何時もVISA、AMEX、マスターの3種類を持参しています。

kohagura
質問者

お礼

処理センターのトラブルがあり得ますね。 VISAは今使えないといわれましたね。 ちなみに伝票にはバンコクバンクと書いてあり、VISAもマスターも同じ伝票(経由)のようです。 マスターも持っていて良かったです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cat_cat
  • ベストアンサー率22% (132/596)
回答No.1

利用限度額が支払い金額より下回っていたか、カードの磁気が壊れていた場合は使用不可能になると思います。 後、電話回線の不調でつかえない場合もあります。(国内で経験済みしかし店舗がその状況を把握していて全てのカードがダメでした) 実際私も、国内ですが磁気が壊れていて使えなくなったカードがありました。同じ財布に入れていたのにです。 日本に帰られてATMなどに入れてみれば磁気が壊れているかどうか確認できますよ。

kohagura
質問者

お礼

磁気は問題なく、利用限度額も問題ありません。 電話回線も関係しそうですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イオンVISAカードについて

    イオンの加盟店は少ないですけど VISA、マスター、JCB、アメリカンエキスプレス表示のあるお店は多いと思いますが イオンマークの表示がなくVISAマークの表示のあるお店では イオンVISAカードというのはVISAカードで決済されているという事でしょうか?

  • タイのビザ

    こんにちは。 タイの観光ビザについて質問させて頂きます。 2/5から45日FIXの航空券でバンコクに飛び、45日後に帰国する予定です。 突然決まった旅行なのでチケットも一昨日購入したばかりです。 チケット購入時にビザがないと飛行機に乗れないのでご自身で用意してくださいと旅行会社から言われたのですが わたしはバンコク到着後4日以内にカンボジアかラオスに飛ぶ予定でいます。(バンコクからのチケットは未手配です) 調べたところ、今回の私のように入国してから30日以上後の日付の帰国便のチケットを所有している人間でも タイ入国後30日以内に別の国へ出国する空路のチケットを持っていればビザを取得しなくても良いというような内容の記事を見つけたのですが、これは本当でしょうか。 だとすれば、これはeチケットを利用する場合でも可能なのでしょうか。 もし不可であれば至急ビザの申請をしなくてはならないので困っています。 また、最近タイのビザ取得が厳しいと言う記事も見かけたのですが、個人で観光ビザを取得するのは難しいのでしょうか。 何卒宜しくお願いいたします。

  • VISAとマスターカードの加盟店になりたいが、どのカード会社がお勧めです?

    VISAとマスターとJCBのカード加盟店になろうと思っています。 そこで、VISAとマスターですが、どこのカード会社がお勧めですか? たくさん会社がありすぎて、選ぶ基準を探しています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • イーバンク銀行「VISAデビットカード」について

    世界中のVISA加盟店とはクレジットカードの使えれるお店のことですか。 カードを使おうと近くのお店で使いました。 しかしカードが使えないと言われました。 特別な「VISAデビットカード」の加盟店がるのですか。 どうすれば使えるのですか。 口座残高などは確認しました。

  • バンコクにVISAデビットと現金のみで滞在は可能

    二週間ほどタイを旅行する予定です。バンコクを拠点にあちこち移動しながら見て回ろうと考えていますが、その間三菱UFJのVISAデビットと現金のみの利用で問題ないでしょうか?クレジットカードを作らない方法を考えています。 VISAクレジット加盟店での決済と現地ATMでの引き落としが可能なことは調べたのですが、バンコクでどの程度対応店舗があるのかわからないので、詳しい方がいれば教えてほしいです。 また、カードが一枚では若干不安があるため、予備としてMoney T Glovalかキャッシュパスポートを作ることも考えています。機能的にはMoney T Glovalがよいかと考えていますが、デビットカードがVISA系列なのでマスターカード系列のキャッシュパスポートの方が予備としてはよいのかとも悩んでいます。 アドバイスいただければ幸いです。

  • VISAジャパンのカード

    VISAジャパン加盟のカード会社といえば、銀行が母体のカード会社(三井住友カードや地銀発行のカードなど)を思い浮かべますが、以前、ジャッキーチェーンさんがでていたCMに「CFカードやイーバンクマネーカード、すみしんライフカードなどVISAのマークのあるものは全てVISAジャパンカードです」(?)というテロップが流れていたように記憶していますが、国内で発行されたVISAカードのほとんどはVISAジャパンカードと思っていいんでしょうか?銀行系カード以外にVISAジャパンカード加盟会社があれば、教えて下さい。

  • タイ、シンガポールの荷物預かり(ロッカー等)、空港夜明かしについて

    タイ、シンガポールの荷物預かり(ロッカー等)、空港夜明かしについて教えてください 9初旬にタイとシンガポールに計7日程行く予定です。 シンガポール2泊とタイ(バンコク)4泊(うちホテル3泊)です。 ・シンガポールからの出国は夜23時50分発の為、ホテルチェックアウト後、スーツケース等を日中持ち歩かなくてはいけません。 市内にロッカー等どこか預けられるところはありますか? ・同様にバンコクからの帰国便が翌日早朝の8時頃の便なので、帰国当日のホテルは取らずに、空港で夜明かししようと思っています。これは大丈夫ですか?問題ないですか?また、前日のホテルチェックアウト後、同様にロッカー等預けられるようなところはありますか?

  • あなたはVISA派?マスター派?それとも・・・?

    こんにちは。 ふと思ったことなのですが、質問させてください。 世界2大カード(加盟店数、カードホルダー数等)といえば、VISA、マスターだと思うのですが、 あなたはどちら派ですか? 1.VISAとマスター、どちら(あるいは両方)を所有していますか?(両方持っている場合、メインはどちらですか?) 2.「1」の理由を教えてください。 ・自分の行動範囲に多いから ・イメージ的にこっちのが好き! などなど・・・・・ なんでもいいです。 持っていなくても、VISAとマスターそれぞれのイメージとかも教えていただけると嬉しいです。 「その他のカード派です!」という方でも結構です。 そのカードと理由を教えてください。 私はVISA、マスター両方持っているのですが、 ふと気がつくとマスターカードばかり使用していて、 しかしそれに対して特別な理由がなかったもので、ほかの方はどうなのかなぁ・・・・と思った次第です。

  • マイカルカード=ポケットカードはどれを選べば…

    100円に対して1ポイント + ボーナスポイントにより、1.5%に迫る還元率を誇っているOricoカードをメインで利用しているのですが、11月からのポイントシステム改変に伴い、0.5% + 利用金額による加算分となり、メリットが薄くなってしまいました。 そこで、皆さんお勧めの請求時1%引きのマイカルカード(ポケットカード)を作ろうと思うのですが、ポケットカード(イエロー)とマイカルカード(ブルー)はカードデザイン以外の違いがあるのでしょうか? それと、大抵のお店はVISA&マスター共に加盟しているのでどちらで作っても問題ないと思うのですが、もし仮に、マスターしか加盟していないお店でVISAのマイカルカードを使ったら、請求時1%引きは適用されないのでしょうか? ご教授頂けると幸いです。 PS. マイカルカード以上にお得なカードってさすがに無いですよね?(現在私はサブで、TUTAYA Wカードとまいどプラスも使っています)

  • タイが大好きになりました!

     こんにちは!タイが大好きになって年に一度は行くようになりました。  といっても、まだ4度目ですが・・・。  また来年の6月に行く予定でいます。  バンコク市内しか行ったことがありませんが、いろんな方のブログを見ていると  まだまだ色々と知らないお店などがあるなーって思います。  女性一人旅なので、制限がかかってしまったりもしますが  女性一人でも安心できるような夜飲みできるところってありますか??  だいたいナナ駅周辺のホテルで宿泊しています。  思い切って冒険して、いろんなホテルに泊まってみたいとも思うんですけど・・・  食事や、飲み、屋台などなど大好きです。  それから、朝ごはんのおすすめなところがあったら教えて下さい。  というのは、朝方に着く便で行くので朝食はバンコクに到着してからになるんです。  頑張ってタイ語をマスターしようと思っているんですけど・・・  難しいですね!!(笑)  次回の滞在は1週間くらいを考えています。  同じホテルでずっといるか、別のホテルに宿泊するか・・・  あと、いまさらですけど旅行会社の良し悪しってあるんでしょうか?  ホテル付きがいいのか、旅券とホテルと別に手配した方がいいのか・・・  みなさんはどうしていますか??            

このQ&Aのポイント
  • Androidのタブレットを使用していると、エクセルのセル内で改行をしようとする際に、仮想絵文字のキーボードが表示される問題が発生します。これは何故なのでしょうか?
  • Androidのタブレットでエクセルをしている際に、セル内改行しようとすると、意図しない仮想絵文字のキーボードが表示されてしまうことがあります。この問題はなぜ起こるのでしょうか?
  • エクセルをAndroidのタブレットで使用していると、セル内で改行しようとすると、予期しない仮想絵文字のキーボードが表示されてしまいます。この現象には何か原因があるのでしょうか?
回答を見る