• 締切済み

離乳食を開始しましたが食べません

6ヵ月になったので離乳職を開始しましたが、思うように食べてくれず ベーッと出してしまいます。 歯が生えているので食べることよりスプーンをカミカミしたいらしく、 手が邪魔で食べさせられず困っています。まだ離乳食を開始する時期が早いのでしょうか?

みんなの回答

  • hina12
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

今7ヶ月の子供がいます。うちは、5ヶ月で離乳食を始めましたが、食べてもすぐに出してました。果汁さえ飲みません。 離乳食を進めるとともに食べるのが下手になっていくようで、終いには口を断固として開けないように。。。   いつも小さじ一杯も食べずに結局捨てていました。。 こうなるとあげるのもめんどくさいし、イライラするし。。。あげるのをサボってました(笑) 6ヶ月になっても状況は変わらず、全く食べてくれませんでした。 しかし赤ちゃんせんべいは自分で持って、喜んで食べてました。食べてたと言うより遊んでたのかも。顔をベトベトにしながら。 でも相変わらず離乳食は食べれません。 7ヶ月になり、ぼうろをあげてみました。ぼうろは自分でつまんで食べれないので、口に入れてあげます。 すると口を開けるようになりました。 ぼうろが食べれたので、うどんをあげてみました。 すると口を開けたんです!そして、食べたんです。 つい昨日の事です!今日もかぼちゃのつぶしたのを食べてくれました。 うちの子は、一口食べると指を吸います。 そんな事は気にせず、 「指ちょうだい!」とか言いながら指をはずしてスプーンを入れてます。 それとかスプーンを自分で持って口に入れたがるので スプーンに離乳食を乗せて、渡すと自分で口に持っていきます。もちろん私の手も添えてますけど。 質問者さんのお子さんも食べ物になれることから始めて見てはどうでしょう?赤ちゃんせんべいは米の粉で出来ているから、おかゆに近いと思います。。 どろどろが嫌いなのかもしれないし。 でもいつか急に食べるようになる日がくると思いますよ! お互い頑張りましょう!

47724772
質問者

お礼

あー 同じです お茶や果汁も飲みません 赤ちゃんスプーンで2さじぐらいで泣きます。 今日もおかゆ食べてくれませんでした(泣)なんだか いじめてるようで辛いです。 みなさん赤ちゃんせんべいお勧めなのですね 今日にでも買ってきます 母が「まだ食べないの?」とか「練習しないとうまく食べれない」とか言うので気持ち余裕がなかったのかも。 まずは食べものに慣れるようせんべい買ってきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • apple2005
  • ベストアンサー率35% (17/48)
回答No.2

うちの子も6ヶ月で離乳食を開始して、しばらくはほとんど食べませんでした。 あかちゃんせんべいはバリバリと食べるんですけれどね。 それから1ヶ月と1週間ぐらいが過ぎたとき、いきなり食べるようになりました! それでも、好みがあるみたいで食べる物と食べない物があります。 うちの子はフルーツなどの甘いものが苦手です。 カブや人参などの野菜の甘みは大丈夫なのです。 あとはベタベタしたもの(すりつぶしたおかゆなど)が嫌いです。 今思うと、7ヶ月に入って、初期の形状から中期の形状へとうつしたことが食べるようになった原因かも知れません。 質問者さんの赤ちゃんも、自分の好みの味や形状を口にして、 いきなり食べるようになる日が来るかもしれません。 食べなくても1ヶ月ぐらいは余裕ですよ。

47724772
質問者

お礼

10倍がゆをさらにスリスリしてドロ~んしとてのを あげてました それが嫌なのかも 味もないですしねぇ 素材の味がある野菜はまだ試してないのでやってみようと思います  突然食べる日を夢見て気長に行きます なんだか体験談をお聞きするとホッとします ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.1

離乳食開始する目安は、 大人が食べ物を食べているのをみて、 真似して口をモグモグさせたり、 よだれがでてきたりすることだったような気がします。 でもって、最初のうちは、大人の思うように、 「ぱっくん、ごっくん」なんてしてくれないことの方が多いです。 子どもは親の思うようにはしてくれないものなのねーと、 ここで初めて実感してしまうのです。(^^; カミカミが好きならば、 重湯やおかゆなどの1さじ慣らしができたら、 赤ちゃん用のせんべいとか渡してみてもいいかも。 たくさんあげすぎると、一応お菓子なんで、 心配かなーって思いますが、 ごっくんの練習にはなるかもしれませんよ。 がんばって、準備しても、 一口飲み込んでくれればいいほうでした。 そんなものです。 のーんびりと、がんばってみてください。 自分が食べるついでに、一口ってのでもいいと思いますよ。 味噌汁の上澄みちょびっととか。 いい加減な方が食べてくれた気がします。 (気のせいかもしれないけど…) あと、ドロドロ期に苦戦していても、 じんわりとカミカミ期に突入したら、 思いのほか食べてくれたってこともありました。 赤ちゃんによって、好きな食感が違うみたいですよ。 しかも、それが変化することもあります。 生き物相手ですからねー。 大変ですが、がんばりましょ。(^^) 気長に、気長に。 あせらず、比べず。(^^)

47724772
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね・・・のんびりのんびりですね。 雑誌や他のあかちゃんの「もうおかゆもぐもぐよー」なんて事にあせっていたのかもしれません。 さあ離乳食開始♪お母さんかんばるわよ~と張り切りすぎたのかな?と反省です 一口を目標に気長にやってみます ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 11ヶ月ですが、離乳食をうまく飲み込めません。

    11ヶ月ですが、離乳食をうまく飲み込めません。 ほぼ母乳育児です。 離乳食を受け付けるようになったのも遅く、 9ヶ月ごろからようやくスプーンを受け付けてくれるようになりました。 食べる量は1度にベビースプーン6~10さじくらいです。 (主食、おかずあわせて) 11ヶ月に入ってから、スプーンを受け付けなくなりました・・・。 口をあきません・・・。 そこで、手に持てるもの(パン、じゃがいもなど)をお皿に入れて出すと 手を出して口にいれます。 が、手はどんどん出るのですが、カミカミしつつも 飲み込む前に次次と口に入れてしまい、 結局くちの中がぱんぱんになってうまく飲み込めず、 わたしが指をいれてかき出しています。 手づかみできるものを、と考えて ジャガイモやニンジンは柔らかくゆでたものを持たせていますが まだ早いのでしょうか? かき出したものを見てみると、ちゃんと小さく噛み切れていて 飲み込める大きさにはなっているのですが・・・。 まだそれらを飲み込むことに、なれていないのでしょうか? カミカミ期には早いのか、一段階まえにもどしたとしても スプーンを受け付けないので、どうしようかと思っています・・・。 (テレビを見ながらだと、スプーンでも口を開けますが・・・) どんなことでもいいのでアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • 離乳食の進め方に失敗

    もうすぐ11ヶ月の娘で、離乳食は後期になりましが進め方に失敗したようでカミカミせずに飲み込んでしまうようになりました。 ゴックン、モグモグまで順調でしたが、カミカミ時期にきて噛むことより丸飲みすることおぼえてしまったようです。 初め少し大きくしたら飲み込めないで、噛むようになるかと試したら、オェとなりながら飲み、また大きくしたらそれそれも飲む・・・この方法がいけなかったのでしょうか。今では、かなりの大きさのものも飲み込むようになってしまったので止めました。手づかみで食べることは好きなので、ゆで野菜など食べさせると、前歯で大きく噛んでゴックンしてしまいます。 一緒にご飯を食べてカミカミするところを見せていますが、なかなか分かってもらえません(>_<)  歯は上4本下2本です、前歯は良く使っているので奥歯が生えたら噛むようになりますか?離乳食はなんでもよく食べでくれるので助かっていますが丸呑みにはほんと困っています。これからどう進めていけば良いでしょうか?

  • 離乳食

    腸が未発達、及びアレルギーが心配だったという事もあり、離乳食を開始したのは、 6ヶ月くらいで、時期的には遅かったと思います。 現在、8ヶ月ですが、離乳食を食ないので大変心配しています。 但し、大人の食べる物には興味があるようで、涎をたらす等反応しています。 離乳食を食べさせようとしても、スプーンに興味の対象がすぐに移り、スプーンで 遊ぶばかりです。 類似の経験された方、アドバイス宜しくお願いします。

  • まだ離乳食は早いのかな?

    生後約5ヶ月半の男の子のママです。 8日に出産した病院主催の離乳食クラスへ参加しました。 そのとき、10倍粥のドロドロを『食べさせてみたい方はどーぞ。』と用意されていました。 私は6日から里帰りしての参加で、今日(14日)自宅へ戻るので、戻ってから開始しようと思っていたから試してみました。 どうかなぁ?とドキドキしつつあげたら…舌でベーっとされました(泣) 舌で押し出す?ブロックする?感じです。 何回かトライしてもベーっ…。 これは、まだ離乳食は早いってことですか? 涎は垂らすけど、食事風景を見て垂らすわけじゃなく普段からです。 興味があるか…はイマイチわからない。 食べてるとこをじっと見てたりするけど、私が食べてるからと言うより動いてるから?な気がします。 ①戻ってからの開始(15日から)は息子にはまだ早い状態ですか? ②とりあえず、ベーっとするけど開始してみる方がいいですか? ③開始した場合、毎日続けた方がいいですか? ④開始時期を遅らせる場合、どのくらい日数を空けて再チャレンジしたらいいですか? (まだ早いのなら、半年になる来月に開始しようかなぁと思ってますがどうですか?) 現在は完母で育児中。 体重が成長曲線より少し下回っています。 2週間ほど前の検診時、少ないながらも息子なりに増えてた体重が停滞気味で『要観察。体重増加不良。』となりました(泣) たくさん離乳食に関する質問があり、既出かもしれません。すみません。 よろしくお願いします。 ※アレルギー対策等で離乳食開始時期を遅らせる育児があるのは知っていますが、私は極端に遅く開始するという考えではありません。 息子の様子次第になるかと思いますが、遅くとも生後半年からは離乳食が開始出来たらいいなぁと思っています。

  • 離乳食開始が遅かった方・・・

    現在7ヶ月の子供がいるのですが、まだ離乳食は始めていません。 離乳食開始は、できるだけ遅い方が内蔵等に良い、と聞いたのと、子供が、大人の食事を見て、涎を垂らして欲しがれば、開始時期だと聞いて、結果的に7ヶ月まで来たのですが・・・ 今日、6・7ヶ月検診で、栄養面で聞かれて・・・ 看護師さん、小児科の先生に、まだ離乳食を始めていない事を、凄く注意され、すぐに始めなさい!!と言われてしまいました。 離乳食開始が遅かった方、どれくらいから始められましたか? 周りからは、何か言われなかったですか? 実際・・離乳食開始が早いのと、遅いの、どっちがいいのでしょうか?

  • 離乳食に行き詰っています・・・

    9か月の息子がいます。 離乳食は7か月直前から始めたのですが、最初からとにかくあまり食べなくて、 最初は5口も食べない日が1カ月ちょっと続き、それでも何とか2回食まで来ていましたが、 数日前から、スプーンを近づけると初期の頃からの習慣で自分の手を添えて口まで運んでくれるのは変わらないのですが、 それを遊びものにしてしまうようになりました。 もう片方の手でスプーンの中身をグチャ、スプーンの柄の方を口に入れてカミカミ、 スプーンを床にポイ、口に入れたけどププーっとご飯も具入りスープも吹いてしまう、私の顔にご飯をなすりつける… ほとんど食べていません。 栄養は完母だったので母乳で今もあげているから、体格は1歳くらいに見られるほど大きく、 7か月からつかまり立ちも始まり、伝い歩きもできるので成長に問題はないです。 4月から復職で保育園に入れるのですが、離乳食が思うようにいかず、焦っています。 ご飯はベビーフードは使っておらず、使っていい食材の中から親の夕食の一部を切りだしてスープを毎日2回食とも作っています。 食べさせ方が悪いのかなと、、もうどうしたらいいかわかりません。。。 一応私も一緒に食べています。 そんなこともあるよと食べてもらえなくても同じことを続ければいいのか、 何か変えた方がいいのかなど、アドバイスいただければ嬉しいです。

  • 離乳食開始、断乳時期

    離乳食開始は、何ヶ月から始めましたか? 断乳時期は、何ヶ月ごろでしたか? 離乳食開始、断乳時期いつ頃が適切だと思いますか???

  • 泣いて嫌がる離乳食

    8ヶ月の息子の離乳食について相談させてください。 離乳食開始は6ヶ月でした。 その頃はドロドロしたご飯を食べてくれ二回食にも進むことができました。 ですが、モグモグ期になり始めてから食事の途中で嫌がったり、スプーンを口に運ぶと手で邪魔したりします。 最近では一口食べたら泣いて嫌がるようになってしまい毎回とても悩みます。 モグモグ期になってから初期に大好きだった10倍粥、クリームコーンも食べなくなりました。 今朝はヨーグルトを私も一緒に食べながら美味しい‼︎と言って息子にベビーダノンを与えると食べてくれました。 ですが、二回食目はもうダメで泣いて嫌がるようになってしまいました。 ちなみにミルクはよく飲みます。 離乳食は食べないので赤ちゃん用のお菓子(カルシウムや鉄分入り)を与えると食べてくれます。 腰は座ってますがまだハイハイはできません。 毎回離乳食のたびに泣いてしまう息子を見ると辛いですし、正直ストレスも溜まってしまいます。 何か良い方法がありましたら教えてください。 長文になってしまいすみません。

  • (4ヶ月)歯茎でかみかみするのは、離乳開始の合図?

    現在4ヶ月で離乳未開始です。 最近、私の指をつかんでものすごい勢いで歯茎でカミカミします。(^-^;; 今までは口にいれてちゅぱちゅぱ吸っていただけなのに…ぼちぼち離乳食開始の合図なのでしょうか? 一応、先日4ヶ月検診では「4ヶ月の終わりから開始」と指導があったのですが…ぼちぼち母乳だけじゃ足りないのかな~と思っています。 皆様の離乳食開始時期・離乳食開始に踏み切った仕草などを教えていただければ幸いです。

  • 離乳食を始めましたが、、、、

    離乳食を始めましたが、、、、 7ヶ月の子供の母親です。初めての子供です。 6ヶ月を過ぎた頃から離乳食を開始し3週間ほど経ちました。 でも、なんだか美味しそうに食べてません(泣)。量も少なく、やっと食べてるって感じで。 離乳食1日目はつぶしがゆを小さじ1ほど食べさせ、徐々に量と品を増やし、 今日は つぶしがゆ小さじ4 にんじん裏ごし小さじ1+りんご裏ごし小さじ1 を食べさせました。 食べることは食べるんですが、 積極的に、という感じではなく、私が口にスプーンを入れるからなんとなく食べてる、みたいな感じなんです。 まだ腰が据わってないので、最初私が抱っこして食べさせようとしましたが、 すぐ、ズリ~~ンと抱っこから抜け出そうとするため、 お風呂で使っていたお風呂チェアーに座らせて食べさせています。 が、まったく集中せずぐにゃぐにゃして遊んだり、イスをなめたり、私が食べさせてるスプーンを握ってカミカミしたり、こぶしを口に入れてなめたり、まーったくじっとしてくれません(泣)。 それでも、なんとか食べさせて、その後ミルクを見せると大喜びです(苦笑)。 離乳食開始以前はミルク(完ミです)を飽きてきていたみたいであまり飲まなかったのですが、 離乳食を開始した途端、ミルクの飲みがよくなって、、、まるで、ミルクのおいしさを再発見したかのようです(笑)。 一応、離乳食の本を参考に進めているんですが、 それには離乳食開始から1ヶ月くらいして2回食にすすめるときの目安で「1日1回の離乳食を喜んで食べている」というのがあります。 今のうちの子の状況を見てると、喜んで食べる時がくるのだろうか、、、と思ってしまいます。 もっと対策が必要なんでしょうか。 それと、離乳食の本には午前、午後の授乳時間の1回を離乳食にあてるとし、午前10時ごろが一般的と書いてありましたが、 10時ごろ、って外出することも多々あるので、 午前6時半のその日最初のミルク時間に離乳食をしていますが、それも集中して食べない原因なんでしょうか(子供の起床は大体5時~5時半です)。 経験者の皆さんは、離乳食開始の頃、何時頃に与えていらっしゃいましたか? きっと子供には子供のペースがあるんだろうし、気長に進めて行こう、とは思ってはいるんですが、 不安もあって、、、。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう